22/11/08(火)13:11:45 推しカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)13:11:45 No.991124077
推しカップリングのグッズとして揃えた片方が別人疑惑があるの尊厳破壊もいいとこなんですよ…!!
1 22/11/08(火)13:12:29 No.991124240
エラスレ 始まった
2 22/11/08(火)13:13:17 No.991124427
もう終わりましたよね?
3 <a href="mailto:なー">22/11/08(火)13:13:18</a> ID:JMx8mxvE JMx8mxvE [なー] No.991124433
なー
4 22/11/08(火)13:13:57 No.991124571
>もう終わりましたよね? 地獄はこれからだよ
5 22/11/08(火)13:14:16 No.991124656
あのエランくんはもっと生意気な感じで笑いそう
6 22/11/08(火)13:15:06 No.991124877
みんなみんなまだ生きているのに 推しから死んだ
7 22/11/08(火)13:15:36 No.991124981
4号以外も普通にいいヤツかもしれないだろう?
8 22/11/08(火)13:16:19 No.991125160
エラスレ イメソン エラスレ 現パロ エラスレ キス
9 22/11/08(火)13:16:29 No.991125199
綾波のフィギュアだって3人目か2人目かわからないやつあるし自分がこれは4番目なんだって思えばセーフ
10 22/11/08(火)13:17:02 No.991125325
>4号以外も普通にいいヤツかもしれないだろう? 4号も浄化される前はけおけおだったし開幕からもっと余裕ない感じでやってこられたらたぬきはつらい
11 22/11/08(火)13:17:03 No.991125326
>4号以外も普通にいいヤツかもしれないだろう? エラン様は必要性を感じない慰問してくれるしな
12 22/11/08(火)13:18:04 No.991125599
>4号以外も普通にいいヤツかもしれないだろう? ここから5号6号7号本物と出てくるかもしれないが全部がいいやつだったらなんか4号の死が薄れそうで俺は辛い耐えられない 死んでくれニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO
13 22/11/08(火)13:18:32 No.991125726
>>4号以外も普通にいいヤツかもしれないだろう? >4号も浄化される前はけおけおだったし開幕からもっと余裕ない感じでやってこられたらたぬきはつらい 引継ぎの為に4号のアーカイブ見て4号けおっていたのが浄化されておもしれー女…で接触さ
14 22/11/08(火)13:18:47 No.991125795
あれは火葬じゃなくて初期化処理で スレッタと交流していた人格は消えるけれど肉体はそのままで 最終的に記憶を取り戻すみたいな そんな感じになりませんか…なりませんよね…
15 22/11/08(火)13:19:25 No.991125976
呪術の1回目の人気投票で夏油傑に投票した的な
16 22/11/08(火)13:20:51 No.991126296
>あれは火葬じゃなくて初期化処理で >スレッタと交流していた人格は消えるけれど肉体はそのままで >最終的に記憶を取り戻すみたいな >そんな感じになりませんか…なりませんよね… 全身が不祥事の証拠になるんで証拠を残す理由がないんですよね
17 22/11/08(火)13:21:21 No.991126430
火葬ならガンドの金属部品だけ拾えてお得!
18 22/11/08(火)13:21:57 No.991126576
>あれは火葬じゃなくて初期化処理で >スレッタと交流していた人格は消えるけれど肉体はそのままで >最終的に記憶を取り戻すみたいな >そんな感じになりませんか…なりませんよね… むしろ人格とかそのままでも良くて改造人間かつGUNDで消耗した体の方が証拠としてまずいと思うんですよね…
19 22/11/08(火)13:22:18 No.991126656
ビーズの数が違うんですよ…これは別人なんですよ… 初期デザでグッズ作ったからかもしれないんですよ…
20 22/11/08(火)13:22:52 No.991126793
なんなら右はチャランさんの指示でミオミオ狙いの5号くんの可能性の方が高いというか…
21 22/11/08(火)13:23:02 No.991126824
4号はさ 寿命だったんだよ
22 22/11/08(火)13:23:41 No.991126963
エラスレなんて周りと視聴者が盛り上がってただけで始まりそうなとこで終わったよ これからはエラミオの時代だね
23 22/11/08(火)13:24:01 No.991127045
記憶消すとか身体から強化の痕跡消すみたいな施設だと思うことにしてるけど 二度とスレッタに合わないだろうってのは同じだな…
24 22/11/08(火)13:24:08 No.991127073
これ5号じゃない?
25 22/11/08(火)13:25:14 No.991127317
>記憶消すとか身体から強化の痕跡消すみたいな施設だと思うことにしてるけど >二度とスレッタに合わないだろうってのは同じだな… 顔面変えて身体ボロボロになったような奴は殺してやったほうがあとくされなくてよくない?
26 22/11/08(火)13:28:04 No.991127963
>顔面変えて身体ボロボロになったような奴は殺してやったほうがあとくされなくてよくない? 一応最低限の倫理気にしてた方が後で邪悪な4ババアよりさらに邪悪だったプロスペラ!みたいなことも出来るし…
27 22/11/08(火)13:28:17 No.991128021
スパロボなら救済ルートあるのかな
28 22/11/08(火)13:30:44 No.991128594
5号がどんなやつなのかだいぶ楽しみになってきた
29 22/11/08(火)13:30:48 No.991128607
微妙にデザイン違うから5号説ある奴!
30 22/11/08(火)13:31:18 No.991128749
ちょいちょいグッズでリアルにダメージ入ってる人いてなんというかその…
31 22/11/08(火)13:31:49 No.991128889
>スパロボなら救済ルートあるのかな 序盤の犠牲者すぎるからなぁ ニコルやトールの生き残るスパロボないわけではないけど…
32 22/11/08(火)13:31:49 No.991128892
>ちょいちょいグッズでリアルにダメージ入ってる人いてなんというかその… 美しいですよね
33 22/11/08(火)13:31:55 No.991128923
袖も違う耳飾りも違う笑わない氷の君なのになんか微笑んでる まあ初期グッズ特有のキャラぶれかあ!
34 22/11/08(火)13:32:05 No.991128970
公式サイトの変なポーズしてるエランも玉みっつで別人説あるらしいな
35 22/11/08(火)13:32:29 No.991129068
シャーリーも生き返った ならエランくんも劇場で生き返るさ
36 22/11/08(火)13:32:33 No.991129082
焼きとうもろこし味エアリアルが食べられなくなった人いそう
37 22/11/08(火)13:32:51 No.991129148
偽エランくんシリーズは用済みになったところで歩く違法研究の塊だからニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO的には跡形も残さず消す一手だろうなって…
38 22/11/08(火)13:33:26 No.991129284
>スパロボなら救済ルートあるのかな 絡むキャラ次第ではエアリアルの不審な点を一発で看破されてそれどころではなくなる可能性も…
39 22/11/08(火)13:33:27 No.991129288
あと5号6号7号がもう準備できてる時点であと一回しかMS戦出来ないやつ必要なさすぎてな…
40 22/11/08(火)13:33:35 No.991129316
>5号がどんなやつなのかだいぶ楽しみになってきた なんか設定画はやたら食ってたな 腹ペコ?
41 22/11/08(火)13:34:13 No.991129462
好きになったのは4号なのに手元にあるグッズは5号くんとオリジナルでしたはあまりにもひどすぎる…
42 22/11/08(火)13:34:29 No.991129531
>ちょいちょいグッズでリアルにダメージ入ってる人いてなんというかその… エランくんのグッズかわいい~ちょっと笑顔でこれからこんな笑顔を見せてくれるようになるんだろうな~からの 本物いますスペアいますビーズ一つのエランとビーズが3つあるエランがいます作画の簡略化やミスかもしれませんが見分けつけるためかもしれませんは美しすぎる
43 22/11/08(火)13:35:24 No.991129764
あと18話全部真エランくんで進むなら終盤で4号のこと忘れてる視聴者出てきそうなのが困る
44 22/11/08(火)13:35:27 No.991129778
>好きになったのは4号なのに手元にあるグッズは5号くんとオリジナルでしたはあまりにもひどすぎる… 一番クジだかの景品はちゃんと玉ひとつだからそれを狙うしかない
45 22/11/08(火)13:35:27 No.991129781
逆に推定5号は影武者生活エンジョイしすぎだろ!
46 22/11/08(火)13:35:39 No.991129818
水星の魔女一番くじなのになんか別のガンダムのグッズ混ざってますね…
47 22/11/08(火)13:35:50 No.991129859
今日、推しが死んだ
48 22/11/08(火)13:36:20 No.991129982
>>好きになったのは4号なのに手元にあるグッズは5号くんとオリジナルでしたはあまりにもひどすぎる… >一番クジだかの景品はちゃんと玉ひとつだからそれを狙うしかない 逆に珠一つのグッズもちゃんとあるんか… 初期グッズは本決まりじゃないデザインで作っちゃったが通らないじゃないか…
49 22/11/08(火)13:36:31 No.991130019
この後24話まで5号が生き残ったら4号より5号のほうが作品に出てる時間長くなってエラン・ケレスとしてはそっちのほうが印象強くなるわけだからそりゃね
50 22/11/08(火)13:37:12 No.991130179
えっ…マジでエランくんとは別人の可能性あるの…?
51 22/11/08(火)13:37:31 No.991130268
>えっ…マジでエランくんとは別人の可能性あるの…? 耳飾りがね…
52 22/11/08(火)13:37:34 No.991130282
>絡むキャラ次第ではエアリアルの不審な点を一発で看破されてそれどころではなくなる可能性も… ゲッター線浴びせてみるか…
53 22/11/08(火)13:37:40 No.991130314
もうエランくんのシステムはお分かりですねと言わんばかりに5号が突然6号になってたりとかもあるかもしれないぞ 後から検証班がこの回からピアスの形変わってる…って発見するやつ
54 22/11/08(火)13:37:57 No.991130382
「エラスレ 始まった」は最高に業の深さを感じさせて好き
55 22/11/08(火)13:38:09 No.991130437
5号は何話持つんだろうね スペアという存在が使い捨て感を補強する…
56 22/11/08(火)13:38:12 No.991130444
強化人間との淡い初恋なんてこうだ!!!!!!
57 22/11/08(火)13:38:49 No.991130598
しかしだねぇ…左もスレッタ本人じゃない可能性がだね
58 22/11/08(火)13:39:16 No.991130726
>しかしだねぇ…左もスレッタ本人じゃない可能性がだね エアリアルのスレッタだよ
59 22/11/08(火)13:39:26 No.991130776
スレッタはエリクトではないかもしれないけどスレッタではあるだろう
60 22/11/08(火)13:39:36 No.991130805
>強化人間との淡い初恋なんてこうだ!!!!!! 加減しろバカ!古参ですら吐いてるぞ!!!
61 22/11/08(火)13:39:51 No.991130862
耳飾りもスレ画の袖色違いも意図かミスか分からん… 変なポーズのエランは耳飾り3連だったけどちゃんと袖黒かったし
62 22/11/08(火)13:40:06 No.991130916
>強化人間との淡い初恋なんてこうだ!!!!!! スレッタが4号5号認知しなきゃ初恋のままだ
63 22/11/08(火)13:40:15 No.991130951
初恋がこうなるのもひどいけどまず恋に落ちる前段階でコレなのだ… スレッタちゃん恋愛恐怖症になってしまうのでは…
64 22/11/08(火)13:40:23 No.991130987
エラスレって言葉自体が全く別の意味になったのひどすぎる…
65 22/11/08(火)13:40:24 No.991130989
6話ごとに一体消費したら丁度か…
66 22/11/08(火)13:40:25 No.991130993
>5号は何話持つんだろうね >スペアという存在が使い捨て感を補強する… スペア用意するのも楽じゃないみたいな話はしてるのがフラグにしか見えない 終盤なりふり構わなくなって1話で一号使うようになってもおかしくない
67 22/11/08(火)13:40:30 No.991131011
>スレッタが4号5号認知しなきゃ初恋のままだ いいやスレッタには気づいてもらう
68 22/11/08(火)13:41:04 No.991131156
本編だけじゃなくグッズとかに疑念が波及するのはもう最高にライブ感あるよね
69 22/11/08(火)13:41:16 No.991131199
>エラスレって言葉自体が全く別の意味になったのひどすぎる… 区別のためにエラ(4号)スレとか4号スレとかつけようもんならババアと同類みたいになる…
70 22/11/08(火)13:41:17 No.991131201
クローンじゃないから 「「「トランザム!」」」(CV置鮎)みたいなのは多分できないだろうな
71 22/11/08(火)13:41:31 No.991131250
終盤エラン群が使い捨てのガンダムに乗って突撃するよ
72 22/11/08(火)13:41:49 No.991131316
>耳飾りもスレ画の袖色違いも意図かミスか分からん… >変なポーズのエランは耳飾り3連だったけどちゃんと袖黒かったし 普通ならただの作画ミスじゃない?で通るレベルだけどよりにもよってこの作品のこのキャラで起きちゃったからもう…ネ
73 22/11/08(火)13:41:58 No.991131347
>終盤エラン群が使い捨てのガンダムに乗って突撃するよ 00でやっただろそれ!!!
74 22/11/08(火)13:42:02 No.991131370
嘘だ…これはエランくんなんだ拗らせたファンが勝手に言ってるだけなんだ…
75 22/11/08(火)13:42:36 No.991131507
エランが乗ったままファラクトが大爆発してエランさーん!!ってなったあとCパートでピンピンしてるエランくんが帰ってくる回
76 22/11/08(火)13:43:04 No.991131618
しかしねぇ…水星1クールから2クールまでの繋ぎを任された先輩作品も悲惨なわけだから…
77 22/11/08(火)13:43:05 No.991131619
>終盤エラン群が使い捨てのガンダムに乗って突撃するよ そんなことになったらまずダブスタ親父が憤死するわ
78 22/11/08(火)13:43:23 No.991131682
エラン君の様子が変わるごとにビット制御が楽になったりして…
79 22/11/08(火)13:43:26 No.991131696
>>エラスレって言葉自体が全く別の意味になったのひどすぎる… >区別のためにエラ(4号)スレとか4号スレとかつけようもんならババアと同類みたいになる… でも4号以外に4号だった彼のパーソナリティを示す言葉が存在しないんだ…
80 22/11/08(火)13:43:32 No.991131725
エラスレだとエラン様とスレッタになってしまうから4スレになるのかな
81 22/11/08(火)13:43:33 No.991131730
出会ってすぐに別人だと気づいて拒絶するんだけど なんやかんやで交流するたびに少しずつ仲良くなるんだよね で死ぬ
82 22/11/08(火)13:43:45 No.991131777
時間がなんだかんだで悲しみとともに4号との思い出も薄れさせていくみたいなのも見せつけられるかもしれないぞ!
83 22/11/08(火)13:44:30 No.991131955
ちょくちょく3連耳飾りっぽいエランいたみたいだし今まで4号と5号がかわりばんこに登場してましたも…
84 22/11/08(火)13:45:00 No.991132074
4号じゃあんまりだからフォー…フォウって呼ぼうぜ
85 22/11/08(火)13:45:33 No.991132204
>時間がなんだかんだで悲しみとともに4号との思い出も薄れさせていくみたいなのも見せつけられるかもしれないぞ! さくちゅうのじかんけいかはなんとでもなるだろうけど 視聴者には2シーズンしか無いんですよ!整理がつかん!
86 22/11/08(火)13:46:07 No.991132328
7号までいて真もいてそれ全部出すなら数話ごとに交代していくのでは?
87 22/11/08(火)13:46:25 No.991132389
本編エランも時々耳と羽部分に玉があって玉がみっつの状態がある 公式サイトの玉みっつ連なってるのもそれだとすると初期デザで描いちゃったグッズ作っちゃった説が濃厚だと思う 思いたい
88 22/11/08(火)13:47:15 No.991132632
これは4号のグッズなんだ 誰がなんと言おうが4号なんだ
89 22/11/08(火)13:47:19 No.991132652
まぁ一話でエアリアルのアゴ赤くなってたりしたし 作画ミスは全然ありうるけどどっちなのかは現状わからないから楽しいよね
90 22/11/08(火)13:47:52 No.991132829
まあスレッタも4号に関してはよくわからないままだし
91 22/11/08(火)13:48:32 No.991132998
まぁ4号自身も4号の事よくわかってないんやけどな ぶへへ
92 22/11/08(火)13:48:51 No.991133058
鬼滅みたいに本編でお辛い展開があっても学パロに逃げればいい 本編が学園モノだったわ
93 22/11/08(火)13:48:51 No.991133065
>>>エラスレって言葉自体が全く別の意味になったのひどすぎる… >>区別のためにエラ(4号)スレとか4号スレとかつけようもんならババアと同類みたいになる… かと言ってエランさんって呼ぶ事自体も侮辱になるからな >4号以外に4号だった彼のパーソナリティを示す言葉が存在しないんだ…
94 22/11/08(火)13:49:19 No.991133186
>あと18話全部真エランくんで進むなら終盤で4号のこと忘れてる視聴者出てきそうなのが困る いやだあーーー!!5号が出ても真エランくんが出てもたぬきの中のエランくんは最後まで4号であってほしいーーーー!!!!
95 22/11/08(火)13:49:31 No.991133234
エランがいきなり転校したって設定にでもしないならエランのスペアが居るってそういう事だよね…
96 22/11/08(火)13:49:52 No.991133295
書き込みをした人によって削除されました
97 22/11/08(火)13:50:07 No.991133354
設定資料集で4号になる顔と名前と来歴を出す! これね…
98 22/11/08(火)13:50:37 No.991133449
人造人間だったら5号が出ても4号の精神が~って理由付けも出来るんだけどスレッタと絆を紡いだ4号はどうあがいてももう死んでしまったからどうしようもないな
99 22/11/08(火)13:50:44 No.991133481
焼きもろこしって何ぞやって調べてみたけどさ 脚本家性格悪いな!
100 22/11/08(火)13:50:55 No.991133528
>鬼滅みたいに本編でお辛い展開があっても学パロに逃げればいい >本編が学園モノだったわ ビルドシリーズ新作があれば…
101 22/11/08(火)13:51:13 No.991133615
やはり…現代パロか!
102 22/11/08(火)13:51:17 No.991133629
推しキャラの表情集やグッズは違う人かも知れないが公式供給だから食うしかないって中々凄いな
103 22/11/08(火)13:51:28 No.991133670
>いやだあーーー!!5号が出ても真エランくんが出てもたぬきの中のエランくんは最後まで4号であってほしいーーーー!!!! 5号が可哀想になるやつじゃん
104 22/11/08(火)13:51:55 No.991133781
まあチョリーッスみたいなポーズしてる5号もたぶんいいキャラしてるだろ
105 22/11/08(火)13:52:16 No.991133871
人間の扱いがヒューマンデブリ並み
106 22/11/08(火)13:52:41 No.991133998
ピアスの違いとかよく気づいたな 単純にミスかと思ってた
107 22/11/08(火)13:53:06 No.991134104
>しかしねぇ…水星1クールから2クールまでの繋ぎを任された先輩作品も悲惨なわけだから… 身構えているときに死神は来ないものだハサウェイ 視聴者が身構えてない時に四号に死神が来た
108 22/11/08(火)13:53:34 No.991134212
心通じたとはいえスレッタも出会って数日しか無いから5号に変わっててもエランさん何か変だな止まりになりそう
109 22/11/08(火)13:53:52 No.991134275
5号くんも被害者だからな… ノリノリで使い捨ての実験体になるキチの可能性もあるが
110 22/11/08(火)13:54:05 No.991134318
この状況でナラティブ見たら変な宗教観に目覚めそう
111 22/11/08(火)13:54:45 No.991134491
>心通じたとはいえスレッタも出会って数日しか無いから5号に変わっててもエランさん何か変だな止まりになりそう でも誕生日の話で齟齬が生じるぞ!
112 22/11/08(火)13:55:02 No.991134576
OPのエラン君は!?って思ったけどどのコマでも上手い具合にピアスが隠れてやがる…
113 22/11/08(火)13:55:37 No.991134734
ただ決闘後の勝利数とか次回でしれっと修正されてたりするからデザインブレの方がでかそう
114 22/11/08(火)13:56:54 No.991135047
>ただ決闘後の勝利数とか次回でしれっと修正されてたりするからデザインブレの方がでかそう それなら安心して買えるね! 誰かわかんねーのに尚更買えるかバカぁ!
115 22/11/08(火)13:56:56 No.991135051
変なポーズで手をパーにしてるのは5号アピールだった…?
116 22/11/08(火)13:57:22 No.991135163
OP見直したんだけどエアリアルを見送るエランのとこピアスの玉が見えないようにしてあったんだよね…
117 22/11/08(火)13:58:10 No.991135363
5号がいい感じにオモシロキャラで本人も至って気の毒な被害者で視聴者も気に入ってスレッタも別人とはなんとなく気づいてるけどそれはそれとして5号ともそれなりに良い感じになって 脳破壊されるエラスレ始まった民のファンアートください
118 22/11/08(火)13:58:12 No.991135371
>変なポーズで手をパーにしてるのは5号アピールだった…? 一向に自爆芸の得意な大先輩から伝わる由緒正しいポーズですが?
119 22/11/08(火)13:58:50 No.991135532
>OPのエラン君は!?って思ったけどどのコマでも上手い具合にピアスが隠れてやがる… 1コマだけだからかもしれないがピアスはあるけど逆にビーズがひとつもねえんだよあのエランくん…
120 22/11/08(火)14:01:12 No.991136100
疑心暗鬼に陥った4号推しはもはや作画ミスやブレの範疇であっても容易に絶望させられる地獄
121 22/11/08(火)14:02:13 No.991136332
まだエランって呼んでる人は諦めが悪いよなと感じる 4号じゃないとどっちのエランかわからない
122 22/11/08(火)14:02:38 No.991136428
一途な5号と4号忘れられないたぬきみたいな構図が見たくないといえば嘘になる
123 22/11/08(火)14:03:11 No.991136549
でもエアリアルは美味いから…
124 22/11/08(火)14:04:39 No.991136874
>5号がいい感じにオモシロキャラで本人も至って気の毒な被害者で視聴者も気に入ってスレッタも別人とはなんとなく気づいてるけどそれはそれとして5号ともそれなりに良い感じになって うn >脳破壊されるエラスレ始まった民のファンアートください そっちかよ
125 22/11/08(火)14:05:18 No.991137019
そもそも5号は出てもしねぇしいるかどうかもわからねぇよ!?
126 22/11/08(火)14:05:32 No.991137078
>一途な5号と4号忘れられないたぬきみたいな構図が見たくないといえば嘘になる 自分も見たいけどもはやエラン主役の話になるわこれ
127 22/11/08(火)14:05:42 No.991137121
そもそも誰かから事実を語られない限りたぬきは4号って概念自体知らずに終わるのでは?
128 22/11/08(火)14:06:03 No.991137209
>そもそも5号は出てもしねぇしいるかどうかもわからねぇよ!? 4号のタブが4番目で7個タブがあるんで多分いるんですよね
129 22/11/08(火)14:06:05 No.991137216
>一途な5号と4号忘れられないたぬきみたいな構図が見たくないといえば嘘になる それが見たくて5号説推してるまである 揺れるたぬきが見たいんだよ
130 22/11/08(火)14:06:12 No.991137237
思いの外本気だったのだなぁスレッタ
131 22/11/08(火)14:06:19 No.991137265
>そもそも5号は出てもしねぇしいるかどうかもわからねぇよ!? 5号がいないと明日から学校があるのに欠席になるから4号処分したってことは5号いるんだよ
132 22/11/08(火)14:06:34 No.991137329
こいつは耳飾りから一応4号である
133 22/11/08(火)14:06:35 No.991137330
>そもそも誰かから事実を語られない限りたぬきは4号って概念自体知らずに終わるのでは? ガンダムである事 ヴヴヴの人であること から一番いいタイミングで知らされると思われる
134 22/11/08(火)14:07:00 No.991137419
>思いの外本気だったのだなぁスレッタ ペイル寮に乗り込むとこいいよね…
135 22/11/08(火)14:07:09 No.991137453
いるというかこれから作るんじゃね
136 22/11/08(火)14:07:19 No.991137493
これでエラン学校来なくなったら不思議に思われちゃうからね そりゃ後続はいるよね
137 22/11/08(火)14:07:21 No.991137498
(ああ…前の俺のことかな…でも知らないよそんなの…)鬱陶しいな…
138 22/11/08(火)14:07:54 No.991137624
普通ならこんなんただのミスだけどよりによってエランくんだからな…
139 22/11/08(火)14:08:13 No.991137707
私がいます!ってでっかい声で言いきるのの凄い告白だったなタヌキ
140 22/11/08(火)14:08:26 No.991137764
スレッタに鬱陶しいムーブされる相手は相当気に入られている証左
141 22/11/08(火)14:08:31 No.991137779
コラボ菓子とかたぬきとエランだけ描き下ろしかーと思ったけど 元々エランだけ二種類立ち絵あったんだな なんで…?
142 22/11/08(火)14:08:43 No.991137824
>(ああ…前の俺のことかな…でも知らないよそんなの…)鬱陶しいな… あ なかなかエランさんポイント高いですよそれ!
143 22/11/08(火)14:09:33 No.991138004
対外的には花嫁公認カップルになっている 当人たちの自覚とは別に
144 22/11/08(火)14:10:01 No.991138115
>スレッタに鬱陶しいムーブされる相手は相当気に入られている証左 ガンガン距離詰めるタイプのコミュ障だからなたぬき
145 22/11/08(火)14:11:14 No.991138379
>私がいます!ってでっかい声で言いきるのの凄い告白だったなタヌキ ペイル寮中に響かせたハッピバースデーしやがった と思ったら全生徒が見てる放送でエランさんを教えてください!とな私がいます!とかグイグイいくタヌキでもっと驚いた だからこそこの結末はどういうことなのハドラー?
146 22/11/08(火)14:11:26 No.991138415
7話から24話まで出張る奴居るならグッズもそっちで作るわな…
147 22/11/08(火)14:11:31 No.991138431
5号から素で鬱陶しいって言われてえへへすいませんって反応するたぬきおつらくない?
148 22/11/08(火)14:11:46 No.991138496
>だからこそこの結末はどういうことなのハドラー? バーン様心弱すぎでは?
149 22/11/08(火)14:11:59 No.991138533
>私がいます!ってでっかい声で言いきるのの凄い告白だったなタヌキ そっから新訳Zの最後みたいなシーン出してから焼却処分を一話の中の更にBパートに詰め込むのはすごいよ脳が破壊されるされた
150 22/11/08(火)14:12:27 No.991138630
>ガンガン距離詰めるタイプのコミュ障だからなたぬき 離れるエランに詰めるタヌキ こないだの決闘そのものすぎる
151 22/11/08(火)14:13:05 No.991138777
ははーっそもそもガンダムはクソジジイには向いていないかと!
152 22/11/08(火)14:13:56 No.991138967
ここであのチャラい本物が来てたぬきにコナかけるけど 誰ですかあなた!って拒絶してあのエランさんはもういないんだと察して 密かに泣くたぬきが見たくないと言えば嘘になる
153 22/11/08(火)14:14:09 No.991139026
>対外的には花嫁公認カップルになっている >当人たちの自覚とは別に あのあとやり直しデートの約束取り付けたからなあの二人
154 22/11/08(火)14:14:48 No.991139168
4号のネタバレはそのうちなんらかの形でたぬきに直撃しそうだから安心できる
155 22/11/08(火)14:14:50 No.991139178
ガンダムの敷居が高いと言った若い子向けガンダムだったのでは?という疑問に スピーディにガンダムを体験できる初心者向け展開!ってなったのはダメだった
156 22/11/08(火)14:15:08 No.991139242
新品に取り替えても強くなる訳じゃないよね
157 22/11/08(火)14:16:45 No.991139627
ガンダムがとっつきづらいって言うのは専門用語とか世界背景が作中で特に説明されずわっと出てくるからでこういうジェットコースター展開自体は若い子好きだと思うんだよな
158 22/11/08(火)14:17:26 No.991139801
>新品に取り替えても強くなる訳じゃないよね 前のやつが耐用回数使い切っちゃったので強くなるならないの問題ではないんだ
159 22/11/08(火)14:17:34 No.991139835
>ガンダムの敷居が高いと言った若い子向けガンダムだったのでは?という疑問に >スピーディにガンダムを体験できる初心者向け展開!ってなったのはダメだった あまりのスピード感におっさんもダメージ受けてんじゃねーか!!
160 22/11/08(火)14:18:46 No.991140121
>あまりのスピード感におっさんもダメージ受けてんじゃねーか!! いい感じの場面担当してたスタッフがダメージ受けてたの耐えられなかった
161 22/11/08(火)14:18:55 No.991140152
ハドラーは焼き殺したくせに…
162 22/11/08(火)14:19:05 No.991140196
倍速視聴が当然の若い子たちにノンストップでガンダムをおみせする試み
163 22/11/08(火)14:19:11 No.991140221
耳飾りの玉の数が1つと3つなのとか エアリアルコーン味とかに使われてる設定画は耳飾り玉一つで指が4本みせてて もう一つの設定画はなんか生意気な顔してて耳飾り玉3つでWのOPのヒイロみたいな構えで指5本見せてるんだよね そんな古典的なことするかなとも思うけどさ
164 22/11/08(火)14:19:25 No.991140263
>>新品に取り替えても強くなる訳じゃないよね >前のやつが耐用回数使い切っちゃったので強くなるならないの問題ではないんだ 商品としても単純に欠陥品だな あくまでまだ実験機、実験体だからだけど
165 22/11/08(火)14:19:59 No.991140397
あと数回も乗れないって話が出たところであっこれ最後まで生き残れないなとは思ったよ その回のうちに死ぬとは思わないじゃん!
166 22/11/08(火)14:21:16 No.991140688
>いい感じの場面担当してたスタッフがダメージ受けてたの耐えられなかった 自分でデートしてるエラスレ描いて自給自足してたな…
167 22/11/08(火)14:21:43 No.991140795
>その回のうちに死ぬとは思わないじゃん! しかも戦闘でとか看取られてとかじゃなく焼きとうもろこしはちょっとさすがにダメージ受けたわ…
168 22/11/08(火)14:21:58 No.991140852
1週間楽しみにエラスレのSS書いてた人達もいただろうに…とにかく早過ぎる
169 22/11/08(火)14:22:36 No.991140996
戦闘後浄化和解!!! 嫁公認浮気デート!!!! からの
170 22/11/08(火)14:22:40 No.991141014
なんならヨアソビも曇るしメカ作監も曇るし大河内脚本の他作品監督まで曇った
171 22/11/08(火)14:22:50 No.991141056
あの太陽バックのシーンで〆ると思うじゃないですか
172 22/11/08(火)14:22:51 No.991141062
ハッピーバースデー…
173 22/11/08(火)14:23:54 No.991141311
>なんならヨアソビも曇るしメカ作監も曇るし大河内脚本の他作品監督まで曇った 一方脚本はエアリアル焼きとうもろこし味を肴にしていましたとさ
174 22/11/08(火)14:24:58 No.991141566
レンチンって後処理大変じゃないのかな
175 22/11/08(火)14:25:17 No.991141638
ビームで消し飛ばしただけでは?
176 22/11/08(火)14:25:20 No.991141648
けど現状間違いなく今のトレンドとガンダムをうまく噛み合わせてると思うよ 不安なのは尺というかこれ本当に2クールで終わるの?
177 22/11/08(火)14:25:53 No.991141789
わざわざモニターで見てるのは悪趣味ってレベルじゃないと思いましたよ なんとかとなんとかの共同CEO
178 22/11/08(火)14:27:04 No.991142066
>レンチンって後処理大変じゃないのかな 残るのは灰とガンド部分の金属パーツだからむしろ楽では
179 22/11/08(火)14:27:17 No.991142114
>一方脚本はエアリアル焼きとうもろこし味を肴にしていましたとさ 外道~!!
180 22/11/08(火)14:27:27 No.991142150
>不安なのは尺というかこれ本当に2クールで終わるの? 第二期作成決定!!
181 22/11/08(火)14:27:36 No.991142182
>わざわざモニターで見てるのは悪趣味ってレベルじゃないと思いましたよ >なんとかとなんとかの共同CEO 機密情報がきちんと処理されたか見届けないのは三流だからな
182 22/11/08(火)14:28:14 No.991142327
エランの設定画どこにあるんだヒにねえ
183 22/11/08(火)14:28:19 No.991142350
>わざわざモニターで見てるのは悪趣味ってレベルじゃないと思いましたよ 最重要企業秘密の処分を自分の目で確認する経営者の鑑だぞ
184 22/11/08(火)14:28:24 No.991142368
>あの太陽バックのシーンで〆ると思うじゃないですか 光線でシメたでしょぉ?
185 22/11/08(火)14:28:54 No.991142483
CEOマジシコれるとか言ってたのに「」はひどいよね
186 22/11/08(火)14:28:58 No.991142502
>光線でシメたでしょぉ? 〆は10:10だよ
187 22/11/08(火)14:29:31 No.991142631
みんな4号くんが大型日焼けイメチェンマシーンに入ったぐらいで焦りやがって…
188 22/11/08(火)14:29:50 No.991142716
シュレッダーで機密書類処分するときは立ち合うだろ いやもう何なのこのババアども…
189 22/11/08(火)14:29:58 No.991142746
もうあんなババア共名前呼ぶ必要ねえよクソババアー四人衆だあんなもん
190 22/11/08(火)14:31:04 No.991143017
>なんならヨアソビも曇るしメカ作監も曇るし大河内脚本の他作品監督まで曇った グエルの声優「たまたまキャンプ行ってきました!」 脚本「直火炙りのエアリアル買ってきました!」
191 22/11/08(火)14:31:44 No.991143190
マジで4人それぞれの個性も感じないしな
192 22/11/08(火)14:32:15 No.991143298
一方作画はエランとタヌキのベンチ絵を描いて炎上して消した
193 22/11/08(火)14:32:29 No.991143362
なんかかんや生きてると踏んでるけど4号は所詮サブキャラで5号がメインキャラも充分ありえるのが怖い
194 22/11/08(火)14:32:32 No.991143370
>不安なのは尺というかこれ本当に2クールで終わるの? 取り合えずあと4つガンプラ出るけど後6話…余裕だな
195 22/11/08(火)14:33:27 No.991143596
耳飾りのデザイン違うってよくわからん 比較画像と解説くれ
196 22/11/08(火)14:33:48 No.991143681
>マジで4人それぞれの個性も感じないしな そんな…あんなに「」もとしあきもなんとか見分けようと頑張ってたのに…
197 22/11/08(火)14:34:05 No.991143739
>なんかかんや生きてると踏んでるけど4号は所詮サブキャラで5号がメインキャラも充分ありえるのが怖い 綾波みたいなもんだよな
198 22/11/08(火)14:34:31 No.991143851
>一方作画はエランとタヌキのベンチ絵を描いて炎上して消した なんで!?
199 22/11/08(火)14:34:48 No.991143907
>耳飾りのデザイン違うってよくわからん >比較画像と解説くれ 公式サイトとかだと4号は耳飾りの玉がひとつ スレ画とかエアリアルのコラボだと玉が3つ 画像はめんどくさいから自分で見てこい
200 22/11/08(火)14:35:17 No.991144019
>なんで!? 荒ぶった人がヒに大量にいたからですかね…
201 22/11/08(火)14:36:22 No.991144295
>>マジで4人それぞれの個性も感じないしな >そんな…あんなに「」もとしあきもなんとか見分けようと頑張ってたのに… 見た目というか中身?
202 22/11/08(火)14:36:50 No.991144397
出生的に綾波と違って人格は丸々違うのかな
203 22/11/08(火)14:37:18 No.991144494
そりゃ中身はそこらの貧乏人のガキだしまぁ違うだろう
204 22/11/08(火)14:38:06 No.991144668
記憶消去はデフォなのか4号がたまたま失ったのか
205 22/11/08(火)14:38:17 No.991144705
ガワを取り繕ってるだけで元は全くの別人だしね
206 22/11/08(火)14:38:34 No.991144782
>画像はめんどくさいから自分で見てこい 見てきたつまりアゴハンドのエランだけ耳飾りの球が1つって事か
207 22/11/08(火)14:39:31 No.991145004
>>画像はめんどくさいから自分で見てこい >見てきたつまりアゴハンドのエランだけ耳飾りの球が1つって事か ぶっちゃけ作画揺れだとは思うんだけどそれにしては描き方がはっきりしてるし家畜にも見分けつけるようタグとかつけるしね…ってなってる
208 22/11/08(火)14:39:38 No.991145026
ポーズ取ってくれそう方のエラン
209 22/11/08(火)14:40:05 No.991145122
>荒ぶった人がヒに大量にいたからですかね… なんてこと…俺はいま泣きながら4スレ絵を漁っているというのに…
210 22/11/08(火)14:40:31 No.991145222
>一途な5号と4号忘れられないたぬきみたいな構図が見たくないといえば嘘になる 4号のこと思い出しながらオナってる時の声がめちゃくちゃ甘くて曇る5号が見たい
211 22/11/08(火)14:41:31 No.991145452
ジャストコミニュケーションのポーズは5号示唆前に出されたイラストだから4号だと思ってたわ 別人の可能性か
212 22/11/08(火)14:41:47 No.991145508
>>私がいます!ってでっかい声で言いきるのの凄い告白だったなタヌキ >ペイル寮中に響かせたハッピバースデーしやがった >と思ったら全生徒が見てる放送でエランさんを教えてください!とな私がいます!とかグイグイいくタヌキでもっと驚いた >だからこそこの結末はどういうことなのハドラー? ペイル寮の人間エラン恋人とか作れたんだな…ってなってるよな グエルはしらない
213 22/11/08(火)14:41:57 No.991145548
死んだ男なんか忘れなよ
214 22/11/08(火)14:43:04 No.991145817
>死んだ男なんか忘れなよ 真エランのレス
215 22/11/08(火)14:43:43 No.991145968
>>死んだ男なんか忘れなよ >真エランのレス NTRエロ同人いっぱいでそう
216 22/11/08(火)14:44:12 No.991146083
純愛もNTRも一人でやれる男!エラン!
217 22/11/08(火)14:44:13 No.991146091
>>死んだ男なんか忘れなよ >真エランのレス こいつがたぬきとかに貴方はエランさんじゃありません!って言われてキレるシーンが欲しい
218 22/11/08(火)14:45:29 No.991146337
真エランすごいヤリチンっぽい…
219 22/11/08(火)14:46:17 No.991146521
そんな…チャラ男さんと言ってどっちのことだか分からなくなるキャラ被りなんて…
220 22/11/08(火)14:46:23 No.991146539
>>死んだ男なんか忘れなよ >真エランのレス 4号かもしれん
221 22/11/08(火)14:47:00 No.991146674
>真エランすごいヤリチンっぽい… 4号の真似しつつ嘲笑いながらたぬきをイカせまくってその後別の女の家ハシゴするエロ同人紙ほしい でも多分そんなキャラではない
222 22/11/08(火)14:47:44 No.991146826
オリジナルエランのことクズ竿役みたいにするのやめなよ…
223 22/11/08(火)14:48:18 No.991146953
一番くじって店頭から無くなるの早いグッズだから出番が少ししかない4号の絵柄にしては他の一般販売にする商品は推定5号にするのやり方うまいよね…
224 22/11/08(火)14:48:52 No.991147100
オリジナルエランはただのボンボンでなんも知らないだけだから悪人にするのはちょっと
225 22/11/08(火)14:48:58 No.991147131
真エランが偽エランだったことを知って絶望して死ぬところが見たいけどあいつ悪いことしたわけじゃないんだよな
226 22/11/08(火)14:49:41 No.991147292
両方偽物では?
227 22/11/08(火)14:50:06 No.991147387
グエルみたいにお尻ぺんぺん食らってスレッタに執心するさ
228 22/11/08(火)14:50:22 No.991147453
>オリジナルエランはただのボンボンでなんも知らないだけだから悪人にするのはちょっと それもまだわからんとしか言えない というか決闘を身代わりに任せて美味しいとこだけいただこうとしてるのは普通にクズい
229 22/11/08(火)14:50:55 No.991147580
オリジナルも自分オリジナルだと思い込んでるただの道化説は見たい気持ちがありますよ私は…
230 22/11/08(火)14:51:03 No.991147613
>こいつがたぬきとかに貴方はエランさんじゃありません!って言われてキレるシーンが欲しい でも後ろから声かけられたら反応しちゃうたぬきも見たいです
231 22/11/08(火)14:53:31 No.991148165
クズはクズだけどニセ自分の耐用期間終わったら殺処分て事実を認識してるかしてないかでだいぶ度合いは変わってくると思う 下手したらあれが4号って事を知らされてなくてずっと一人の影武者がやってると思ってる可能性もまだある
232 22/11/08(火)14:53:58 No.991148297
他人が改造されて命かけて実験させられてるの知ってるんだから大概じゃないかな
233 22/11/08(火)14:54:05 No.991148321
>なんかかんや生きてると踏んでるけど4号は所詮サブキャラで5号がメインキャラも充分ありえるのが怖い グッズとか立ち絵とかでこれありそうよな 「水星の魔女」におけるエランといえば5号って扱いになるかもしれない
234 22/11/08(火)14:54:36 No.991148423
そんなニールとライルみたいな...
235 22/11/08(火)14:54:53 No.991148484
わざわざ実験体を作るくらいだし本人もちゃんと強いんだろう
236 22/11/08(火)14:55:10 No.991148537
エラン様は大悪人ではないがかといって別にいい人普通の人でもない
237 22/11/08(火)14:55:21 No.991148571
>そんなニールとライルみたいな... エアリアルの中になんかいることを考えると氷の4号もスレッタ…君は進め…してくる可能性もなくはないのが
238 22/11/08(火)14:55:33 No.991148620
総話数的にも1/4しかでてないから5号にちゃんとスポット当てるなら登場話数的にもキャラ的に本命でもおかしくない
239 22/11/08(火)14:56:16 No.991148800
綾波は2人目と3人目どっちの方が有名なんだろう…?
240 22/11/08(火)14:56:20 No.991148815
>というか決闘を身代わりに任せて美味しいとこだけいただこうとしてるのは普通にクズい どうせBBA共の意向に逆らえる立場じゃないし…
241 22/11/08(火)14:57:19 No.991149032
>綾波は2人目と3人目どっちの方が有名なんだろう…? 旧作だと可愛いシーンほぼ2人目だからなあ
242 22/11/08(火)14:57:30 No.991149076
>わざわざ実験体を作るくらいだし本人もちゃんと強いんだろう ガンドなんて体に入れたくないから替え玉立ててるんだろうし多分本人は弱い
243 22/11/08(火)14:57:31 No.991149087
>綾波は2人目と3人目どっちの方が有名なんだろう…? おっぱいデカい方なら知ってる
244 22/11/08(火)14:57:32 No.991149090
ホントに死んだの? ちょっとレンジでチンしただけじゃないの
245 22/11/08(火)14:58:04 No.991149211
綾波系ヒロインだったか…
246 22/11/08(火)14:58:29 No.991149304
スレ画なにが違うんだろうて思ってだけどビーズの数とは気づかなんだ
247 22/11/08(火)14:59:05 No.991149433
でも中身全部別人だし綾波シリーズともちょっと違うよね…
248 22/11/08(火)14:59:16 No.991149473
4BBAに痛い目見せるのがスレッタ達の味方になった5号だったら1~4号の思いも少しは報われるかもしれない
249 22/11/08(火)14:59:25 No.991149499
>ガンドなんて体に入れたくないから替え玉立ててるんだろうし多分本人は弱い 身体に入れたくないも何もたぶん御曹司的な立場だろうにそんなこと上がさせるわけないじゃん
250 22/11/08(火)14:59:36 No.991149531
チャラエレンにファーストキスを奪われるスレッタ
251 22/11/08(火)14:59:43 No.991149559
もぐエランくん描かないと…
252 22/11/08(火)15:00:07 No.991149645
エラン君もいいデザインだ
253 22/11/08(火)15:00:10 No.991149661
>ホントに死んだの? >ちょっとレンジでチンしただけじゃないの レンチンしたら死ぬぞ
254 22/11/08(火)15:00:13 No.991149676
Newtype11月号の裏表紙の本持ってるエラン君はビーズの玉一つだった そして雑誌を開くとたぬきと隣同士になる
255 22/11/08(火)15:01:17 No.991149929
ビームで焼きならしてパーメットと記憶を初期化しただけで 命は無事かもしれない
256 22/11/08(火)15:01:26 No.991149964
真エランが乗る真ファラクトには7つのビットが搭載されるよ
257 22/11/08(火)15:01:27 No.991149970
4号も正確にはビーズ3つなんだけど小大小くらいの大きさで 推定5号は中中中の大きさなんだよな
258 22/11/08(火)15:01:47 No.991150049
本物情報少ないのもあるけどちょっとクズのハードル上がってるのもある気がする…
259 22/11/08(火)15:02:05 No.991150117
5号以降も毎回違う経緯でスレッタと分かり合って恋に落ちそうになって そのたびに死んでほしい
260 22/11/08(火)15:02:28 No.991150215
>5号以降も毎回違う経緯でスレッタと分かり合って恋に落ちそうになって >そのたびに死んでほしい それは逆になんか面白くなっちゃわないか…?
261 22/11/08(火)15:02:37 No.991150255
同時視聴配信やってた人ちょくちょくいたけど 男女問わず4号処すとこでショック受けてたな
262 22/11/08(火)15:03:32 No.991150480
なあハロ、4号はこういう時なんて言ってたんだ?
263 22/11/08(火)15:03:37 No.991150501
クローンじゃなくて貧民のガキを改造してるだけだからな
264 22/11/08(火)15:03:37 No.991150505
>同時視聴配信やってた人ちょくちょくいたけど >男女問わず4号処すとこでショック受けてたな 受けないのは興味ないのかよっぽどな奴だぞ
265 22/11/08(火)15:03:45 No.991150536
爆死したり反動で死んでる…とかやりそうな気配のぞかせた後生きてましたからの死だからな…
266 22/11/08(火)15:04:04 No.991150620
クローンよりその辺のアーシアン拾って整形して改造の方が安上がりなんだろうな
267 22/11/08(火)15:04:07 No.991150636
おばさんが逃がしてくれたりとか…ないんですか?
268 22/11/08(火)15:04:13 No.991150666
>同時視聴配信やってた人ちょくちょくいたけど >男女問わず4号処すとこでショック受けてたな 殺すにしてもこのタイミングでやるとは思わないじゃん...
269 22/11/08(火)15:04:30 No.991150732
>おばさんが逃がしてくれたりとか…ないんですか? CEO4人が処刑台同時視聴してたのでその…
270 22/11/08(火)15:04:44 No.991150787
恋に一生懸命なタヌキが可愛かったので5話と6話でエラスレに転びました よろしくお願いします
271 22/11/08(火)15:04:58 No.991150848
オリジナルエランに全員の意識が流れ込んで「俺はエランであってエランではない…」とか言い出しそう
272 22/11/08(火)15:05:00 No.991150852
スレッタといい感じなんですって言ったら生き残れたかも…
273 22/11/08(火)15:05:16 No.991150920
4スレといえ
274 22/11/08(火)15:05:19 No.991150939
>>なんかかんや生きてると踏んでるけど4号は所詮サブキャラで5号がメインキャラも充分ありえるのが怖い >グッズとか立ち絵とかでこれありそうよな >「水星の魔女」におけるエランといえば5号って扱いになるかもしれない 4号ファンの脳を破壊する気か
275 22/11/08(火)15:05:22 No.991150959
>CEO4人が処刑台同時視聴してたのでその… ハッキングしてフェイクを流しておいたのさ! とかねぇかなぁ…
276 22/11/08(火)15:05:25 No.991150971
後輩おばさんが逃しても後輩共々消されると思う
277 22/11/08(火)15:05:56 No.991151102
もっと尺割いてから落として欲しかったってのもわかるけど交流がアッサリだからこそできた悲劇だと思うんだよね 「お互い大して知らないまま終わった」ってのがミソ 脚本家の性格悪すぎる(褒め言葉)
278 22/11/08(火)15:05:57 No.991151108
狸ママが不正の証拠として保護してる
279 22/11/08(火)15:05:59 No.991151116
まあなんか光を当てられてシーンが終わっただけだから あの施設が単なるカラオケでハッピーバースデーを歌って開放された可能性もあるわな
280 22/11/08(火)15:06:08 No.991151147
>クローンよりその辺のアーシアン拾って整形して改造の方が安上がりなんだろうな 改造するんだからわざわざ赤子から栽培するの無駄の極みだもん
281 22/11/08(火)15:06:16 No.991151186
ドッキリ大成功
282 22/11/08(火)15:06:24 No.991151214
もしもしたぬきマザー?手を回してるとかしてない?
283 22/11/08(火)15:06:25 No.991151222
>クローンよりその辺のアーシアン拾って整形して改造の方が安上がりなんだろうな ママ「あのパイロットは何人目なのかしら?」 おばさん「!!!」(先輩…私の業を見抜いて…!) ママ(高くて予算内にクローン買えなかったんだな…)
284 22/11/08(火)15:06:52 No.991151346
5号は顔はエランでも身長違ったりする可能性あるよね
285 22/11/08(火)15:07:19 No.991151473
現行エランと4号が同時に存在したら会社ヤバいから仮面キャラしかないな
286 22/11/08(火)15:07:26 No.991151496
あんなにのと仮面のことダメ親扱いしておいて都合のいい時だけ縋るなんて虫が良すぎるんですよ…
287 22/11/08(火)15:07:53 No.991151623
流石にバレないように身体的特徴は極力似たやつ整形するのでは?
288 22/11/08(火)15:07:56 No.991151629
エアリアルくんどう思う?スレッタ泣かせた奴消えたで
289 22/11/08(火)15:08:01 No.991151653
これがまだ曇らせの入り口に過ぎない可能性もあるよね
290 22/11/08(火)15:08:11 No.991151695
>あんなにのと仮面のことダメ親扱いしておいて都合のいい時だけ縋るなんて虫が良すぎるんですよ… こういう時くらい手貸してくれないと他の生徒は実家の力ガンガン使ってるのにサポート無さすぎるでしょ…!
291 22/11/08(火)15:08:59 No.991151909
>5号は顔はエランでも身長違ったりする可能性あるよね 身長伸びたら処分されちゃうんだ…
292 22/11/08(火)15:09:29 No.991152044
>恋に一生懸命なタヌキが可愛かったので5話と6話でエラスレに転びました >よろしくお願いします 4スレとエラスレは別と考えます
293 22/11/08(火)15:09:37 No.991152071
エランさんがもうガンダムに乗らなくていいようにする!って言いながら特攻するの?
294 22/11/08(火)15:10:47 No.991152381
>これがまだ曇らせの入り口に過ぎない可能性もあるよね 可能性というかそうだろ まだトールが死んだ程度だぞ
295 22/11/08(火)15:10:57 No.991152425
強化人士は基本花江声だけどたまに山下大輝も混じる
296 22/11/08(火)15:11:13 No.991152475
ガンダムあんま観たことないけどあれで4号は完全退場するような作風なの?
297 22/11/08(火)15:12:03 No.991152682
5号もいいやつだったらエラスレ(概念)とかになるんです?
298 22/11/08(火)15:12:03 No.991152683
>ガンダムあんま観たことないけどあれで4号は完全退場するような作風なの? そっくりさんが出てくるパターンは基本そうなる
299 22/11/08(火)15:13:02 No.991152921
>ガンダムあんま観たことないけどあれで4号は完全退場するような作風なの? バンクで何回も殺されるとかならあるけど
300 22/11/08(火)15:13:13 No.991152970
若者向けにこれからもエグい展開をどんどん入れるつもりです!いかがでしたか?
301 22/11/08(火)15:13:40 No.991153077
少なくともミオミオの誕生日っていう特大地雷が残ってるんだよな
302 22/11/08(火)15:14:03 No.991153188
生きてるならもうちょいわかりやすい違和感露骨に入れてくると思うんだよな このアニメ伏線丁寧だから
303 22/11/08(火)15:15:18 No.991153506
1期終了後はガンダムナラティブとかテレビ放映するから そこで強化人間について学んでおくれ
304 22/11/08(火)15:15:21 No.991153519
何もない最下層民の悲劇を見せる役は全うしてるからこれで終わりでもですよねとしか言えない
305 22/11/08(火)15:15:31 No.991153569
>ガンダムあんま観たことないけどあれで4号は完全退場するような作風なの? 再登場するパターンもあるけど代わりが用意されてるのは確定なのでもう物語的な役割は果たしたと思う あとは魂になって呼びかけてくるくらいかな…
306 22/11/08(火)15:16:03 No.991153711
>ガンダムあんま観たことないけどあれで4号は完全退場するような作風なの? 作風的には幻影で登場することが多いですよ!
307 22/11/08(火)15:16:25 No.991153798
数ヶ月後には5スレで盛り上がってるよ
308 22/11/08(火)15:16:42 No.991153883
まあ水星今までと新しい作風はあるからどうなるかはわからん 今まで通りもある
309 22/11/08(火)15:16:59 No.991153961
>数ヶ月後には量産型で盛り上がってるよ