虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)18:48:12 いい加... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)18:48:12 No.991209149

いい加減まともな出番が欲しい

1 22/11/08(火)18:49:05 No.991209444

やろうアーケード

2 22/11/08(火)18:52:11 No.991210445

もうまともに扱う気無さそうだし…

3 22/11/08(火)18:54:35 No.991211162

仮にこの槍王のファンがいるとしたらオリュンポスでの扱いで心折られてるんじゃなかろうか

4 22/11/08(火)18:55:07 No.991211310

地味にビーストが現れる場所にばかり出てくる人

5 22/11/08(火)18:56:05 No.991211589

聖槍持って女神になった普通のと女神になんか誰がなるかってなって人の道に進んだスレ画

6 22/11/08(火)18:56:30 No.991211735

>仮にこの槍王のファンがいるとしたらオリュンポスでの扱いで心折られてるんじゃなかろうか オリュンポスまで折れてなかったのか…

7 22/11/08(火)18:56:35 No.991211762

出番よりモーション変更してくれ なんかエロい感じに

8 22/11/08(火)18:57:01 No.991211888

>地味にビーストが現れる場所にばかり出てくる人 ソロモンと剣式さんのいたらっきょイベとコヤンがいたギリシャか

9 22/11/08(火)18:57:10 No.991211937

オルタじゃない槍も碌な出番無いからな…

10 22/11/08(火)18:57:31 No.991212047

水着着せてええよ

11 22/11/08(火)18:57:38 No.991212083

初登場時とか一言も喋らないの笑う

12 22/11/08(火)18:58:17 No.991212298

モルガンからも存在をスルーされた派生

13 22/11/08(火)18:58:52 No.991212482

1.5部終わりまでしか追えてないけどこの感じだと出番増えてなさそうだな…

14 22/11/08(火)18:59:09 No.991212571

>モルガンからも存在をスルーされた派生 どう反応しろと…

15 22/11/08(火)18:59:18 No.991212624

>>地味にビーストが現れる場所にばかり出てくる人 >ソロモンと剣式さんのいたらっきょイベとコヤンがいたギリシャか 考えすぎ

16 22/11/08(火)18:59:45 No.991212769

槍王系列自体がまず出番無いしバニーも大した描写無い

17 22/11/08(火)19:00:35 No.991213046

オルタじゃない方のパイロット版でしかない…

18 22/11/08(火)19:00:37 No.991213060

スレ画とかえっちゃんとか全然元の青王に似てないよね

19 22/11/08(火)19:00:39 No.991213069

槍といえば白い方が出てくるしオルタと言ったら剣の方が出てくるからな

20 22/11/08(火)19:01:35 No.991213385

アプリで嵐の王の話もうちょっと読みたい

21 22/11/08(火)19:01:41 No.991213419

ぬはあんなに出番があるのに…

22 22/11/08(火)19:01:49 No.991213462

ワイルドハント関連は面白そうな要素なのに

23 22/11/08(火)19:02:56 No.991213848

>>仮にこの槍王のファンがいるとしたらオリュンポスでの扱いで心折られてるんじゃなかろうか >オリュンポスまで折れてなかったのか… シリアスなメインシナリオで出番さえあればカッコイイシーン貰えたりいいセリフ喋れたり以外な他キャラとの絡み貰える筈だったんだ

24 22/11/08(火)19:03:29 No.991214057

そもそも味方として出すキャラじゃない

25 22/11/08(火)19:03:35 No.991214096

何気にこっちも水着貰ってもいいんだよな…

26 22/11/08(火)19:03:52 No.991214187

次の章の布石と言えばそうなのかもしれんけど奇を衒ってオルタから出てきたから尚更扱いに困ってそう感がある

27 22/11/08(火)19:07:22 No.991215343

アルトリアなんてきのこ以外が迂闊に触りたくないんだろ まして一からキャラづくりするとか それするなら好き勝手できる自作キャラ推すわな

28 22/11/08(火)19:08:29 No.991215707

>1.5部終わりまでしか追えてないけどこの感じだと出番増えてなさそうだな… 二部5章で出てきたけど登場した時点で的にやられてて人格AIが喋っただけだし姿を見せたのも一瞬だしセリフも一言だしモードレッドと共同戦線張った筈なのにお互いに一切言及しなかったぞ!

29 22/11/08(火)19:08:36 No.991215758

おっぱいアルトリア白より早く出したくて用意しただけみたいなやっつけ設定の産物だし…

30 22/11/08(火)19:09:16 No.991215984

よくわからない人の比較的よくわかるほう

31 22/11/08(火)19:10:19 No.991216371

親子和解の代替品のロールすら果たせない方

32 22/11/08(火)19:10:20 No.991216375

未だに天竺の設定擦られるくらいそれしかネタがない マジで何もない

33 22/11/08(火)19:10:52 No.991216581

元々槍王黒王と大して変わらないのにさらにモルガンとか似たようなキャラ増えて来たからマジで使い道ないやつ

34 22/11/08(火)19:11:14 No.991216701

>よくわからない人の比較的よくわかるほう 分かるかな!?

35 22/11/08(火)19:11:54 No.991216933

適当にキャラ作った感が凄い

36 22/11/08(火)19:12:29 No.991217137

>そもそも味方として出すキャラじゃない かといって敵として出されても何かよくわからないぞ

37 22/11/08(火)19:13:15 No.991217388

ぶっちゃけ四章この人居なくても何も支障ないと思う

38 22/11/08(火)19:13:25 No.991217451

>何気にこっちも水着貰ってもいいんだよな… 水着化しても絶対まともな出番無いだろ…

39 22/11/08(火)19:13:45 No.991217567

ソシャゲによくある色変えコンパチの一種だと思ってた

40 22/11/08(火)19:13:46 No.991217572

もっとソシャゲらしく気軽に衣装やバージョン違い出す気だったのだろうなって

41 22/11/08(火)19:13:58 No.991217636

>ぶっちゃけ四章この人居なくても何も支障ないと思う 当てはまるヤツ多くない?

42 22/11/08(火)19:14:08 No.991217708

初登場したときは重大な秘密を握ってるから喋らせられないとか噂されてたのに何もなかったな…

43 22/11/08(火)19:14:19 No.991217774

>適当にキャラ作った感が凄い 性能とかもこういうキャラ多いんで様子見する様になった

44 22/11/08(火)19:14:33 No.991217854

>>ぶっちゃけ四章この人居なくても何も支障ないと思う >当てはまるヤツ多くない? ジャックちゃんとか瞬殺されてたからな

45 22/11/08(火)19:14:52 No.991217958

ロンドンは特にそんなキャラだらけだ

46 22/11/08(火)19:14:53 No.991217962

>元々槍王黒王と大して変わらないのにさらにモルガンとか似たようなキャラ増えて来たからマジで使い道ないやつ アルトリア増えすぎて大半存在意義消えてる気がする リリィとか多分もう出番無いだろ

47 22/11/08(火)19:15:14 No.991218071

槍二人は持て余してる感が強いというかみんな下手に触れたくないんだろうなって

48 22/11/08(火)19:15:48 No.991218247

>ぶっちゃけ四章この人居なくても何も支障ないと思う マキリが召喚したバーサクテスラの雷で偶発的に出てきただけだしその後に魔術王出てくるでな…

49 22/11/08(火)19:16:08 No.991218366

ロンドンはゴールドフォックスが一瞬キテたことくらいしか覚えてない

50 22/11/08(火)19:16:29 No.991218489

>性能とかもこういうキャラ多いんで様子見する様になった 初期に近い上に当時はスキルが第二宝具とか言われてたぞ

51 22/11/08(火)19:16:38 No.991218534

当時マジで破神同盟にいたのすら認識してなかったわ

52 22/11/08(火)19:16:45 No.991218570

ノーマルの方も普通に獅子王が来るんじゃダメだったのかな… 水着獅子王とか獅子王ってついてるのに6章の獅子王とは別人です!って

53 22/11/08(火)19:16:57 No.991218623

直前の正月もインドだしガチャにとにかくおっぱい入れたかったんだろうなという商業的な理由は感じる

54 22/11/08(火)19:17:00 No.991218638

リリィの出番ってどれくらいあったっけ…

55 22/11/08(火)19:17:33 No.991218824

リリィはSWやえっちゃんのバレンタインにいたはず

56 22/11/08(火)19:17:42 No.991218876

>ロンドンはゴールドフォックスが一瞬キテたことくらいしか覚えてない その二人もなんか終盤いきなり出てきた人たちって感じだったな

57 22/11/08(火)19:17:52 No.991218929

>リリィの出番ってどれくらいあったっけ… ちゃんと主役イベントやったから流石にスレ画と比較はできん

58 22/11/08(火)19:17:52 No.991218930

>リリィの出番ってどれくらいあったっけ… SWで宝具が強くならないってメタネタやったのしか記憶にない…

59 22/11/08(火)19:18:18 No.991219049

第四特異点の怒涛の謎展開っぷりは逆に笑えるレベルだけど よく考えるとオリュンポスで突然カオスが生えてくるのも展開としては変わらない

60 22/11/08(火)19:18:19 No.991219056

>リリィはSWやえっちゃんのバレンタインにいたはず リリィはSWのメインキャラでXと絡みも濃いから印象に残る

61 22/11/08(火)19:18:25 No.991219087

少なくともスレ画よりは恵まれてるよリリィ それでも不遇な方なのは否定できないが

62 22/11/08(火)19:18:27 No.991219097

当時こいつ一枚引くために6万かかったのに

63 22/11/08(火)19:18:34 No.991219133

コイツらじゃないと消化できないイベントがあんまりない よってイベント賑やかしデカパイ枠になるしかない

64 22/11/08(火)19:18:42 No.991219173

出番もないから引いてないと存在忘れる

65 22/11/08(火)19:19:01 No.991219274

キャストリアは第一がリリィで第二が青王で第三が槍王って感じにまとめられてたな…

66 22/11/08(火)19:19:28 No.991219412

青からの派生かつデカパイだったから薄い本では引っ張りだこだったな

67 22/11/08(火)19:19:30 No.991219426

>ノーマルの方も普通に獅子王が来るんじゃダメだったのかな… >水着獅子王とか獅子王ってついてるのに6章の獅子王とは別人です!って 多分当時はその辺探り探りだったんじゃない? 異聞帯の王とかも普通に来てる今やってたら実装されてそう

68 22/11/08(火)19:19:57 No.991219575

fgoでシナリオに必須だったアルトリアって黒王獅子王キャストリア程度だし

69 22/11/08(火)19:20:20 No.991219689

出し惜しみとか嫌われてるとかじゃなくて 純粋に制作側にキャラ把握してるやついないから優先度が限りなく低いみたいな感じの空気感

70 22/11/08(火)19:20:23 No.991219709

>>ノーマルの方も普通に獅子王が来るんじゃダメだったのかな… >>水着獅子王とか獅子王ってついてるのに6章の獅子王とは別人です!って >多分当時はその辺探り探りだったんじゃない? >異聞帯の王とかも普通に来てる今やってたら実装されてそう スカディや神ジュナ実装後に何でそんな探ってるんだよ!?

71 22/11/08(火)19:20:33 No.991219761

この鯖のでかいフィギュア出るんだっけ

72 22/11/08(火)19:20:52 No.991219857

部屋が汚い

73 22/11/08(火)19:20:54 No.991219869

>多分当時はその辺探り探りだったんじゃない? >異聞帯の王とかも普通に来てる今やってたら実装されてそう じゃあ水着獅子王は獅子王でいいじゃないですか!

74 22/11/08(火)19:21:00 No.991219897

今だったら神みたいに獅子王実装されて再臨で人間性取り戻すとかやってるのかなとは思った

75 22/11/08(火)19:21:17 No.991219986

乳上とか北半球南半球みたいな出オチ要員と申すか

76 22/11/08(火)19:21:33 No.991220084

なんなら出番ないネタで擦られ続けてる青王より出番ないからな…

77 22/11/08(火)19:22:37 No.991220479

よく出番のない鯖がどうこう言われてるが 実際に使われてないキャラのランキングがあったらむしろ画像とかが上位なんじゃないのか

78 22/11/08(火)19:23:13 No.991220676

スト限だからそもそも持ってない人も多そう

79 22/11/08(火)19:23:24 No.991220742

>今だったら神みたいに獅子王実装されて再臨で人間性取り戻すとかやってるのかなとは思った 再臨したらむしろ神に近づくんじゃない?

80 22/11/08(火)19:23:27 No.991220764

>出し惜しみとか嫌われてるとかじゃなくて >純粋に制作側にキャラ把握してるやついないから優先度が限りなく低いみたいな感じの空気感 制作側が把握できてないんなら誰がわかるんだよ!?

81 22/11/08(火)19:23:34 No.991220805

でも円卓関係者のボイスだと槍王の方ばっか増えるし公式がどう扱いたいのかよくわからん…

82 22/11/08(火)19:24:20 No.991221059

>でも円卓関係者のボイスだと槍王の方ばっか増えるし公式がどう扱いたいのかよくわからん… 青王に触れたくないから代理として槍は便利なんだと思う 槍オルタは知らん

83 22/11/08(火)19:24:41 No.991221187

普通の方出す前にオルタ出すなや!

84 22/11/08(火)19:25:16 No.991221364

使いづらいとか動かしづらいとか以前に何で居るの?レベルの存在だからな…

85 22/11/08(火)19:25:30 No.991221422

円卓宛のボイスだと青王の代わり以外に役目が無いよな槍王

86 22/11/08(火)19:25:31 No.991221430

槍王のバトグラがリニューアルされた方とされてない方

87 22/11/08(火)19:26:00 No.991221594

青王と黒王ほど槍王とのキャラに違いは無いから大体槍王でいいよねってなってる

88 22/11/08(火)19:26:05 No.991221612

>ノーマルの方も普通に獅子王が来るんじゃダメだったのかな… >水着獅子王とか獅子王ってついてるのに6章の獅子王とは別人です!って 魔術王と同じ視座を得たから人間パッケージ化計画始めたキャラだから 多分2部の理由も分かってるから出せない

89 22/11/08(火)19:26:10 No.991221650

>制作側が把握できてないんなら誰がわかるんだよ!? きのこだけでしょ そしてきのこはアルトリアに無闇に触る気がない

90 22/11/08(火)19:26:39 No.991221790

アーケードだとこいつもバサスロもいい感じだよ

91 22/11/08(火)19:27:00 No.991221905

実装したはいいけど運営も扱いに困ってますみたいな雰囲気の鯖はスレ画に限らんし…

92 22/11/08(火)19:27:46 No.991222160

槍王とスレ画はまじで持て余してる キャストリアはあんなにプッシュされたのに

93 22/11/08(火)19:28:03 No.991222256

>アーケードだとこいつもバサスロもいい感じだよ バサスロをスレ画に並べるには描写量違い過ぎない? zeroもあるし

94 22/11/08(火)19:29:15 No.991222653

>オルタじゃない槍も碌な出番無いからな… あっちの方が出番ねえよ0回だよ こっちはロンドンオリュンポス西遊記らっきょアーケードあたりに出番あるよ

95 22/11/08(火)19:30:12 No.991222979

>キャストリアはあんなにプッシュされたのに だってアルトリアそのものとは別人だしなぁ きのこ肝煎りでがっつり書いた六章のメインキャラだし…

96 22/11/08(火)19:30:26 No.991223055

青の代わりにやらせる要員用意したはいいけど 別にコイツにやらせる必要ねえな…みたいなコンセプト破綻してる上になんか無駄に複数いるからな

97 22/11/08(火)19:30:28 No.991223062

>>オルタじゃない槍も碌な出番無いからな… >あっちの方が出番ねえよ0回だよ 俺の記憶間違いが無ければイベントの出番0回だよな

98 22/11/08(火)19:30:42 No.991223129

>あっちの方が出番ねえよ0回だよ 水着貰ってんじゃねーか

99 22/11/08(火)19:30:53 No.991223205

獅子王と槍王が違う存在なせいで槍王はマジで出番が0という

100 22/11/08(火)19:31:10 No.991223292

槍王はアーケードでも不遇 メインでは獅子王だしイベントでは成長拙ちゃんだし 槍王いねえ

101 22/11/08(火)19:31:14 No.991223317

今から独自の立ち位置模索するくらいならその分のリソース新規キャラに回すだろうしな普通に考えて 今後なんか変わるという事も特に無い気がする

102 22/11/08(火)19:31:15 No.991223322

主人公とイチャつかせるなら黒王やキャスターでいいし

103 22/11/08(火)19:31:32 No.991223419

黒王にやらせるなら槍でもいいし 槍でできるイベントはできるだけ青で消化したほうがいい聖域部分がだいぶ多いから

104 22/11/08(火)19:31:46 No.991223486

バニーになるまでランサーアルトリアのイベント出演は無いしバニー以外で出た事もまだない

105 22/11/08(火)19:32:27 No.991223727

水着の時も確か一回も槍の立ち絵出なかったよね

106 22/11/08(火)19:32:31 No.991223748

黒い方が先に出てくるズラしだ

107 22/11/08(火)19:32:54 No.991223868

槍はなんというかソシャゲ量産型のアルトリアって感じ

108 22/11/08(火)19:33:01 No.991223917

バニーも水着貰っただけとしか言えないくらいキャラ薄いし…

109 22/11/08(火)19:33:15 No.991224012

>青の代わりにやらせる要員用意したはいいけど >別にコイツにやらせる必要ねえな…みたいなコンセプト破綻してる上になんか無駄に複数いるからな 変わりやらせるつもりもなかったと思うぞ 青も水着とかは普通に出番あったからそれまで実装されたキャラには無関係

110 22/11/08(火)19:33:40 No.991224170

>主人公とイチャつかせるならX師匠やOLでいいし

111 22/11/08(火)19:34:08 No.991224326

実際よくわからない存在すぎて西遊記の方がキャラとして確立されてるのひどい

112 22/11/08(火)19:34:16 No.991224380

>バニーも水着貰っただけとしか言えないくらいキャラ薄いし… マイルーム性能低いんだよなあの人

113 22/11/08(火)19:34:37 No.991224490

コイツらの反省でキャストリアが生まれたと思ってるんですがね…

114 22/11/08(火)19:34:49 No.991224551

性能は結構いいよねスレ画

115 22/11/08(火)19:34:51 No.991224562

この人はモーさんのお母さんだよ

116 22/11/08(火)19:35:00 No.991224627

結構冗談抜きでエロ人気だけで生きてると思う

117 22/11/08(火)19:35:12 No.991224685

たぶんローンチ近辺でとりあえず発注したけど使い道わからんって状態で 出せば売れるだろって適当に出せそうな所で出した感ある

118 22/11/08(火)19:35:21 No.991224755

>コイツらの反省でキャストリアが生まれたと思ってるんですがね… 全然違うだろう

119 22/11/08(火)19:35:26 No.991224784

>コイツらの反省でキャストリアが生まれたと思ってるんですがね… キャストリアの存在と関係あるかな…

120 22/11/08(火)19:35:36 No.991224839

一時期のブリュンヒルデもスレ画と同じ位持て余してた感じはあったけどあっちは旦那来て一気に弾けたなって

121 22/11/08(火)19:35:44 No.991224888

水着乳上来ても期待できない薄さだが それとしてみたい

122 22/11/08(火)19:35:58 No.991224971

>なんなら出番ないネタで擦られ続けてる青王より出番ないからな… 青王は今アーケードのイベントでむっちゃ喋ってる

123 22/11/08(火)19:35:59 No.991224979

>マイルーム性能低いんだよなあの人 対応が塩なんだよな… バレンタインは無闇にエロいけど

124 22/11/08(火)19:36:00 No.991224991

やっぱ立ち絵で馬乗ってんのは使い辛すぎるって!

125 22/11/08(火)19:36:02 No.991225008

キャストリアに生かされた部分あるか? ソシャゲ初期に適当にキャラ出したってだけでしょ…

126 22/11/08(火)19:36:05 No.991225018

メタ的に言うとオルタ槍王がいるってことは普通の槍王も出るのか!?ってするためのキャラなんだろうけどデータ漏れてたのでバレバレだったという

127 22/11/08(火)19:36:36 No.991225199

青王は出番無いって言っても前作主人公みたいなモンだから青王と比べるのはちょっと…

128 22/11/08(火)19:36:49 No.991225274

嫁ネロ辺りの扱いはキャストリアに生かされたと思ってるよ

129 22/11/08(火)19:37:22 No.991225475

他のアルトリア族との独自色で言えばワイルドハント設定とか活かして欲しいところ

130 22/11/08(火)19:38:06 No.991225739

スレッドを立てた人によって削除されました >嫁ネロ辺りの扱いはキャストリアに生かされたと思ってるよ あれも別だろ というかデレでしかキャラ見てないんかい

131 22/11/08(火)19:39:23 No.991226192

>他のアルトリア族との独自色で言えばワイルドハント設定とか活かして欲しいところ おかげでモーさんと仲良くなれるという話がアーケードにね…

132 22/11/08(火)19:40:29 No.991226619

バニ上の担当は桜井だったりする

133 22/11/08(火)19:40:47 No.991226724

嫁ネロってどっちかというとゲスト扱いだと思ってたんだけど

134 22/11/08(火)19:41:03 No.991226816

アーケードで多少救済されたから…

135 22/11/08(火)19:41:10 No.991226863

オールアルトリア大決戦みたいなトンチキでいいからちゃんとした出番がほしい

136 22/11/08(火)19:41:45 No.991227080

照れ顔アルトリア族で一番好きかもしれない

137 22/11/08(火)19:41:50 No.991227110

どっちかというとリリィの焼き直しだと思うキャストリア

138 22/11/08(火)19:42:31 No.991227361

>オールアルトリア大決戦みたいなトンチキでいいからちゃんとした出番がほしい それこそ賑やかしとして端でなんか一言二言戦ってる感ちょっと出して空間入りするやつじゃんッッッ

139 22/11/08(火)19:43:07 No.991227577

fu1623979.jpg もっと出して…!

140 22/11/08(火)19:43:24 No.991227676

もしかしてアルトリアの派生を出しすぎなのでは?

141 22/11/08(火)19:43:27 No.991227709

>どっちかというとリリィの焼き直しだと思うキャストリア ストレートにFGOで満足に扱えないゆえに影の薄い青王の反省だと思うぞ

142 22/11/08(火)19:43:43 No.991227805

章ボスみたいな顔してるの見るとなんか笑っちゃう

143 22/11/08(火)19:44:04 No.991227926

fgo本編でまともに扱えてるアルトリアが黒と術しかいない

144 22/11/08(火)19:44:22 No.991228051

結局のところ外様だからメイン張れないやつが多すぎるんですよ…!!

145 22/11/08(火)19:44:30 No.991228094

キャストリアは誰かの反省とかじゃなくてきのこと社長がやりたいようにやっただけだと思う…

146 22/11/08(火)19:44:42 No.991228174

青王はいい加減出せよ 書き切ったとか言って逃げんじゃねーよ

147 22/11/08(火)19:44:57 No.991228269

> >

にお
> > >
にお
>

148 22/11/08(火)19:45:18 No.991228392

きのこ以外誰が書いても中途半端になるわそんなの なんで出したし まあ初期のガチャ用なんだろうけどさ...

149 22/11/08(火)19:45:28 No.991228457

まあ黒王がメイン級になっちゃうのは仕方ないって

150 22/11/08(火)19:45:58 No.991228662

デカパイだから好き

151 22/11/08(火)19:46:03 No.991228687

>fgo本編でまともに扱えてるアルトリアが黒と術しかいない ひょっとしてきのこ社長のアルトリアじゃないと書けない性癖なんじゃないか?

152 22/11/08(火)19:46:25 No.991228819

青王は今後出番あるかもしれないし… AAがグランドセイバー予定だったってことはその代わり描いてるんだろうし

153 22/11/08(火)19:46:40 No.991228932

>青王はいい加減出せよ >書き切ったとか言って逃げんじゃねーよ だってぐだにデレたら切れる人いるだろうし だからこうして黒王とかキャストリアをメインにする

154 22/11/08(火)19:46:49 No.991228981

フィギュアがめっちゃ高い乳上

155 22/11/08(火)19:47:00 No.991229060

結局書く方もきのこじゃない限り自作の鯖使った方が書きやすいし炎上しないで済むしになってしまう

156 22/11/08(火)19:47:42 No.991229349

黒なら分かるけど青はマジで書ききってるだろ 今さら出てこられても困るわ

157 22/11/08(火)19:47:44 No.991229356

ほとんど描写が無いなら今から面白キャラ付けをしてもいいのでは…?

158 22/11/08(火)19:47:44 No.991229358

身長延びたのはよかった 最初小さいままだったし

159 22/11/08(火)19:47:52 No.991229412

出番=デレじゃねぇ

160 22/11/08(火)19:48:11 No.991229519

モーさんとジキルとかいつまで擦るんだよ

161 22/11/08(火)19:48:18 No.991229573

>ひょっとしてきのこ社長のアルトリアじゃないと書けない性癖なんじゃないか? 六章の獅子王は?

162 22/11/08(火)19:48:29 No.991229633

>出番=デレじゃねぇ きのこは強いヒロインが主人公にデレないとやる気でない性癖だから

163 22/11/08(火)19:49:09 No.991229880

アルトリア顔比率が多いから figmaねんどろいどツマンネってなった

164 22/11/08(火)19:49:18 No.991229938

fu1623997.jpg

165 22/11/08(火)19:49:25 No.991229997

7章でアルクデレとかやる気なのかよ

166 22/11/08(火)19:49:26 No.991230006

>モーさんとジキルとかいつまで擦るんだよ それはもう諦めろよシグブリュだっていつまで出てくんだって思うし

167 22/11/08(火)19:49:36 No.991230059

同じ原作で描ききった彼氏持ちなのに青王とジャンヌの差はなんなんだろうね やっぱ派生の数かな

168 22/11/08(火)19:49:45 No.991230115

>>出番=デレじゃねぇ >きのこは強いヒロインが主人公にデレないとやる気でない性癖だから だからヒロインじゃない出番で獅子王とかあったろ 中身大差ないのだから青の見た目なら出番出番言われなかったよ

169 22/11/08(火)19:49:47 No.991230123

>fu1623997.jpg 今からでもアプリでそれ説明しろ

170 22/11/08(火)19:49:51 No.991230153

>7章でアルクデレとかやる気なのかよ 三臨をわざわざ設定したからまあ近いことはやるだろう

171 22/11/08(火)19:50:16 No.991230332

>fu1623997.jpg その解説アプリでやれや!

172 22/11/08(火)19:50:23 No.991230371

>だからヒロインじゃない出番で獅子王とかあったろ >中身大差ないのだから青の見た目なら出番出番言われなかったよ 全然パッとしない出番だっただろ!?

173 22/11/08(火)19:50:38 No.991230452

>>fu1623997.jpg >今からでもアプリでそれ説明しろ 幕間とかで説明されてるよ

174 22/11/08(火)19:50:40 No.991230467

>同じ原作で描ききった彼氏持ちなのに青王とジャンヌの差はなんなんだろうね >やっぱ派生の数かな ホロウとか花札ないからな アポははじめてのFDみたいなもんだ

175 22/11/08(火)19:51:16 No.991230677

モーさんとアルトリアが肩を並べて戦うってシチュはいいのに…

176 22/11/08(火)19:51:24 No.991230729

>同じ原作で描ききった彼氏持ちなのに青王とジャンヌの差はなんなんだろうね ジャンヌだって弓以外の出番はそんなないでしょ あるとしても邪ンヌとの対比という見せ方をしてるからApoとは別の話になってる

177 22/11/08(火)19:52:07 No.991231017

アルクェイドはわざわざ3臨にロアや志貴と無縁ですよアピールしてるしな

178 22/11/08(火)19:52:49 No.991231318

ジークとは一切絡まない辺りそこは一線引いてるよな

179 22/11/08(火)19:53:33 No.991231612

シグブリュとか金時とか、 桜井カップルの何がつまらんって、原典そのままの組み合わせだからなんの面白みもないのよな だからってジキルとかはもっとつまらんのだが

180 22/11/08(火)19:53:46 No.991231681

>全然パッとしない出番だっただろ!? 獅子王がパッとしないは無いだろ

181 22/11/08(火)19:54:05 No.991231797

>同じ原作で描ききった彼氏持ちなのに青王とジャンヌの差はなんなんだろうね >やっぱ派生の数かな いや姉かどうかだよ 後性格とかルーラーというポジションとか

182 22/11/08(火)19:54:10 No.991231828

>ジークとは一切絡まない辺りそこは一線引いてるよな 意地でも再会はさせないようにしてるしな

183 22/11/08(火)19:54:25 No.991231931

SNだけじゃなくhollowやzeroにもいた青王とapoのジャンヌだと描写量違い過ぎる

184 22/11/08(火)19:54:31 No.991231974

>>全然パッとしない出番だっただろ!? >獅子王がパッとしないは無いだろ ただの意志のない舞台装置というか アルトリアじゃないただのロンゴミニアドなので

185 22/11/08(火)19:54:51 No.991232119

モーさんとキャッキャウフフする用アルトリア

186 22/11/08(火)19:56:06 No.991232624

そもそも獅子王≠槍王なんだけど引いてないとそれすらわからんっていうね

187 22/11/08(火)19:57:04 No.991232979

データ種のグラウモンみたいな扱いの人

188 22/11/08(火)19:57:54 No.991233331

>>fu1623997.jpg >その解説アプリでやれや! アプリでも解説はしている 話に活かしているのがアーケードというだけで

189 22/11/08(火)19:58:19 No.991233507

>>>全然パッとしない出番だっただろ!? >>獅子王がパッとしないは無いだろ >ただの意志のない舞台装置というか >アルトリアじゃないただのロンゴミニアドなので 神たるアルジュナも似たような感じだった

190 22/11/08(火)19:59:03 No.991233816

実を言うと立ち絵は槍王より獅子王の方が好き

191 22/11/08(火)19:59:57 No.991234163

>データ種のグラウモンみたいな扱いの人 本家よりは雑に出しやすいけど 文字通り扱いが雑って意味だと過去作主役デジモンの亜種っぽくはある でももうちょっとマシなポジだろこう…グルルモンとかガルルモン(黒)とか

192 22/11/08(火)20:00:06 No.991234223

スレ画に関しちゃマジで何も考えないで作ったキャラの印象しかない 後付けの情報開示を伏線と喜ぶアホが悪い

193 22/11/08(火)20:01:34 No.991234864

>アプリでも解説はしている >話に活かしているのがアーケードというだけで 何故アプリで出来ないのか

194 22/11/08(火)20:01:41 No.991234912

>後付けの情報開示を伏線と喜ぶアホが悪い FGOというか型月憎んでそう

195 22/11/08(火)20:02:45 No.991235365

出せるから出すかみたいな作り方されてそうなのは正直否めない

196 22/11/08(火)20:02:52 No.991235407

>>アプリでも解説はしている >>話に活かしているのがアーケードというだけで >何故アプリで出来ないのか オリュンポスで今更この人の話やって楽しいかってことじゃない?

197 22/11/08(火)20:03:53 No.991235788

>>アプリでも解説はしている >>話に活かしているのがアーケードというだけで >何故アプリで出来ないのか もう横道でやるくらいしかこの人に取る尺が無いって事だろ

198 22/11/08(火)20:04:44 No.991236134

やろうと思えば幕間でもできる やる気がないだけの事

199 22/11/08(火)20:05:16 No.991236356

>シグブリュとか金時とか、 >桜井カップルの何がつまらんって、原典そのままの組み合わせだからなんの面白みもないのよな >だからってジキルとかはもっとつまらんのだが 句読点の使い方もツッコミ入れたいが金時と酒呑童子のカップリングが原作そのままとかもちょっと待てや!!

200 22/11/08(火)20:07:04 No.991237063

原典って言い方する「」は大抵原典がなにかわかってないし内容もちゃんと知らない

201 22/11/08(火)20:07:04 No.991237068

でもこのキャラ好きな人って下乳目当てでしょ

202 22/11/08(火)20:07:04 No.991237073

酒呑童子は坂田金時に恋する鬼なのは原典通りである事は皆知ってるな?

203 22/11/08(火)20:07:32 No.991237234

>酒呑童子は坂田金時に恋する鬼なのは原典通りである事は皆知ってるな? ホモ!

204 22/11/08(火)20:07:41 No.991237299

>>酒呑童子は坂田金時に恋する鬼なのは原典通りである事は皆知ってるな? >ホモ! きも

205 22/11/08(火)20:07:43 No.991237313

こいつ出さないとできない事ないんだよ結局

206 22/11/08(火)20:08:13 No.991237520

源頼光がデカパイ偽母なのも原典通りだったのか…

207 22/11/08(火)20:08:49 No.991237750

本来は源頼光×酒呑童子だからな…

208 22/11/08(火)20:08:49 No.991237751

モーさんとのセット運用したいのかそういう関連付けでもしないと出せないだけなのか

209 22/11/08(火)20:09:33 No.991238027

>モーさんとのセット運用したいのかそういう関連付けでもしないと出せないだけなのか と言うか別にバニ上でも言いしその役…

210 22/11/08(火)20:10:23 No.991238319

平安組は凄まじく捻じ曲がってる方だと思うんだけど原典通りって言っちゃう「」は何が見えてるんだ… 型月世界から来たのかな?

211 22/11/08(火)20:11:26 No.991238710

綱を腕をしゃぶる変態とか言ってごめんね…

↑Top