22/11/08(火)15:04:38 マスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)15:04:38 No.991150757
マストドンの時代来ちゃうのかな
1 22/11/08(火)15:05:01 No.991150856
フンこねーよ
2 22/11/08(火)15:06:37 No.991151282
ない ない ありません
3 22/11/08(火)15:11:04 No.991152444
マストドン元年でも来るの?
4 22/11/08(火)15:13:42 No.991153088
最近なんかで話題になってる?
5 22/11/08(火)15:18:44 No.991154407
インスタンスごとに人がバラけるのがね… あえてゾーニングしたい趣味の集まりならいいんだろうけど
6 22/11/08(火)15:19:23 No.991154584
まあ面倒くさい政治連中を隔離してくれたら嬉しいが…
7 22/11/08(火)15:21:02 No.991155009
「」の鯖ってどうなったの もう消滅した?
8 22/11/08(火)15:21:17 No.991155078
アクティブ100万人突破したらしいな
9 22/11/08(火)15:22:57 No.991155503
pawoo以外にもう2つくらい違う鯖のアカウントあったけど 完全に記憶にない
10 22/11/08(火)15:25:48 No.991156178
>まあ面倒くさい政治連中を隔離してくれたら嬉しいが… はっきり言うけど今のヒで歓喜してるの右寄りの人達であの人達はついにヒが自分の庭になったと考えてるだろうからむしろ政治連中はヒに残るんじゃないか?
11 22/11/08(火)15:26:34 No.991156367
どうせ流行らないから無価値 最強はヒのままだよ惨めだね
12 22/11/08(火)15:28:19 No.991156785
マストドンよりかはDiscordでいろんなところに入る形の方が…
13 22/11/08(火)15:31:21 No.991157543
>インスタンスごとに人がバラけるのがね… >あえてゾーニングしたい趣味の集まりならいいんだろうけど 連合があるじゃろ インスタンス側で無効にしてるならともかく
14 22/11/08(火)15:34:28 No.991158246
難民が押し寄せているということになっているらしい いいことだ
15 22/11/08(火)15:42:35 No.991160068
>マストドンよりかはDiscordでいろんなところに入る形の方が… いまいち違いがわからない
16 22/11/08(火)15:43:49 No.991160341
カタクァウグナールファウグン
17 22/11/08(火)15:44:17 No.991160459
政治宗教民族犯罪荒らし逆張りハゲゴシップネタバレマウンティング全部無くなればいいのに
18 22/11/08(火)15:45:26 No.991160702
こっちは啓蒙ごっことか目指さない穴倉仕様だから イーロンが嫌だからとかで逃げて来ると息苦しさで発狂しそう
19 22/11/08(火)15:47:09 No.991161082
「」鯖はあったけどいつメンが延々しゃべってるだけで崩壊した
20 22/11/08(火)15:50:10 No.991161752
ヒに見切りをつけた人達が集まってるんだよね
21 22/11/08(火)15:52:23 No.991162243
似たような考えばかり集まったら対戦相手いなくて内ゲバ始めそう
22 22/11/08(火)15:54:22 No.991162682
無修正集める場所
23 22/11/08(火)15:54:53 No.991162791
>無修正集める場所 3次エロ用の鯖とかあんのかな
24 22/11/08(火)15:56:38 No.991163197
ヒとマストドン両方やっててマストドンに飽きた人間はヒを使うだけだし 逆にマストドンに定着したいわゆる丼民は丼民同士のコミュニティを確立してヒ離れしたから ヒの人間から見える範囲のユーザーが少なくなってオワコンに見えている節はある
25 22/11/08(火)15:56:46 No.991163228
>似たような考えばかり集まったら対戦相手いなくて内ゲバ始めそう ちょっとアカウント作るからおすすめおしえて
26 22/11/08(火)15:57:21 No.991163361
丼民って言うんだ…
27 22/11/08(火)15:58:31 No.991163632
>丼民って言うんだ… 海鮮丼とか売ってそうな名前
28 22/11/08(火)15:59:04 No.991163756
マストドンは新たなSNSのため、今はまだ具体的なマーケティング活用はされていません。しかし、今後主要なインスタンスの特性が理解され活用の土壌が整えば、効率的なマーケティングツールとして活用できる可能性は高いと考えられます。 例えば、インフルエンサーマーケティングにおいては、いかに拡散させるかということが重要です。 なるほど
29 22/11/08(火)16:03:56 No.991164854
昔ヒが駄目になりそうな時に移住先として検討されたけど流行らなかったじゃないか
30 22/11/08(火)16:04:17 No.991164941
渋のマストドンがPawooとかだっけか 絵が流れまくりかと思ったらそうでもなさそうだった
31 22/11/08(火)16:04:51 No.991165055
完全移住なんかしないでしばらくはどっちも使うでしょ?
32 22/11/08(火)16:06:13 No.991165341
discordはmixiのコミュニティみたいに半オープンな環境で趣味の話できて好き
33 22/11/08(火)16:08:20 No.991165797
ちょっと使ってみたときimgでいいなってなってすぐ止めちゃった
34 22/11/08(火)16:09:32 No.991166065
有志で集まってわいわいコミュニケーションとるなら各種チャットツールでいいんだよな
35 22/11/08(火)16:14:38 No.991167180
そもそもTwitterが滅ぶどころか今のところ改善されてるのがな…
36 22/11/08(火)16:22:29 No.991169040
>そもそもTwitterが滅ぶどころか今のところ改善されてるのがな… 左翼まさはるのトレンド操作全部なくなったよね 今まではスレ画と一緒で左翼の巣窟だったから
37 22/11/08(火)16:37:29 No.991172390
>渋のマストドンがPawooとかだっけか >絵が流れまくりかと思ったらそうでもなさそうだった 保存めどいのが
38 22/11/08(火)16:38:22 No.991172584
承認欲求を満たせないところ
39 22/11/08(火)16:40:00 No.991172984
>承認欲求を満たせないところ 誰も反応なくて壁打ちだけしても全く楽しくないからね
40 22/11/08(火)16:41:01 No.991173197
今ヒ出る人ってロクでもない人たちでは
41 22/11/08(火)16:41:20 No.991173278
コミュニティサイトは人がいないと成立しないという良い例
42 22/11/08(火)16:41:37 No.991173355
やってみたけど人が少ない
43 22/11/08(火)16:43:51 No.991173867
そもそもまさはるなんて流れるの最小限だったけどどんなタイムラインやってたの「」は…
44 22/11/08(火)16:44:16 No.991173955
ロリ絵見放題アップし放題の天国なはずのpawooも最初以外は過疎り続けたからなあ
45 22/11/08(火)16:46:42 No.991174514
TLはやってるゲームの興味ない他人のツイートとか拾ってきてねじ込んでただけだからまぁ許してたが…
46 22/11/08(火)16:48:49 No.991174984
これを機にどうせなら国産のSNSが流行ればいいと思う 何でもかんでも外国企業ばっか利用してたら日本がどんどん貧乏になるし
47 22/11/08(火)16:49:32 No.991175162
>今ヒ出る人ってロクでもない人たちでは ヒをやってる時点でろくでもないよ
48 22/11/08(火)16:49:57 No.991175256
ITMediaだけが必死で流行らそうとしてた印象
49 22/11/08(火)16:50:13 No.991175319
>>今ヒ出る人ってロクでもない人たちでは >ヒをやってる時点でろくでもないよ 何をこじらせちゃったのかな…
50 22/11/08(火)16:50:16 No.991175329
>今ヒ出る人ってロクでもない人たちでは 熱心にヒをやってるのは9割ろくでもないから安心してほしい
51 22/11/08(火)16:50:50 No.991175452
>何をこじらせちゃったのかな… いもげ…
52 22/11/08(火)16:51:40 No.991175635
「」おすすめのサーバ教えてよ
53 22/11/08(火)16:52:11 No.991175758
ロリ絵用ぞうさん
54 22/11/08(火)16:52:11 No.991175760
元社員がトレンドに乗せようとしてヒは滅びますぞー!!って活動してるけど 肝心のヒだと今までみたいにトレンド操作できないのから話題にならんというのは ちょっと面白い話だと思った
55 22/11/08(火)16:53:27 No.991176074
>元社員がトレンドに乗せようとしてヒは滅びますぞー!!って活動してるけど >肝心のヒだと今までみたいにトレンド操作できないのから話題にならんというのは >ちょっと面白い話だと思った oneteamやらのお気持ち表明タグが早速おもちゃにされてかわいそ…
56 22/11/08(火)16:53:34 No.991176108
アカウント有ったはずだしパスワードも有ってるはずなのに入れなくなって早数年
57 22/11/08(火)16:54:14 No.991176285
fedibirdはローカルタイムラインがないからサーバーの内輪コミュニティみたいなものと無縁になれておすすめ
58 22/11/08(火)16:55:03 No.991176470
ロリショタはむしろbaraag
59 22/11/08(火)16:55:41 No.991176602
まさはる全て滅びないかな イーロンマスクがいる時点で共和党っぽい主張は滅びないんだろうか
60 22/11/08(火)16:55:53 No.991176650
jpが出来た辺りで一回移住したけど相互フォローの人がほとんど来なかったから結局ヒに戻ったな 根本的な仕組みは変わってないはずだからどうせまた過疎になるよ
61 22/11/08(火)16:56:28 No.991176796
ディスコとは違う趣なの?
62 22/11/08(火)16:57:04 No.991176935
オタクとジジババのコミュニティだからヒはもうなんもかわらん
63 22/11/08(火)16:59:34 No.991177485
ボーっとしてるだけでヲタ向けのイラストや広報がざくざく流れてくるSNSならどこでもいいよ
64 22/11/08(火)17:01:08 No.991177857
オタクのことヲタっていうの久々に見た
65 22/11/08(火)17:12:57 No.991180736
特定ゲームのマストドンは今も見たり書いたりしてる