虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ち…違… ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/08(火)17:33:38 No.991185996

    ち…違… エスカッシャンがかっこよくて… そんなつもりじゃ…

    1 22/11/08(火)17:34:33 No.991186261

    おーかっこいい あのパイロット…何人目なの?

    2 22/11/08(火)17:35:20 No.991186483

    倍にしやがった!

    3 22/11/08(火)17:35:20 No.991186487

    エアリアルを多く買った者ほど長く苦しむ

    4 22/11/08(火)17:36:23 No.991186763

    量産してるバンダイやばない?

    5 22/11/08(火)17:36:50 [アリヤ] No.991186874

    君兄弟多いね…

    6 22/11/08(火)17:37:39 No.991187143

    人殺し!

    7 22/11/08(火)17:37:44 No.991187174

    まだビットオンする分が盛れるな…

    8 22/11/08(火)17:38:02 No.991187257

    今週だけで主人公機にあるまじきおぞましさになった

    9 22/11/08(火)17:38:38 No.991187434

    さぁあっ!つぅうう!じぃんんんっ!!しゃああああああああああ!!!!

    10 22/11/08(火)17:39:01 No.991187546

    学園の“みんな”も一緒なんだよね…

    11 22/11/08(火)17:39:07 No.991187567

    魂の宿った盾

    12 22/11/08(火)17:40:03 No.991187831

    >今週だけで主人公機にあるまじきおぞましさになった 歴代イチまであるぞこれ

    13 22/11/08(火)17:41:15 No.991188183

    >>今週だけで主人公機にあるまじきおぞましさになった >歴代イチまであるぞこれ 歴代でこんなんやった主人公機いねぇよ!!!

    14 22/11/08(火)17:41:31 No.991188262

    >歴代イチまであるぞこれ 4歳児が嬉々として3人も殺害したプロローグの時点で十二分に最悪なのでセーフ

    15 22/11/08(火)17:42:22 No.991188516

    バルバトス君は全然優しかったな…

    16 22/11/08(火)17:43:45 No.991188912

    ヤバい挙動するガンダムは多くても元々の作り自体がアレってのは確かに無かったかもな

    17 22/11/08(火)17:43:50 No.991188942

    バルバトスはミカ側が力要求してバルバトス自身はかなり渋ってたからね…割とユーザーフレンドリー

    18 22/11/08(火)17:44:16 No.991189056

    悪魔は基本的に割と善良だから…

    19 22/11/08(火)17:44:17 No.991189062

    >歴代でこんなんやった主人公機いねぇよ!!! ブルーとかちょっとこんなんだし…

    20 22/11/08(火)17:44:49 No.991189223

    体にも装備できるからまだビット盛れるな!

    21 22/11/08(火)17:45:17 No.991189349

    周囲の故人吸いまくるバイオセンサーのがまだマシな機体初めてみた

    22 22/11/08(火)17:45:43 No.991189482

    >体にも装備できるからまだビット盛れるな! 実は盾装備用の穴塞ぐから結構難しい

    23 22/11/08(火)17:45:51 No.991189525

    12人姉妹ならシスプリみたいだね

    24 22/11/08(火)17:46:49 No.991189836

    相変わらず腹部が顔に見えるな

    25 22/11/08(火)17:47:14 No.991189962

    阿頼耶識もサイコフレームもパイロット一人分だけ命持ってくだけなのにこいつは

    26 22/11/08(火)17:47:44 No.991190109

    話進めてく上でヤバくなっていく機体はあるけど製造段階でヤバいのは中々無い気がする

    27 22/11/08(火)17:47:48 No.991190134

    >4歳児が嬉々として3人も殺害したプロローグの時点で十二分に最悪なのでセーフ せっちゃんの親殺しとどっちが最悪だろう

    28 22/11/08(火)17:48:16 No.991190287

    バルバトスくんはやめときやめとき!してくれたのに…

    29 22/11/08(火)17:48:38 No.991190393

    どうしてこんなことになるのか私にはわかっているので全力で利用します

    30 22/11/08(火)17:48:57 No.991190486

    てもまあこれカッコいいな…

    31 22/11/08(火)17:49:16 No.991190576

    みんなの想いの力が…わたしとエアリアルを守ってくれている…!

    32 22/11/08(火)17:49:23 No.991190621

    >バルバトスくんはやめときやめとき!してくれたのに… ミカがもっとよこせしちゃったからにはもう…ネ

    33 22/11/08(火)17:49:54 [アハハ] No.991190757

    ウフフ

    34 22/11/08(火)17:50:06 No.991190826

    >せっちゃんの親殺しとどっちが最悪だろう 少なくとも少年兵として戦える年齢だからエリクトよりは年上だが洗脳されて両親殺しもかなり悲惨だしなぁ

    35 22/11/08(火)17:50:13 No.991190861

    盛っただけで醜悪になるガンダム

    36 22/11/08(火)17:50:17 No.991190883

    まあ俺も店頭で気軽に何個も買えてたら絶対これやってたわ… やってなくて良かった…

    37 22/11/08(火)17:50:26 No.991190938

    生贄何人分?

    38 22/11/08(火)17:51:15 No.991191212

    >生贄何人分? 22+1だからこれだけで23人分

    39 22/11/08(火)17:51:34 No.991191312

    まあ外伝作品になら父親的存在の為に母親的存在を消滅させたガンダムもいるしいけるいける

    40 22/11/08(火)17:51:50 No.991191403

    人格をガンドで焼き付けた?

    41 22/11/08(火)17:52:05 No.991191469

    うーん背中にも足さない?

    42 22/11/08(火)17:52:21 No.991191556

    迂闊に武装を盛りづらくなるの酷い

    43 22/11/08(火)17:52:28 No.991191591

    やはりガンプラ複数買いは罪…

    44 22/11/08(火)17:52:52 No.991191725

    バルバトスは最終回の死にかけがお互い死ぬしいいよなって1番生き生きしてたまである

    45 22/11/08(火)17:52:57 No.991191756

    >迂闊に武装を盛りづらくなるの酷い あのブ-スターも出所あやしいしな…

    46 22/11/08(火)17:53:36 No.991191959

    >バルバトスは最終回の死にかけがお互い死ぬしいいよなって1番生き生きしてたまである あのバルバトスめちゃくちゃぐわんぐわん動いててめちゃくちゃかっこいいんだよな

    47 22/11/08(火)17:54:16 No.991192167

    22人の子供の声

    48 22/11/08(火)17:55:01 No.991192429

    >22人の子供の声 だいたい1クラス分になりそうで学園っぽさアップ!

    49 22/11/08(火)17:55:38 No.991192639

    >>22人の子供の声 >だいたい1クラス分になりそうで学園っぽさアップ! 背中にまだ足せるな!

    50 22/11/08(火)17:55:46 No.991192666

    考えると別に機体に宿ってるとかそんなんじゃないのに擬人化イメージのエクシア姫はなにそれキモってならんでもない OPだけの存在だから気にしないけど

    51 22/11/08(火)17:55:47 No.991192676

    アハハ…ウフフ… が22人分はうるせえ!ってなりそう

    52 22/11/08(火)17:56:33 No.991192915

    22人にかごめかごめされるようにだるまにされるのは怖いな

    53 22/11/08(火)17:56:35 No.991192923

    22人もいると一人ぐらいはサボるやつがいる

    54 22/11/08(火)17:56:55 No.991193020

    ビットオンフォームにエスカッシャンダブルシールドで限界まで盛ろうぜ!

    55 22/11/08(火)17:57:08 No.991193091

    なんでもいいけど真っ暗なところで子供の笑い声ってなんであんなにホラーなんだろうね…

    56 22/11/08(火)17:57:30 No.991193195

    >アハハ…ウフフ… >が22人分はうるせえ!ってなりそう アメリカのドラマかな?

    57 22/11/08(火)17:57:33 No.991193214

    みんな~

    58 22/11/08(火)17:57:51 No.991193301

    >あのブ-スターも出所あやしいしな… 集めたジャンクパーツがブースターの残骸が単発式ロケットブースター?1基にガトリング砲二門(薬莢付き)に多弾頭ミサイル?であんなのでどうやってあの双発式ブースターこさえたんだよ過ぎる

    59 22/11/08(火)17:58:03 No.991193366

    放送前に背中に背負ってシールドブースターみたいに使うんだろうな…とか予想してたけどこれは…

    60 22/11/08(火)17:58:11 No.991193415

    しかし死人が出るたびに装備が増えて強くなるという設定は使えるぞ

    61 22/11/08(火)17:58:45 No.991193624

    わたし水星に『学校』を作りたいんですよ 『子供たち』が多く集まる『学校』を

    62 22/11/08(火)17:59:20 No.991193828

    ブースターはこう…なんかこう3Dプリンターみたいなのがあるんだろう… 工業系の学校って言ったら機材使い放題も学費の内だし…

    63 22/11/08(火)17:59:28 No.991193862

    >しかし死人が出るたびに装備が増えて強くなるという設定は使えるぞ いっそビットで殺す度に吸い取って強くなるとかどうでしょうか

    64 22/11/08(火)17:59:29 No.991193875

    フェネクス×ビット数

    65 22/11/08(火)17:59:36 No.991193915

    アハハの後のビット総攻撃でハッチまで焼いてるの怖い

    66 22/11/08(火)17:59:47 No.991193971

    まあユニコーン君のおっさんシールドも似たようなもんだし…

    67 22/11/08(火)17:59:56 No.991194010

    >しかし死人が出るたびに装備が増えて強くなるという設定は使えるぞ 逆かもしれない 装備が増える度に死人が出る

    68 22/11/08(火)18:00:00 No.991194027

    これ一機で33人分盛れるんだよな考えてみたら

    69 22/11/08(火)18:00:01 No.991194031

    エクシア…エクシアなのか…!?

    70 22/11/08(火)18:00:19 No.991194108

    >まあユニコーン君のおっさんシールドも似たようなもんだし… だ ジ 死

    71 22/11/08(火)18:00:23 No.991194133

    本体のビットオンフォーム用にエスカッシャンもうひとつ必要ですねっ

    72 22/11/08(火)18:00:40 No.991194219

    >わたし水星に『学校』を作りたいんですよ >『子供たち』が多く集まる『学校』を 私が!私たちが!学校だ!

    73 22/11/08(火)18:01:54 No.991194612

    まだ盛れる(ロマン)とまだ盛れる(犠牲)

    74 22/11/08(火)18:02:06 No.991194681

    >わたし水星に『学校』を作りたいんですよ >『子供たち』が多く集まる『学校』を その回で昔は若い子がもっと居たんですとか言ってたの思い出して震えてる

    75 22/11/08(火)18:02:55 No.991194926

    千年アイテム量産したバンダイだ これくらいは問題ないだろ

    76 22/11/08(火)18:03:29 No.991195099

    1学級で合体して戦うなんて まるでサンライズロボアニメみたいだね

    77 22/11/08(火)18:03:56 No.991195226

    確定では内にしろ状況証拠的にろくでもない生まれっぽいからな…

    78 22/11/08(火)18:03:57 No.991195232

    エエイアアエエ

    79 22/11/08(火)18:04:30 No.991195403

    パーツ複製でシールド6個装備にした家のは…

    80 22/11/08(火)18:04:42 [僕達は操り「人形」じゃない] No.991195464

    僕達は操り「人形」じゃない

    81 22/11/08(火)18:04:43 No.991195474

    絶対無敵!マーキュリーオー!

    82 22/11/08(火)18:05:12 No.991195609

    このシールド自分で飛ぶからいくらでも盛れるぞ!

    83 22/11/08(火)18:05:15 No.991195632

    最終回は地球寮と合体するのか…

    84 22/11/08(火)18:05:26 No.991195678

    >アハハの後のビット総攻撃でハッチまで焼いてるの怖い 殺されかけたからブチ切れたんだな…というのがわかって怖い

    85 22/11/08(火)18:05:46 No.991195795

    プロローグの21年前の復讐からフルスロット過ぎるよ… 絶対普通の生まれじゃないわたぬき

    86 22/11/08(火)18:05:48 No.991195804

    本体の方はまだ予想できる範囲内だった ビットの方にまで中の人が居るなんてそんな

    87 22/11/08(火)18:06:16 No.991195949

    エルドランが邪悪過ぎる…

    88 22/11/08(火)18:06:32 No.991196028

    地球寮のみんなとこれでずっと一緒です!で一期〆にならないよね?

    89 22/11/08(火)18:06:45 No.991196096

    >アハハの後のビット総攻撃でハッチまで焼いてるの怖い なんなら手足もぎもぎも子供の残虐性ぽいし

    90 22/11/08(火)18:06:50 No.991196113

    ビット全身に再接続させるのになんか意味あんの?とか思ってたけど 固有の性格があるから自由にさせすぎてもいけないみたいな感じかなぁ…

    91 22/11/08(火)18:07:26 No.991196285

    >地球寮のみんなとこれでずっと一緒です!で一期〆にならないよね? 魔女だコイツ…ってなりそう

    92 22/11/08(火)18:07:30 No.991196310

    >なんなら手足もぎもぎも子供の残虐性ぽいし アンテナ取ればいいだけなのにわざわざダルマにしてるもんな たぬきは性格的にそんな無意味ないたぶりやらんだろうし

    93 22/11/08(火)18:07:30 No.991196312

    「エアリアルは私の家族なんです!」のセリフの意味が めちゃくちゃになるなった ぬいぐるみとかに対して言うような愛着のあるモノに対しての比喩表現だと思うじゃん…

    94 22/11/08(火)18:07:37 No.991196349

    むしろ地球寮の誰かが技術を盗んで第二のエアリアルを作るかもしれない

    95 22/11/08(火)18:07:44 No.991196385

    ユニコーンみたいに背中にもう一個つけようぜ

    96 22/11/08(火)18:07:56 No.991196439

    >ビット全身に再接続させるのになんか意味あんの?とか思ってたけど >固有の性格があるから自由にさせすぎてもいけないみたいな感じかなぁ… もしかしたらビットになんて何もなくてスレッタに全部入ってるのかもしれない

    97 22/11/08(火)18:08:22 No.991196553

    >「エアリアルは私の家族なんです!」のセリフの意味が >めちゃくちゃになるなった >ぬいぐるみとかに対して言うような愛着のあるモノに対しての比喩表現だと思うじゃん… 小説でああエアリアルに人格が…というミスリードまで入れてくるのしてやったりって感じだな 家族(複数)

    98 22/11/08(火)18:09:24 No.991196835

    バルバトスは「ちゃんと説明書読んで正式なコネクトして用法用量を守ってくれ!」って警告してたけど 乗りてにその準備がなかっただけだもんな こっちは正式実装でこれだ

    99 22/11/08(火)18:09:38 No.991196903

    やたら喧嘩っ早いチュチュ機と修理機能付きのニカ機まで想像付くわ

    100 22/11/08(火)18:09:40 No.991196914

    小説のエアリアルの独白とOP歌詞の僕たちの意味がいきなりガラッと変わってすげえ怖い

    101 22/11/08(火)18:09:49 No.991196961

    ガンダム×学園

    102 22/11/08(火)18:10:32 No.991197197

    つくづく反則機過ぎてグエルはよくやったよ…という感想しか出ねえ

    103 22/11/08(火)18:10:43 No.991197246

    >ガンダム×学園 あのちょっと学園分の割合少なくないですかね…

    104 22/11/08(火)18:10:44 No.991197249

    一個一個名前呼び始めるのも時間の問題

    105 22/11/08(火)18:11:45 No.991197543

    >一個一個名前呼び始めるのも時間の問題 周りからはエアリアルにすんごい愛着あるなあ程度の扱いだったら面白い

    106 22/11/08(火)18:11:48 No.991197551

    >一個一個名前呼び始めるのも時間の問題 ギルボアさん!ダグザさん!ジンネマンさん!しちゃうんだ…

    107 22/11/08(火)18:11:53 No.991197579

    若者にほらほら今度のガンダムは可愛い女の子が主役の学園者だよ~ダブルヒロインで乙女ゲーっぽい男女のいちゃいちゃもラブコメもあるよ~してからオラァ!ってボディブロー入れるの酷すぎて笑う 6話まで見たらもう少なくとも一期は付き合うよな…

    108 22/11/08(火)18:12:06 No.991197642

    >ガンダム×学園 ガンダムが学園をレイプしてるみたいな表記やめろ

    109 22/11/08(火)18:12:28 No.991197772

    >若者にほらほら今度のガンダムは可愛い女の子が主役の学園者だよ~ダブルヒロインで乙女ゲーっぽい男女のいちゃいちゃもラブコメもあるよ~してからオラァ!ってボディブロー入れるの酷すぎて笑う >6話まで見たらもう少なくとも一期は付き合うよな… うわぁ!突然ガンダムになるな!

    110 22/11/08(火)18:12:30 No.991197780

    明言はされてないけどバルバトスの中にも何人か溶け込んでても不思議ではないか

    111 22/11/08(火)18:12:40 No.991197816

    なるほど処理分散というわけだね

    112 22/11/08(火)18:12:41 No.991197820

    >>一個一個名前呼び始めるのも時間の問題 >ギルボアさん!ダグザさん!ジンネマンさん!しちゃうんだ… 女の子足りなくない?マリーダさん付けようか?

    113 22/11/08(火)18:12:53 No.991197878

    こいつの強化形態が想像できない

    114 22/11/08(火)18:13:05 No.991197927

    家族ってそういう

    115 22/11/08(火)18:13:08 No.991197937

    >こいつの強化形態が想像できない そりゃ画像みたいになるんでしょ

    116 22/11/08(火)18:13:23 No.991198020

    今度は学園モノだよって言いながらプロローグ出してるの隠す気ないだろお前!

    117 22/11/08(火)18:13:33 No.991198058

    あれは(複数載ってるから)ガンダムだ あれは(パイロットしか乗ってないから)ガンダムではない

    118 22/11/08(火)18:13:39 No.991198093

    >明言はされてないけどバルバトスの中にも何人か溶け込んでても不思議ではないか バルバトスは与えてるだけだからもらってはいない

    119 22/11/08(火)18:13:50 No.991198142

    >こいつの強化形態が想像できない とりあえず空いてる背中になんかつけるんだろうけど何だろうな…

    120 22/11/08(火)18:14:48 No.991198473

    ビットそれぞれが巨大化とか機能追加される感じになりそう

    121 22/11/08(火)18:14:49 No.991198476

    対抗馬がガンダムじゃなくてジアースとかそんなのに…

    122 22/11/08(火)18:14:52 No.991198490

    結局いつものガンダムじゃん!ってなる中 1人学園ものしてるグエル先輩

    123 22/11/08(火)18:15:14 No.991198614

    近接武装が物足りないから盛って…

    124 22/11/08(火)18:15:29 No.991198687

    ちょうどここに廃棄処分になった強化人士があるんだけど使わない?

    125 22/11/08(火)18:16:29 No.991198990

    ダブスタクソ親父は海老ダンス無しだったけど言ってること自体ほぼ正解なの笑う

    126 22/11/08(火)18:16:29 No.991198992

    逃げれば一人進めば二人死ぬ…

    127 22/11/08(火)18:16:41 No.991199066

    >こいつの強化形態が想像できない ターンXみたいに分離して各部位からビーム撃ったりできるようになればそれでいいだろ?

    128 22/11/08(火)18:16:43 No.991199079

    記録更新しすぎじゃない?

    129 22/11/08(火)18:16:47 No.991199101

    終盤になってくると壊れたビット補充イベントあるよね なぜか周りにいた人が減ってるけど

    130 22/11/08(火)18:16:54 No.991199142

    いつものガンダムだと死は拍子抜けするくらいあっけなく描かれがちなのに 今回はねっとりじっとりなのでその点でも異色

    131 22/11/08(火)18:17:32 No.991199347

    >いつものガンダムだと死は拍子抜けするくらいあっけなく描かれがちなのに >今回はねっとりじっとりなのでその点でも異色 生きたまま焼却処分は予想外過ぎるわ…

    132 22/11/08(火)18:17:32 No.991199352

    ビームコンフューズでビット撃ち落としたら顔色が悪くなるカミーユ ハモニカ砲で撃ち落としたらX2話のラストシーンみたいになるティファ

    133 22/11/08(火)18:18:17 No.991199591

    スパロボ出たらニュータイプ勢がめちゃめちゃ渋い顔しそうな設定

    134 22/11/08(火)18:18:25 No.991199634

    >いつものガンダムだと死は拍子抜けするくらいあっけなく描かれがちなのに >今回はねっとりじっとりなのでその点でも異色 戦争中は死なんてありふれた事だけど 今回戦闘にしてもただの試合で普通人死には出さないだろうし…

    135 22/11/08(火)18:18:34 No.991199688

    いつものガンダムでも魂12人盛りはいないんじゃないかなぁ… カミーユがゼータにフォウとロザミィとエマ中尉とレコアさんとカツの5人盛ったのが最大じゃない?

    136 22/11/08(火)18:18:53 No.991199813

    >いつものガンダムだと死は拍子抜けするくらいあっけなく描かれがちなのに >今回はねっとりじっとりなのでその点でも異色 強化人間は死ぬ定めってのもネームドが直にやっちゃってトラウマが定番だったのに何か知らんとこで燃やされてワシは心底痺れたよ

    137 22/11/08(火)18:19:05 No.991199871

    XのDOMEみたいなことしてるんかね

    138 22/11/08(火)18:19:27 No.991199991

    >スパロボ出たらニュータイプ勢がめちゃめちゃ渋い顔しそうな設定 渋いどころか不快感でおかしくなるわこんなの

    139 22/11/08(火)18:19:32 No.991200022

    人類が外宇宙な進出するための新しい体ってこれ人類補完計画…

    140 22/11/08(火)18:20:25 No.991200304

    もしかしてジェターク寮のメンバーとグエル先輩をやたらと書いてるのはそういう…?

    141 22/11/08(火)18:20:55 No.991200450

    ばぁばが作った体に ママンが何かを入れて! エアリアルです…

    142 22/11/08(火)18:21:03 No.991200494

    >人類が外宇宙な進出するための新しい体ってこれメガノイド…

    143 22/11/08(火)18:21:04 No.991200501

    天使 ↓ 悪魔 ↓ 精霊

    144 22/11/08(火)18:21:05 No.991200506

    閃ハササンボルNTで中和しないと…

    145 22/11/08(火)18:21:11 No.991200537

    >スパロボ出たらニュータイプ勢がめちゃめちゃ渋い顔しそうな設定 感受性高い奴は…

    146 22/11/08(火)18:21:23 No.991200599

    削除依頼によって隔離されました >

    > > > > > >
    6class="cnw">22/11/08(火)17:01:52No.991178029href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+ >
    珍しい…
    >
    6class="cnw">22/11/08(火)17:01:52No.991178029href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+ >
    珍しい…
    >

    147 22/11/08(火)18:21:28 No.991200637

    >閃ハササンボルNTで中和しないと… 劇薬に劇薬足すんじゃねぇ

    148 22/11/08(火)18:21:56 No.991200826

    何だいきなり なにこれ

    149 22/11/08(火)18:22:36 No.991201050

    >何だいきなり >なにこれ 頭の病気だよ いちいち構うな

    150 22/11/08(火)18:22:46 No.991201099

    気のせいかスレッタがあんまりたぬき呼びされなくなってきた気がする

    151 22/11/08(火)18:22:58 No.991201156

    初ガンダムでいまいち強化人士にピンとこなかった人たちに ナラティブを見せつけて合点をいかせるような事を!?

    152 22/11/08(火)18:23:27 No.991201314

    エアリアル買えてない俺は健全ってわけだな

    153 22/11/08(火)18:23:36 No.991201379

    >>閃ハササンボルNTで中和しないと… >劇薬に劇薬足すんじゃねぇ いや待てこっちの方がまだマシだなってなる可能性がまだ残されてる

    154 22/11/08(火)18:24:27 No.991201651

    作品が作品ならサイコガンダムみたいな厄い色とデザインでなきゃおかしい設定

    155 22/11/08(火)18:24:44 No.991201733

    システム成立させるのに生贄必要なやつは無いでもないけどここまで数必要なのは無いだろうな というか人道無視にしてもコスパ悪いし作り手側に怨念でも混じってないとどっかで止められるだろ

    156 22/11/08(火)18:24:50 No.991201772

    >いや待てこっちの方がまだマシだなってなる可能性がまだ残されてる ハサとサンボルは本当にえぐいところは未アニメ化でNTラストは割と前向きだからな…

    157 22/11/08(火)18:25:46 No.991202113

    まだSAOのライトキューブみたいに新生児の精神ベースのコピーかもしれないだろ! それはそれでどっちにしろホラーではあるが

    158 22/11/08(火)18:26:13 No.991202256

    こっちの方がファラクトより何倍も真っ黒そう

    159 22/11/08(火)18:26:16 No.991202270

    中の人いる抜きに機体そのものが出所怪しすぎるのがな

    160 22/11/08(火)18:27:50 No.991202755

    学生とはいえメカニック候補生たちが機体の出来とシステムの出来にびっくりしてたからな

    161 22/11/08(火)18:28:00 No.991202806

    ご信用いただきたい

    162 22/11/08(火)18:28:28 No.991202962

    ハササンボルNTって見ちゃうことの一番の難点って綺麗な映像で目が肥えちゃうことだな…

    163 22/11/08(火)18:29:28 No.991203285

    刹那はこんなおぞましい機体をガンダム認定するだろうか

    164 22/11/08(火)18:29:37 No.991203344

    バルバドス君はあくまで求められたから対価込みで与えただけだよ

    165 22/11/08(火)18:29:38 No.991203345

    >学生とはいえメカニック候補生たちが機体の出来とシステムの出来にびっくりしてたからな 整備性がね…いいよね…

    166 22/11/08(火)18:30:06 No.991203497

    >バルバドス君はあくまで求められたから対価込みで与えただけだよ 人殺しの道具じゃないしな

    167 22/11/08(火)18:30:19 No.991203582

    これ10代にウケるんですかね… いや鬼滅の刃がウケたんならこれもウケてもいいと思うけど…

    168 22/11/08(火)18:30:26 No.991203626

    刹那のガンダム認定って世界の為に自分の身を危険にさらして戦う人の事でいいのか?

    169 22/11/08(火)18:30:38 No.991203680

    ダクソ親父の部下が調査してるし学生もいじってるしデータはペイル社他にも渡すのを約束してる おぞましい正体をどうやって隠しているのやら

    170 22/11/08(火)18:31:36 No.991204022

    >カミーユがゼータにフォウとロザミィとエマ中尉とレコアさんとカツの5人盛ったのが最大じゃない? あれは一応代表的なもんで実際にはあの辺の死者の思念全部拾ってる筈 まぁだから壊れたんだが

    171 22/11/08(火)18:32:04 No.991204163

    >これ10代にウケるんですかね… >いや鬼滅の刃がウケたんならこれもウケてもいいと思うけど… ハイティーンはエグいのむしろ大好きだろう

    172 22/11/08(火)18:32:10 No.991204202

    >ダクソ親父の部下が調査してるし学生もいじってるしデータはペイル社他にも渡すのを約束してる >おぞましい正体をどうやって隠しているのやら オールドタイプに感じられるわけないじゃないですかぐらい強引に…

    173 22/11/08(火)18:32:30 No.991204305

    スレ画はまだ身体に纏える分のスペースが残ってるよね(絵顔

    174 22/11/08(火)18:32:48 [ボッシュ] No.991204423

    これがガンダム!悪魔の力よ!!

    175 22/11/08(火)18:33:26 No.991204622

    でもスレッタ想いのいい子なんすよエアリアル

    176 22/11/08(火)18:33:38 No.991204685

    >これがガンダム!悪魔の力よ!! まあ人の心の光ではあるな

    177 22/11/08(火)18:33:51 No.991204758

    >刹那はこんなおぞましい機体をガンダム認定するだろうか 機体そのものに宿ってる意思はあくまでさらったを守りたい幸せに生きてほしいだから多分ガンダム 機体そのものと作ったやつは現状出てる情報だとちょっとガンダムじゃない

    178 22/11/08(火)18:33:54 No.991204777

    今まで消耗品程度だったファンネルビットが一気にヤバい意味持つのいいよね…

    179 22/11/08(火)18:34:21 No.991204934

    こう…ウーンドウォートのOSみたいにガンドで人格を…

    180 22/11/08(火)18:35:10 No.991205194

    パーツ扱いの若者を倒す回でパーツになった子供の末路を出すとはね…

    181 22/11/08(火)18:35:20 No.991205239

    けどよぅガンダムのお約束といえば乗換or強化改修と最期は大破放棄だぜ? この機体でやる?

    182 22/11/08(火)18:35:24 No.991205263

    仲間のファンネルを庇うファンネルの挙動がね…人格を感じるのがね…

    183 22/11/08(火)18:36:09 No.991205474

    >仲間のファンネルを庇うファンネルの挙動がね…人格を感じるのがね… 最後の袋叩きがよくも○○ちゃんをいじめたなー的なものを感じる

    184 22/11/08(火)18:36:22 No.991205544

    >けどよぅガンダムのお約束といえば乗換or強化改修と最期は大破放棄だぜ? >この機体でやる? 大事なのはビットとエアリエル自身の意志が入った何かだ 逆に言えばそれ以外はどうにでもなるしどうにでもしてたぬき曇らせられる

    185 22/11/08(火)18:36:53 No.991205686

    ファラクトよりやばい匂いがぷんぷんしてきた

    186 22/11/08(火)18:36:58 No.991205725

    >けどよぅガンダムのお約束といえば乗換or強化改修と最期は大破放棄だぜ? >この機体でやる? この機体だからこそ… まあ近年のガンダムは壊れないまま強化もされるけど 現ビット全滅✕寮全滅=

    187 22/11/08(火)18:37:29 No.991205885

    今までのシリーズではただの武器だったビットをここまでおぞましいなにかにするとは…

    188 22/11/08(火)18:37:35 No.991205922

    地球寮とエラン4号とグエルとミオミオとフェルシーペトラ辺りで足りるかな

    189 22/11/08(火)18:38:08 No.991206077

    最初からファンネル機?強いけど安易すぎね?から おいおいおい…になるとは

    190 22/11/08(火)18:38:11 No.991206095

    たかが放熱板がなんだってんだ!

    191 22/11/08(火)18:38:20 No.991206135

    お前もビットにしてやろうか!

    192 22/11/08(火)18:38:56 No.991206326

    >バルバトス君は全然優しかったな… 1機体1阿頼耶識だもんな…

    193 22/11/08(火)18:39:00 No.991206350

    意思疎通してるたぬきもちょっと怖くなってきた…

    194 22/11/08(火)18:39:10 No.991206406

    あーそーぼー×22

    195 22/11/08(火)18:39:19 No.991206447

    ここまで自由自在に柔軟に動いたビットはなかなかないなと思ってたがそりゃこれならなって嫌な納得なのがな

    196 22/11/08(火)18:39:35 No.991206537

    グエルビットは強そう 「」ビットは…

    197 22/11/08(火)18:39:39 No.991206560

    >今までのシリーズではただの武器だったビットをここまでおぞましいなにかにするとは… ただのビットなんてつまらないからね設定のスパイスだよしっかり味わってくれたまへとばかりの扱い

    198 22/11/08(火)18:39:57 No.991206663

    捕らえられたビットを仲間のビットが助けるという感動のシーン

    199 22/11/08(火)18:39:58 No.991206668

    ビットに囲まれたエアリアルが外宇宙に旅立って終わりそう

    200 22/11/08(火)18:40:04 No.991206704

    まだビット一つ一つに丁寧に子供を1人ずつ練り込んでるかはわからないから! 潰した1人のデータをビット分コピーしてるだけかもしれないから!

    201 22/11/08(火)18:40:08 No.991206722

    >ここまで自由自在に柔軟に動いたビットはなかなかないなと思ってたがそりゃこれならなって嫌な納得なのがな 良いですよねビットに一つ一つに個性があるの

    202 22/11/08(火)18:40:20 No.991206782

    今までのファンネルビット系の問題の一人で自分の四肢以上の数の端末の同時操作による負荷の大きさをこういう形で解決するとは…

    203 22/11/08(火)18:40:26 No.991206817

    ぼくらののジアースでさえもっとヒューマンライクだったぞ…

    204 22/11/08(火)18:40:33 No.991206857

    荒んだ学園すら優しい空間すぎる

    205 22/11/08(火)18:41:04 No.991207021

    死んだ人が手を貸すのはok アインシステムもok 死人が推進力もない盾を動かすのok 前例ヨシ!

    206 22/11/08(火)18:41:06 No.991207038

    パイロットに対する負荷が高い?なら分散すればいいって合理的なアイデア

    207 22/11/08(火)18:41:31 No.991207170

    スパロボで共演した時にサイバスターを見てお仲間と思っちゃうんだ…

    208 22/11/08(火)18:41:35 No.991207202

    >まだビット一つ一つに丁寧に子供を1人ずつ練り込んでるかはわからないから! >潰した1人のデータをビット分コピーしてるだけかもしれないから! エランが四人目というのがポイントでさ… いくら先を行ってるプロスペラでも犠牲にした数多そうなのがね…

    209 22/11/08(火)18:41:47 No.991207243

    標的囲んでぐるぐる回ってる姿がかごめかごめみたいで厄い…

    210 22/11/08(火)18:42:05 No.991207334

    男児っぽい声もしてるから複数居る可能性大なんだよね…

    211 22/11/08(火)18:42:07 No.991207352

    >まだビット一つ一つに丁寧に子供を1人ずつ練り込んでるかはわからないから! >潰した1人のデータをビット分コピーしてるだけかもしれないから! 1/12でも1×12でもやべーんだよ!

    212 22/11/08(火)18:42:17 No.991207399

    腰とか方に分散したやつもう一つつけられるじゃんさあトライナウ!

    213 22/11/08(火)18:42:26 No.991207435

    ぼくたち地球防衛組(一機)

    214 22/11/08(火)18:42:41 No.991207504

    >パイロットに対する負荷が高い?なら分散すればいいって合理的なアイデア 学園ホラーにジャンル変わって無い?

    215 22/11/08(火)18:42:50 No.991207554

    何人目かしら?ってそういう…

    216 22/11/08(火)18:43:14 No.991207673

    >何人目かしら?ってそういう… 経験してないとまず出てこない言葉だよな…

    217 22/11/08(火)18:43:28 No.991207749

    >男児っぽい声もしてるから複数居る可能性大なんだよね… 復讐は僕たちでやろうよ!

    218 22/11/08(火)18:43:32 No.991207767

    ビットに出席番号ふるというアイデア

    219 22/11/08(火)18:43:32 No.991207772

    もしかしてプロスペラってちょっと頭おかしい?

    220 22/11/08(火)18:43:33 No.991207778

    これがニカさん…そしてこれがグエルさんだったもの…

    221 22/11/08(火)18:43:34 No.991207779

    水星に子どもがスレッタ以外居ないってそれって…

    222 22/11/08(火)18:43:35 No.991207782

    >何人目かしら?ってそういう… こわー…

    223 22/11/08(火)18:43:36 No.991207787

    ゼロ君もバルバトス君もこれには苦笑い

    224 22/11/08(火)18:43:42 No.991207803

    後輩ちゃんはまだ四人目なの?

    225 22/11/08(火)18:43:58 No.991207865

    フェネクスも大概だがオカルトガンダム極まってるな

    226 22/11/08(火)18:44:05 No.991207906

    まさか一機ではなく1ダースとはね…

    227 22/11/08(火)18:44:52 No.991208159

    >パイロットに対する負荷が高い?なら分散すればいいって合理的なアイデア 大丈夫もはや一体化してるからパイロットには負荷も何もないから安心して乗っておくれ

    228 22/11/08(火)18:45:01 No.991208189

    >いくら先を行ってるプロスペラでも犠牲にした数多そうなのがね… 何人犠牲にしたの?ってすでに自分も複数犠牲にしてるってことだよね…

    229 22/11/08(火)18:45:26 No.991208307

    スレ画まだ盛れるな身体にまだ11個付けれる

    230 22/11/08(火)18:45:41 No.991208380

    水星の児童多数を素材にしてた場合それを許した水星人もサイコ野郎になっちゃう…

    231 22/11/08(火)18:45:46 No.991208407

    >何人犠牲にしたの?ってすでに自分も複数犠牲にしてるってことだよね… 私は1人しか犠牲にしてない!というマウントの可能性もあるし…

    232 22/11/08(火)18:45:56 No.991208446

    フェネクスは一応事故だから…

    233 22/11/08(火)18:46:03 No.991208488

    >スレ画まだ盛れるな身体にまだ11個付けれる オイヤメロ

    234 22/11/08(火)18:46:03 No.991208496

    >私は1人しか犠牲にしてない!というマウントの可能性もあるし… 数できそうなや!!!!!!

    235 22/11/08(火)18:46:21 No.991208579

    取り込んだキャラっぽい動きするビットっ設定は使えそう チュチュは突撃してニカはリペアビームとか出してグエルはコーヒーを出す

    236 22/11/08(火)18:46:22 No.991208586

    今はまだビットだけどその内XみたいにビットMS動かしそう

    237 22/11/08(火)18:46:30 No.991208631

    やったねエアリアル!なかまがふえるよ!

    238 22/11/08(火)18:46:40 No.991208684

    映像で水星の描写全くないのってまさか今後のためにとってあるんじゃ

    239 22/11/08(火)18:46:42 No.991208701

    メタ的な話こうなってくるとファンネル撃墜できるレベルの敵は大分最後の方まで出せんな

    240 22/11/08(火)18:47:09 No.991208833

    祝福の歌詞の僕たちはまあそういうことだろうけど 何人殺した?

    241 22/11/08(火)18:47:23 No.991208900

    水性の老人たちが優しくなったのってプロスペらの復讐計画に賛同して 身体を機械に置き換えなきゃいけない環境で自分たちがほった資源で安穏と暮らしている地球圏の奴らに復習するために子供たちを差し出したからじゃ…

    242 22/11/08(火)18:47:33 No.991208945

    宇宙世紀のNTパイロットが見たとたん恐怖で凍り付く奴 あのガンダム何人乗ってるの!?

    243 22/11/08(火)18:47:35 No.991208960

    水星の環境が悪いよ環境が

    244 22/11/08(火)18:47:40 No.991208976

    >メタ的な話こうなってくるとファンネル撃墜できるレベルの敵は大分最後の方まで出せんな 一つ落とすごとに悲鳴が鳴り響くんだよね...

    245 22/11/08(火)18:47:45 No.991209011

    >メタ的な話こうなってくるとファンネル撃墜できるレベルの敵は大分最後の方まで出せんな 1人撃墜されて赤目になるのでは? チャラ男さん?

    246 22/11/08(火)18:48:02 No.991209099

    先輩のバルバトスは三日月くんそれ以上は止めるんだ!って制止してくれる優等生だったのにどうして後輩はこんなことに…

    247 22/11/08(火)18:48:25 No.991209214

    新型どんなのが来るのか楽しみだわ

    248 22/11/08(火)18:48:37 No.991209287

    >スレ画まだ盛れるな身体にまだ11個付けれる ぶっちゃけシールド3つ分以上盛れる

    249 22/11/08(火)18:48:37 No.991209288

    そもそもんなもんを盾にするなよ!?

    250 22/11/08(火)18:48:42 No.991209320

    >先輩のバルバトスは三日月くんそれ以上は止めるんだ!って制止してくれる優等生だったのにどうして後輩はこんなことに… エアリアルも優しい子達だよ

    251 22/11/08(火)18:48:54 No.991209386

    ねえたぬき…学校って誰のための学校? まずそこから怖いよ?

    252 22/11/08(火)18:48:55 No.991209393

    再現方法を確立した技術はオカルトじゃないんだよなぁ… 確立しないで…

    253 22/11/08(火)18:48:59 No.991209417

    >先輩のバルバトスは三日月くんそれ以上は止めるんだ!って制止してくれる優等生だったのにどうして後輩はこんなことに… 後輩だって良い子のスレッタちゃん復讐に巻き込むのやめてよー思ってたし…

    254 22/11/08(火)18:49:16 No.991209492

    >先輩のバルバトスは三日月くんそれ以上は止めるんだ!って制止してくれる優等生だったのにどうして後輩はこんなことに… でも初めての主役女の子ガンダムだよ?どっちの事?どっちだろうね?

    255 22/11/08(火)18:49:37 No.991209626

    >そもそもんなもんを盾にするなよ!? 「「「「「ぼくたちがまもる」」」」」

    256 22/11/08(火)18:49:48 No.991209663

    >>メタ的な話こうなってくるとファンネル撃墜できるレベルの敵は大分最後の方まで出せんな >一つ落とすごとに悲鳴が鳴り響くんだよね... 一つ撃破されるごとにスレッタにパーメットが流れ込むんだよね…

    257 22/11/08(火)18:49:48 No.991209668

    エアリアル学園はアス学と違って殺伐としてませんよ?

    258 22/11/08(火)18:49:54 No.991209698

    >メタ的な話こうなってくるとファンネル撃墜できるレベルの敵は大分最後の方まで出せんな 1期終わりでビット全滅→精神的にボロボロになったたぬきにママが新しいビット差し入れで新装備コースかな…

    259 22/11/08(火)18:49:59 No.991209721

    YOASOBIが最後まで見るとMVが違う意味に見えるみたいなこと言ってたがまさかね

    260 22/11/08(火)18:50:01 No.991209735

    >何人殺した? 聞きたいかね?昨日までの時点では…

    261 22/11/08(火)18:50:23 No.991209861

    皆ガンダムになーれ!

    262 22/11/08(火)18:50:29 No.991209897

    >>そもそもんなもんを盾にするなよ!? >「「「「「ぼくたちがまもる」」」」」 エアリアルは剣じゃ無くて盾になりたがってたからな

    263 22/11/08(火)18:50:40 No.991209958

    >再現方法を確立した技術はオカルトじゃないんだよなぁ… >確立しないで… だから大虐殺してでも消し去らないといけなかったんですね… ダブスタクソ親父がダブスタしてでもガンダム絶許な態度を崩さない理由が妥当すぎて笑えねえ

    264 22/11/08(火)18:50:55 No.991210045

    >再現方法を確立した技術はオカルトじゃないんだよなぁ… >確立しないで… エスカッシャンが成立してるってことはしっかり技術出来てるんだよね 我々にもよくわからんのですの方がマシかもわからん有り様

    265 22/11/08(火)18:51:18 No.991210187

    >何人殺した? あなたは今までに食べたパンの枚数を覚えているのかしら?

    266 22/11/08(火)18:51:34 No.991210264

    百合→乙女ゲー→ヤンキー→ガンダム 7話は何になるんだ

    267 22/11/08(火)18:51:46 No.991210323

    101人エリクトちゃん

    268 22/11/08(火)18:52:06 No.991210413

    初めてガンダム見たりしてガンプラまで買ったりした女の子が気味悪がって手放さない?大丈夫?

    269 22/11/08(火)18:52:13 No.991210452

    >百合→乙女ゲー→ヤンキー→ガンダム >7話は何になるんだ ガンダムかなぁ?ホラーでしょ!

    270 22/11/08(火)18:52:30 No.991210545

    大人を取り込むんじゃ無理なんですかねやっぱり NTよろしく感受性の高い子供でないといかんのですか

    271 22/11/08(火)18:52:48 No.991210634

    >初めてガンダム見たりしてガンプラまで買ったりした女の子が気味悪がって手放さない?大丈夫? ガンダムは呪いだって4号が...

    272 22/11/08(火)18:53:07 No.991210710

    水星も大分怪しくなってきた

    273 22/11/08(火)18:53:15 No.991210750

    ティターンズみたいなマークあったよねあの学園

    274 22/11/08(火)18:53:22 No.991210794

    >YOASOBIが最後まで見るとMVが違う意味に見えるみたいなこと言ってたがまさかね この朽ちたエアリアルを背に歩き出すスレッタは何を暗示しているのか… fu1623813.jpg

    275 22/11/08(火)18:53:25 No.991210805

    中に一人ずついるってなってからガンビット大量に出てくるだけでちょっと耐えられなくなりますね!

    276 22/11/08(火)18:53:49 No.991210926

    力に溺れたな…

    277 22/11/08(火)18:53:56 No.991210967

    幼児の柔軟な思考と無知で純粋だからこそ発揮できる暴力性は兵器にぴったりでしょうね…

    278 22/11/08(火)18:54:23 No.991211100

    >大人を取り込むんじゃ無理なんですかねやっぱり 上げてすぐハァハァする人は無理なんじゃないかなって気もする

    279 22/11/08(火)18:54:25 No.991211112

    しかしこうなると正規品ならデメリットなくMWやMSに艦艇まで操縦できて尻尾にも即時対応できる阿頼耶識やっぱ凄いなって… ガンドのやりたかったこと全部標準機能だ

    280 22/11/08(火)18:54:31 No.991211135

    >大人を取り込むんじゃ無理なんですかねやっぱり >NTよろしく感受性の高い子供でないといかんのですか 自身の肉体に対してこれは自分の体だと言う感覚が曖昧なほうがうまくいくとかだろうか

    281 22/11/08(火)18:54:37 No.991211173

    座敷童子ガンダム!

    282 22/11/08(火)18:54:37 No.991211179

    fu1623822.mp4 ネットで拾ったこれはなんのやつ?

    283 22/11/08(火)18:54:39 No.991211197

    >中に一人ずついるってなってからガンビット大量に出てくるだけでちょっと耐えられなくなりますね! 個性があって元気でよろしい わけがない

    284 22/11/08(火)18:54:40 No.991211200

    ビットってどこまでの動きがスレッタの指示なんだっけ?

    285 22/11/08(火)18:54:43 No.991211208

    >中に一人ずついるってなってからガンビット大量に出てくるだけでちょっと耐えられなくなりますね! ビットに攻撃当たりそうになる度にヒヤヒヤしなくちゃならない!

    286 22/11/08(火)18:54:58 No.991211275

    女児はホラー大好きだから…

    287 22/11/08(火)18:55:10 No.991211331

    >この朽ちたエアリアルを背に歩き出すスレッタは何を暗示しているのか… 素直に考えるとガンダムから解放されて自分の道を…って印象だがまだ1クール目だしな…

    288 22/11/08(火)18:55:30 No.991211422

    >>大人を取り込むんじゃ無理なんですかねやっぱり >上げてすぐハァハァする人は無理なんじゃないかなって気もする そんな…エリクトじゃなくても子供なら誰でも良かったなんて恐ろしいこと…

    289 22/11/08(火)18:55:40 No.991211464

    カミーユがキレすぎておかしくなりそうな機体だった

    290 22/11/08(火)18:55:44 No.991211484

    >初めてガンダム見たりしてガンプラまで買ったりした女の子が気味悪がって手放さない?大丈夫? ぶっちゃけ女性に人気のジャンプ漫画見てるとこれくらいなら普通に受け入れそうなラインナップだし

    291 22/11/08(火)18:56:00 No.991211572

    大丈夫?自分の道歩ける? 順調に何も知らないまま動機になりそうな悲劇やらなんやら増えていってるよ?

    292 22/11/08(火)18:56:25 No.991211704

    >幼児の柔軟な思考と無知で純粋だからこそ発揮できる暴力性は兵器にぴったりでしょうね… 機体達磨にするところとか虫の足ちぎる幼児そのままだからな…

    293 22/11/08(火)18:56:46 No.991211807

    獣の槍ですら2人しか入ってないのに…

    294 22/11/08(火)18:57:04 No.991211908

    >fu1623822.mp4 >ネットで拾ったこれはなんのやつ? ファンアート

    295 22/11/08(火)18:57:14 No.991211954

    >大丈夫?自分の道歩ける? >順調に何も知らないまま動機になりそうな悲劇やらなんやら増えていってるよ? 進んでいっぱい増えてるね!良い事とは言わない

    296 22/11/08(火)18:57:26 No.991212014

    良いですよねガンビットくるくる回ってみんなで楽しく妖精のダンス…

    297 22/11/08(火)18:57:38 No.991212087

    >大丈夫?自分の道歩ける? >順調に何も知らないまま動機になりそうな悲劇やらなんやら増えていってるよ? 母が死んだら自分の道を歩くしかないだろう?

    298 22/11/08(火)18:57:48 No.991212145

    強化型ってどう強化されてしまうんですかね…

    299 22/11/08(火)18:58:09 No.991212255

    >良いですよねガンビットくるくる回ってみんなで楽しく妖精のダンス… 素晴らしいお遊戯会でしたね 日頃の練習の成果が出たものと思われます

    300 22/11/08(火)18:58:11 No.991212265

    エアリアルは赤目含めるとあと数個隠し玉持ってそうなのがな…

    301 22/11/08(火)18:58:39 No.991212416

    むしろ強化が必要なくらいの相手機体が怖い

    302 22/11/08(火)18:58:40 No.991212426

    エラン君も無駄に焼きもろこしになるよりはガンビットになりたいって言ってたよ!ねえみんな?

    303 22/11/08(火)18:58:48 No.991212465

    >獣の槍ですら2人しか入ってないのに… 1つに1人だるぉ?

    304 22/11/08(火)18:58:55 No.991212494

    若い子のガンダム入門にしてはちょっとトラウマ級すぎる…

    305 22/11/08(火)18:59:06 No.991212556

    ビットひとつひとつに妖精さん(意味深)が宿ってるんだ…

    306 22/11/08(火)18:59:09 No.991212568

    進めばビットが2つ増える

    307 22/11/08(火)18:59:41 No.991212746

    ガンビットがビタって止まるまでぐるぐる回るのは せーの!行進止まれー!してたのか…

    308 22/11/08(火)18:59:58 No.991212832

    >若い子のガンダム入門にしてはちょっとトラウマ級すぎる… 全然オブラートに包んでるから優しいよね!

    309 22/11/08(火)19:00:37 No.991213058

    過去は時に罪に変わり 夢は時に憎しみになる 自分が何も許せなくて 怒り嘆き苦しむ時こそ 君よ 気高くあれ 迷うな 少しずつでいいんだ 宿命を超えて 再び進め 君よ 気高くあれ

    310 22/11/08(火)19:00:45 No.991213097

    カミーユとかジュドーに見せてやりたいよね

    311 22/11/08(火)19:00:58 No.991213158

    >若い子のガンダム入門にしてはちょっとトラウマ級すぎる… 親を信じられなくなる子供達

    312 22/11/08(火)19:01:24 No.991213331

    少なくともマトモな製造過程ではないのだけはわかるのでマジで考えれば考えるほどぐったりするエスカッシャン

    313 22/11/08(火)19:01:34 No.991213379

    劇中一番頭おかしいのが主人公の母親とか予想しとらんよ…

    314 22/11/08(火)19:01:43 No.991213427

    >むしろ強化が必要なくらいの相手機体が怖い 水星で子供が亡くなる度に一個作って貯まったからと送ってくるのかもしれんし…

    315 22/11/08(火)19:01:50 No.991213471

    >カミーユとかジュドーに見せてやりたいよね 子どもは皆ニュータイプだから俺の身体を皆に貸すぞで超強くなるのか…

    316 22/11/08(火)19:02:04 No.991213553

    プロローグのビットと明らかに動きが違うからな 違いすぎるだろ…

    317 22/11/08(火)19:02:15 No.991213618

    >むしろ強化が必要なくらいの相手機体が怖い タイミング的にはやっぱりルブリスなのかな

    318 22/11/08(火)19:02:19 No.991213650

    >水星で子供が亡くなる度に一個作って貯まったからと送ってくるのかもしれんし… あのママンのことだとそういう準備してそうなのがな

    319 22/11/08(火)19:03:07 No.991213916

    >>カミーユとかジュドーに見せてやりたいよね >子どもは皆ニュータイプだから俺の身体を皆に貸すぞで超強くなるのか… なんだ昔からやってんじゃん やっぱガンダムの平常運転じゃん