虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)13:26:01 でっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)13:26:01 No.991127480

でっかいシリーズで一番好きな作品を貼る

1 22/11/08(火)13:29:17 No.991128248

一応2番目を聞いてみても…?

2 22/11/08(火)13:31:01 No.991128659

>一応2番目を聞いてみても…? 未プレイ

3 22/11/08(火)13:32:04 No.991128964

すごい好きだった 大きくなって調べたらスタッフ揉めた話聞いて悲しくなった

4 22/11/08(火)13:34:18 No.991129485

正直リメイク欲しい まぁオリジナルを今プレイしても十分面白いんだけどね

5 <a href="mailto:なー">22/11/08(火)13:37:18</a> ID:Jo2gdQCo Jo2gdQCo [なー] No.991130221

なー

6 22/11/08(火)13:38:52 No.991130613

キャラに癖があって好きだった

7 22/11/08(火)13:46:46 No.991132499

納豆トーストスレも立ってるし流行ってる

8 22/11/08(火)13:47:37 No.991132760

1も2も好きだけどシリーズ復活しないかな…しないよな…

9 22/11/08(火)13:48:31 No.991132994

音楽がすごく好き

10 22/11/08(火)13:51:24 No.991133660

最近ブックオフで解体新書を見かけて買ったからゲームもやり直そうかと思ってる

11 22/11/08(火)13:53:15 No.991134138

タンシオーネクロスアタックいいよね…

12 22/11/08(火)13:54:41 No.991134474

カメラワークだけがネック

13 22/11/08(火)13:55:12 No.991134616

そういえば当時はゲームで失敗ってしたらクリアできないものと思ってたからテム君ヴァンビにしたことないんだよな そっちのパターンも観ておけばよかった

14 22/11/08(火)13:55:52 No.991134802

敵幹部姉妹のポニテのほうデザイン好きすぎる

15 22/11/08(火)13:56:39 No.991134996

カメラワークと操作性から繰り出される二度のスチームウッド暴走

16 22/11/08(火)13:56:54 No.991135046

CVが超豪華

17 22/11/08(火)13:57:50 No.991135257

ダークレイガンド第二形態の頭にタンシオーネクロスアタックして時々失敗してたけど数年越しに再プレイした時に二天一流斬でいけるか…?いけたわ…ってなった

18 22/11/08(火)13:58:12 No.991135370

8方向移動でジャンプアクションは無理だって!しんどいって!俺のコントローラースティック付いてないんだって!

19 22/11/08(火)14:00:32 No.991135935

暴走スチームウッドは当時からクソだと思ってたけど同じ感想持つ人が多くて安心した

20 22/11/08(火)14:01:40 No.991136203

テムくんヴァンビまで

21 22/11/08(火)14:02:10 No.991136322

スチームウッドは割と難易度高いけどすぐやり直せるから…

22 22/11/08(火)14:03:25 No.991136608

空中庭園の門の中ボスみたいなやつに密着まき割りダイナマイトすると振り上げと切りモーション中に毎フレームダメージ入るのが気持ちよくて好きだった

23 22/11/08(火)14:04:09 No.991136746

解体真書のアフターストーリーありきという程でもないとは思うが あれ読んでるとそうでないでは実際結構違うだろうなという気はする

24 22/11/08(火)14:18:52 No.991140145

プロローグでスチームナイトに鉄球を「忘れもんだぜ!」で叩きつけるところのBGMと一連の流れが好きなんだ 体験版でずっとやってた記憶がある

25 22/11/08(火)14:20:27 No.991140504

>プロローグでスチームナイトに鉄球を「忘れもんだぜ!」で叩きつけるところのBGMと一連の流れが好きなんだ >体験版でずっとやってた記憶がある スチームナイト戦がやりたくて何度も最初からプレイした記憶がある… 2だとボス再戦できたのはその辺考慮したやつだったんだろうか

26 22/11/08(火)14:22:50 No.991141054

スレ画とFF7は不思議なデータディスクのチートデータでクリアした憶えがある ちゃんと一からクリアすれば良かった

27 22/11/08(火)14:24:25 No.991141431

キングダムハーツで得たアクションのノウハウぶち込んで3作ってくれないかなぁ!? 絶対無理だなぁ!!

28 22/11/08(火)14:25:40 No.991141732

スチムーウッドは簡便な!

29 22/11/08(火)14:26:23 No.991141902

音楽の出来もいいよな…

30 22/11/08(火)14:26:23 No.991141904

リメイクでいいやっていうかリメイク欲しい

31 22/11/08(火)14:30:25 No.991142845

時期が近いせいでチョコダン2と曲の作風が似ている

32 22/11/08(火)14:30:57 No.991142981

お城の音楽が好き サントラに入ってないらしいけど

33 22/11/08(火)14:33:23 No.991143566

パン屋でシコった思い出

34 22/11/08(火)14:36:34 No.991144341

体験版やりまくってた覚えあるな…なにについてきたんだっけ ダンスバトルの動き出すタイミングわからなくて理不尽に死んだな

35 22/11/08(火)14:39:39 No.991145029

スチームウッドが嫌いすぎて以降のゲームで時間制限あるやつ嫌いになった

36 22/11/08(火)14:40:40 No.991145260

ボスが攻略法が分からないけど強くないから10分くらいずっと避けるのを繰り返してたような記憶がある

37 22/11/08(火)14:40:51 No.991145311

便所のニクジル以上にインパクトのあるNPCの名前を知らない

38 22/11/08(火)14:43:42 No.991145964

声優がなんか豪華

39 22/11/08(火)14:44:27 No.991146138

これとデュープリズムは続編とかリメイク欲しいなぁ

40 22/11/08(火)14:45:08 No.991146277

>ランド夫人でシコった思い出

41 22/11/08(火)14:45:18 No.991146301

ここでゲーム配信してる人が結構プレイしてるあたりやはり名作なのでは?

42 22/11/08(火)14:46:14 No.991146510

>トポでシコった思い出

43 22/11/08(火)14:46:38 No.991146600

双界儀のリメイクをいつまでも待ってる

44 22/11/08(火)14:47:15 No.991146729

>スレ画とFF7は不思議なデータディスクのチートデータでクリアした憶えがある >ちゃんと一からクリアすれば良かった FF7はインターナショナル版じゃないと入手不可能な武器なんかも入ってたよね

45 22/11/08(火)14:47:26 No.991146766

面白いゲームだったな 街が妙に生活感あってさ

46 22/11/08(火)14:47:31 No.991146784

でっかいシリーズなんだからさぁ 続きだしてくれよぉ!

47 22/11/08(火)14:48:18 No.991146956

ゴンドラの終点にデカいアリが! 死ねオラー!!!グシャッ

48 22/11/08(火)14:51:10 No.991147638

「」は寝袋を選ぶ納豆臭いムサシが多そう

49 22/11/08(火)14:52:19 No.991147898

黒パン食べろ!ミルク飲め! なんでミルクじゃ駄目なんだよ! 井戸に気付くまで数日かかったわ!

50 22/11/08(火)14:53:10 No.991148084

やべえ!ジャンプ!

51 22/11/08(火)14:54:14 No.991148342

>街が妙に生活感あってさ 徐々にゾンビに染まるのいいよね…

52 22/11/08(火)14:54:39 No.991148433

>やべえ!ジャンプ! >やべえ!ジャンプ! >やべえっ!!ジャンプ!!!

53 22/11/08(火)14:55:33 No.991148616

発売当時小学生で最初の塔の辺りで詰んじゃって クリアしたの高校生になってからだった

54 22/11/08(火)14:56:39 No.991148885

ゴンドラのパーツってあれ一度で正しいやつ持ってこられる人居るの?

55 22/11/08(火)14:56:52 No.991148940

リメイクするならゲットインにもコレクト要素欲しいな…装備みたいに自由に付け替えたい…

56 22/11/08(火)14:57:09 No.991149000

>ゴンドラの終点にデカいアリが! >死ねオラー!!!グシャッ 画面に汁飛ばすなバカ!!

57 22/11/08(火)14:57:22 No.991149045

>黒パン食べろ!ミルク飲め! ガフッガフッ!ングッングッ!ってとこの音が美味そうすぎ

58 22/11/08(火)14:57:38 No.991149115

疾走感あふれる格好いい廃坑BGM! からの毒沼祭り

59 22/11/08(火)14:57:41 No.991149126

>ゴンドラのパーツってあれ一度で正しいやつ持ってこられる人居るの? 穴の数…真ん中含むの?含まないの?

60 22/11/08(火)14:58:05 No.991149212

ジャムはマイベスト大谷育江

61 22/11/08(火)14:58:06 No.991149215

>ガフッガフッ!ングッングッ!ってとこの音が美味そうすぎ 大塚明夫迫真の演技が光る

62 22/11/08(火)14:58:16 No.991149247

>リメイクするならゲットインにもコレクト要素欲しいな…装備みたいに自由に付け替えたい… 2はその形式だったね

63 22/11/08(火)14:59:25 No.991149495

アニポケドはまり期だったのでほぼTVCMに影響されて買ったようなもの

64 22/11/08(火)15:01:23 No.991149955

ラスボスの倒し方が分からなかった

65 22/11/08(火)15:01:37 No.991150010

これに興味持って情報載ってるファミ通ブロス買ったのがゲーム関係の本買った最初だったな

66 22/11/08(火)15:03:01 No.991150347

今でもBGM聞く レリクスキーパー戦の曲が特にかっこいい

67 22/11/08(火)15:03:48 No.991150559

ジャンレノのテーマ好きだったな

68 22/11/08(火)15:05:56 No.991151103

特殊アクションステージが割と難しくて行き詰るんだよな スチームウッドはもちろん激流下り…ゴンドラでアリ避け…ダンスバトル…

69 22/11/08(火)15:06:58 No.991151372

ダンスバトルは実はトポが動いたのを見てからボタン押しても間に合ったりする

70 22/11/08(火)15:07:34 No.991151530

PSplusにないんだっけ

71 22/11/08(火)15:08:46 No.991151853

教会でヴァンビを朝まで叩いて時間稼ぐとこがひたすら苦手でそれが嫌で2周目やらなかったんだ俺

72 22/11/08(火)15:09:36 No.991152068

>「」は寝袋を選ぶ納豆臭いムサシが多そう どう考えても寝袋じゃないの?と思うくらい寝袋のがうま味があったのは覚えてる ガチるとそうでもなかったりするんだろうか

73 22/11/08(火)15:10:25 No.991152260

おもちゃ集めに夢中になった あれ良いコレクション要素だよね…

74 22/11/08(火)15:10:52 No.991152402

>教会でヴァンビを朝まで叩いて時間稼ぐとこがひたすら苦手でそれが嫌で2周目やらなかったんだ俺 バグ使って日中に侵入すれば一瞬で終わるよ

75 22/11/08(火)15:11:09 No.991152466

>教会でヴァンビを朝まで叩いて時間稼ぐとこがひたすら苦手でそれが嫌で2周目やらなかったんだ俺 RTAで昼間に無理やり教会登ってイベント進行させててびっくりしたな…

76 22/11/08(火)15:11:57 No.991152665

夜通しモグラ叩きとか時間制限付きで暴走止めたりとか子供に優しくないイベント多いよね…

77 22/11/08(火)15:12:35 No.991152807

フンドシ フンドシ ハンカチ

78 22/11/08(火)15:13:16 No.991152984

タンシオーネクロスアタックつよくない?

79 22/11/08(火)15:14:48 No.991153385

イラストってCGにあえて寄せてるのかな

80 22/11/08(火)15:15:39 No.991153605

トポのフィギュアはパンツ見えるから偉い

81 22/11/08(火)15:16:09 No.991153730

>>「」は寝袋を選ぶ納豆臭いムサシが多そう >どう考えても寝袋じゃないの?と思うくらい寝袋のがうま味があったのは覚えてる >ガチるとそうでもなかったりするんだろうか そもそも寝袋を作ってもらう流れで え?手袋もアリなの?って選択肢見て初めて思うもんじゃなかったっけ

82 22/11/08(火)15:19:10 No.991154521

寝袋は昼夜とか曜日調整が容易になるしねむけ0%にできるから攻略楽だよね 手袋ってクリティカル威力アップだっけ?低レベル進行でクリティカル連発するなら早く攻略できるみたいなくらいしか使いどころ思いつかないな…

83 22/11/08(火)15:19:40 No.991154657

コマンド入力ど下手くそだから十字切りかタンシオくらいしかまどもに使わないマン

84 22/11/08(火)15:20:45 No.991154942

>おもちゃ集めに夢中になった >あれ良いコレクション要素だよね… パッケージのまま眺めているのもいいか

85 22/11/08(火)15:22:22 No.991155356

好きなんだけど雷光丸の能力が完全に使い捨て前提なのが勿体ない

86 22/11/08(火)15:30:57 No.991157455

デスペラードアタックの総合火力クソ高いけど死ぬ前にフルヒット決められる耐久の相手がラスダンくらいしかいねえ

↑Top