ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/08(火)10:24:56 No.991082098
もうね
1 22/11/08(火)10:27:14 No.991082585
アボカド
2 22/11/08(火)10:27:48 No.991082697
バーガーかと
3 22/11/08(火)10:31:05 No.991083379
なにこのずんだもちみたいな色
4 22/11/08(火)10:31:14 No.991083415
真っ当にめちゃくちゃ美味そう 近年のバーガーショップの新商品の中で一番食べてみたいって思うかも
5 22/11/08(火)10:31:51 No.991083554
したのクソでかハンバーグいる?
6 22/11/08(火)10:31:59 No.991083576
いる
7 22/11/08(火)10:32:55 No.991083754
こういうアホっぽいのはロッテリアだろう モスだった
8 22/11/08(火)10:33:06 No.991083786
アボカドだけじゃ味が物足りないんだろ
9 22/11/08(火)10:33:08 No.991083788
肉があるならアボカドをコロッケにする必要ない気がするが…不味くはないか
10 22/11/08(火)10:33:39 No.991083883
>したのクソでかハンバーグいる? とびきりシリーズだからいる
11 22/11/08(火)10:33:50 No.991083921
ワカモレを揚げたような感じなのかな
12 22/11/08(火)10:33:51 No.991083928
加熱したアボカドにあまり良いイメージがないんだけどうまいのか?
13 22/11/08(火)10:33:54 No.991083935
うまそうだと思ってモスの公式見に行ったらエラー吐く
14 22/11/08(火)10:34:27 No.991084034
まだ売ってなかった
15 22/11/08(火)10:37:05 No.991084596
コロッケの下にハンバーグとか斬新な構成だな
16 22/11/08(火)10:38:23 No.991084887
あのモスがわざわざこんなゲテモノビジュアル出してくるってことは味はまあ美味いんだろうな…
17 22/11/08(火)10:39:00 No.991085002
俺のモスがどんどんおかしな方向に…
18 22/11/08(火)10:39:19 No.991085058
16日からか…
19 22/11/08(火)10:39:36 No.991085113
>俺のモスがどんどんおかしな方向に… 結構前から…
20 22/11/08(火)10:39:37 ID:UpSYOEvw UpSYOEvw No.991085115
スレッドを立てた人によって削除されました >アプデ>来たよ!
21 22/11/08(火)10:43:08 No.991085870
皿に乗せて提供して欲しい
22 22/11/08(火)10:49:34 No.991087186
まずはみ出してるバーグをハムスターのように食べるのは分かる
23 22/11/08(火)10:54:22 No.991088165
ワカモ揚げみたいな味かな
24 22/11/08(火)11:09:10 No.991091330
アボカド入れたハンバーガー好きだけどコロッケにする必要ある…?
25 22/11/08(火)11:12:17 No.991091927
帰りに買ってくかと思ったらまだか
26 22/11/08(火)11:12:32 No.991091980
近所にマックモスバーキンケンタと個人経営の店まであって群雄割拠してる
27 22/11/08(火)11:17:47 No.991093017
>こういうアホっぽいのはドムドムだろう
28 22/11/08(火)11:25:23 No.991094555
ハンバーグ抜きで食べたいって思ったの初めてだ
29 22/11/08(火)11:27:15 No.991094952
>アボカド入れたハンバーガー好きだけどコロッケにする必要ある…? 生のアボカドを手作業でカットするのは変色とか酸化とか衛生面とか意外と面倒だからコロッケにしたみたいな裏話があるんやろか
30 22/11/08(火)11:28:12 No.991095143
アボカドって味は別にどうでもいいから 油っぽいものとセットにしても意味なくない?
31 22/11/08(火)11:30:27 No.991095584
生のアボカドをバーガーに挟むの面倒くさそうだしな…
32 22/11/08(火)11:30:57 No.991095676
話はどうあれ美味そう
33 22/11/08(火)11:33:46 No.991096236
>生のアボカドをバーガーに挟むの面倒くさそうだしな… クアアイナでバイトしてたけどめんどくさいよ意外とツルツル滑るし あと個体差激しいのもカットの失敗の元だし これ見てまず最初にいいなと思ったのは提供しやすそうってことだった
34 22/11/08(火)11:34:28 No.991096390
コロッケじゃないアボカド挟んだ方が美味しそう
35 22/11/08(火)11:34:43 No.991096442
オペレーション的に改良されてんだなぁ
36 22/11/08(火)11:34:53 No.991096474
無理やりハンバーガーにしてるけどパンいる?
37 22/11/08(火)11:35:21 No.991096570
そのままのアボカドは食べる方もこぼすからだめだ
38 22/11/08(火)11:36:42 No.991096843
>コロッケじゃないアボカド挟んだ方が美味しそう ご家庭で手巻き寿司するとき自分でアボカド切って巻いてみろッおらッ
39 22/11/08(火)11:37:55 No.991097052
アボカド入れるよりは食べやすそう
40 22/11/08(火)11:39:27 No.991097371
アボカドクリームコロッケにしてくれ
41 22/11/08(火)11:39:42 No.991097429
>>コロッケじゃないアボカド挟んだ方が美味しそう >ご家庭で手巻き寿司するとき自分でアボカド切って巻いてみろッおらッ ぬゅるんっと飛び出る!!
42 22/11/08(火)11:42:50 No.991098113
モスバーガーはみじん切り玉ねぎとか具をこぼさせてリッチな感じ出してる感じあるから今さら具がこぼれてもみんな気にしないでし
43 22/11/08(火)11:43:04 No.991098166
実物はこんなに大きくないんだろうなってのはわかる
44 22/11/08(火)11:43:39 No.991098302
最近のモスはフォカッチャに可能性見すぎだろ
45 22/11/08(火)11:44:49 No.991098539
アボカドコロッケが想像つかないからちょっと気になる
46 22/11/08(火)11:45:12 No.991098607
>まずはみ出してるバーグをハムスターのように食べるのは分かる お前普段ハムスター食ってるのか…?
47 22/11/08(火)11:54:56 No.991100589
パティがはみ出してて食べにくそう
48 22/11/08(火)11:56:10 No.991100886
>最近のモスはフォカッチャに可能性見すぎだろ まあ味はいいから…
49 22/11/08(火)11:57:14 No.991101147
ふつうのアボガド食いたければバーキン行きゃいいさ
50 22/11/08(火)11:57:34 No.991101228
このボリュームがそのまま出てくるなら食べてみたい
51 22/11/08(火)12:03:42 No.991102712
アホバーガーの系譜はロッテリアからドムドムに移りつつあると思ったらまさかの新勢力が出てきた
52 22/11/08(火)12:05:29 No.991103188
>>こういうアホっぽいのはドムドムだろう fu1622923.jpg
53 22/11/08(火)12:10:06 No.991104430
ウェンディーズのやつはアボカド感じなくて微妙だった すりおろしタイプは主張が弱い
54 22/11/08(火)12:14:16 No.991105699
>fu1622923.jpg 海原雄山ブチギレ必至
55 22/11/08(火)12:21:50 No.991108208
アボカドってヘルシー面した脂身だよね
56 22/11/08(火)12:23:22 No.991108732
>fu1622923.jpg ナイフとフォークください
57 22/11/08(火)12:26:30 No.991109825
>お前普段ハムスター食ってるのか…? いかんのか?