虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/08(火)10:16:19 No.991080368

    コラボグッズや受注生産品の値段見てると市販品の安さって凄いよね

    1 22/11/08(火)10:19:08 No.991080935

    大量生産ってすごい 「」はそう思った

    2 22/11/08(火)10:21:08 No.991081307

    しまむらの東方グッズ凄いよね

    3 22/11/08(火)10:24:41 No.991082043

    スレッドを立てた人によって削除されました このスレはいくらで立ててるの?

    4 22/11/08(火)10:25:55 No.991082308

    スレッドを立てた人によって削除されました >このスレはいくらで立ててるの? 千円払って立ててる

    5 22/11/08(火)10:30:54 No.991083336

    しまむら~アベイルとかの流通にのると値段が半分から三分の一になる アベイルは若者向けを意識しているからか割と最近ネットで流行ったものも出てくる このへんまでくると別に元ネタ知らなくても着てる人とか出てくる

    6 22/11/08(火)10:32:17 No.991083622

    大手の力だよ!

    7 22/11/08(火)10:32:46 No.991083726

    >大手の力だよ! 本当にそう

    8 22/11/08(火)10:34:26 No.991084031

    ムジーナもしまむらで売られてるんだよな もう流行っているのでは?

    9 22/11/08(火)10:36:20 No.991084414

    >しまむらの東方グッズ凄いよね 安眠枕買えばよかったな

    10 22/11/08(火)10:40:55 No.991085376

    fu1622782.jpg クソバカ高ぇな…

    11 22/11/08(火)10:43:48 No.991085995

    >クソバカ高ぇな… この値段から察するに100個以下の生産数かもしれんな…

    12 22/11/08(火)10:44:12 No.991086097

    >fu1622782.jpg >クソバカ高ぇな… そりゃ本人も疑問に思うくらいたけぇな…

    13 22/11/08(火)10:44:45 No.991086210

    大分小ロットなんだな…ってなる値段

    14 22/11/08(火)10:45:22 No.991086325

    >fu1622782.jpg >クソバカ高ぇな… 予想はしてたけどキャラのパターン少ねえな

    15 22/11/08(火)10:46:51 No.991086644

    高い意味がわからん

    16 22/11/08(火)10:48:53 No.991087045

    アニメのポップアップストアとか一週間くらいしか開催しないのに商売成り立つのがすげーと思う

    17 22/11/08(火)10:49:10 No.991087111

    >高い意味がわからん そこからか?

    18 22/11/08(火)10:49:41 No.991087205

    上の方のグッズ見てまぁそんなもんじゃん?と思ったら下段見てクソバカ高えな…ってなった

    19 22/11/08(火)10:49:46 No.991087228

    >高い意味がわからん スレ画くらい読もうよ

    20 22/11/08(火)10:50:11 No.991087313

    これマルイ行ったらやってたな 誰もいなかったけど

    21 22/11/08(火)10:50:47 No.991087421

    天啓猫ってそんな人気あったっけ…

    22 22/11/08(火)10:52:50 No.991087840

    ファングッズだから高いとかじゃなくて小ロット生産だから高いっていうのはなんかもう…仕方ないよな…

    23 22/11/08(火)11:00:02 No.991089380

    >高い意味がわからん 皿に絵印刷してくれるサイトでも見てくるといいよ

    24 22/11/08(火)11:00:26 No.991089469

    アクキーが比較的安いから ブームの初動調査に使われるのも納得だ

    25 22/11/08(火)11:00:37 No.991089512

    >ファングッズだから高いとかじゃなくて小ロット生産だから高いっていうのはなんかもう…仕方ないよな… アクキー500円とかで売ってる所はどんだけ人気あるんだよ…って思っちゃう

    26 22/11/08(火)11:01:17 No.991089662

    同人グッズ的なものに比べればまだ安いんだろうか?

    27 22/11/08(火)11:02:00 No.991089798

    アクリルはサイズでもピンキリだからね 同じIPでもガルパンだとガシャポンサイズは300円とか 30cmオーバーのやつは9000円くらいする 厚さにもよる

    28 22/11/08(火)11:02:08 No.991089820

    >アクキーが比較的安いから >ブームの初動調査に使われるのも納得だ 安いよねアクキー 同人グッズ作るときに調べたら予想よりずっと安くてびっくりした そして意外とクリアファイルが少数生産だと高い

    29 22/11/08(火)11:04:21 No.991090310

    小ロット生産の弊害は値段という形でわかりやすく起こるからな…

    30 22/11/08(火)11:04:34 No.991090351

    この場合少数ロットていうより 普通に高めな商品をグッズ化してるからだと思うよ

    31 22/11/08(火)11:04:56 No.991090439

    新刊セットトートバッグクリアファイルポストカード付きとかたまに島中でやってるの見て震える

    32 22/11/08(火)11:08:47 No.991091254

    本当に高えな… 食器類はちょっとビビる高さ

    33 22/11/08(火)11:10:14 No.991091533

    >小ロット生産の弊害は値段という形でわかりやすく起こるからな… 同人イベントで「50個だけつくろう!それでも多いけど!」って作ったら 単価が700円超えてビビった事あったな… まぁ泣く泣く700円で売ったけど

    34 22/11/08(火)11:11:25 No.991091765

    >本当に高えな… >食器類はちょっとビビる高さ 中国製の超量産品が安いだけで本来食器って高いもんだからね

    35 22/11/08(火)11:14:34 No.991092392

    せっかくだから質の良いもの作ったろ!じゃなくて なんか高ぇなってなってるのがらしい

    36 22/11/08(火)11:15:07 No.991092495

    デザフェスとかいくと名刺代わりにグッズをタダで配ってたりするからすげえってなる

    37 22/11/08(火)11:15:45 No.991092618

    問題なく普段使いできる食器類が100均で買えるってとんでもないことでは…?

    38 22/11/08(火)11:18:08 No.991093098

    しまむらはマジで普通の商品ぐらいになってるからびっくりする

    39 22/11/08(火)11:20:11 No.991093496

    >せっかくだから質の良いもの作ったろ!じゃなくて >なんか高ぇなってなってるのがらしい こういうのは本人が選定するわけじゃないしな… 金を出すのは本人じゃないし

    40 22/11/08(火)11:23:17 No.991094099

    クリアファイルなんかは相場価格に合わせようとすると300枚ぐらい発注しないと逆ザヤになるよね

    41 22/11/08(火)11:23:44 No.991094188

    当人が満足なら良いことだけどクソバカ高えな

    42 22/11/08(火)11:25:38 No.991094614

    >問題なく普段使いできる食器類が100均で買えるってとんでもないことでは…? 100均コラボグッズとかはマジで強い

    43 22/11/08(火)11:25:48 No.991094644

    パーカーこれ欲しいやついんのか?

    44 22/11/08(火)11:32:00 No.991095862

    天啓猫だらけじゃねぇか!

    45 22/11/08(火)11:32:14 No.991095911

    Tシャツぐらいにしとこうや

    46 22/11/08(火)11:34:49 No.991096459

    まるでムジーナみたいだな天啓猫

    47 22/11/08(火)11:39:36 No.991097405

    ロット考えるとぬいぐるみ安いな…ってなる

    48 22/11/08(火)11:47:01 No.991098988

    半分天啓猫じゃねーか

    49 22/11/08(火)11:54:14 No.991100442

    >パーカーこれ欲しいやついんのか? こういうワンポイントしか癖のないやつ普段着にも使えるからほしいよ俺は

    50 22/11/08(火)11:54:48 No.991100562

    しまむらは大量生産に強いわけじゃなく安く小ロット生産するのが得意な企業だからすごいんだよ まあ同人グッズに比べりゃもちろんそれなりの数を作るけど

    51 22/11/08(火)11:54:51 No.991100575

    高くなる理由分かっててもちょっと冷静になる値段してるな

    52 22/11/08(火)11:55:05 No.991100627

    こんなにいっぱい種類作らなくても…と思ったが捌ける目処はついてるんだろうな

    53 22/11/08(火)11:56:01 No.991100850

    ニットがマジでパチモノ臭凄くて笑う

    54 22/11/08(火)11:57:44 No.991101267

    おじさんを美少女化してるわけだけどバ美肉Vみたいに美少女売りしてるわけでもないから 需要あるのかなあ!?みたいな気持ちで見てるけど勝算があるからやるんだろうなあ…

    55 22/11/08(火)11:58:08 No.991101352

    ファングッズで全体的に高い中アクキーは500円だからありがたい…で買ってたよ

    56 22/11/08(火)11:58:48 No.991101508

    しまむらは同じ品揃えのしまむらはないってところはないってことを売りにしてるのでそれこそ50個とかしか作らないやつもある それであの値段を維持してる

    57 22/11/08(火)11:59:39 No.991101700

    2日前まで書いてたものを印刷してんだし量ないわな

    58 22/11/08(火)12:00:55 No.991102014

    >fu1622782.jpg >クソバカ高ぇな… 予想の倍高かった 誰が買うんだ

    59 22/11/08(火)12:02:45 No.991102471

    しまむらコラボグッズは値段だけじゃなくて種類の豊富差もすごいからな…

    60 22/11/08(火)12:03:54 No.991102761

    >予想の倍高かった >誰が買うんだ >買うやついるのか…?

    61 22/11/08(火)12:04:54 No.991103023

    買う人が少なくて生産数搾ってるせいなのかやたら高く感じられる

    62 22/11/08(火)12:07:17 No.991103611

    現地行っても書き下ろしのキーチェーンだけ複数買って満足しそうだ

    63 22/11/08(火)12:07:22 No.991103631

    >半分天啓猫じゃねーか 本人と他にキャラいるか?

    64 22/11/08(火)12:08:12 No.991103889

    キーチェーンでほぼ事足りてるのが酷い

    65 22/11/08(火)12:09:48 No.991104345

    >>半分天啓猫じゃねーか >本人と他にキャラいるか? イケメンの同級生がいたと思うけれど名前忘れた…

    66 22/11/08(火)12:11:14 No.991104776

    >本人と他にキャラいるか? 脳のスイッチ切る奴とか…

    67 22/11/08(火)12:11:25 No.991104834

    あとは親父か、欲しいかソレ?

    68 22/11/08(火)12:12:49 No.991105250

    しまむらやユニクロってすげぇんだな…

    69 22/11/08(火)12:15:41 No.991106146

    >>食器類はちょっとビビる高さ >中国製の超量産品が安いだけで本来食器って高いもんだからね 三国志とかの時代にもう窯5つくらい繋げて同じ品質の皿を大量生産可能!とかやってたのは噴く 人類陶器好き過ぎる

    70 22/11/08(火)12:24:18 No.991109059

    ラーメン丼は買ってもいい ジョッキももらったら使う

    71 22/11/08(火)12:24:44 No.991109203

    >>>半分天啓猫じゃねーか >>本人と他にキャラいるか? >イケメンの同級生がいたと思うけれど名前忘れた… あと目がバキバキの龍角散勧めてくれた人とか 学生から社会人までムッ…川尻は鍛えると筋肉つく身体してるね…って褒めてくれる筋トレマンたちとか