22/11/08(火)13:50:38 買収無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)13:50:38 No.991133455
買収無理そうになってきたな… ゼニマックスいけたから大丈夫だと思ってたんだが
1 22/11/08(火)13:56:42 No.991135012
ゼニマックスのせいだけどな! あれをもうちょいうまくやってたらまた違ってたよ
2 22/11/08(火)13:57:34 No.991135208
信用されてないな…
3 22/11/08(火)13:58:07 No.991135342
何か進展あったの?
4 22/11/08(火)13:59:50 No.991135774
フィルスペンサーがCoDをスイッチやPSにもずっとだしていきてえなあ!って言った裏で 恒久的にCoDだし続ける契約にしたら?って案を蹴ってたのが分かったのでまあ…
5 22/11/08(火)14:02:33 No.991136411
>何か進展あったの? CMAがお前べゼスタの時も嘘ついてたじゃんって殴られた 独占販売しないと書面で契約交わしたほうがいいよって言ったのを拒否した Googleがソニー側についた
6 22/11/08(火)14:03:08 No.991136539
買収されなかったらこの会社どうなるのん
7 22/11/08(火)14:04:18 No.991136782
ソース見せて
8 22/11/08(火)14:04:36 No.991136865
>買収されなかったらこの会社どうなるのん MSから30億ドル貰える
9 22/11/08(火)14:05:21 No.991137035
ぶっちゃけこの会社もうCoD以外アレだしな…
10 22/11/08(火)14:05:53 No.991137162
23年6月までに買収完了するよって決算短信でCEOが言ってたよ
11 22/11/08(火)14:06:08 No.991137222
こんな暗黒メガコーポが賠償金もらって建て直すとか勘弁してほしいんだが
12 22/11/08(火)14:06:26 No.991137292
>23年6月までに買収完了するよって決算短信でCEOが言ってたよ 結論が23年3月まで持ち越しになったのに無理だよ・・・
13 22/11/08(火)14:06:46 No.991137374
鰤捨ててアクティだけ独立できないのかな
14 22/11/08(火)14:09:42 No.991138044
>ぶっちゃけこの会社もうCoD以外アレだしな… CODもクソっスよ
15 22/11/08(火)14:10:20 No.991138185
>ぶっちゃけこの会社もうCoD以外アレだしな… CMAにも同じこと言われてる CoD欲しいだけだよね?って
16 22/11/08(火)14:11:16 No.991138385
でも今diablo immortalがバカ売れして真面目にハクスラ作るの馬鹿らしいわーって左うちわなんでしょう?
17 22/11/08(火)14:11:33 No.991138440
そのクソで数千億稼いでるんだから安泰だろ
18 22/11/08(火)14:12:35 No.991138666
まあ明らかにCODをPSで出させたくないだけなの丸わかりだし…… そもそもベセスダの時明らかに箱独占にするために買収してた感あるし……
19 22/11/08(火)14:13:13 No.991138811
cod過去作のキャンペーンやりたいからゲーパス入りして
20 22/11/08(火)14:17:05 No.991139702
>ソース見せて https://nypost.com/2022/11/06/activision-insiders-fret-69b-microsoft-merger-could-crumble/ それっぽい記事はコレかな まあ買収うまくいきそうなら夏秋には終わるとか言われてたし 買収コケる方が可能性は高そう
21 22/11/08(火)14:17:21 No.991139773
CoDなんだかんだ今作もアホほど売れたし鰤からしたら大事な資金源だからな 外から見ても喉から手が出るほど欲しい鉱脈でもあるが
22 22/11/08(火)14:18:12 No.991139990
https://www.reuters.com/markets/deals/no-microsoft-remedies-first-eu-antitrust-review-activision-deal-source-2022-10-31/ あとこれ、MSが英国当局の譲歩案蹴ってじゃあもっかい殴りに行くわってなってる
23 22/11/08(火)14:18:21 No.991140020
スクエニの独占半年にしたからMSも独占止めてくだち…
24 22/11/08(火)14:18:36 No.991140085
MSはゲーム業界をどうしたいんです…
25 22/11/08(火)14:18:43 No.991140107
そもそも売上の7割がPS版のCODを持ってるところ買うのは無理筋だって!
26 22/11/08(火)14:19:57 No.991140392
>スクエニの独占半年にしたからMSも独占止めてくだち… FF16のことなら独占半年なら1年から1年半コースだよ PS4のFF7Rは1年の時限独占だったんだけど他機種出るのに1年8ヶ月かかってる
27 22/11/08(火)14:20:38 No.991140540
FF7の時を思うとスチームに出るのは2年後とかでしょ 最初にエピックよ
28 22/11/08(火)14:20:49 No.991140587
>FF16のことなら独占半年なら1年から1年半コースだよ >PS4のFF7Rは1年の時限独占だったんだけど他機種出るのに1年8ヶ月かかってる もっというと今世代は絶対箱には出ないからなFF16…
29 22/11/08(火)14:21:06 ID:6.gNSvk2 6.gNSvk2 No.991140650
>MSはゲーム業界をどうしたいんです… 潰したい
30 22/11/08(火)14:21:41 No.991140789
MSはいつも自分の庭に人呼びたいで一貫してない?
31 22/11/08(火)14:22:22 No.991140948
>MSはゲーム業界をどうしたいんです… コンソールを消滅させてみんなWindowsのパソコンでゲームするようにしたい
32 22/11/08(火)14:23:01 No.991141100
>MSはいつも自分の庭に人呼びたいで一貫してない? 普通のことだよな…
33 22/11/08(火)14:23:12 No.991141138
OW2も成功だしスレ画の会社は何も変わらずゲーム業界に居座りそうだな
34 22/11/08(火)14:23:29 No.991141209
>普通のことだよな… この業界ではどうかな…
35 22/11/08(火)14:24:26 No.991141438
mixerの撤退早かったな…
36 22/11/08(火)14:24:27 No.991141449
正直今箱のIPで息してるのforzaくらいしかないしなあ IP欲しがるのは分かるけど 原神蹴ったりゲームに関するセンス0よね
37 <a href="mailto:valve">22/11/08(火)14:25:13</a> [valve] No.991141624
>コンソールを消滅させてみんなWindowsのパソコンでゲームするようにしたい いいと思う
38 22/11/08(火)14:25:18 No.991141639
HALOがやらかしたからなあ
39 22/11/08(火)14:25:49 No.991141773
>正直今箱のIPで息してるのforzaくらいしかないしなあ >IP欲しがるのは分かるけど >原神蹴ったりゲームに関するセンス0よね ていうか息とかどうでもいいから早く出してくれ Halo早く出したと思ったら蘇生失敗して死んだしちゃんとやってくれよ!
40 22/11/08(火)14:26:08 No.991141857
書き込みをした人によって削除されました
41 22/11/08(火)14:26:38 No.991141956
haloは開発に余裕なかったのかもしれんけどあのシングルマルチバラバラ商法やめたほうがよかったと思う
42 22/11/08(火)14:26:39 No.991141964
>FF16のことなら独占半年なら1年から1年半コースだよ >PS4のFF7Rは1年の時限独占だったんだけど他機種出るのに1年8ヶ月かかってる FFは逆に500万くらいしか売れなくて自分で苦しむだけだとは思ってる 単一機種で1000万はエルデンやMHWでも達成できてないから DQとのバランスが取れてちょうどいいくらいになるからいいんじゃないかな
43 22/11/08(火)14:27:18 No.991142116
>やはりimgは冷静な人が多いな >mayだとソニー叩き一辺倒なのに でもimgが支持すると結構な率で死ぬぞ サクラ大戦とか
44 22/11/08(火)14:27:39 No.991142193
ギアーズヘイローフォルツァの三本柱は流石にしなないと思ってたんだけどなあ
45 22/11/08(火)14:27:44 No.991142210
>DQとのバランスが取れてちょうどいいくらいになるからいいんじゃないかな DQは11が海外での売上が芳しくないから次は本気で世界目指してくると思う ていうか目指してるって言ってたし
46 22/11/08(火)14:27:50 No.991142236
数年待ってでも移植待つ生粋のハゲちゃんが世の中思ったより多いようなので遅れてでも出せば満足なんじゃね
47 22/11/08(火)14:28:10 No.991142315
いやサクラはここでもダメだったろ…
48 22/11/08(火)14:28:29 No.991142381
いや買収の邪魔して何がしてえ?
49 22/11/08(火)14:28:37 No.991142409
>PS4のFF7Rは1年の時限独占だったんだけど他機種出るのに1年8ヶ月かかってる それインタがあったからなんじゃないかな KH3は
50 22/11/08(火)14:28:53 No.991142478
>FF7の時を思うとスチームに出るのは2年後とかでしょ >最初にエピックよ 7RはUNREAL ENGINE使ってるからEPICが最初だっただけで16は関係ないでしょ
51 22/11/08(火)14:28:54 No.991142486
>DQは11が海外での売上が芳しくないから次は本気で世界目指してくると思う >ていうか目指してるって言ってたし 正直どういう風にするのかまだ分からんから何とも言えんよ12は
52 22/11/08(火)14:28:57 No.991142494
FF16に関してはサイレントヒルがあのスーパースペック要求するのを考えるとかなりヤバめのスペックいる気がするんだよな
53 22/11/08(火)14:29:05 No.991142529
>数年待ってでも移植待つ生粋のハゲちゃんが世の中思ったより多いようなので遅れてでも出せば満足なんじゃね そのハゲが動くハード持ってるか怪しいけどな…
54 22/11/08(火)14:29:13 No.991142555
>いやサクラはここでもダメだったろ… 少なくともここでめっちゃ褒めてたし…
55 22/11/08(火)14:29:33 No.991142641
Switchには元々出てないしCOD独占で誰が困るんだよ
56 22/11/08(火)14:29:40 No.991142666
>やはりimgは冷静な人が多いな >mayだとソニー叩き一辺倒なのに mayって未だに毎日ゲームハードのスレたってファミ通のランキングであーだこーだいってる2000年代頃化石みたいなゲハのノリをキープしてるところだから ゲームハードのことについて語るのは基本無理
57 22/11/08(火)14:29:42 No.991142676
>FF16に関してはサイレントヒルがあのスーパースペック要求するのを考えるとかなりヤバめのスペックいる気がするんだよな サイレントヒルは単に最適化出来てないだけだろアレ
58 22/11/08(火)14:30:13 No.991142792
>正直どういう風にするのかまだ分からんから何とも言えんよ12は UE5使ってるのは確定なんで結構なハイスペックなゲームになると思うよ
59 22/11/08(火)14:30:29 No.991142867
>サイレントヒルは単に最適化出来てないだけだろアレ PS4そろそろなくなるんだから下限もじわじわ上がってくるでしょ
60 22/11/08(火)14:30:34 No.991142896
DQなんて元々FFなんて目じゃないくらい毎回グダグダ進行じゃない… むしろスッキリ出たことあるのか
61 22/11/08(火)14:30:37 No.991142908
>ギアーズヘイローフォルツァの三本柱は流石にしなないと思ってたんだけどなあ 基本的にウケた頃にじゃあウチで作るようにするわ!ってやってブランド築いた会社切って 自分とこの会社に担当させたら死んだってパターンだから同情もできん
62 22/11/08(火)14:30:41 No.991142918
ここは食べられるとこは食べる派だから
63 22/11/08(火)14:30:53 No.991142965
>サイレントヒルは単に最適化出来てないだけだろアレ FF15のおばけ要求スペック考えるとこっちもあんま変わらないと思うけどなあ
64 22/11/08(火)14:30:55 No.991142974
>Switchには元々出てないしCOD独占で誰が困るんだよ ソニー ぶっちゃけPSで一番売れてるからアクティビジョン的にも独占されると困りそうだけど まあMSマネーで補填はされるだろう
65 22/11/08(火)14:30:56 No.991142977
>mayって未だに毎日ゲームハードのスレたってファミ通のランキングであーだこーだいってる2000年代頃化石みたいなゲハのノリをキープしてるところだから >ゲームハードのことについて語るのは基本無理 ハゲはmayもimgも大差ないです
66 22/11/08(火)14:31:00 No.991142996
>数年待ってでも移植待つ生粋のハゲちゃんが世の中思ったより多いようなので遅れてでも出せば満足なんじゃね 実績的にもPS5独占とか死ぬ気か!?って感じだし…
67 22/11/08(火)14:31:01 No.991143003
>Switchには元々出てないしCOD独占で誰が困るんだよ switch作ってる会社が大好きな人達?
68 22/11/08(火)14:31:17 No.991143081
静岡の要求スペックあれsteam上のプレイヤーの11%しか遊べねえからな…
69 22/11/08(火)14:31:53 No.991143222
>ソニー >ぶっちゃけPSで一番売れてるからアクティビジョン的にも独占されると困りそうだけど >まあMSマネーで補填はされるだろう 市場がっつり減るのに補填とは…
70 22/11/08(火)14:31:55 No.991143232
>実績的にもPS5独占とか死ぬ気か!?って感じだし… あとからハゲちゃん版で補填すればよろしい
71 22/11/08(火)14:32:06 No.991143265
>実績的にもPS5独占とか死ぬ気か!?って感じだし… ゲーム作る側とすると単一ハードだけで作るメリットは果てしなく大きいよ 最適化とかカッツカツにチューニングできるからな
72 22/11/08(火)14:32:08 No.991143277
>UE5使ってるのは確定なんで結構なハイスペックなゲームになると思うよ 要するにPS5独占になるとでも言いたいの?
73 22/11/08(火)14:32:25 No.991143347
SONYは本気で阻止に動いてるよ そのお陰でPSショウケースやら全部なくなってるし今年
74 22/11/08(火)14:32:47 No.991143427
>要するにPS5独占になるとでも言いたいの? 独占にはならないだろうけどswitchはないと思う
75 22/11/08(火)14:32:56 No.991143456
>ゲーム作る側とすると単一ハードだけで作るメリットは果てしなく大きいよ >最適化とかカッツカツにチューニングできるからな PCに絶対移植しないならともかく後から移植するならそんなことしません…
76 22/11/08(火)14:33:00 No.991143468
>>MSはいつも自分の庭に人呼びたいで一貫してない? >普通のことだよな… 他をぺんぺん草すら生えない焼け野原にしようってのは普通かな…
77 22/11/08(火)14:33:11 No.991143515
MSマネーで何でも出来るなら自社のIP死に絶えたりしないんだよ
78 22/11/08(火)14:33:18 No.991143548
>独占にはならないだろうけどswitchはないと思う ああそれが言いたいだけなのね
79 22/11/08(火)14:33:23 No.991143565
まあ売上比率的にPSPC箱で7:2:1とかだから 買われたらブランド死ぬと思う ギアーズとかHaloとかもう取り返しつかんレベルで空気だし
80 22/11/08(火)14:33:46 No.991143672
>独占にはならないだろうけどswitchはないと思う SwitchはUE5対応してるし ドラクエはFFよりも売上気にしてるから出すと思う 11のときの3DS版なんて狂気の沙汰だったし
81 22/11/08(火)14:33:49 No.991143683
HALO5はスチムーで出してよ…
82 22/11/08(火)14:33:51 No.991143689
>MSマネーで何でも出来るなら自社のIP死に絶えたりしないんだよ 死んだから買うんだ
83 22/11/08(火)14:34:03 No.991143729
>要するにPS5独占になるとでも言いたいの? PS5/XSS/XSX/Steamだと思う
84 22/11/08(火)14:34:16 No.991143790
CMAはいつもアホな事言って負けてるし今回も負けるでしょ
85 22/11/08(火)14:34:21 No.991143817
>HALO5はスチムーで出してよ… infiniteで我慢しろってMS言ってる
86 22/11/08(火)14:34:31 No.991143853
HALOインフィニティはまじで空気だったな… ゲーパスで大勝利する予定だったのに
87 22/11/08(火)14:34:33 No.991143859
>死んだから買うんだ 買う前に潰さない方法考えろよって思う
88 22/11/08(火)14:34:50 No.991143918
BF「・・・」
89 22/11/08(火)14:35:25 No.991144044
>PS5/XSS/XSX/Steamだと思う そうなってくれっていうお願いかな?
90 22/11/08(火)14:35:25 No.991144046
INFINITE面白かったんだけど待たせすぎだしキャンペーンcoop来るの遅いしで
91 22/11/08(火)14:35:27 No.991144051
ハゲって関係ない所でもハゲ行為してるからハゲなんだなって
92 22/11/08(火)14:35:28 No.991144055
まあ買ったベセスダもまともにゲームリリースできてねえんだけども
93 22/11/08(火)14:35:34 No.991144079
>SwitchはUE5対応してるし SwitchのUE5は未だに対応してるとは言い切れないレベルだよ 動くには動くけど…って感じ Epicのプレスリリース信じたらダメだ 本当にダメなんだ
94 22/11/08(火)14:35:35 No.991144085
>BF「・・・」 MW2のグランドバトルが本物のBFだったよ…マップサイズはBFBC2くらいだけど
95 22/11/08(火)14:35:37 No.991144094
OW2がめちゃくちゃ出来良くて楽しくて逆に会社はどうしてこうなんだ…って悲しくなってる
96 22/11/08(火)14:35:37 No.991144099
箱○の頃は大好きだったけど最近のMS情勢はまじで全くわからん
97 22/11/08(火)14:35:52 No.991144177
箱は下位機種が足引っ張っるのがな 静岡はそれでハブられたんだろうし
98 22/11/08(火)14:35:56 No.991144189
>PCに絶対移植しないならともかく後から移植するならそんなことしません… 単一ハード向けに作るメリットと言われてるのに にほんごふじゆうか?
99 22/11/08(火)14:36:05 No.991144225
もう終わりだ猫の会社
100 22/11/08(火)14:36:12 No.991144249
>CMAはいつもアホな事言って負けてるし今回も負けるでしょ CMAは勝つとか負けるとかの機関じゃないぞ・・・
101 22/11/08(火)14:36:12 No.991144258
ゲームはなんだかんだ言って話題性高いからな OW2とMW2は共に大成功だし
102 22/11/08(火)14:36:19 No.991144285
>静岡の要求スペックあれsteam上のプレイヤーの11%しか遊べねえからな… 仮に11%だとしても人口的には十分じゃない?
103 22/11/08(火)14:36:41 No.991144368
CMAってなんの略?
104 22/11/08(火)14:36:45 No.991144381
>OW2がめちゃくちゃ出来良くて楽しくて逆に会社はどうしてこうなんだ…って悲しくなってる 作品の面白さと製作者の性格は関係ないから
105 22/11/08(火)14:36:54 No.991144416
>まあ買ったベセスダもまともにゲームリリースできてねえんだけども 買収させたらダメってことじゃん!
106 22/11/08(火)14:37:02 No.991144434
ノーティやらサンタモニカやらR☆から引き抜きまくったThe InitiativeスタジオのPerfect Dark ご期待ください
107 22/11/08(火)14:37:11 No.991144469
>CMAってなんの略? CMAとは、Certified Management Accountantの略で、日本語で米国公認管理会計士と訳される、米国管理会計士協会(IMA)が認定する管理会計の国際資格のことです。
108 22/11/08(火)14:37:16 No.991144491
>Epicのプレスリリース信じたらダメだ >本当にダメなんだ 全ての告知を疑わないと駄目だからなepic
109 22/11/08(火)14:37:23 No.991144512
>>まあ買ったベセスダもまともにゲームリリースできてねえんだけども >買収させたらダメってことじゃん! 買収されなくても終わってるやろあそこは
110 22/11/08(火)14:37:29 No.991144535
>SwitchのUE5は未だに対応してるとは言い切れないレベルだよ >動くには動くけど…って感じ >Epicのプレスリリース信じたらダメだ >本当にダメなんだ Switchの次を待ってるんじゃないのDQ12は 噂通りならかなり強力になるしね
111 22/11/08(火)14:37:35 No.991144558
>infiniteで我慢しろってMS言ってる 4からのシナリオぶん投げたのは思うところあったのか勘ぐる
112 22/11/08(火)14:37:41 No.991144581
EAはMSがAB買ったら絶対ブランド力落ちて BFが売れる可能性上がるから買収推進派らしい 元々承認したブラジルの委員会もCODの売上落ちるのはどうしようもないって理解してるみたいだし
113 22/11/08(火)14:38:42 No.991144816
というか買取反対派はSONYとGoogleだけなんだ ソフトメーカーはほとんどが諸手を挙げて賛成してる どう転んでも美味しいから
114 22/11/08(火)14:38:57 No.991144876
BFはもう無理だよ 誰が信用するんだ
115 22/11/08(火)14:39:11 No.991144927
ユーザーとしては面白いゲームが出りゃ他は割とどうでもいいっちゃいいんだけどスレ画はうn… 買ったあとちゃんと立て直せるかとかそもそも買えるかとか問題おすぎ
116 22/11/08(火)14:39:13 No.991144931
>全ての告知を疑わないと駄目だからなepic Epicはトップが問題発言多いアレな人だからそれはそう
117 22/11/08(火)14:39:48 No.991145058
>CMAってなんの略? いぎりすの公取委みたいなとこ 競争市場庁
118 22/11/08(火)14:39:48 No.991145062
>4からのシナリオぶん投げたのは思うところあったのか勘ぐる 単に4,5の要素が人気なかったから切っただけでしょ
119 22/11/08(火)14:39:49 No.991145066
>>ぶっちゃけこの会社もうCoD以外アレだしな… >CODもクソっスよ めっちゃ遊ばれてるらしいのに…
120 22/11/08(火)14:40:14 No.991145158
>というか買取反対派はSONYとGoogleだけなんだ >ソフトメーカーはほとんどが諸手を挙げて賛成してる >どう転んでも美味しいから チャンスでしかないからな…
121 22/11/08(火)14:40:20 No.991145180
ギアーズオブウォーって3までは結構人気作だったイメージだけど4以降は何が駄目だったの?
122 22/11/08(火)14:40:32 No.991145226
正直BFって必要以上に叩かれてるイメージある
123 22/11/08(火)14:40:42 No.991145270
そりゃソフトメーカーはどうでもいいだろとしか
124 22/11/08(火)14:40:43 No.991145272
他のソフトメーカーからしたら買収成功でデカパイ感謝としか言いようが無い
125 22/11/08(火)14:40:47 No.991145290
>鰤捨ててアクティだけ独立できないのかな 主要メンバー同じだから切り捨てても内情変わんないだろ
126 22/11/08(火)14:40:48 No.991145299
まあ面白いゲームが出りゃいいけど ここ近年でMSから面白いゲームがちゃんと出たかというと微妙なとこだな そもそも今年は全然MSはファーストのソフト出さねえけど
127 22/11/08(火)14:40:49 No.991145304
Googleはなんか意外
128 22/11/08(火)14:40:55 No.991145326
>ギアーズオブウォーって3までは結構人気作だったイメージだけど4以降は何が駄目だったの? いつまでもマーカスを引っ張り出してるイメージ
129 22/11/08(火)14:41:03 No.991145351
>>CODもクソっスよ >めっちゃ遊ばれてるらしいのに… 批判してる方も誉めてる方もゲームやってなくて笑っちゃいますね
130 22/11/08(火)14:41:05 No.991145355
対イギリスばかり話されてるけどアメリカの方はどうなったの? イギリスってEUから離脱してるので今はそこまで発言力強くないはず
131 22/11/08(火)14:41:35 No.991145464
MSで信用できるのはフォルツァホライゾンだけや
132 22/11/08(火)14:41:51 No.991145522
ところでディアブロの新作は…
133 22/11/08(火)14:41:51 No.991145525
>4以降は何が駄目だったの? 作る会社が変わった
134 22/11/08(火)14:42:10 No.991145598
BFってなんかGTA4が暗いからってんで持ち上げられたセインツロウと被るよね
135 22/11/08(火)14:42:12 No.991145608
>そりゃソフトメーカーはどうでもいいだろとしか いやビジネスチャンスだと思ってるよ 毎年出さずにクオリティ上がったらそれはそれでヨシ 失敗してCoDってブランドが消えてもヨシ
136 22/11/08(火)14:42:13 No.991145612
>ところでディアブロの新作は… ソシャゲおいしいです
137 22/11/08(火)14:42:16 No.991145621
>ところでディアブロの新作は… スマホの奴やんなよ
138 22/11/08(火)14:42:16 No.991145623
>対イギリスばかり話されてるけどアメリカの方はどうなったの? >イギリスってEUから離脱してるので今はそこまで発言力強くないはず 基本的に慣例だけどイギリスとアメリカはお互いの決めた方向に追従する傾向あるのと バイデンが大企業同士の合併マジで嫌ってるのでCMAでダメだとダメそう
139 22/11/08(火)14:42:37 No.991145713
HALOも新作ひどかったし自社の傑作ゲームってまじでフォルツァぐらいな気がする
140 22/11/08(火)14:42:51 No.991145775
>Googleはなんか意外 SONY以上に嫌ってるよ stadia失敗したのはベゼスダ買収したせいとか
141 22/11/08(火)14:43:12 No.991145854
>バイデンが大企業同士の合併マジで嫌ってるのでCMAでダメだとダメそう 共和党勝ってもまだ大統領はバイデンだし承認しねえよなあ
142 22/11/08(火)14:43:21 No.991145877
ハクスラはソシャゲの頻度で更新カマしてくれる方が実際楽しいからディアブロはあれでいい気もする
143 22/11/08(火)14:43:45 No.991145976
普通にCOD他機種でも出しますで契約結んで終わりだと思ってたら蹴ってたんかい
144 22/11/08(火)14:43:46 No.991145982
買収無理だとどうなる?
145 22/11/08(火)14:44:02 No.991146049
SONYGoogleが反対 あと任天堂も書簡を出すぐらいには反対 そこまで強く反対はしてないけどスタンス的には反対よりみたいな感じ
146 22/11/08(火)14:44:23 No.991146125
>買収無理だとどうなる? MSがアクティに違約金払う
147 22/11/08(火)14:44:40 No.991146187
>普通にCOD他機種でも出しますで契約結んで終わりだと思ってたら蹴ってたんかい フィルが出したいぜー!って言うてたのに蹴ったから「やっぱCoDほしいだけじゃん君ら」って怒られたんだ
148 22/11/08(火)14:44:46 No.991146203
書面での契約嫌がるってことは結局反古にする気満々ということだよな
149 22/11/08(火)14:44:47 No.991146210
>SONYGoogleが反対 >あと任天堂も書簡を出すぐらいには反対 >そこまで強く反対はしてないけどスタンス的には反対よりみたいな感じ ほんとに?mayで言いふらしてもいい?
150 22/11/08(火)14:44:52 No.991146227
有り余るWindowsマネーでゲーム業界めちゃくちゃにしようとしてるわけだしな
151 22/11/08(火)14:44:54 No.991146238
dia4まだかよ 遊ぶ気になるのこれしかねぇからさっさと出せ
152 22/11/08(火)14:45:09 No.991146278
>普通にCOD他機種でも出しますで契約結んで終わりだと思ってたら蹴ってたんかい だってそれを契約書として残せっていうんだもん! 口約束だから意味があるんだよ他機種にも出しますって宣言は
153 22/11/08(火)14:45:11 No.991146281
>あと任天堂も書簡を出すぐらいには反対 >そこまで強く反対はしてないけどスタンス的には反対よりみたいな感じ 任天堂は反対のソースちょうだい
154 22/11/08(火)14:45:44 No.991146402
>口約束だから意味があるんだよ他機種にも出しますって宣言は こういう悪党たまにいるけどリアルで見ると吐き気がするぜ
155 22/11/08(火)14:45:58 No.991146455
なんか周りのハクスラが勝手に死んでいくから結局PoEにしか人が残っていない…
156 22/11/08(火)14:46:08 No.991146488
まあサブスクサービス前提のゲーム業界に向かってるのは正直好きになれん MSがあんなのやりだしたからソニーまで真似始めたし
157 22/11/08(火)14:46:11 No.991146505
ベセスダの時も似たようなこと言ってたしな
158 22/11/08(火)14:46:15 No.991146515
>フィルが出したいぜー!って言うてたのに蹴ったから「やっぱCoDほしいだけじゃん君ら」って怒られたんだ フィルはさぁ… ハゲ行為やめようぜ言った直後にお前ハゲかよって感じの発言するしなんだこいつ
159 22/11/08(火)14:46:15 No.991146517
>有り余るWindowsマネーでゲーム業界めちゃくちゃにしようとしてるわけだしな まだOS販売が収入源だと思ってる人いるのか…
160 22/11/08(火)14:46:32 No.991146569
>買収無理だとどうなる? 30億ドル払う まあ買収してPSに出さないことが目的だから 他機種に出すくらいなら4000億円払う方がマシでしょ
161 22/11/08(火)14:46:38 No.991146598
>dia4まだかよ >遊ぶ気になるのこれしかねぇからさっさと出せ さっさと出してクソゲーだったらどうすんのよ…
162 22/11/08(火)14:46:49 No.991146638
>stadia失敗したのはベゼスダ買収したせいとか あの失敗作はそんなの関係なく自前で超高速インフラ回線用意しなきゃ無理なのわかってたろ
163 22/11/08(火)14:46:51 No.991146642
>ところでディアブロの新作は… MSの発売スケジュールだと来年前半には出る予定になってたね
164 22/11/08(火)14:47:07 No.991146704
>MSがあんなのやりだしたからソニーまで真似始めたし 元々やってたよ… plusと紛らわしいわとか初動の印象の悪さとか色々あっただけで
165 22/11/08(火)14:47:18 No.991146736
>まあサブスクサービス前提のゲーム業界に向かってるのは正直好きになれん >MSがあんなのやりだしたからソニーまで真似始めたし サービス自体は前からやってたんよ…わかり難いからプラスと統合したと思われる
166 22/11/08(火)14:47:40 No.991146814
>あの失敗作はそんなの関係なく自前で超高速インフラ回線用意しなきゃ無理なのわかってたろ 正論言ってやるなGoogle様の言い訳なんだから
167 22/11/08(火)14:47:48 No.991146846
逆に言えば口約束程度である程度許されちゃう程度には独占禁止法って緩いの?
168 22/11/08(火)14:47:52 No.991146862
GoogleはクラウドサービスもMSに負けてるから取り敢えず邪魔してるいつもの
169 22/11/08(火)14:47:54 No.991146868
ゲーパスとか一消費者からすると有り難いけど最近はゲーパスにない作品はよほど好きなシリーズじゃないと買わないから業界的に大丈夫かなー?って思う 俺が心配することではないが
170 22/11/08(火)14:48:11 No.991146932
>まあサブスクサービス前提のゲーム業界に向かってるのは正直好きになれん >MSがあんなのやりだしたからソニーまで真似始めたし サブスクはユーザーよりメーカーが苦労しそうなイメージ 特に中小
171 22/11/08(火)14:48:29 No.991147006
>>買収無理だとどうなる? >30億ドル払う >まあ買収してPSに出さないことが目的だから >他機種に出すくらいなら4000億円払う方がマシでしょ いや買収が無理だった場合は他機種に出される上に違約金払わないといけないんだぞ
172 22/11/08(火)14:48:48 No.991147084
PSnowってサブスクみたいなもんじゃなかったのか?
173 22/11/08(火)14:48:50 No.991147092
サブスクでカロリー高い超大作が来るとこんなの何本も遊んでる余裕ねえよみたいになりがち
174 22/11/08(火)14:48:56 No.991147119
そもそもMSはなんであんなにゲームに情熱傾けてんだ
175 22/11/08(火)14:48:57 No.991147123
PSのサブスクはゲーパスやりだす前からあったよ PLUSが強すぎたのと値段高めだったから空気だっただけだ
176 22/11/08(火)14:48:58 No.991147128
>逆に言えば口約束程度である程度許されちゃう程度には独占禁止法って緩いの? まあ今回に関してはベセスダの時のこと突かれて相当厳密に見てるから MSの自業自得
177 22/11/08(火)14:49:02 No.991147145
AppleもGoogleもプラットフォームは用意したら勝手に人とタイトルが集まると思ってたのか?
178 22/11/08(火)14:49:15 No.991147197
正直永続的な出すって契約書まで作るのはまぁ微妙ってのは分からんでもないけどな それこそリニアの水問題みたいなもんだ
179 22/11/08(火)14:49:33 No.991147266
>そもそもMSはなんであんなにゲームに情熱傾けてんだ アップル・アマゾンに対抗するため
180 22/11/08(火)14:49:39 No.991147285
>AppleもGoogleもプラットフォームは用意したら勝手に人とタイトルが集まると思ってたのか? 思ってたんじゃない?
181 22/11/08(火)14:49:57 No.991147349
>AppleもGoogleもプラットフォームは用意したら勝手に人とタイトルが集まると思ってたのか? それで成功してきた立場だしまあ…
182 22/11/08(火)14:50:00 No.991147357
>そもそもMSはなんであんなにゲームに情熱傾けてんだ 裁判の情報で万年赤字だと判明したから余計にわからんよな
183 22/11/08(火)14:50:20 No.991147445
>正直永続的な出すって契約書まで作るのはまぁ微妙ってのは分からんでもないけどな >それこそリニアの水問題みたいなもんだ でも売上に7割PSならそりゃ永続的に出す契約書じゃないとダメでしょ 3日で8億ドル売るゲームだぞ
184 22/11/08(火)14:50:28 No.991147472
>GoogleはクラウドサービスもMSに負けてるから取り敢えず邪魔してるいつもの GCPってAzureの邪魔してるの?
185 22/11/08(火)14:50:30 No.991147480
サブスクは個人的にはあんまりよくないなあと思ってるけどめちゃくちゃそれで遊んじゃってるから悪くは言えない…
186 22/11/08(火)14:50:34 No.991147494
>正直BFって必要以上に叩かれてるイメージある 出来が良かった1の時はちゃんと評価されてたし…
187 22/11/08(火)14:50:35 No.991147497
ゲーパスで儲けるビジョンがまるで見えんのがな 人集めて値上げするパターンはまずあるんだろうが
188 22/11/08(火)14:50:48 No.991147546
>まあ今回に関してはベセスダの時のこと突かれて相当厳密に見てるから ゼニマックス(ベゼスタ)だけじゃなくて Obsidian inXile games NinjaTheory 全部MS独占なっとるからね… 前科4犯だよ
189 22/11/08(火)14:51:05 No.991147620
>アップル・アマゾンに対抗するため そこらへんゼロではないだろうが大部分は違うような気がする だって昔っからやたらゲームに情熱注いでるじゃん…
190 22/11/08(火)14:51:21 No.991147681
任天堂の反対書簡どこ…?
191 22/11/08(火)14:51:28 No.991147711
>でも売上に7割PSならそりゃ永続的に出す契約書じゃないとダメでしょ >3日で8億ドル売るゲームだぞ それはPS側から見た意見だろう 文句あるならSONYも買収合戦に加わればいいだけだし
192 22/11/08(火)14:51:28 No.991147712
なんか色々言ってるけど大体ソースが無いな
193 22/11/08(火)14:51:33 No.991147727
PC民としては割とどうでもいい話っぽいな…
194 22/11/08(火)14:51:44 No.991147779
ベセスダのとき嘘とか言ってなくない? starfieldが次世代機向けのゲームって話をPS5にも出るって勘違いした人?
195 22/11/08(火)14:52:14 No.991147883
>任天堂の反対書簡どこ…? ハゲが適当こいただけじゃないかな… 任天堂がそういう発言したらかなりのニュースになるだろうし
196 22/11/08(火)14:52:27 No.991147933
>PC民としては割とどうでもいい話っぽいな… MSストア専売でsteamででなくなったりするかも
197 22/11/08(火)14:53:21 No.991148134
ゲーパスの場合サブスク入りっぱなしで解約してないユーザーが収益源なんじゃねーかな 毎月解約したら100円だけど継続だと850円とかよくわかんないことになってるし
198 22/11/08(火)14:53:30 No.991148164
>MSストア専売でsteamででなくなったりするかも どっかのepicじゃあるまいしそんなことやるならとっくにやってるだろ
199 22/11/08(火)14:53:37 No.991148201
>全部MS独占なっとるからね… >前科4犯だよ まずファーストスタジオ作品を自社ハードだけで出すのが問題というのがわからん感覚だが
200 22/11/08(火)14:54:14 No.991148345
MSもホリデー終わったらガッツリ値上げの噂出てるし 基本は口約束だから強いこと言えるタイプよ
201 22/11/08(火)14:54:29 No.991148392
>毎月解約したら100円だけど継続だと850円とかよくわかんないことになってるし 100円は初回だけしか適応されないぞ
202 22/11/08(火)14:54:45 No.991148454
ジム・ライアンも嫌いだけど フィルスペンサーも口ばっかりだからなあ
203 22/11/08(火)14:54:51 No.991148475
>>毎月解約したら100円だけど継続だと850円とかよくわかんないことになってるし >100円は初回だけしか適応されないぞ 最近はずっと初回100円適用されてるのよ
204 22/11/08(火)14:56:12 No.991148780
スタフィーは発表当初からマルチにするなんて言ってなかったしなぁ
205 22/11/08(火)14:56:41 No.991148897
まあゲーパス100円は新規アカウントに変えて適用できるとかやってるのがテクニックとして広まってるから ユーザー側も基本お金払いがよくないイメージ
206 22/11/08(火)14:56:51 No.991148933
>スタフィーは発表当初からマルチにするなんて言ってなかったしなぁ マルチ(PC)とは言ってるぞ
207 22/11/08(火)14:56:54 No.991148945
>でも今diablo immortalがバカ売れして真面目にハクスラ作るの馬鹿らしいわーって左うちわなんでしょう? おめえんとこの宝石ガチャで愛想尽かして辞めたやつ多数居るんぞ
208 22/11/08(火)14:57:20 No.991149038
2回めからでも12ヶ月ゴールドを1100円でゲーパスに変換できるよ 継続だとだめで一回契約切れないとだめだけど
209 22/11/08(火)14:57:35 No.991149102
>ジム・ライアンも嫌いだけど >フィルスペンサーも口ばっかりだからなあ この件以外に関してはイギリスとアメリカの牽制やり合いみたいなもんで好きにやっててくれって感じだが
210 22/11/08(火)14:58:08 No.991149223
ダメらしい無理らしいだからPS5を買おうっていつものFUD?
211 22/11/08(火)14:58:17 No.991149254
道楽でやってる自爆テロみたいに見えてしまう
212 22/11/08(火)15:00:35 No.991149772
>ダメらしい無理らしいだからPS5を買おうっていつものFUD? そもそもMSが口約束だけじゃなくてちゃんと正式に契約出来てたら終わってた話じゃない?
213 22/11/08(火)15:01:28 No.991149971
>そもそもMSが口約束だけじゃなくてちゃんと正式に契約出来てたら終わってた話じゃない? CoDを分け与える正当性がまず無いでしょ
214 22/11/08(火)15:01:39 No.991150018
>そもそもMSが口約束だけじゃなくてちゃんと正式に契約出来てたら終わってた話じゃない? 契約しようとしてるところに茶々入れられてるんじゃないのこの話は
215 22/11/08(火)15:01:44 No.991150040
ゲームハード三社はいずれも調子に乗り始めると変な路線やユーザーに不親切な事やり始める印象があるんでそれぞれバンバン足引っ張り合うぐらいが丁度良いと思ってる
216 22/11/08(火)15:01:49 No.991150054
まあ譲歩の提案蹴った時点でこりゃダメだされてもおかしくないというか
217 22/11/08(火)15:02:24 No.991150195
COD独占するなって誰が言ってるの?
218 22/11/08(火)15:03:33 No.991150485
結局任天堂の賛成寄りの書簡出てこないしほんとimgもハゲ増えたな may以上だわ
219 22/11/08(火)15:03:41 No.991150526
>COD独占するなって誰が言ってるの? SIEとイギリス
220 22/11/08(火)15:03:53 No.991150575
>>そもそもMSが口約束だけじゃなくてちゃんと正式に契約出来てたら終わってた話じゃない? >CoDを分け与える正当性がまず無いでしょ 正当性がないならSONYが言ってることなんて無視して普通に買収できてたのでは……
221 22/11/08(火)15:04:16 No.991150675
>契約しようとしてるところに茶々入れられてるんじゃないのこの話は このままだと買収認められないから CODとかのゲームをPSにも出そうねってやつを念書で書こうねって提案したらMSが蹴ったってニュースよ これまでにフィルがPSにもCOD出すって言ってるけど 書面にはしたくないらしい
222 22/11/08(火)15:04:16 No.991150679
CSだけじゃなくクラウド使ったサブスク分野でも精査されててグーグルはゼニマックスの買収で駄目になったって証言してるからCoD独占させれないって判断なのよ
223 22/11/08(火)15:04:39 No.991150766
欧州委員会が取ってるアンケート調査とやらの結果出るのは明日なんでしょ? その前に出してきた譲歩案なんて蹴るわな
224 22/11/08(火)15:04:53 No.991150826
MSが何したいのかわからん
225 22/11/08(火)15:05:09 No.991150892
品評会やってたとこだっけ?
226 22/11/08(火)15:05:17 No.991150924
>CSだけじゃなくクラウド使ったサブスク分野でも精査されててグーグルはゼニマックスの買収で駄目になったって証言してるからCoD独占させれないって判断なのよ まぁGoogleは何も関係なく駄目だったと思うけどね
227 22/11/08(火)15:05:22 No.991150956
肝心のCoDの最新作もバグまみれコンテンツ不足で大炎上してシリーズ終了の危機ってもう駄目だろこの会社
228 22/11/08(火)15:05:26 No.991150978
>契約しようとしてるところに茶々入れられてるんじゃないのこの話は https://nypost.com/2022/11/06/activision-insiders-fret-69b-microsoft-merger-could-crumble/ これ見るにマイクロソフトがEU規制当局に対して拒否したようにしか見えないけど何見てるの?
229 22/11/08(火)15:06:06 No.991151142
MSはマイクラを超安値で買って大儲けしちゃったせいで 審美眼ガバガバになっちゃってんじゃねえかなー…って
230 22/11/08(火)15:06:06 No.991151143
>正当性がないならSONYが言ってることなんて無視して普通に買収できてたのでは…… ロビー活動頑張ってるからねSIE
231 22/11/08(火)15:06:47 No.991151331
あとAB側もMSに買われんでも大丈夫じゃね?ってなって対立進んでるとかなんとか
232 22/11/08(火)15:06:53 No.991151352
>MSが何したいのかわからん 自社タイトル増やしてゲーパス加入者増やしたいだけだよ
233 22/11/08(火)15:07:00 No.991151381
面倒だから全部PCで出して スペック揃えるからPCでプレイできるようにして
234 22/11/08(火)15:07:02 No.991151389
独占すると法に触れるからいろいろ緩和策提案したら断られたってことでしょ? だめじゃん
235 22/11/08(火)15:07:45 No.991151578
CoDは日本だと5万しか売れてなくて笑う どこが人気シリーズなんだよこれの
236 22/11/08(火)15:08:24 No.991151755
>肝心のCoDの最新作もバグまみれコンテンツ不足で大炎上してシリーズ終了の危機ってもう駄目だろこの会社 来年もフルスペックの新作出すよって言ってるけど
237 22/11/08(火)15:08:24 No.991151756
流石に日本という環境が異様なのはわかるだろう それこそ箱とか触れてるなら
238 22/11/08(火)15:08:39 No.991151820
まぁ最終的には何かしらの妥協案出るんじゃないの?
239 22/11/08(火)15:08:41 No.991151827
任天堂どうにかしないとコンシュマー潰すのって無理なのでは?
240 22/11/08(火)15:09:11 No.991151963
クソクソ言われて大ヒットするCoDと本当に死ぬBFの差
241 22/11/08(火)15:09:14 No.991151974
>どこが人気シリーズなんだよこれの イギリスがCS市場がMSの寡占状態になるから反対ってくらいのタイトルなんだよ
242 22/11/08(火)15:09:49 No.991152128
>まぁ最終的には何かしらの妥協案出るんじゃないの? その譲歩案を提案したら蹴られたって話
243 22/11/08(火)15:09:51 No.991152133
>クソクソ言われて大ヒットするCoDと本当に死ぬBFの差 クソのレベルが違う
244 22/11/08(火)15:10:08 No.991152192
MW2でソープが戦車にC4特攻するのを見ててちょっと笑っちゃった いやジャベリンとかRPGとか無いんですか…バトルフィールドやってんじゃないんだから
245 22/11/08(火)15:10:13 No.991152217
>流石に日本という環境が異様なのはわかるだろう >それこそ箱とか触れてるなら 異様とまでは言わんけどね 他の国の状況を10年以上先取りしてるだけで
246 22/11/08(火)15:10:23 No.991152254
MSに回収されて成功したゲーム会社あるのかなぁ... レア社も今は悲惨だしな
247 22/11/08(火)15:10:38 No.991152336
>その譲歩案を提案したら蹴られたって話 もっとMS寄りの譲歩案出すんじゃない
248 22/11/08(火)15:11:00 No.991152434
>クソのレベルが違う 過去シリーズちょっと触ったくらいだとBFの方が広くて戦闘にバリエーションあって楽しそうなんだけどな
249 22/11/08(火)15:11:20 No.991152506
>もっとMS寄りの譲歩案出すんじゃない 譲歩しないのにMS寄りになるわけないじゃん
250 22/11/08(火)15:11:40 No.991152593
>MSに回収されて成功したゲーム会社あるのかなぁ... >レア社も今は悲惨だしな レア社は売った当時から骨抜きにされてたしこの場合の例としては不適切だろう
251 22/11/08(火)15:11:41 No.991152600
ソニーの工作力すげえな 阻止のためにいくら積んだんだろ
252 22/11/08(火)15:11:46 No.991152623
>過去シリーズちょっと触ったくらいだとBFの方が広くて戦闘にバリエーションあって楽しそうなんだけどな 俺は5までのプレイヤーで2042はやってないけど マップが広すぎてスカスカとは聞く
253 22/11/08(火)15:11:56 No.991152658
>>その譲歩案を提案したら蹴られたって話 >もっとMS寄りの譲歩案出すんじゃない PSにも永続的に出すことを確約した書面だけで買収うまくいきそうなのはそもそも相当な譲歩に見えるが
254 22/11/08(火)15:12:27 No.991152771
>PSにも永続的に出すことを確約 こんなものを要求するとか頭おかしいの?
255 22/11/08(火)15:12:29 No.991152781
>PSにも永続的に出すことを確約した書面だけで買収うまくいきそうなのはそもそも相当な譲歩に見えるが >CoDを分け与える正当性がまず無いでしょ
256 22/11/08(火)15:12:29 No.991152783
レア社普通に解散せずに今もゲーム出し続けてるし十分では
257 22/11/08(火)15:12:37 No.991152816
>PSにも永続的に出すことを確約した書面だけで買収うまくいきそうなのはそもそも相当な譲歩に見えるが でも出したくないじゃん
258 22/11/08(火)15:12:50 No.991152858
ソフト単価10ドル値上げしてシリーズ最大の売上げってギャグ?
259 22/11/08(火)15:13:04 No.991152929
>MSに回収されて成功したゲーム会社あるのかなぁ... Playgroundは買収される前から優良扱いだったけど一応成功組なんじゃないの 今度のFable次第じゃ評価反転し得るけど
260 22/11/08(火)15:13:05 No.991152934
というかCODだけでええんやな ディアブロとか独占するって大きいと思うんだけど
261 22/11/08(火)15:13:16 No.991152983
譲歩案って未来永劫プレステにもCOD出せとか馬鹿じゃねえのとしか言えない そこまでして買う意味が全くない
262 22/11/08(火)15:13:18 No.991152992
>PSにも永続的に出すことを確約した書面だけで買収うまくいきそうなのはそもそも相当な譲歩に見えるが 結局条件がPSに永続的に出すだけじゃないんじゃ? クオリティもPSと箱とPCで差をつけるなとかさ
263 22/11/08(火)15:13:44 No.991153097
>>MSに回収されて成功したゲーム会社あるのかなぁ... >>レア社も今は悲惨だしな >レア社は売った当時から骨抜きにされてたしこの場合の例としては不適切だろう してActivisionは……
264 22/11/08(火)15:13:50 No.991153123
永続的にどうこうとか契約出来ないのは自然だと思うけどな 異常すぎる
265 22/11/08(火)15:13:53 No.991153145
なんでもいいけどよォ…diablo4ちゃんと出してくれよな
266 22/11/08(火)15:14:02 No.991153183
リニア水問題みたいなもんで永続的にな確約ってのはそりゃ中々うんとは言いづらいよ
267 22/11/08(火)15:14:16 No.991153255
まあ買収うまくいってんならそもそももう終わってるだろうし……
268 22/11/08(火)15:14:16 No.991153257
別にPSでも出せばいいじゃん 箱は1年時限独占&ゲームパスで実質無料って形にして そうすれば約束守れるでしょ?
269 22/11/08(火)15:14:26 No.991153291
>永続的にどうこうとか契約出来ないのは自然だと思うけどな >異常すぎる だよね 会社の契約としてまず異常すぎてこんなの受け入れるとこなんて無いよ
270 22/11/08(火)15:14:54 No.991153404
正直不祥事続いてもゲームはヒットしてるしAB側が買収を望む意味もあるのか
271 22/11/08(火)15:15:12 No.991153474
>まあ買収うまくいってんならそもそももう終わってるだろうし…… 上手く行ってても終わるのは2023年予定だよ
272 22/11/08(火)15:15:12 No.991153475
>まあ買収うまくいってんならそもそももう終わってるだろうし…… 会社間では全く問題なくうまくいってるけど外野がいちゃもんつけてるのが今
273 22/11/08(火)15:15:18 No.991153508
>正直不祥事続いてもゲームはヒットしてるしAB側が買収を望む意味もあるのか EVOと同じで中身腐ってるんだろ
274 22/11/08(火)15:15:22 No.991153523
マクリーだ よろしくな
275 22/11/08(火)15:15:59 No.991153691
ずっと買収完了は予定通り来年だよって言ってるのに
276 22/11/08(火)15:16:06 No.991153716
>正直不祥事続いてもゲームはヒットしてるしAB側が買収を望む意味もあるのか 記事読む限りだとそこもちょっと微妙な感じにはなってる ソフト売れてるし、頓挫しても違約金はくるしで 買われなくてもいいんじゃない的な動きもあるとか
277 22/11/08(火)15:16:12 No.991153743
>正直不祥事続いてもゲームはヒットしてるしAB側が買収を望む意味もあるのか 未来が見えない 斜陽になってから売るんじゃなく価値ある間に売ろうってのは最大利益を得るって考えにかなう
278 22/11/08(火)15:16:40 No.991153869
まぁSONYも買収合戦に参加すればいいんだよ本来ならな それが出来ないからチクチク文句言うようなやり方しか出来ないんだ
279 22/11/08(火)15:16:41 No.991153877
>マクリーだ >よろしくな とっくに改名しただろ
280 22/11/08(火)15:16:52 No.991153931
PSはフルプライス箱はゲーパスデイワンでもマルチの約束は守ったことになる
281 22/11/08(火)15:17:16 No.991154030
ソシャゲのディアブロって成功してたのか
282 22/11/08(火)15:17:22 No.991154054
ゲームパスのDay1が地獄過ぎる
283 22/11/08(火)15:17:30 No.991154081
ぶっちゃけ買収額が高すぎるのが諸々の問題の根源だと思う
284 22/11/08(火)15:17:39 No.991154119
>PSはフルプライス箱はゲーパスデイワンでもマルチの約束は守ったことになる 多分永続的マルチだけじゃない可能性もある それこそゲーパス入れるなPSと箱全く同じ条件でソフト出せとか
285 22/11/08(火)15:17:46 No.991154148
>ゲームパスのDay1が地獄過ぎる 本当にこんなことしてメーカー大丈夫なのかな?ってやつ
286 22/11/08(火)15:17:48 No.991154156
じゃあソニーも買収したインソムニアに作らせてるスパイダーマンを箱に出さないと駄目ってこと?!
287 22/11/08(火)15:18:03 No.991154219
>PSはフルプライス箱はゲーパスデイワンでもマルチの約束は守ったことになる これやればいいと思うんだけどなあ ゲーパス入ればあっちよりお得にプレイできますよ!ってアピールできるし
288 22/11/08(火)15:18:12 No.991154253
>ゲームパスのDay1が地獄過ぎる この辺もっと増えるかと思ったけど まさかファーストが全然ソフト出さない事で対策されるとは思わんかったな
289 22/11/08(火)15:18:18 No.991154283
フィルが嘘つきまくって信用されてなさすぎる… 嘘ばっかりじゃんこの人
290 22/11/08(火)15:18:25 No.991154318
>別にPSでも出せばいいじゃん >箱は1年時限独占&ゲームパスで実質無料って形にして >そうすれば約束守れるでしょ? それがアウトなのよ サブスク市場の新規参入を妨げる独占行為だから
291 22/11/08(火)15:18:30 No.991154351
>PSはフルプライス箱はゲーパスデイワンでもマルチの約束は守ったことになる ゲームパスに出させたくないらしいからなぁソの人たち
292 22/11/08(火)15:18:32 No.991154360
>>ゲームパスのDay1が地獄過ぎる >本当にこんなことしてメーカー大丈夫なのかな?ってやつ 大丈夫じゃないからこの惨状なんだ
293 22/11/08(火)15:18:32 No.991154361
>本当にこんなことしてメーカー大丈夫なのかな?ってやつ メーカーが大丈夫だからゲーパスに入れてるんだろう
294 22/11/08(火)15:18:40 No.991154396
>じゃあソニーも買収したインソムニアに作らせてるスパイダーマンを箱に出さないと駄目ってこと?! そんなわけないだろう
295 22/11/08(火)15:18:50 No.991154430
ヘイローいつの間にか駄目になってたのか…
296 22/11/08(火)15:18:50 No.991154434
>フィルが嘘つきまくって信用されてなさすぎる… >嘘ばっかりじゃんこの人 具体的には?
297 22/11/08(火)15:18:52 No.991154437
>フィルが嘘つきまくって信用されてなさすぎる… >嘘ばっかりじゃんこの人 ソニーな?
298 22/11/08(火)15:19:03 No.991154489
>それこそゲーパス入れるなPSと箱全く同じ条件でソフト出せとか 同じどころか箱より良くして出せって強制してたPSだからなぁ
299 22/11/08(火)15:19:06 No.991154506
>それがアウトなのよ >サブスク市場の新規参入を妨げる独占行為だから 意味わからん
300 22/11/08(火)15:19:21 No.991154574
マクリーだ よろしくな
301 22/11/08(火)15:19:25 No.991154599
>そんなわけないだろう じゃあMSがcodを独占するのに文句言う資格ないね…
302 22/11/08(火)15:19:25 No.991154602
>じゃあソニーも買収したインソムニアに作らせてるスパイダーマンを箱に出さないと駄目ってこと?! あそこは250億円とかだし、そもそもソニーとの関係良好で調査入って問題なかった 今回とは規模が全然違うでしょ
303 22/11/08(火)15:19:34 No.991154626
インフィニットそんなに悪かったかな… キャンペーンしかやってないけど
304 22/11/08(火)15:19:40 No.991154656
>そんなわけないだろう なんで?
305 22/11/08(火)15:20:00 No.991154728
>あそこは250億円とかだし、そもそもソニーとの関係良好で調査入って問題なかった >今回とは規模が全然違うでしょ 見苦しい
306 22/11/08(火)15:20:07 No.991154768
嘘つきソニーがまた嘘ついてるって馬鹿にされてるだけだぞ
307 22/11/08(火)15:20:28 No.991154856
>じゃあソニーも買収したインソムニアに作らせてるスパイダーマンを箱に出さないと駄目ってこと?! スパイダーマンに関してはIP持ってるマーベルがどう言うかなんだから開発会社は関係ねーよ
308 22/11/08(火)15:20:32 No.991154876
>なんで? もっと分かりやすくすると任天堂にマリオ独占するなディズニーにミッキー独占すんなって言ってるようなものだぞ
309 22/11/08(火)15:20:45 No.991154939
8兆と250億が同じはちょっと無理すぎる
310 22/11/08(火)15:20:47 No.991154954
>インフィニットそんなに悪かったかな… >キャンペーンしかやってないけど マルチがあまりにも人いなさすぎてもう死んでる シーズン3も延期して来年春だからまだまだ参入できるよ
311 22/11/08(火)15:21:18 No.991155083
サードからしたら売れるかわからない完全新作をデイ1で買い取って貰えるのは安心なんだろうけど
312 22/11/08(火)15:21:22 No.991155101
CoDが雑魚だったり強くなったり煽り方で変わりすぎだろ
313 22/11/08(火)15:21:28 No.991155124
>もっと分かりやすくすると任天堂にマリオ独占するなディズニーにミッキー独占すんなって言ってるようなものだぞ やっぱ買収して独占していいやつじゃん
314 22/11/08(火)15:21:32 No.991155146
PS nowってサブスク最初に始めたソニーが後発のゲーパスにイチャモン付けてるの不思議
315 22/11/08(火)15:21:38 No.991155171
>もっと分かりやすくすると任天堂にマリオ独占するなディズニーにミッキー独占すんなって言ってるようなものだぞ 今まで出してたのにいきなり出さなくなるのは~って話じゃないの
316 22/11/08(火)15:21:54 No.991155242
>もっと分かりやすくすると任天堂にマリオ独占するなディズニーにミッキー独占すんなって言ってるようなものだぞ 買収した上でなら問題ないでしょ
317 22/11/08(火)15:22:11 No.991155309
何が問題になってるかくらい理解しろ
318 22/11/08(火)15:22:18 No.991155345
頭の悪い例えが総ツッコミされてお腹痛い
319 22/11/08(火)15:22:29 No.991155388
MSからゲーマーを守るためにPSは戦いますってマジで言ってるし ジムライアンは喋らせない方がいいよ…
320 22/11/08(火)15:22:38 No.991155415
まあ任天堂のゲームってせめてPCで出ないかなって思う
321 22/11/08(火)15:22:38 No.991155416
後単純にこの規模の買収が通ると 中国がこれ以下の規模の企業買いまくるから認められない側面もあると思う
322 22/11/08(火)15:22:52 No.991155479
>まあ任天堂のゲームってせめてPCで出ないかなって思う 死ね
323 22/11/08(火)15:23:13 No.991155560
>MSからゲーマーを守るためにPSは戦いますってマジで言ってるし >ジムライアンは喋らせない方がいいよ… 結局どっちもどっちなんだよね
324 22/11/08(火)15:23:15 No.991155565
SONYはこれだけイチャモン付けたんだからペルソナ6は最初からマルチってことでいいの?
325 22/11/08(火)15:23:16 No.991155571
>MSはゲーム業界をどうしたいんです… ゲーム機売りたい!!
326 22/11/08(火)15:23:17 No.991155573
伸びてきたんで雑なのが集まってきたな
327 22/11/08(火)15:23:22 No.991155593
>中国がこれ以下の規模の企業買いまくるから認められない側面もあると思う epicの時点で終わった話
328 22/11/08(火)15:23:36 No.991155641
>中国がこれ以下の規模の企業買いまくるから認められない側面もあると思う サウジアラビアも控えてるぞ
329 22/11/08(火)15:23:41 No.991155670
>具体的には? PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり PSに3年マルチでも問題ないって言ってたよ!ってジム・ライアンから了承得られてないのに言ってたり
330 22/11/08(火)15:24:09 No.991155787
>PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり skyrimやfo4なら出てるよね
331 22/11/08(火)15:24:11 No.991155794
>まあ任天堂のゲームってせめてPCで出ないかなって思う なんだっけ?任天堂から仕事貰ってたのにそんなクダ巻いてたYouTuberだっけ?
332 22/11/08(火)15:24:40 No.991155893
>PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり >PSに3年マルチでも問題ないって言ってたよ!ってジム・ライアンから了承得られてないのに言ってたり 嘘つきとは…?
333 22/11/08(火)15:24:49 No.991155932
>PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり >PSに3年マルチでも問題ないって言ってたよ!ってジム・ライアンから了承得られてないのに言ってたり 永続的に出せとか蹴ったの相手側では
334 22/11/08(火)15:24:50 No.991155940
ソニーはcodのip欲しいだけでブリには潰れて欲しいって思ってる立場だからな
335 22/11/08(火)15:25:05 No.991155999
>>PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり >skyrimやfo4なら出てるよね 今回の買収の話だよ そもそもこれ読んでる? https://nypost.com/2022/11/06/activision-insiders-fret-69b-microsoft-merger-could-crumble/
336 22/11/08(火)15:25:08 No.991156014
>PSやSwitchにも出すよ!って言っておきながら正式な約束を拒否したり 具体的に何の話を言ってるんだろうこれ スターフィールドを出すだなんて言ってないと思うけど
337 22/11/08(火)15:25:18 No.991156071
ソースそれしかないのか
338 22/11/08(火)15:25:31 No.991156107
そりゃどこも会社としては残ってほしくないだろ
339 22/11/08(火)15:25:47 No.991156176
>skyrimやfo4なら出てるよね 買収前だろそれ馬鹿か
340 22/11/08(火)15:25:55 No.991156209
まあこうして伸びたあとの見ても 擁護側がPSの敵ってスタンスではあってもMSの味方でないのがさもありなんというか
341 22/11/08(火)15:26:06 No.991156253
出してくださいお願いしますって土下座する立場のクセに喧嘩売ってりゃ そりゃ出してやる気も無くなるんじゃね
342 22/11/08(火)15:26:08 No.991156259
>今回の買収の話だよ >そもそもこれ読んでる? ソニー側に有利すぎる契約なんて買収前に結ぶわけないよね…
343 22/11/08(火)15:26:21 No.991156312
つーかSIEが駄目って言っただけで買収差し止められるわけないだろ
344 22/11/08(火)15:26:35 No.991156379
>買収前だろそれ馬鹿か AEやPS5版のfo4を発表されたのをご存知ないんだ…
345 22/11/08(火)15:26:41 No.991156402
MW2なんかよりBO2をリメイクしろよ
346 22/11/08(火)15:26:51 No.991156433
>つーかSIEが駄目って言っただけで買収差し止められるわけないだろ で?
347 22/11/08(火)15:27:12 No.991156520
>つーかSIEが駄目って言っただけで買収差し止められるわけないだろ 陰謀論者は敵を巨大にしがちだから
348 22/11/08(火)15:27:13 No.991156522
めっちゃ露骨だな
349 22/11/08(火)15:27:16 No.991156533
取り敢えず色々と面白いもの出してくれないかな
350 22/11/08(火)15:27:44 No.991156651
>出してくださいお願いしますって土下座する立場のクセに喧嘩売ってりゃ >そりゃ出してやる気も無くなるんじゃね 天に唾吐く行為はどこでも許されない
351 22/11/08(火)15:27:55 No.991156696
メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの?
352 22/11/08(火)15:28:10 No.991156749
>メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの? はい
353 22/11/08(火)15:28:18 No.991156778
>取り敢えず色々と面白いもの出してくれないかな 今年はともかく去年はHalo出たし……面白くはなかったが
354 22/11/08(火)15:28:32 No.991156840
>メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの? それ以上ってどんなのだよ
355 22/11/08(火)15:28:49 No.991156940
>メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの? 結局任天堂の反対書簡とかこれっぽっちも出てこなかったし基本的にハゲの殴り合いでしかない
356 22/11/08(火)15:28:55 No.991156970
>具体的に何の話を言ってるんだろうこれ >スターフィールドを出すだなんて言ってないと思うけど WSJ Tech Live 2022にフィルのインタビューあるからみなよ… 「Call of DutyはPlayStationでも発売される予定です。Nintendo Switchでも見たいし、いろいろな画面でプレイできるところを見たい。我々の意図は、CoDをMinecraftのように扱うことです」
357 22/11/08(火)15:29:04 No.991156995
今年のCoD全然売れてないみたいだし買収頓挫したらやばいかもね
358 22/11/08(火)15:29:10 No.991157014
>メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの? まあそりゃそうでしょ あとはまあフィルの発言くらいしかそもそも買収の動きがわからん
359 22/11/08(火)15:29:20 No.991157053
>メディアやアナリストがこう言ってますぞー!が限界なの? 真面目な話それがソニーの昔から得意な戦術だし かと言って買われなかったら潰れるであろうメーカーなんだし ソニーがどこをゴールにしてるのかわからんけど(死なばもろとも?)
360 22/11/08(火)15:29:56 No.991157212
haloは変わらない良さみたいなこと言ってたレビュー見たことあるけど それはどうなんだ?と思ったら存在感が無くなった
361 22/11/08(火)15:30:00 No.991157225
今までさんざん独占権行使してライバル業界いじめしてきたソニーが独占なんて卑怯だぞ言い出すのは草しか生えない
362 22/11/08(火)15:30:34 No.991157365
>「Call of DutyはPlayStationでも発売される予定です。Nintendo Switchでも見たいし、いろいろな画面でプレイできるところを見たい。我々の意図は、CoDをMinecraftのように扱うことです」 知ってるよ 買収する企業のコンテンツをソニー側に有利すぎる契約結ばないのは当然の判断だからMS側が拒否するのは当たり前でしか無い
363 22/11/08(火)15:30:36 No.991157376
>WSJ Tech Live 2022にフィルのインタビューあるからみなよ… 永これに対して永続的に出さないから嘘つきとか言うのは無理があるぞ
364 22/11/08(火)15:31:07 No.991157496
>今年のCoD全然売れてないみたいだし買収頓挫したらやばいかもね あの…フランチャイズ史上最大の初週販売を達成してます… https://mp1st.com/news/modern-warfare-2-sales-top-800-million-in-3-days-largest-opening-weekend-in-franchise-history
365 22/11/08(火)15:31:13 No.991157521
>Call of DutyはPlayStationでも発売される予定です。 これにケチ付けたから出させてもらえなくなりそうですと
366 22/11/08(火)15:31:27 No.991157569
けっきょくこのスレもソニー信者が暴れて変な方向に行っちゃういつもの流れだね
367 22/11/08(火)15:31:34 No.991157595
そもそもHALOって3あたりがピークで以降は出し殻みたいなイメージしか無い
368 22/11/08(火)15:31:40 No.991157617
>今までさんざん独占権行使してライバル業界いじめしてきたソニーが独占なんて卑怯だぞ言い出すのは草しか生えない あの契約事項出てきた時は面白かったよね… ライバル社に有利な契約を結ぶ時はソニーにあらかじめ知らせておかないとならない!とかさ…
369 22/11/08(火)15:31:54 No.991157666
mayのゴミどもが来てるなこれ
370 22/11/08(火)15:32:09 No.991157710
じゃあなんでPSで出すとも言ってないスタフィー出せなんて言ってんだよ
371 22/11/08(火)15:32:15 No.991157740
>けっきょくこのスレもソニー信者が暴れて変な方向に行っちゃういつもの流れだね 最悪だなあいつら どうにか追い出してやりたいわ
372 22/11/08(火)15:32:20 No.991157762
>今までさんざん独占権行使してライバル業界いじめしてきたソニーが独占なんて卑怯だぞ言い出すのは草しか生えない 買収しないで普通に独占権結ぶ分には言うほど突かれないでしょ CODだって売上比率はともかく5機種に出てるんだし
373 22/11/08(火)15:32:27 No.991157793
まだCoDに口出せるわけないのに嘘つきがどうとかわけが分からない
374 22/11/08(火)15:32:30 No.991157810
>>Call of DutyはPlayStationでも発売される予定です。 >これにケチ付けたから出させてもらえなくなりそうですと これに文書で署名するだけで買収出来るのにしないから買収後一定期間して独占するんだろうと思われてるのよ
375 22/11/08(火)15:32:49 No.991157876
ていうか未だにゲハ戦争やってんの…
376 22/11/08(火)15:32:51 No.991157888
これハゲやってる人の中だとだとなぜかMSvsソニーの事象になってるけど ソニーは買収にあたって独占禁止法に触れるかもしれないから同じプラットフォーマーとしての意見をイギリスの裁判所に求められてるから意見出してるだけだから 実際ソニーは大して関係はないんだよな
377 22/11/08(火)15:32:56 No.991157912
>じゃあなんでPSで出すとも言ってないスタフィー出せなんて言ってんだよ スタフィーで任天堂ならわかるけどソニーが出てくるのはおかしいよな
378 22/11/08(火)15:33:22 No.991157999
>これに文書で署名するだけで買収出来るのにしないから買収後一定期間して独占するんだろうと思われてるのよ 別に最初から永続的に出すだなんて言ってないから嘘にならないし何の問題もないのでは…?
379 22/11/08(火)15:33:27 No.991158014
>ていうか未だにゲハ戦争やってんの… 今が1番ひどいくらいじゃね
380 22/11/08(火)15:33:36 No.991158050
>これに文書で署名するだけで買収出来るのにしないから買収後一定期間して独占するんだろうと思われてるのよ PS版の収益悪化したら出せなくなるだろ ゲーパスに来れば当然そうなるだろうけどねえ
381 22/11/08(火)15:33:43 No.991158075
>スタフィーで任天堂ならわかるけどソニーが出てくるのはおかしいよな トーセが作ったスタフィーじゃねぇよ!
382 22/11/08(火)15:33:55 No.991158114
>これハゲやってる人の中だとだとなぜかMSvsソニーの事象になってるけど >ソニーは買収にあたって独占禁止法に触れるかもしれないから同じプラットフォーマーとしての意見をイギリスの裁判所に求められてるから意見出してるだけだから >実際ソニーは大して関係はないんだよな ソニー「やれ」 イギリス「はい…」 みたいなこと妄想してる人達だし
383 22/11/08(火)15:34:01 No.991158142
>これハゲやってる人の中だとだとなぜかMSvsソニーの事象になってるけど >ソニーは買収にあたって独占禁止法に触れるかもしれないから同じプラットフォーマーとしての意見をイギリスの裁判所に求められてるから意見出してるだけだから >実際ソニーは大して関係はないんだよな ただこれで反対意見出してる(とされてるのは)ソニーだけなんだけどね
384 22/11/08(火)15:34:02 No.991158147
>これに文書で署名するだけで買収出来るのにしないから買収後一定期間して独占するんだろうと思われてるのよ それの何が悪いの?
385 22/11/08(火)15:34:06 No.991158161
どっちにしろpcでは出るだろうけど国内pcゲーマーを足蹴にしてきたソニーには金出したくねえな
386 22/11/08(火)15:34:25 No.991158233
というかソニーは買収に関しては委員会から聞かれて 3年間のマルチしか向こうから提案来てないよくらいしか意見言ってないし うまく行ってないのは全部MSの責任よ
387 22/11/08(火)15:34:25 No.991158235
>ていうか未だにゲハ戦争やってんの… ハゲはそれが娯楽なはた迷惑な人達なので一生やってるよ あいつらゲーム自体には興味ないし
388 22/11/08(火)15:34:47 No.991158305
>ただこれで反対意見出してる(とされてるのは)ソニーだけなんだけどね グーグルもスタディア失敗の件で反対意見出してる
389 22/11/08(火)15:35:01 No.991158365
MSのファーストなんてPCと発売日からマルチが普通だから独占ってイメージ全然無いわ
390 22/11/08(火)15:35:04 No.991158378
ディアブロ出して
391 22/11/08(火)15:35:14 No.991158414
>>ていうか未だにゲハ戦争やってんの… >ハゲはそれが娯楽なはた迷惑な人達なので一生やってるよ >あいつらゲーム自体には興味ないし 情報で騒げば満足なやつらだからなあ
392 22/11/08(火)15:35:14 No.991158415
>グーグルもスタディア失敗の件 自業自得すぎない?
393 22/11/08(火)15:35:17 No.991158433
>というかソニーは買収に関しては委員会から聞かれて >3年間のマルチしか向こうから提案来てないよくらいしか意見言ってないし >うまく行ってないのは全部MSの責任よ ハゲのフィルター入るとこうなるんだな…
394 22/11/08(火)15:35:36 No.991158498
>グーグルもスタディア失敗の件で反対意見出してる 八つ当たりすぎる…
395 22/11/08(火)15:35:44 No.991158528
売上比率がPSPC箱で7:2:1ならどのみちPSでも出さざるをえないのでは?
396 22/11/08(火)15:35:47 No.991158535
イギリスなんて日本よりもゲーム市場小さいし もうEUとも関係ねえから無視すりゃイイのに
397 22/11/08(火)15:35:51 No.991158550
>グーグルもスタディア失敗の件で反対意見出してる ソースは
398 22/11/08(火)15:35:56 No.991158564
ただイギリスがここまででかい顔してるのもだいぶ不思議なんだよもうEUから抜けたくせに
399 22/11/08(火)15:35:58 No.991158570
>これに文書で署名するだけで買収出来るのにしないから買収後一定期間して独占するんだろうと思われてるのよ 最初の方の話でいけば3年はOKとか言ってたのに 今ごねてるのが永続で出せとかだから喧嘩売ってるわけでしょ
400 22/11/08(火)15:36:01 No.991158581
えと このスレはハゲスレではないの?正当なスレ?
401 22/11/08(火)15:36:25 No.991158661
結局ソース出せないんか
402 22/11/08(火)15:36:32 No.991158693
>ただイギリスがここまででかい顔してるのもだいぶ不思議なんだよもうEUから抜けたくせに >基本的に慣例だけどイギリスとアメリカはお互いの決めた方向に追従する傾向あるのと >バイデンが大企業同士の合併マジで嫌ってるのでCMAでダメだとダメそう
403 22/11/08(火)15:36:35 No.991158703
>自業自得すぎない? 有力IPを独占されると新規参入出来ないから自業自得と関係ないんだよね 他が参入したくても独占IPで客が寄らないってなるから危惧されてるんだし
404 22/11/08(火)15:36:49 No.991158766
>ハゲはそれが娯楽なはた迷惑な人達なので一生やってるよ >あいつらゲーム自体には興味ないし imgも人のことあんまり言えないと思うぞ…
405 22/11/08(火)15:37:06 No.991158843
>えと >このスレはハゲスレではないの?正当なスレ? MS買収失敗しそうだなキャッキャって流れの時は冷静なスレ扱いで ソニーの事が突っ込まれるとハゲ連呼が始まるわかりやすいスレでございます
406 22/11/08(火)15:37:27 No.991158940
>有力IPを独占されると新規参入出来ないから自業自得と関係ないんだよね >他が参入したくても独占IPで客が寄らないってなるから危惧されてるんだし PSが売れなくなるからダメという情けない話で駄々こねてるんだよな結局
407 22/11/08(火)15:37:35 No.991158983
>有力IPを独占されると新規参入出来ないから自業自得と関係ないんだよね >他が参入したくても独占IPで客が寄らないってなるから危惧されてるんだし でもスタディアくん勝手に自滅しただけじゃん…
408 22/11/08(火)15:37:38 No.991158999
>MS買収失敗しそうだなキャッキャって流れの時は冷静なスレ扱いで >ソニーの事が突っ込まれるとハゲ連呼が始まるわかりやすいスレでございます 悔しそう
409 22/11/08(火)15:37:40 No.991159004
>No.991158693 全部勝手な妄想じゃないですかー!
410 22/11/08(火)15:37:55 No.991159063
>MS買収失敗しそうだなキャッキャって流れの時は冷静なスレ扱いで >ソニーの事が突っ込まれるとハゲ連呼が始まるわかりやすいスレでございます ってことにしたい
411 22/11/08(火)15:38:15 No.991159128
少なくとも冷静なスレではないかな…
412 22/11/08(火)15:38:30 No.991159185
>>自業自得すぎない? >有力IPを独占されると新規参入出来ないから自業自得と関係ないんだよね >他が参入したくても独占IPで客が寄らないってなるから危惧されてるんだし 有力IPを自分で作れば良くない?
413 22/11/08(火)15:38:36 No.991159208
独占禁止の審査してるだけでデカい面してるってのも意味分からんな…
414 22/11/08(火)15:38:40 No.991159228
>少なくとも冷静なスレではないかな… ソニー以外は冷静
415 22/11/08(火)15:38:44 No.991159242
>やはりimgは冷静な人が多いな >mayだとソニー叩き一辺倒なのに
416 22/11/08(火)15:38:48 No.991159259
>でもスタディアくん勝手に自滅しただけじゃん… 買収成功するとグーグルレベルですら新規参入無理なのが更に無理になるのよね
417 22/11/08(火)15:38:54 No.991159285
>売上比率がPSPC箱で7:2:1ならどのみちPSでも出さざるをえないのでは? いやMS的にはPSに出さない方が良いのよ
418 22/11/08(火)15:39:14 No.991159362
>有力IPを自分で作れば良くない? それMSに言うべきでは?
419 22/11/08(火)15:39:14 No.991159363
>>やはりimgは冷静な人が多いな >>mayだとソニー叩き一辺倒なのに 悔しかったんだね
420 22/11/08(火)15:39:17 No.991159377
最近もCERO通らなかったせいでCERO関係ないSteam版と箱版国内発売中止になったソフトあるし ソニーの契約マジろくでもねぇな
421 22/11/08(火)15:39:34 No.991159430
>売上比率がPSPC箱で7:2:1ならどのみちPSでも出さざるをえないのでは? 頭ゲハではそうかもしれんが普通はやりたいソフトが出るハードを買うんだ
422 22/11/08(火)15:39:35 No.991159431
>買収成功するとグーグルレベルですら新規参入無理なのが更に無理になるのよね やればいいじゃん 買収合戦
423 22/11/08(火)15:39:38 No.991159443
ハゲの話を真に受けるとソニーが世界を牛耳る暗黒メガコーポすぎるからな… 大企業ではあるがそんなに力あるわけねぇだろ!
424 22/11/08(火)15:39:48 No.991159496
>売上比率がPSPC箱で7:2:1ならどのみちPSでも出さざるをえないのでは? 別に?
425 22/11/08(火)15:39:56 No.991159526
>有力IPを自分で作れば良くない? 自分で作れないから買収してるMSを手本にしてGoogleも買収しまくればいいよな
426 22/11/08(火)15:40:00 No.991159546
>>有力IPを自分で作れば良くない? >それMSに言うべきでは? まあ実際IPの数でいえばソニーのほうが多いんだよな それはMS自身も言ってる
427 22/11/08(火)15:40:00 No.991159548
グーグルなんてすぐに辞める事で有名なのに何を
428 22/11/08(火)15:40:27 No.991159647
>結局ソース出せないんか >報告書はまた、Googleも買収に不安があると述べ、規制当局への懸念を表明した。 https://www.vgchartz.com/article/455048/rumor-sony-met-with-eu-regulators-to-discuss-microsofts-activision-blizzard-acquisition/
429 22/11/08(火)15:40:27 No.991159648
>それMSに言うべきでは? 市場を独占されるというのがまず被害妄想なんだよ
430 22/11/08(火)15:40:28 No.991159649
>頭ゲハではそうかもしれんが普通はやりたいソフトが出るハードを買うんだ そんな人はもう少数だろ
431 22/11/08(火)15:40:29 No.991159653
IP作れないので買収してIP増やすね…
432 22/11/08(火)15:40:37 No.991159675
すぐ悔しいって単語出るのもハゲっぽいです
433 22/11/08(火)15:40:48 No.991159706
>https://www.vgchartz あハイ
434 22/11/08(火)15:40:50 No.991159720
MSのIP殺し見てる分にはまあ危惧が増えるのも仕方ないかな……
435 22/11/08(火)15:41:03 No.991159767
>IP作れないので買収してIP増やすね… これはソニーもやってきたことだし ぶっちゃけ買収してIP育てるのはMSよりソニーのほうが上手い
436 22/11/08(火)15:41:07 No.991159791
審査くらい普通にやってたら通っただろ 普通にやれてたら
437 22/11/08(火)15:41:11 No.991159806
>MSのIP殺し見てる分にはまあ危惧が増えるのも仕方ないかな…… そんな事実はない
438 22/11/08(火)15:41:14 No.991159814
で任天堂の反対は何処?
439 22/11/08(火)15:41:20 No.991159833
>それMSに言うべきでは? MSはMSFSで楽しませてもらってるので…んでGoogleさんも自分で作れば? 極東の島国にそんなメーカーあったような…ほぼ自力IPで立ち回ってるメーカー…なんだだけなあ
440 22/11/08(火)15:41:26 No.991159848
>>グーグルもスタディア失敗の件で反対意見出してる >ソースは 妄想
441 22/11/08(火)15:41:40 No.991159888
>大企業ではあるがそんなに力あるわけねぇだろ! ソフトの販売や内容に制限かける暗黒メガコーポはさぁ…
442 22/11/08(火)15:41:49 No.991159911
ゲーム業界の大半が反対してるのによくまだやるよ
443 22/11/08(火)15:41:50 No.991159916
>ハゲの話を真に受けるとソニーが世界を牛耳る暗黒メガコーポすぎるからな… >大企業ではあるがそんなに力あるわけねぇだろ! CS市場では三大勢力なんだから邪魔してんだろ
444 22/11/08(火)15:42:13 No.991159988
ハゲの話抜きにしたら「あっちから買ってって言ってるのを無下にする理由ある?」としかならんし 独占禁止法に引っかかるって言うならある程度デカい会社は 死にかけたらそのまま死ぬしかないのかってなるんだよね それともCOD作ってる部門だけ分割でお買い上げすれば満足なのかね
445 22/11/08(火)15:42:15 No.991159992
>市場を独占されるというのがまず被害妄想なんだよ 何で話題変えたの?
446 22/11/08(火)15:42:17 No.991160004
MSはゲームの審美を見る目がなあ…… フォールガイズを初日フリプにしたSIEと比べると 初日ゲーパスのゲームのクオリティが……
447 22/11/08(火)15:42:21 No.991160023
PSで出なくてもPCで出るならそっちでやるだけなんだけどおハゲの人はその選択肢が何故か浮かばない
448 22/11/08(火)15:42:33 No.991160062
>まあ実際IPの数でいえばソニーのほうが多いんだよな >それはMS自身も言ってる いまやMSの方がスタジオ数多いのに…
449 22/11/08(火)15:42:36 No.991160073
>妄想 いつものな
450 22/11/08(火)15:42:37 No.991160081
>>それMSに言うべきでは? >MSはMSFSで楽しませてもらってるので…んでGoogleさんも自分で作れば? >極東の島国にそんなメーカーあったような…ほぼ自力IPで立ち回ってるメーカー…なんだだけなあ 一生続編作り続けて新規 IP 全然出せない任天堂のこと?
451 22/11/08(火)15:42:53 No.991160132
>MSはゲームの審美を見る目がなあ…… >フォールガイズを初日フリプにしたSIEと比べると >初日ゲーパスのゲームのクオリティが…… スクエニに騙されてアウトランダーとかゲーパスに出してましたね…
452 22/11/08(火)15:42:56 No.991160149
>ゲーム業界の大半が反対してるのによくまだやるよ 大半(グーグル含めても数社)
453 22/11/08(火)15:43:22 No.991160237
>何で話題変えたの? 有力IP独占されると新規参入できないがスタートなんだから変わってないだろ 被害妄想に付き合う必要ないよね
454 22/11/08(火)15:43:41 No.991160312
独占禁止云々で買収する場合会社分割して一部売るってのも良くある手法だしCoDだけ独立させたら買収出来るよ
455 22/11/08(火)15:43:41 No.991160313
>>ゲーム業界の大半が反対してるのによくまだやるよ >大半(グーグル含めても数社) 大手のソニーグーグル任天堂が反対してんだから大半って言っていいだろ
456 22/11/08(火)15:43:43 No.991160318
>グーグルもスタディア失敗の件で反対意見出してる スタディア失敗したのってMS関係なく遅延とサービス料で自滅しただけでは
457 22/11/08(火)15:43:48 No.991160339
>PSで出なくてもPCで出るならそっちでやるだけなんだけどおハゲの人はその選択肢が何故か浮かばない 言うて箱PCで盛り上がってるゲームってあんまり見かけん気も
458 22/11/08(火)15:43:53 No.991160356
>一生続編作り続けて新規 IP 全然出せない任天堂のこと? ソニーも同じやん
459 22/11/08(火)15:43:58 No.991160383
>一生続編作り続けて新規 IP 全然出せない任天堂のこと? 新規IP以外ノーカンにしたらそれこそ大半の会社はアウトだろうが
460 22/11/08(火)15:44:09 No.991160429
だから任天堂が反対してるソース出しなさいよ
461 22/11/08(火)15:44:10 No.991160434
>頭ゲハではそうかもしれんが普通はやりたいソフトが出るハードを買うんだ そりゃよっぽどのハードゲーマーだけの話だよ 俺も昔AC4発売日にやりたくてPS3買ってSO4とACE6やりたくて360買ったけどさあ
462 22/11/08(火)15:44:14 No.991160445
>>IP作れないので買収してIP増やすね… >これはソニーもやってきたことだし ソニーがスタジオ買収して新規IP作るのは知ってるけど既存のIPを買ったのって何があるの?
463 22/11/08(火)15:44:31 No.991160498
ハゲによればソニーは実際には赤字の粉飾決算で潰れかけだがMSやサードには圧力を掛けれるらしいからな… 真面目に取り合うだけ無駄よ
464 22/11/08(火)15:44:45 No.991160537
>独占禁止云々で買収する場合会社分割して一部売るってのも良くある手法だしCoDだけ独立させたら買収出来るよ それを某組織が阻止してんのか?
465 22/11/08(火)15:44:45 No.991160538
>同じやん
466 22/11/08(火)15:45:04 No.991160618
Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだからユーザーにとっても不得になるかもしれんのに
467 22/11/08(火)15:45:27 No.991160704
>ハゲによればソニーは実際には赤字の粉飾決算で潰れかけだがMSやサードには圧力を掛けれるらしいからな… >真面目に取り合うだけ無駄よ お前がハゲの言うこと間に受けすぎてるだけでは? 人生苦労するぞ?
468 22/11/08(火)15:45:33 No.991160725
質問レスしてるのレズポンチしたいかただのアホかどっちかだなこれ 話を聴くつもりがない
469 22/11/08(火)15:45:40 No.991160747
そもそも買収止まってるのにソニー云々は関係ないんじゃ 別に止める権利無いんだし…
470 22/11/08(火)15:45:49 No.991160775
ソニーは最近バンジー買ってたけどバンジーの出てるソフトは独占したりしないよってやったばっかりなのにな
471 22/11/08(火)15:45:53 No.991160792
ベセスダ買って2年経つけどソフト全然出ないよ MSは何やってんだ
472 22/11/08(火)15:45:54 No.991160795
>そりゃよっぽどのハードゲーマーだけの話だよ >俺も昔AC4発売日にやりたくてPS3買ってSO4とACE6やりたくて360買ったけどさあ お前は何を言ってるんだ
473 22/11/08(火)15:45:56 No.991160799
>大手のソニーグーグル任天堂が反対してんだから大半って言っていいだろ 任天堂は反対してない あとAmazonはソニーの独占権の方が問題だって言ってる
474 22/11/08(火)15:45:57 No.991160804
>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだからユーザーにとっても不得になるかもしれんのに それで潰れるなら大半のソフトメーカーには恩恵しかないんだが
475 22/11/08(火)15:46:03 No.991160829
FF16くん時限独占だってね いつも通り箱には出ないんだろうな ソニーの独占はきれいな独占だから仕方ないよね…
476 22/11/08(火)15:46:13 No.991160860
>ソニーがスタジオ買収して新規IP作るのは知ってるけど既存のIPを買ったのって何があるの? デッテニー2
477 22/11/08(火)15:46:20 No.991160889
>そもそも買収止まってるのにソニー云々は関係ないんじゃ >別に止める権利無いんだし… 反対意見出してるだけだからな 決めるのはソニーじゃない これをソニーの陰謀論にしてる奴は頭がおわっとる
478 22/11/08(火)15:46:23 No.991160903
>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだからユーザーにとっても不得になるかもしれんのに それで独占散々やってきたソニーが反対するのはそれはそれで狂ってるよなって話じゃねえの いやまあ各プラットフォームに独占一切なしなんてもん存在しないんだけどね
479 22/11/08(火)15:46:39 No.991160971
>ベセスダ買って2年経つけどソフト全然出ないよ >MSは何やってんだ MSのファーストが全然新作出さないんだから本家真似てるんだろう
480 22/11/08(火)15:46:47 No.991160992
>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだからユーザーにとっても不得になるかもしれんのに 飼い殺しところかMSに買収されなかったら新作全く作らなかったんじゃないのトッド
481 22/11/08(火)15:46:48 No.991161000
>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだから 買った時に全然開発進んでなかったところを持ち出してどうする
482 22/11/08(火)15:46:51 No.991161009
>反対意見出してるだけだからな >決めるのはソニーじゃない >これをソニーの陰謀論にしてる奴は頭がおわっとる いいんだけど勝手に任天堂まで反対出してるって言い張るのはどうなん?
483 22/11/08(火)15:46:51 No.991161011
>FF16くん時限独占だってね >いつも通り箱には出ないんだろうな >ソニーの独占はきれいな独占だから仕方ないよね… 何年かしたらsteamに出るでしょ FF7だって出たし
484 22/11/08(火)15:47:04 No.991161058
>お前は何を言ってるんだ 普通の人は今自分が持ってるハードのソフト買うんだよ
485 22/11/08(火)15:47:08 No.991161076
>FF16くん時限独占だってね >いつも通り箱には出ないんだろうな >ソニーの独占はきれいな独占だから仕方ないよね… というかスクエニがいまいち分からんのよな サガとかタクティクスオウガみたいなゲームは箱に出さないけど オクトラとかは箱版出したりするし
486 22/11/08(火)15:47:34 No.991161173
なんでもいいからスターフィールド早く出して…
487 22/11/08(火)15:47:36 No.991161185
ゴーストワイヤー独占した癖に…
488 22/11/08(火)15:47:41 No.991161204
MSのスタジオ滅茶苦茶あるのにソフト何出たっけ?HALOとフォルツァ?
489 22/11/08(火)15:47:44 No.991161218
>それで独占散々やってきたソニーが反対するのはそれはそれで狂ってるよなって話じゃねえの >いやまあ各プラットフォームに独占一切なしなんてもん存在しないんだけどね 法に触れるかどうかの話なので全然違うが
490 22/11/08(火)15:47:57 No.991161260
MSはWindows持ってるのに箱と積極的に連携しないよね 箱かPCどっちかでゲーム買えば両方で遊べるよとかすればいいのにって素人は考えてしまう やらない理由があるんだろうけど
491 22/11/08(火)15:48:00 No.991161269
>FF7だって出たし KH3ってなんでスチームに出ないの?
492 22/11/08(火)15:48:09 No.991161306
>普通の人は今自分が持ってるハードのソフト買うんだよ ハード購入のきっかけは宗教じゃなくてやりたいゲームをやるためなんだよ
493 22/11/08(火)15:48:10 No.991161312
金出して独占してるやつがどの面下げて金出して買収による独占仕様としてるやつに文句言うの? って笑われてるだけでソニーが国に働きかけて止めてるとまでは…
494 22/11/08(火)15:48:19 No.991161349
ベセスダはMSと合流してやっとエンジンの大改修に着手できたそうだから買収の意味はあった
495 22/11/08(火)15:48:20 No.991161355
>というかスクエニがいまいち分からんのよな >サガとかタクティクスオウガみたいなゲームは箱に出さないけど >オクトラとかは箱版出したりするし 単に開発側の要望なんでも聞いてるだけで管理側に纏める力がないだけかと 力関係が逆転しちゃってる
496 22/11/08(火)15:48:24 No.991161370
>MSはWindows持ってるのに箱と積極的に連携しないよね >箱かPCどっちかでゲーム買えば両方で遊べるよとかすればいいのにって素人は考えてしまう >やらない理由があるんだろうけど やってるけどどうしたの?
497 22/11/08(火)15:48:28 No.991161380
>ゴーストワイヤー独占した癖に… 数ヵ月後にはゲーパス入ってるよ
498 22/11/08(火)15:48:35 No.991161413
>サガとかタクティクスオウガみたいなゲームは箱に出さないけど >オクトラとかは箱版出したりするし オクトラ2は箱で出ないし1ゲーパスの実績でしょ多分 サガはロマサガリマスターまでの実績見て取りやめたんでないの ミンサガとサガフロは箱版やめたし
499 22/11/08(火)15:48:37 No.991161422
会社間では合意してる!って言われてもそれで買収が成立するなら警察も公正取引委員会も要らないのでは……
500 22/11/08(火)15:48:44 No.991161449
>KH3ってなんでスチームに出ないの? エピックでだしてるからだろ
501 22/11/08(火)15:48:50 No.991161470
>オクトラとかは箱版出したりするし ちなみに2は箱版ありません
502 22/11/08(火)15:48:54 No.991161480
>MSはWindows持ってるのに箱と積極的に連携しないよね >箱かPCどっちかでゲーム買えば両方で遊べるよとかすればいいのにって素人は考えてしまう >やらない理由があるんだろうけど ゲームパスはCSPC共通だぞ
503 22/11/08(火)15:48:56 No.991161487
結局買収の話が出でだいぶ経った今もPSの方が数出てるならCoD独占はだいぶ悲惨なことになりそうだ
504 22/11/08(火)15:49:03 No.991161512
>MSはWindows持ってるのに箱と積極的に連携しないよね >箱かPCどっちかでゲーム買えば両方で遊べるよとかすればいいのにって素人は考えてしまう お前は何を言っているんだ
505 22/11/08(火)15:49:11 No.991161543
>質問レスしてるのレズポンチしたいかただのアホかどっちかだなこれ これの後に質問レスがパタッと止んだの面白すぎる
506 22/11/08(火)15:49:18 No.991161570
OW2くんは今人気だけどOWと根っこの部分変わってないなら急速に闇のゲームになったりしない?
507 22/11/08(火)15:49:23 No.991161587
>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだから スターフィールド作ってるだけだろ!?
508 22/11/08(火)15:49:50 No.991161684
>会社間では合意してる!って言われてもそれで買収が成立するなら警察も公正取引委員会も要らないのでは…… で?
509 22/11/08(火)15:49:51 No.991161689
>>オクトラとかは箱版出したりするし >ちなみに2は箱版ありません コレ本当に意味不明だな
510 22/11/08(火)15:49:55 No.991161710
>エピックでだしてるからだろ エピックに出したからってスチームに出さない理由にはなんねーよ
511 22/11/08(火)15:50:00 No.991161724
>ハゲによればソニーは実際には赤字の粉飾決算で潰れかけだがMSやサードには圧力を掛けれるらしいからな… 実際SCEは無くなってるけど
512 22/11/08(火)15:50:00 No.991161725
MOD適用できないMSストアはゴミやぞ
513 22/11/08(火)15:50:20 No.991161783
>エピックに出したからってスチームに出さない理由にはなんねーよ なるぞ
514 22/11/08(火)15:50:25 No.991161799
>>エピックでだしてるからだろ >エピックに出したからってスチームに出さない理由にはなんねーよ UE使ってる7Rは出してるからなあ
515 22/11/08(火)15:50:27 No.991161808
トッドはもうTESやfoのアイディア枯れてる感じする
516 22/11/08(火)15:50:27 No.991161814
そもそもCODの主戦場ってPSが強いEU圏とイギリスじゃなかったっけ
517 22/11/08(火)15:50:32 No.991161833
>>>オクトラとかは箱版出したりするし >>ちなみに2は箱版ありません >コレ本当に意味不明だな 多分1の結果見てやめたんじゃないかな…… ゲーパスはDL数とプレイ時間のインセンティブって言われてるし
518 22/11/08(火)15:50:46 No.991161883
>なるぞ 落ちる前に詳しく書いてみて
519 22/11/08(火)15:50:51 No.991161905
それはスクエニとエピックの契約によるだろ…
520 22/11/08(火)15:51:05 No.991161960
エピック先行配信契約でしばらくスチームに出せなかった作品とか結構あるでしょ
521 22/11/08(火)15:51:13 No.991161983
>>会社間では合意してる!って言われてもそれで買収が成立するなら警察も公正取引委員会も要らないのでは…… >で? で?
522 22/11/08(火)15:51:23 No.991162019
PC版ゲームパスはMOD適用出来るぞ
523 22/11/08(火)15:51:26 No.991162028
ベゼスダはいつものように開発に手間取ってるだけだろ 飼い殺しってギャグ化
524 22/11/08(火)15:51:34 No.991162062
エピック時限独占はスクエニに限った話じゃないからな ボダラン3もだったし
525 22/11/08(火)15:51:35 No.991162067
>エピック先行配信契約でしばらくスチームに出せなかった作品とか結構あるでしょ 消えて欲しいエピック
526 22/11/08(火)15:51:37 No.991162077
KH3の話はエピックとスチームの話になってくるから違くない?
527 22/11/08(火)15:51:43 No.991162100
>実際SCEは無くなってるけど 名前変わっただけじゃん
528 22/11/08(火)15:51:46 No.991162110
>落ちる前に詳しく書いてみて 独占契約
529 22/11/08(火)15:52:00 No.991162152
>UE使ってる7Rは出してるからなあ ちなみに出すタイミングが遅いとマジで売れなくなります 7Rって600万いかないうちにストップしてる
530 22/11/08(火)15:52:09 No.991162187
>>Microsoftなんかに買われたらべゼスタだみたいに飼い殺しにされるんだから >スターフィールド作ってるだけだろ!? あと半年くらいで出るけど大丈夫なのかしら……
531 22/11/08(火)15:52:20 No.991162220
>消えて欲しいエピック エピック利用すればいいだけだが
532 22/11/08(火)15:52:20 No.991162221
>>エピック先行配信契約でしばらくスチームに出せなかった作品とか結構あるでしょ >消えて欲しいエピック でもPCゲーム化する気ない名作に金渡して作らせたりはしてるし…
533 22/11/08(火)15:52:20 No.991162224
>>>会社間では合意してる!って言われてもそれで買収が成立するなら警察も公正取引委員会も要らないのでは…… >>で? >で? 出前館?
534 22/11/08(火)15:52:38 No.991162290
>独占契約 やっぱ独占契約してんのか
535 22/11/08(火)15:52:44 No.991162311
>名前変わっただけじゃん 成立2010年の別会社なんですよそれ
536 22/11/08(火)15:52:55 No.991162355
>ベゼスダはいつものように開発に手間取ってるだけだろ >飼い殺しってギャグ化 MSが買ったらケツ叩いてくれるって妄言吐いてるのいたな……
537 22/11/08(火)15:53:10 No.991162412
伝統的にヨーロッパじゃ箱はクソ雑魚だぞ
538 22/11/08(火)15:53:11 No.991162413
オブシディアンもアウターワールド2を作ってるのに飼い殺しって
539 22/11/08(火)15:53:15 No.991162426
>エピック利用すればいいだけだが だけって言うほど軽くないわけだが
540 22/11/08(火)15:53:20 No.991162451
>消えて欲しいエピック エピック使えばいいじゃん?
541 22/11/08(火)15:53:32 No.991162493
>ちなみに出すタイミングが遅いとマジで売れなくなります >7Rって600万いかないうちにストップしてる だけどお金はもらってるでしょたんまり
542 22/11/08(火)15:53:36 No.991162505
>>独占契約 >やっぱ独占契約してんのか してるか知らないけど出さない理由にはなるぞ
543 22/11/08(火)15:53:57 No.991162593
>成立2010年の別会社なんですよそれ グループ企業の事業整理で企業再編しただけだが
544 22/11/08(火)15:54:05 No.991162619
>オブシディアンもアウターワールド2を作ってるのに飼い殺しって アウターワールドとかくっそいらんわ フォールアウトしか求めてねえっつーの
545 22/11/08(火)15:54:12 No.991162636
>グループ企業の事業整理で企業再編しただけだが ジャパンスタジオ…
546 22/11/08(火)15:54:18 No.991162664
>MSが買ったらケツ叩いてくれるって妄言吐いてるのいたな…… MSに買収されなかったらたぶんTES6無かったぞ?
547 22/11/08(火)15:54:21 No.991162678
>だけって言うほど軽くないわけだが 軽いよ…エピック使ったらsteam使えなくなるわけでもない
548 22/11/08(火)15:54:23 No.991162685
CODはこのタイミングで今更バトロワ参戦するっぽくてマジでセンスというか商材ねえなって
549 22/11/08(火)15:54:37 No.991162729
なんでFF7Rもスチームに出してんのにキンハーはエピック独占にしてんだ?
550 22/11/08(火)15:54:41 No.991162752
というかMSも独占にしたらうまあじ薄そうだけどそこら辺実際どうなの 今までPSで買ってた層もPCに移る人しか居ない訳じゃないし売上落ちるんじゃないのか 売れないんじゃ何の為に買収したかわからんしゲーパスの目玉にするにしてもコストに見合った効果が出るのか?
551 22/11/08(火)15:54:43 No.991162763
やっぱmayのゴミどもがきてるな
552 22/11/08(火)15:54:52 No.991162785
>CODはこのタイミングで今更バトロワ参戦するっぽくてマジでセンスというか商材ねえなって あれそれもっと前にやるって言ってたヤツじゃないの?
553 22/11/08(火)15:54:56 No.991162799
>MSに買収されなかったらたぶんTES6無かったぞ? 買収前だろ発表
554 22/11/08(火)15:54:57 No.991162808
>なんでFF7Rもスチームに出してんのにキンハーはエピック独占にしてんだ? 契約期間の違いじゃねえの
555 22/11/08(火)15:55:00 No.991162823
ゴキってソニーに都合の悪いこと言われるとすぐあらすよな
556 22/11/08(火)15:55:20 No.991162894
オブシとか狂ったように人増やして狂ったようにゲーム作ってるじゃん
557 22/11/08(火)15:55:24 No.991162902
>ゴキってソニーに都合の悪いこと言われるとすぐあらすよな マジか 最悪だな
558 22/11/08(火)15:55:33 No.991162936
ブラジルでは、政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)が承認審査に向けて、関係各社に聞き取り調査をおこなっているという。そのなかの一社であるソニーは、ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが以前話題となった。『Call of Duty』シリーズそのものがもはやひとつのゲームジャンルを構成しており、競える作品はほかにない、すなわち買収は反競争的であるという主張である。
559 22/11/08(火)15:55:35 No.991162942
>[任天堂HP]「株式会社ディー・エヌ・エーとの合弁会社設立及び特定子会社の異動に関するお知らせ」を掲載しました。
560 22/11/08(火)15:55:37 No.991162947
>CODはこのタイミングで今更バトロワ参戦するっぽくてマジでセンスというか商材ねえなって warzone出したの何年前だと…
561 22/11/08(火)15:55:41 No.991162958
>MSに買収されなかったらたぶんTES6無かったぞ? 買収される前からTES6制作発表してるのに!?
562 22/11/08(火)15:55:44 No.991162976
>アウターワールドとかくっそいらんわ >フォールアウトしか求めてねえっつーの 飼い殺しって?
563 22/11/08(火)15:55:50 No.991163010
mayもimgもハゲはハゲだろ ハゲ同士仲良くしろよ
564 22/11/08(火)15:55:54 No.991163025
新たに公開された聞き取り調査の内容によると、『Call of Duty』シリーズに関するソニーの主張についてマイクロソフトは、関係各社のなかでソニーだけが異なる意見をもっていると回答しているという。ほかには、Ubisoftやバンダイナムコなども関与している。マイクロソフトは、熱心なファンがいる作品だからといって、『Call of Duty』がほかと異なるゲームジャンルになるというのは、極端な結論だと反論している。またマイクロソフトの方針として、買収完了後も『Call of Duty』シリーズはPlayStationプラットフォームにて販売を続けるとも述べている。この点については、以前にも正式に発表していた。
565 22/11/08(火)15:55:57 No.991163035
>というかMSも独占にしたらうまあじ薄そうだけどそこら辺実際どうなの だから普通にPSにも出すって言ってるよ
566 22/11/08(火)15:56:07 No.991163061
調査への回答にてマイクロソフトは、サブスクリプションサービスXbox Game Passについても触れている。『Call of Duty』シリーズを含むActivision Blizzardタイトルが、同サービスに独占的に提供される可能性についてソニーが懸念しているようで、それに対し回答している。それによるとマイクロソフトは、独占戦略は業界内での立場を強化するために、ソニーが用いてきた戦略の中核であると指摘。他社の独占について懸念することは、控えめにいっても支離滅裂(incoherent, to say the least)であると述べている。 さらにマイクロソフトは、Xbox Game Passの成長を、ソニーが阻害しようと試みているとも主張しているという。メーカーがXbox Game Passやほかの競合サービスにタイトルを提供することを防ぐために、ソニーはメーカーにお金を払っているとのこと。真偽は不明であるが、独占戦略のなかでそうしたことがおこなわれる可能性は、ソニーに限らずありそうだ。ただマイクロソフトとしては、競争を阻害しているという文脈で主張を繰り広げ、買収への懸念に対し反論している。それによって審査を有利に進めたいという狙いがあるのかもしれない。
567 22/11/08(火)15:56:19 No.991163115
>契約期間の違いじゃねえの FF7はだしてんだろ
568 22/11/08(火)15:56:30 No.991163155
>>MSに買収されなかったらたぶんTES6無かったぞ? >買収される前からTES6制作発表してるのに!? 発表だけして何も作ってませーんってバレたじゃん
569 22/11/08(火)15:56:46 No.991163229
>だから普通にPSにも出すって言ってるよ だから普通に書面で契約したらよい
570 22/11/08(火)15:56:48 No.991163235
>>契約期間の違いじゃねえの >FF7はだしてんだろ >契約期間の違いじゃねえの
571 22/11/08(火)15:56:57 No.991163269
ソニーはcod独占批判するくせにFF16は独占するダブスタやめたら?