22/11/08(火)17:45:54 ユニコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)17:45:54 No.991189543
ユニコオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!
1 22/11/08(火)17:47:44 No.991190107
バナージくん聞こえているなら叫ぶのをやめろ
2 22/11/08(火)17:48:14 No.991190278
>バナージくん聞こえているなら叫ぶのをやめろ それでも!
3 22/11/08(火)17:49:29 No.991190651
近所迷惑だぞバナージ!
4 22/11/08(火)17:49:57 No.991190782
>それでも! >ユリコオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!
5 22/11/08(火)17:50:24 No.991190926
バナージくんいっぱい苦情が来ているのだよ
6 22/11/08(火)17:51:02 No.991191143
あんなの人の死に方じゃありませんよ!
7 22/11/08(火)17:51:50 No.991191400
バナージくん聞こえているなら撃てませんのシーンでユニコーンと叫んでいるかのような風潮をやめろ
8 22/11/08(火)17:52:09 No.991191494
バナージくんこの場面撃てませんだって言ってんだろ
9 22/11/08(火)17:52:29 No.991191597
>バナージくん聞こえているなら撃てませんのシーンでユニコーンと叫んでいるかのような風潮をやめろ >バナージくんこの場面撃てませんだって言ってんだろ >それでも!
10 22/11/08(火)17:52:54 No.991191739
fu1623677.jpg
11 22/11/08(火)17:52:57 No.991191759
悲しいね…
12 22/11/08(火)17:53:42 No.991191988
これこそが人の業!!
13 22/11/08(火)17:54:03 No.991192114
悲しくなくするために生きているのに…なんで叫んでるんだろうな…
14 22/11/08(火)17:55:32 No.991192607
>これこそが人の業!! ややこしい存在は帰ってくれ!
15 22/11/08(火)17:56:01 No.991192750
ギュネイがいない…
16 22/11/08(火)18:00:38 No.991194205
鬱展開に殺されるぞ!
17 22/11/08(火)18:02:46 No.991194883
そういやバナージもクソ親組なんだよなぁ…
18 22/11/08(火)18:03:48 No.991195188
やりたい事リストだってデートの予定もあったんだ!あんなの人の死に方じゃありませんよ!
19 22/11/08(火)18:05:01 No.991195556
>>これこそが人の業!! >ややこしい存在は帰ってくれ! 知らぬさ!
20 22/11/08(火)18:07:33 No.991196327
バナージがうてません!って言うと素寒貧なんだなと思ってしまうようになった
21 22/11/08(火)18:09:04 No.991196754
目の前で級友が流れ弾ビームで蒸発 目の前で父親が爆炎に呑まれる 目の前でロニさんをBMで撃ち抜かれる どさくさでマリーダさんをBMで撃ち抜かれる バナージ・リンクスです…
22 22/11/08(火)18:10:35 No.991197212
百合がどうとか言ってられなくなってきたな…
23 22/11/08(火)18:11:45 No.991197541
百合の間に挟まった男が死んだ?んだから満足だろう?
24 22/11/08(火)18:12:19 No.991197714
>そういやバナージもクソ親組なんだよなぁ… ちょっとニュータイプ的な反応見せたから次期当主に仕立て上げるために最新のシミュレーターで強化人間的な訓練を施しただけなのに…
25 22/11/08(火)18:12:24 No.991197747
>百合がどうとか言ってられなくなってきたな… あらゆる要素が不穏すぎてなんならミオリネですら無事では済まない気すらしてくる…
26 22/11/08(火)18:13:09 No.991197946
やりました!やったんですよ!必死に! その結果がこれなんですよ!朝早くから店に並んで!いい台を確保して!今はこうしてアコムに出向いている!! これ以上何をどうしろって言うんです!?何と戦えって言うんですか!
27 22/11/08(火)18:13:22 No.991198013
ことによるとスレッタ自身がマリーダさん案件になりそうな不穏感
28 22/11/08(火)18:13:44 No.991198122
グエル君周りは親はまぁ普通だし機体もきな臭いのないし今んとこ平和だな株以外は
29 22/11/08(火)18:14:21 No.991198324
バナージ君 >朝早くから店に並んで! まずここからやめろ
30 22/11/08(火)18:16:21 No.991198945
>ちょっとニュータイプ的な反応見せたから次期当主に仕立て上げるために最新のシミュレーターで強化人間的な訓練を施しただけなのに… そんなんだから家出されるんだよ
31 22/11/08(火)18:17:21 No.991199287
だいたい百合要素今のところOPEDにしかなくないか?
32 22/11/08(火)18:17:27 No.991199326
ビームマグナムはちょっとでも当たれば人とMSを火の玉にするのにユニコーンから降りても使う奴がいる
33 22/11/08(火)18:17:58 No.991199499
>だいたい百合要素今のところOPEDにしかなくないか? >それでも!
34 22/11/08(火)18:18:34 No.991199686
デートの予定だって…誕生日のお祝いだってあったんだ…! あんなの…人の死に方じゃありませんよ!
35 22/11/08(火)18:18:58 No.991199840
「それでも」と言い続けろ...
36 22/11/08(火)18:19:15 No.991199923
バナージくん今週はずっとキレてるな…
37 22/11/08(火)18:19:57 No.991200170
それは百合なんかじゃないレズだ
38 22/11/08(火)18:19:59 No.991200182
さっぱりさせようぜ!
39 22/11/08(火)18:20:31 No.991200339
バナージくん聞こえているならシールドファンネルとアエリアルのガンビットは同じみたいに言うのをやめろ
40 22/11/08(火)18:20:55 No.991200451
リリース当初はとくに名セリフも無い影の薄い主人公と言われてたのに どんどんユニコーン含めてオモチャになっていったなバナナ味くん
41 22/11/08(火)18:21:32 No.991200668
>さっぱりさせようぜ! お前も今週ずっと居るな…
42 22/11/08(火)18:21:34 No.991200681
>バナージくん聞こえているならシールドファンネルとアエリアルのガンビットは同じみたいに言うのをやめろ ダグザさんギルボアさんジンネマンさん行きましょう!
43 22/11/08(火)18:21:45 No.991200737
まさかエスカッシャンがジンネマン方式だったとは
44 22/11/08(火)18:22:10 No.991200896
マリーダさんよりも壮絶な最期迎えた強化人間見せられたらそりゃキレるよな…
45 22/11/08(火)18:22:10 No.991200897
ビスト神拳継承者がこんなことで泣くな
46 22/11/08(火)18:23:02 No.991201176
ひもじいな… ひもじくなくすために打っているというのに…
47 22/11/08(火)18:23:17 No.991201256
てかあれみてピキピキ来ないガンダムキャラ少ないだろ…
48 22/11/08(火)18:23:20 No.991201273
>ビスト神拳継承者がこんなことで泣くな 俺は何があっても泣かない奴は信用しない
49 22/11/08(火)18:23:56 No.991201464
スレッドを立てた人によって削除されました >
… | >6class="cnw">22/11/08(火)17:01:52No.991178029href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+
>珍しい…> |
>6class="cnw">22/11/08(火)17:01:52No.991178029href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+
>珍しい…> |
>
50 22/11/08(火)18:24:13 No.991201564
>やりました!やったんですよ!必死に! >その結果がこれなんですよ!朝早くから店に並んで!いい台を確保して!今はこうしてアコムに出向いている!! >これ以上何をどうしろって言うんです!?何と戦えって言うんですか! 自制心
51 22/11/08(火)18:24:49 No.991201764
知っておいて損はない 強化人士4号は祝福されて生まれてきたんだってことを
52 22/11/08(火)18:25:07 No.991201865
>バナージくん今週はずっとキレてるな… そもそもスレ画の状況が水星6話へと同じタイプの怒りだし…
53 22/11/08(火)18:25:15 No.991201916
バナージがバナージらしくキレてるな今週は…
54 22/11/08(火)18:26:11 No.991202246
バナージくんがパチンコにハマっているカスになっているのはファッションのようなものだプロパガンダと言ってもい
55 22/11/08(火)18:26:40 No.991202387
クルーゼってムゥさんのクローンじゃなくて親父のクローンだよね?
56 22/11/08(火)18:26:59 No.991202492
バナージ ゾルタン ワタリー大尉 うぬら3人か…
57 22/11/08(火)18:29:58 No.991203459
わーわーわーわーわーわわわーわーわーわーわわわわー
58 22/11/08(火)18:31:06 No.991203846
バナージも後輩主人公に物申せるような立場になって嬉しいよと思ったけど叫んでるだけだこれ
59 22/11/08(火)18:32:55 No.991204466
バナージくんは新しいガンダムを楽しみすぎだろ
60 22/11/08(火)18:33:05 No.991204511
>>バナージくん今週はずっとキレてるな… >そもそもスレ画の状況が水星6話へと同じタイプの怒りだし… ロニさんってNTか強化人間かどっちだっけ…?
61 22/11/08(火)18:33:31 No.991204651
>バナージ君 >>朝早くから店に並んで! >まずここからやめろ 打っちゃうんだなあこれが!
62 22/11/08(火)18:33:31 No.991204653
やるぞバナージ!この金は俺達だけが借り出しているものじゃない!
63 22/11/08(火)18:33:42 No.991204701
辛いからって逃げるためにパチンコを打つのはやめろバナージ君
64 22/11/08(火)18:34:59 No.991205138
悲しいことが多すぎるからって感じる心を止めてしまってはダメなんだ!
65 22/11/08(火)18:36:00 No.991205428
バナージ君 レバブルの度に叫ぶのは止めろ
66 22/11/08(火)18:36:08 No.991205467
明日の予定があって、来週の予定だってあったんだ。あんなの…人の死に方じゃありませんよ! おとといの水星の感想がだいたいこれだった
67 22/11/08(火)18:36:17 No.991205519
ゾルタンは名前すら呼んでもらえず処分される姿を見てどう思う?
68 <a href="mailto:ユニコオオオオオオオオオン">22/11/08(火)18:37:08</a> [ユニコオオオオオオオオオン] No.991205783
>バナージ君 >レバブルの度に叫ぶのは止めろ NT-D
69 22/11/08(火)18:37:45 No.991205961
ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ
70 22/11/08(火)18:38:17 No.991206125
>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ いやそれは…
71 22/11/08(火)18:39:20 No.991206454
>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ ナラティブ見てるとそうとも思えない…
72 22/11/08(火)18:39:59 No.991206673
あんなに百合百合ではしゃいでいたのに今週ずっと怒ってるなこいつ
73 22/11/08(火)18:40:03 No.991206698
>バナージも後輩主人公に物申せるような立場になって嬉しいよと思ったけど叫んでるだけだこれ ナラティブくん相手には結構言ってなかったっけ?
74 22/11/08(火)18:40:25 No.991206811
>>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ >いやそれは… 失敗した実験体を即処分レベルの非道はなかったでしょ
75 22/11/08(火)18:40:35 No.991206873
一年戦争の時点でEXAMとかやっちゃうからな宇宙世紀…
76 22/11/08(火)18:41:04 No.991207020
>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ ちゃんと見ろ
77 22/11/08(火)18:41:32 No.991207181
いいですよね…水星一期終了後のラインナップ
78 22/11/08(火)18:41:34 No.991207195
そういや死亡前提の実験体も人間狩りもやってるよな宇宙世紀・・・
79 22/11/08(火)18:41:48 No.991207251
>一年戦争の時点でEXAMとかやっちゃうからな宇宙世紀… あれも人柱使ってるからな…
80 22/11/08(火)18:42:20 No.991207416
ていうか宇宙世紀はある程度成功した強化人間だけが表に出てきてそうでないのは名もなく死んでいくパターンだと思う
81 22/11/08(火)18:43:52 No.991207843
宇宙世紀は証拠隠滅擦る必要ないから焼きとうもろこししないだけで死体はそこら辺りに捨ててそうではある
82 22/11/08(火)18:43:58 No.991207868
プロトゼロくらいじゃねぇかな 不幸せな末路が示されてないの
83 22/11/08(火)18:44:05 No.991207908
そもそも大抵どの作品でも実験体の作成中にできた失敗作処分しまくってますよね…
84 22/11/08(火)18:44:09 No.991207932
それでも!!!!!(虹色に光るバナージ)
85 22/11/08(火)18:44:38 No.991208070
百合コーンだったりバイコーンだったりユニコーンだったり忙しい奴だよバナージは
86 22/11/08(火)18:44:43 No.991208103
まあエアリアルの各ガンビットごとに生贄を捧げてたりしたら 一機体あたりに注ぎ込まれた人命的には宇宙世紀でなかなか見ない規模になるとは思う
87 22/11/08(火)18:45:03 No.991208195
>百合コーンだったりバイコーンだったりユニコーンだったり忙しい奴だよバナージは パチンコーンでもあるよ
88 22/11/08(火)18:45:04 No.991208205
バナージの親はまだマシな方だな
89 22/11/08(火)18:45:44 No.991208400
クローンを強化兵にすれば人道的!みたいな欺瞞はどうなのやら
90 22/11/08(火)18:46:21 No.991208573
●②③● ⑤●●⑧
91 22/11/08(火)18:46:26 No.991208605
水星はあんまパチンコ化したときに使えそうなセリフないよね
92 22/11/08(火)18:46:36 No.991208664
>ゾルタンは名前すら呼んでもらえず処分される姿を見てどう思う? 少年!!! あの男……
93 22/11/08(火)18:47:19 No.991208880
>>>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ >>いやそれは… >失敗した実験体を即処分レベルの非道はなかったでしょ 足でも切りますか?
94 22/11/08(火)18:47:28 No.991208926
人としてどうなのレベルと親としてどうなのレベルを高水準で両立してて 未だにトップランク維持してるフランクリンはなかなか凄いと思う
95 22/11/08(火)18:47:41 No.991208980
超兵ってどんな扱いされてたのか思い出せない
96 22/11/08(火)18:48:04 No.991209109
ちょうど耐用期間そろそろ終わる頃だったしいいかな……ってノリだろう
97 22/11/08(火)18:48:32 No.991209262
>>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ >ナラティブ見てるとそうとも思えない… 下手するとエアリアルビット一つ一つがリタなんだろ!な可能性が考察されてて……
98 22/11/08(火)18:48:39 No.991209301
>>>>ユニコーンというか宇宙世紀ですらここまで酷くなかったよ >>>いやそれは… >>失敗した実験体を即処分レベルの非道はなかったでしょ >足でも切りますか? これNTとして本物なのに何のためらいもなく従順にさせるために足切り落そうとするし感情オミットさせるしクソの極みだと思う
99 22/11/08(火)18:48:58 No.991209408
>超兵ってどんな扱いされてたのか思い出せない だいたい大半が顔も出ず死んだからな… 残ったのはハッピーエンドだったけど
100 22/11/08(火)18:49:10 No.991209464
失敗したというかまあ期限切れの生態CPU扱いだろうからな
101 22/11/08(火)18:49:34 No.991209607
超兵は人間的には出来た人に救えてもらったのは良かったけど その人が親としてはかなりダメダメだったのがなんというか
102 22/11/08(火)18:49:37 No.991209624
>>一年戦争の時点でEXAMとかやっちゃうからな宇宙世紀… >あれも人柱使ってるからな… なのでこのジオンの騎士が守る!!
103 22/11/08(火)18:51:27 No.991210227
00世界クローンと強化兵多すぎ問題
104 22/11/08(火)18:51:31 No.991210245
バナージ君 市民IDもない強化人士を人扱いはやめろ
105 22/11/08(火)18:51:33 No.991210259
お前の年上の後輩っぽい声した人いるしワンチャン同じ声したサブキャラ来るかな…
106 22/11/08(火)18:51:41 No.991210293
>失敗したというかまあ期限切れの生態CPU扱いだろうからな エランはオルガクロトシャニあたりの扱いだったか…
107 22/11/08(火)18:51:54 No.991210360
蒸発系はだいぶバナージのトラウマよね
108 22/11/08(火)18:52:10 No.991210442
>蒸発系はだいぶバナージのトラウマよね しかも学生…
109 22/11/08(火)18:53:03 No.991210695
ロニさん原作バージョンだと放送コード引っかかるのが今のところ一番いろんな意味でヤバい
110 22/11/08(火)18:53:29 No.991210823
ギルボアさんはまぁ普通に撃墜だけどダグザさんも蒸発してる…
111 22/11/08(火)18:53:38 No.991210859
>バナージ君 >市民IDもない強化人士を人扱いはやめろ お前ちょっと諦めすぎだろ
112 22/11/08(火)18:53:42 No.991210880
>>失敗したというかまあ期限切れの生態CPU扱いだろうからな >エランはオルガクロトシャニあたりの扱いだったか… 4ババアからの見方は間違いなく盟主王から生体CPUに対しての見方と同じだとは思う
113 22/11/08(火)18:53:52 No.991210940
明日のデートの予定だってあったんだ…! こんなの!人の死に方じゃありませんよ!
114 22/11/08(火)18:54:29 No.991211124
>バナージ君 >市民IDもない強化人士を人扱いはやめろ そういうこと言ってるからゾルタンがあんなことに…
115 22/11/08(火)18:54:32 No.991211137
>お前ちょっと諦めすぎだろ だってどうせ行き着く先虚無なんだからさーバナージくんも諦めなよー
116 22/11/08(火)18:54:55 No.991211263
宇宙世紀も同じくらい非道って言われてるけど結局はハッピーエンドになるじゃん!
117 22/11/08(火)18:55:25 No.991211399
原作はロニさん本人よりロニパパがdel要件総取り状態だから…
118 22/11/08(火)18:55:39 No.991211461
ナラティブはハッピーエンド…ハッピー…?
119 22/11/08(火)18:55:46 No.991211495
>蒸発系はだいぶバナージのトラウマよね 生で見たのは学友父親ダグザ 思念を受け取ったのがギルボアロニ 後で気付いたのがマグナムの流れ弾受けた全裸の護衛 …多いな
120 22/11/08(火)18:55:47 No.991211499
>4ババアからの見方は間違いなく盟主王から生体CPUに対しての見方と同じだとは思う 機密の問題とかあるからかもしれないけど焼却処分の様子ライブで観賞するところまで行くとどうなんだろう…
121 22/11/08(火)18:55:48 No.991211507
水星の場合「 俺達は祝福されて生まれてきたんだってことを」が引っくり返りそうで怖い
122 22/11/08(火)18:56:55 No.991211856
宇宙世紀にはパラレルとはいえサンボルがあるからこれを超える胸糞作品が出ない限りは難しい
123 22/11/08(火)18:57:01 No.991211885
>プロトゼロくらいじゃねぇかな >不幸せな末路が示されてないの クロエとか…
124 22/11/08(火)18:57:07 No.991211926
>宇宙世紀も同じくらい非道って言われてるけど結局はハッピーエンドになるじゃん! シリーズ初代主人公の末路が… 最後の言葉すら…
125 22/11/08(火)18:57:19 No.991211981
>水星の場合「 俺達は祝福されて生まれてきたんだってことを」が引っくり返りそうで怖い 親に祝福されなくっても生きてやるミオミオが活を入れてくれると信じるよ…
126 22/11/08(火)18:57:41 No.991212103
これがガンダム!悪魔の力よ!
127 22/11/08(火)18:57:48 No.991212140
そもそもGUND自体があれは呪いじゃなくて祈りだったんだ…!案件なのが酷い
128 22/11/08(火)18:58:27 No.991212350
>親に祝福されなくっても生きてやるミオミオが活を入れてくれると信じるよ… ミオミオは比較的祝福されてる側の可能性が…
129 22/11/08(火)18:58:57 No.991212503
>そもそもGUND自体があれは呪いじゃなくて祈りだったんだ…!案件なのが酷い ルブリスの時点で解決の道筋は立ってたからなぁ あの時点でもう非人道的なことに手を染めてたらアレだけど
130 22/11/08(火)18:58:59 No.991212508
俺も祝福されて3000overいっぱい引きたいよフルフロンタルさん
131 22/11/08(火)18:59:02 No.991212527
こんなの検定通った台なんかじゃありませんよ!
132 22/11/08(火)18:59:17 No.991212618
>>超兵ってどんな扱いされてたのか思い出せない >だいたい大半が顔も出ず死んだからな… >残ったのはハッピーエンドだったけど 大体アレルヤが殺した…
133 22/11/08(火)18:59:34 No.991212710
>宇宙世紀にはパラレルとはいえサンボルがあるからこれを超える胸糞作品が出ない限りは難しい まあサイコ・ザクみたいな機体出そうではある
134 22/11/08(火)18:59:36 No.991212721
>そもそもGUND自体があれは呪いじゃなくて祈りだったんだ…!案件なのが酷い 思いっきり開発者のお母さんが呪いにしてるのがもうどうしようもない
135 22/11/08(火)19:00:38 No.991213062
さすがに一振りごとに生贄使った武器なんか主人公機に何個も載せないとは思うが・・・
136 22/11/08(火)19:00:44 No.991213090
ほぼ全人類を一斉に殺せるナノマシン埋め込んでたFTとかあるし…
137 22/11/08(火)19:01:19 No.991213299
エラン君にフロンタルとゾルタンを見せる ついでにネオジオングもあげる
138 22/11/08(火)19:02:18 No.991213636
>さすがに一振りごとに生贄使った武器なんか主人公機に何個も載せないとは思うが・・・ エリクトの精神をプログラムにできたからコピペしたんじゃねぇかなって思ってる
139 22/11/08(火)19:02:35 No.991213738
過去は時に罪に変わり 夢は時に憎しみになる 自分が何も許せなくて 怒り嘆き苦しむ時こそ 君よ 気高くあれ 迷うな 少しずつでいいんだ 宿命を超えて 再び進め 君よ 気高くあれ EDの最後のフレーズに俺は救いを見ているぞバナージくん
140 22/11/08(火)19:03:35 No.991214095
娘の魂をゴーストダビングして劣化コピーさせたのがアレだったら外道なんてもんじゃないと思う
141 22/11/08(火)19:04:23 No.991214355
やっぱ時代はバイオ脳ですよバイオ脳
142 22/11/08(火)19:04:52 No.991214504
無機物に意識を宿せるってことは永遠に生きられるってことじゃん!
143 22/11/08(火)19:04:54 No.991214512
>娘の魂をゴーストダビングして劣化コピーさせたのがアレだったら外道なんてもんじゃないと思う コピー先がビットだと何故思っていた?
144 22/11/08(火)19:04:54 No.991214513
>やっぱ時代はバイオ脳ですよバイオ脳 木星帝国やめろ!
145 22/11/08(火)19:05:54 No.991214843
>原作はロニさん本人よりロニパパがdel要件総取り状態だから… アニメ化なんて一切出てなかった頃だからまぁヤバいヤバい
146 22/11/08(火)19:05:57 No.991214862
>>やっぱ時代はバイオ脳ですよバイオ脳 >木星帝国やめろ! でもあれかなり人道的な上にオカルトもほとんどなくニュータイプちからの補助できるの偉くない?
147 22/11/08(火)19:06:15 No.991214968
>無機物に意識を宿せるってことは永遠に生きられるってことじゃん! つまり不老不死じゃん!
148 22/11/08(火)19:06:55 No.991215176
f59025.gif
149 22/11/08(火)19:07:06 No.991215245
神コーン「なんかえらいことになってるな」
150 <a href="mailto:風の会">22/11/08(火)19:07:13</a> [風の会] No.991215293
風の会
151 22/11/08(火)19:07:27 No.991215371
シールドファンネル=ガンビット よし
152 22/11/08(火)19:07:30 No.991215387
>無機物に意識を宿せるってことは永遠に生きられるってことじゃん! リタはどう思う?
153 22/11/08(火)19:08:01 No.991215558
>>無機物に意識を宿せるってことは永遠に生きられるってことじゃん! >リタはどう思う? アナハイムはクソ
154 22/11/08(火)19:08:06 No.991215585
>リタはどう思う? 鳥になりたいかな
155 22/11/08(火)19:08:30 No.991215724
逃げれば一つ進めば二つ…! ジャララララララララ…
156 22/11/08(火)19:08:54 No.991215863
待てよ 永遠の命を求めたのはアナハイムじゃなくてルオ商会なんだぜ?
157 22/11/08(火)19:08:58 No.991215895
>f59025.gif 熱い演出で外したことにもだえ苦しむバナージくん
158 22/11/08(火)19:09:04 No.991215919
>でもあれかなり人道的な上にオカルトもほとんどなくニュータイプちからの補助できるの偉くない? よし脳を増やせばもっと強く便利になるな…ソロモンエクスプレス出来た!!
159 22/11/08(火)19:09:29 No.991216072
永遠に生きられるってのになに言ってんだこいつって反応したり冗談じゃねえって反応してるのいいよね…
160 22/11/08(火)19:09:33 No.991216099
ガンビットは幼子の魂が入ってるかもしれんがシールドファンネルにはオッサンの魂が入っているという違いがあるぞ
161 22/11/08(火)19:09:41 No.991216145
水星鬱展開すごいなと思ったけど1話からあんな感じで同級生ほぼ死んだんだよなバナージ ニカとタクヤは有能さいい勝負してるな
162 22/11/08(火)19:10:27 No.991216431
>>やっぱ時代はバイオ脳ですよバイオ脳 >木星帝国やめろ! オジキクローンのアマクサさんとか有能だったし…
163 22/11/08(火)19:10:43 No.991216523
閃いた!NTの脳をバイオ脳にしたら強くね!?
164 22/11/08(火)19:11:01 No.991216630
>閃いた!NTの脳をバイオ脳にしたら強くね!? アマクサきたな…
165 22/11/08(火)19:11:16 No.991216712
バイオ脳とバイオコンピュータはオカルト技術の中では完成度が高い
166 22/11/08(火)19:11:23 No.991216758
なんならユニコーン本体もパパの魂入ってるんだよな おじさんガンダムすぎる
167 22/11/08(火)19:11:35 No.991216823
《ユニコーン》を形作るサイコフレームは、人の意思を操作系に反映させるシステム でも、それが 意思を蓄積する器として機能したら? 人は、肉体を離れても存在出来るという証になる それは、考えようによっては不老不死の証明…… 人は死ねば、魂とでも呼ぶべきエネルギー体になる サイコミュは、時にそのエネルギーを集め、物理的な力に変えてモビルスーツに作用させることもある ニュータイプとは、その魂から発する未知のエネルギーを操り、現実に働きかけられる者
168 22/11/08(火)19:11:43 No.991216863
バイオ脳は演算機器がもう一つあるって状態だから そこにサイコフレームマシマシにしたらすっごいことになると思う
169 22/11/08(火)19:11:56 No.991216944
バイオセンサーとワイノコンピュータって全然別物なんだっけ?
170 22/11/08(火)19:12:14 No.991217048
同級生蒸発だけじゃなくコロニー内で動力炉誘爆したり結構な大惨事だったもんなあれ
171 22/11/08(火)19:12:41 No.991217198
>バイオセンサーとワイノコンピュータって全然別物なんだっけ? お前のコンピューターは知らん
172 22/11/08(火)19:12:47 No.991217229
そりゃアンタのコンピューターとバイオセンサーは別物だろうけど…
173 22/11/08(火)19:12:49 No.991217243
>人は死ねば、魂とでも呼ぶべきエネルギー体になる ちなみにあの世界お禿設定でエネルギー体というか霊体というか霊魂というかがいるからな…
174 22/11/08(火)19:12:50 No.991217250
引き渡し場所あんなところに選ぶ奴が悪いよなあ死ね死んでた
175 22/11/08(火)19:13:03 No.991217321
>>ちょっとニュータイプ的な反応見せたから次期当主に仕立て上げるために最新のシミュレーターで強化人間的な訓練を施しただけなのに… >そんなんだから家出されるんだよ ビスト財団のすべてを継げるんだぞ!?ユニコーンも!ラプラスの箱も!
176 22/11/08(火)19:13:04 No.991217325
宇宙世紀生きづらいな…
177 22/11/08(火)19:13:17 No.991217397
>バイオセンサーとワイノコンピュータって全然別物なんだっけ? ツボに入ってだめ
178 22/11/08(火)19:13:26 No.991217462
むぅ…バイオセンサーで楽しいimgライフ…
179 22/11/08(火)19:14:21 No.991217783
カミーユがイタコアタックしてたけど設定考えるとマジで集まってきてるんだよな…
180 22/11/08(火)19:14:36 No.991217873
それでも!って返しが強すぎる
181 22/11/08(火)19:14:49 No.991217939
魂わざわざ入れるくらいなら脳入れればいいじゃん! バロックできた!
182 22/11/08(火)19:14:51 No.991217956
コロニー移住してまでスラム街暮らしとか馬鹿みたいじゃないですか
183 22/11/08(火)19:15:07 No.991218025
バイオコンピュータは元々福祉用の補助技術の応用でサイコミュ関係ないけどそれはそれとしてF91はサイコフレーム積まれてる
184 22/11/08(火)19:15:19 No.991218097
>それでも!って返しが強すぎる ユニコーンのセリフは汎用性が高すぎる…
185 22/11/08(火)19:15:52 No.991218273
スレッタはもう「みんな」の場所には戻れないからな
186 22/11/08(火)19:15:58 No.991218306
男と見込んだ! スレッタを頼みます!
187 22/11/08(火)19:16:09 No.991218379
そもそも義手とか補助技術にサイコミュ技術が応用されてるからな
188 22/11/08(火)19:16:10 No.991218384
バイオコンピューターがサイコミュの上位互換みたいなの書いてたのはニュータイプのムックだったか セシリー、シーブック、F91が表紙のムックだったか どっちだったろうか
189 22/11/08(火)19:16:59 No.991218629
>バイオコンピューターがサイコミュの上位互換みたいなの書いてたのはニュータイプのムックだったか >セシリー、シーブック、F91が表紙のムックだったか >どっちだったろうか 操作補助システムとしてのバイオセンサーの上位互換ではあると思う
190 22/11/08(火)19:17:07 No.991218669
やったんですよ!必死に!3回決闘して!今はコロニーの中でテント暮らし!
191 22/11/08(火)19:17:10 No.991218687
>スレッタはもう「みんな」の場所には戻れないからな 色んなガンダム主人公にブッ刺さる禁句
192 22/11/08(火)19:17:13 No.991218703
Zガンダムのアニメと小説の時に 死んだ奴らの設定は固まってて カミーユが精神崩壊するときに集まってきたエマとかフォウを富野が波動って書いてたから NTの設定も含めると 霊魂みたいな奴らは波動エネルギー
193 22/11/08(火)19:17:32 No.991218820
イオン行ったらエアリアル焼きとうもろこしだけ品薄で駄目だった
194 22/11/08(火)19:17:55 No.991218941
サイコフレームもちゃんとリミッター設ければ超高感度なサイコミュで終わるんだけどね
195 22/11/08(火)19:18:44 No.991219182
>サイコフレームもちゃんとリミッター設ければ超高感度なサイコミュで終わるんだけどね 良くも悪くも最大限活用しようとしてしまうのが人の性