虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)12:18:57 朝イチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)12:18:57 No.991107206

朝イチで病院の予約入れたんだけど「あー混んでて最短で28日ですねー」とか言われたんだよね これはつまるところ予約入れてる他の多数の人たちは予約日までの最長20日間を我慢してるってことなわけだよな?大丈夫なのかそれは?いやそんなに耐えられるなら病院行かなくてもなんとかなるんじゃないのか?と仕事中悶々としてた今の俺こんな感じ あと病院が混んでない時って無いですよね?

1 22/11/08(火)12:21:56 No.991108229

救急なら119しろ

2 <a href="mailto:なー">22/11/08(火)12:22:10</a> ID:4knqCctc 4knqCctc [なー] No.991108315

なー

3 22/11/08(火)12:25:25 No.991109441

何の病院かによる

4 22/11/08(火)12:25:39 No.991109522

やばいなら最寄りの救急外来行け 高めになるけど二十日やばいと思い続けるよりはマシかもしれん

5 22/11/08(火)12:25:54 No.991109613

機関病院が一つしかないような田舎?

6 22/11/08(火)12:29:04 No.991110651

発熱外来か精神科か

7 22/11/08(火)12:31:13 No.991111433

精神科はかなり待つらしいな

8 22/11/08(火)12:33:30 No.991112224

俺は腱鞘炎なんだ バネ指が極まって指を曲げられない まあ生活できるレベルではあるんだけどつまり(まあ生活できるレベルか)って人がまったり20日間も予約待ちしてるってことなんだろうか

9 22/11/08(火)12:35:35 No.991112914

それこそ大病院に相談してみたらどうだ 今すぐ病院に行くべきか相談できるダイヤルくらい捜せばあるだろ

10 22/11/08(火)12:37:02 No.991113398

腱鞘炎って形成外科? 探せば結構な個人病院ない? 大きいところ見てもらう前にそういうところで紹介状もらうのもいいよ

11 22/11/08(火)12:47:57 No.991117095

>腱鞘炎って形成外科? >探せば結構な個人病院ない? 言われてみればそうである 前も別の指×2本がなって関節にこいつをぶち込めば一発で治りますよって注射打ってもらったんだけどこう…皮膚を貫いたときのプツッて痛みが来たさらに奥のほうでゴリッて感じがあってさ…いい歳して思わず顔しかめるレベルの激痛だったよ 「えっうわ…クソ痛いっすねこれ…」 「硬くなった筋に刺さってますからね。となりの指いきますね」 プツッゴリッ

12 22/11/08(火)12:49:07 No.991117471

手慣れてる先生だな

13 22/11/08(火)12:57:01 No.991120055

近所の整形外科は休日の開業時間で既に満車だったな…

14 22/11/08(火)12:58:23 No.991120480

更に言うと最初から大病院行くと高くつくこともあるから町医者からでええよ

15 22/11/08(火)12:58:57 No.991120645

でも待ち時間が全くない病院もそれはそれで不安だよね

16 22/11/08(火)13:00:24 No.991121062

>手慣れてる先生だな 痛い注射なんてさっさと終わったほうがいいのは患者も先生も同じだろうしな… コロナのワクチン接種の見事な流れ作業でもそう思った

17 22/11/08(火)13:20:55 No.991126325

>でも待ち時間が全くない病院もそれはそれで不安だよね 一回座って落ち着きたいよね

↑Top