ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/08(火)17:39:08 No.991187572
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/08(火)17:39:32 No.991187693
怪しい!
2 22/11/08(火)17:40:27 No.991187952
実際このおやじ犯罪者だったんだっけ
3 22/11/08(火)17:40:45 No.991188038
おいしい!
4 22/11/08(火)17:44:55 No.991189255
>実際このおやじ犯罪者だったんだっけ 犯罪で稼いだ金でこの店運営してた
5 22/11/08(火)17:46:15 No.991189647
>犯罪で稼いだ金でこの店運営してた この店これでも黒字なんです…
6 22/11/08(火)17:49:13 No.991190566
>実際このおやじ犯罪者だったんだっけ このおやじは鬼平では
7 22/11/08(火)18:04:07 No.991195293
>この店これでも黒字なんです… どう計算してもあり得ないんだけど作中で黒字だって言ってるから怖い おかわり無しだったとしても無理だろ…ってなる
8 22/11/08(火)18:05:59 No.991195863
長年のつきあいとかで特価で仕入れてるのかも
9 22/11/08(火)18:08:24 No.991196566
米が盗品ならいける
10 22/11/08(火)18:09:55 No.991197000
>>実際このおやじ犯罪者だったんだっけ >犯罪で稼いだ金でこの店運営してた この話のテーマはマネーロンダリング…いわゆる資金洗浄になるんだっけ?
11 22/11/08(火)18:10:46 No.991197262
>犯罪で稼いだ金でこの店運営してた どういう気持ちで運営してたのこの亭主…
12 22/11/08(火)18:11:38 No.991197503
盗みの罪悪感をこの店経営で消してた
13 22/11/08(火)18:16:21 No.991198950
>盗みの罪悪感をこの店経営で消してた 民が喜んでいるから許すが…いや許されないか
14 22/11/08(火)18:16:58 No.991199169
>この話のテーマはマネーロンダリング…いわゆる資金洗浄になるんだっけ? ぶっちゃけこの店は話に何の関係もないといか 途中から出てこなくなる
15 22/11/08(火)18:17:50 No.991199440
210円でこれはヤバイよ
16 22/11/08(火)18:19:34 No.991200033
話のとっかかりというか鬼平が盗賊と遭遇するための舞台装置でしかないので この店は物語にはあまりからんでこないのだ…
17 22/11/08(火)18:20:37 No.991200369
>210円でこれはヤバイよ 400円くらいかなと思ってたらそんなに安いの!?
18 22/11/08(火)18:21:31 No.991200657
池波センセは一文30円換算で物語書いてたって「」に聞いた
19 22/11/08(火)18:22:27 No.991200987
「」かぁ…
20 22/11/08(火)18:23:50 No.991201435
一文30円の話は山上ホテルの天ぷら屋の親父が言ってるから間違いない
21 22/11/08(火)18:24:25 No.991201642
利益がわずかでもたくさん売れれば儲かる 気に入らない他の店に物理的に潰されそうになるけど
22 22/11/08(火)18:25:34 No.991202034
本当に黒字だったって話あったかな 単純に悪いことしまくってるからちょっと良いことしていい気持ちになりてぇ~ってだけだったような そして鬼平に鬼平の暗殺頼んでしぬ
23 22/11/08(火)18:26:28 No.991202321
今時210円じゃまともに飯屋で飲食すらできねぇ…
24 22/11/08(火)18:28:21 No.991202927
必死に盗品で運営してたとか黒字はデマって言い張ってるのは恐らく近隣の店の主人のレス
25 22/11/08(火)18:28:26 No.991202952
>本当に黒字だったって話あったかな 店主がそう言ってる
26 22/11/08(火)18:29:27 No.991203279
>本当に黒字だったって話あったかな 黒字じゃないと話が成立しないんだよ… 鬼平がこの店の売上金を奪おうとする…という小芝居が入るから
27 22/11/08(火)18:30:16 No.991203565
>単純に悪いことしまくってるからちょっと良いことしていい気持ちになりてぇ~ってだけだったような むしろその部分が鬼平の想像というか
28 22/11/08(火)18:30:39 No.991203691
>>本当に黒字だったって話あったかな >店主がそう言ってる こんな外道のいうことだぞ?
29 22/11/08(火)18:33:13 No.991204553
ちょっと読んでみたくなってKindleで買おうと調べてみたら ゴルゴほどじゃないけど59巻も出てるんだね鬼平って… 漠然と全10巻くらいかなと思ってた
30 22/11/08(火)18:35:54 No.991205406
>ゴルゴほどじゃないけど59巻も出てるんだね鬼平って… その倍くらい出てるよ…
31 22/11/08(火)18:36:30 No.991205582
>その倍くらい出てるよ… なそ にん
32 22/11/08(火)18:37:35 No.991205920
今土蜘蛛の金五郎読み直してるけど黒字って部分どこ?
33 22/11/08(火)18:38:43 No.991206262
盗人といってもルパンや鼠小僧みたいなのじゃなくて 住人を皆殺しにするタイプの強盗
34 22/11/08(火)18:39:57 No.991206664
>黒字じゃないと話が成立しないんだよ… >鬼平がこの店の売上金を奪おうとする…という小芝居が入るから めっちゃ 嘘 ついてる!
35 22/11/08(火)18:41:31 No.991207175
>どう計算してもあり得ないんだけど作中で黒字だって言ってるから怖い kindle買ったけど言ってねーじゃねーか! さてはたかをプロダクションの手の物だな…?
36 22/11/08(火)18:42:30 No.991207457
>盗人といってもルパンや鼠小僧みたいなのじゃなくて >住人を皆殺しにするタイプの強盗 めちゃくちゃ凶悪なやつじゃん…多少慈善事業やったくらいじゃ追っつかねえぞ
37 22/11/08(火)18:43:13 No.991207667
何巻くらいの話だっけ
38 22/11/08(火)18:45:04 No.991208202
普通に儲けにならねえって言ってるじゃん! 「」の嘘つき!悪党!葵小僧!
39 22/11/08(火)18:46:56 No.991208771
>>鬼平がこの店の売上金を奪おうとする…という小芝居が入るから >めっちゃ >嘘 >ついてる! 嘘ではないよ実際に売上金を奪おうとして接触するから ただ黒字についての言及は漫画内では一切無い
40 22/11/08(火)18:47:10 No.991208837
>盗人といってもルパンや鼠小僧みたいなのじゃなくて モンキーパンチ版ルパンはレイプも皆殺しもするし…
41 22/11/08(火)18:50:49 No.991210018
調べてみたらSPコミックスの13巻収録なのか… よし!Kindle版買ってこよう!
42 22/11/08(火)18:50:52 No.991210029
書き込みをした人によって削除されました
43 22/11/08(火)18:51:15 No.991210171
土蜘蛛の金五郎だっけ?
44 22/11/08(火)18:51:40 No.991210292
周囲が助けてくれれば黒字も不可能ではないかも知れぬが…
45 22/11/08(火)18:52:51 No.991210646
お救い小屋たてて貧乏人に無料で飯配ってるしどう転んでも黒字なんか無理だよぅ!
46 22/11/08(火)18:53:50 No.991210933
>土蜘蛛の金五郎だっけ? そう https://www.fujitv.co.jp/onihei/backnumber/s5-1.html
47 22/11/08(火)18:56:28 No.991211726
嘘をつき指摘を更に誤り扱いすることで「」に疑心暗鬼を生じさせ単行本を買わせる…出版社救済の御助人になったつもりやもしれぬが…あやしい!
48 22/11/08(火)18:57:34 No.991212067
捕らえてみれば名うてのステマであった
49 22/11/08(火)18:58:30 No.991212365
いいよね…食い詰め浪人のフリして仲良くなったら 盗人であること白状する上に長谷川平蔵の暗殺を依頼しちゃうの
50 22/11/08(火)18:58:43 No.991212440
>今時210円じゃまともに飯屋で飲食すらできねぇ… 一昔前のすき家の朝定の卵かけご飯が200円(税込)だったよね
51 22/11/08(火)19:00:35 No.991213050
さらに店の裏で7文用意できない貧乏人に飯食わせてるぞ
52 22/11/08(火)19:00:51 No.991213127
ちなみにかけ蕎麦一杯16文だ
53 22/11/08(火)19:01:09 No.991213227
>さらに店の裏で7文用意できない貧乏人に飯食わせてるぞ 偉人かな?
54 22/11/08(火)19:02:14 No.991213615
>モンキーパンチ版ルパンはレイプも皆殺しもするし… ルパンって言ったらアルセーヌルパンだろ!?
55 22/11/08(火)19:03:18 No.991213981
>ちなみにかけ蕎麦一杯16文だ 半額未満の額でライスおかわり自由定食!?
56 22/11/08(火)19:04:53 No.991214509
>>ちなみにかけ蕎麦一杯16文だ 物価高でかけそば480円って言われてもまあ納得いく… それを210円で煮魚定食を出す店…あやしい!
57 22/11/08(火)19:06:10 No.991214930
現代に換算すると和幸御飯210円くらいのインパクトかな?
58 22/11/08(火)19:07:51 No.991215506
お金持ちの家に押し入って皆殺しにして 財産を奪うのを何回も何回もしてるから お金には余裕があるという話だったはず
59 22/11/08(火)19:07:52 No.991215512
>ちなみにかけ蕎麦一杯16文だ ここに毎日通うだけで生活できるんじゃないか
60 22/11/08(火)19:09:42 No.991216148
黒字になるわけないだろ!
61 22/11/08(火)19:10:40 No.991216505
マネロンいいよね…
62 22/11/08(火)19:11:56 No.991216948
マネロンになってる…?
63 22/11/08(火)19:12:45 No.991217221
煮付け作ってると無心になれるからな…