22/11/08(火)09:37:33 Deadcel... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)09:37:33 No.991073056
Deadcellsコラボ決定! 1.4.5アプデは来年
1 22/11/08(火)09:38:58 No.991073281
あの…最終…
2 22/11/08(火)09:39:17 No.991073348
前回が最後のアップデートって言ったじゃないですか…
3 22/11/08(火)09:39:35 No.991073392
旅はいつ終わるんすか…
4 22/11/08(火)09:40:04 No.991073473
前回のアプデは最終アプデとは言われてなかったので安心して欲しい
5 22/11/08(火)09:40:50 No.991073612
最終アプデとは言ったが…更新を止めるとは言っていない!
6 22/11/08(火)09:40:52 No.991073617
終わるまで終わらないよ
7 22/11/08(火)09:41:20 No.991073698
いつ終わる!! いつ終わんだよ!! いつアプデが終わるんだよーっ!!
8 22/11/08(火)09:49:30 No.991075155
DeadCellsはスイッチのトライアルで来てた時にやったけどローグライト系だよね確か
9 22/11/08(火)09:50:03 ID:hNnFo4LI hNnFo4LI No.991075268
スレッドを立てた人によって削除されました >アプデ>来たよ!
10 22/11/08(火)09:54:43 No.991076223
最近CS版も対応早くて助かるけどどういう方針転換があったんだろう…
11 22/11/08(火)09:57:39 No.991076788
>最近CS版も対応早くて助かるけどどういう方針転換があったんだろう… 移植担当が変わったんじゃない? ローカライズはスパチュンのままだが
12 22/11/08(火)09:57:52 No.991076815
>最近CS版も対応早くて助かるけどどういう方針転換があったんだろう… パブリッシャーが処されたとかだったような 違うタイトルだったっけ?
13 22/11/08(火)09:59:53 No.991077168
昨日寝る前にdiscordの公式鯖の通知来てたからみたら 1.4.5の文字でびっくりしたよ…
14 22/11/08(火)10:01:20 No.991077419
>最近CS版も対応早くて助かるけどどういう方針転換があったんだろう… CS版が1.3に更新された時は言えない事情でずっと更新出来なかったと説明してたな まあ1.4更新時も結構時間かかったけど…
15 22/11/08(火)10:03:26 No.991077850
CSはハードにもよるけど審査関係でこまめなアプデできなかったりするからそれ関係してんのかな
16 22/11/08(火)10:04:09 No.991077981
なんかotherworldも外注と一悶着あって会社変えたけど無理でした…!みたいなことあったし当時は色々ややこしかったのかもしれない
17 22/11/08(火)10:04:39 No.991078073
まさか10年近くローカライズに付き合わされるとはこのスパチュンの目を持ってしても
18 22/11/08(火)10:05:14 No.991078192
コラボ元知らないけどテラリアがコラボするとちょっと調べてみるか…って思っちゃうな 何か見た感じこっちもアクションみたいだが
19 22/11/08(火)10:06:12 No.991078394
ジャーニーズエンド…エンド…?
20 22/11/08(火)10:06:21 No.991078424
死んだらやり直し要素が!?
21 22/11/08(火)10:06:32 No.991078462
むしろペットアイテム一個追加しただけのコアキーパーは何だったんだ
22 22/11/08(火)10:06:43 No.991078490
>死んだらやり直し要素が!? 了解!ハードコア!
23 22/11/08(火)10:07:00 No.991078539
>死んだらやり直し要素が!? ハードコア!
24 22/11/08(火)10:10:37 No.991079301
バニラの方遊んでそれが終わったらmodの方ってやって楽しんでたけどmodじゃない方もワークショップってあるんだね 姿形変えるのとかちょっとモーション増やすとかそれだけでもかなり違って見えて面白い 胸が大きくなるのは流石に笑ってしまった
25 22/11/08(火)10:11:56 No.991079546
釣りガキを金魚にして笑ってたら本家が河童にしてしまった
26 22/11/08(火)10:12:32 No.991079651
ワークショップのMODはとりあえずNPCとピラーをかわいくする
27 22/11/08(火)10:17:15 No.991080552
武器とか魔法が追加されるのかな
28 22/11/08(火)10:19:59 No.991081095
デッドセルって言われるとまず召喚武器が思い浮かんでしまう
29 22/11/08(火)10:21:50 No.991081449
>むしろペットアイテム一個追加しただけのコアキーパーは何だったんだ 最高の土ブロックといいなんであんな見つけにくい条件に…
30 22/11/08(火)10:31:23 No.991083458
ケイブリングのはまだ金属探知機に反応あるからマシだ なんだよ土ブロックって!
31 22/11/08(火)10:33:23 No.991083827
コラボが理由だからなーしかたないなー
32 22/11/08(火)10:45:03 No.991086262
コラボ多いな
33 22/11/08(火)10:46:00 No.991086460
じゃぁコラボ先が見つかれば永遠にコラボアプデができる?
34 22/11/08(火)10:47:38 No.991086807
あえて同業者のマイクラとコラボはと思ったけどクリーパーの衣装あったわ
35 22/11/08(火)10:48:02 No.991086884
期間限定ってわけじゃないのかなコラボ
36 22/11/08(火)10:50:08 No.991087296
>期間限定ってわけじゃないのかなコラボ ちょっとしたアイテム追加からボス追加まで色々あるけど今までコラボしたのは残ってるはず
37 22/11/08(火)10:51:24 No.991087543
>ジャーニーズネバーエンド
38 22/11/08(火)10:54:10 No.991088110
旅が終わってもまた始めれば問題ない!
39 22/11/08(火)11:01:31 No.991089706
知らん間にJojaコーラとかも追加されてた
40 22/11/08(火)11:03:47 No.991090181
アプデ終了しようとするたびに開発にファンがいるとこからコラボしてって頼みにくるから延々終わらない みたいな筋書きが見えてきたような気がする
41 22/11/08(火)11:03:57 No.991090214
マリオ衣装とゼルダ衣装もあるからずるいよ
42 22/11/08(火)11:05:36 No.991090585
ドンスタでもボス追加あったし今回もあるのかな…
43 22/11/08(火)11:06:41 No.991090823
お安いのにいくらでも遊べすぎる… mod製作者たちも嬉しい悲鳴をあげてます
44 22/11/08(火)11:07:49 No.991091060
デッドセルだって大分アプデしてる方だけどスレ画には勝てねえ…
45 22/11/08(火)11:07:50 No.991091068
>知らん間にJojaコーラとかも追加されてた コアキーパーよりスタデューのアイテムの方が多いじゃねえかよえーっ!
46 22/11/08(火)11:13:38 No.991092196
スパチュンも此処まで長続きするとは思わなかっただろうな… そのおかげでちょくちょくアプデ宣伝できてるけど
47 22/11/08(火)11:14:10 No.991092313
OOAやドンスタみたいなイベントないとまずコラボアイテムって気づかないことがちらほらある
48 22/11/08(火)11:14:44 No.991092427
>お安いのにいくらでも遊べすぎる… >mod製作者たちも嬉しい悲鳴をあげてます ミ、ミーにはまたアプデで血涙を流してるように見える…
49 22/11/08(火)11:15:22 No.991092540
>OOAやドンスタみたいなイベントないとまずコラボアイテムって気づかないことがちらほらある そりゃコラボしてないで勝手に入れてるんだからな…
50 22/11/08(火)11:16:49 No.991092827
マインクラフト出た後にわりとすぐ出たマイクラコピーゲームだけど2D+戦闘メインでしっかり別方向の面白さはあったなあ なんでff5まんまなのかはわからんかったけど
51 22/11/08(火)11:17:04 No.991092863
>>mod製作者たちも嬉しい悲鳴をあげてます >ミ、ミーにはまたアプデで血涙を流してるように見える… 対応諦めればいいのに そうはいかないのだろうか
52 22/11/08(火)11:18:15 No.991093119
tmodとかmodが対応した頃にバージョン上がるんだよなあ…
53 22/11/08(火)11:19:23 No.991093351
機種間クロスプレイも出来るようにしたいとは言ってたな アプデ終わらねえな!
54 22/11/08(火)11:20:29 No.991093560
プレイヤーも開発陣も賽の河原みたいになってませんかこのゲーム…
55 22/11/08(火)11:21:27 No.991093726
積みたい石が増えるから仕方ないね…
56 22/11/08(火)11:21:32 No.991093744
>対応諦めればいいのに >そうはいかないのだろうか どうせならできるだけ新しいバージョンでやりたいじゃん!
57 22/11/08(火)11:21:35 No.991093755
rimもいまさら大型アプデ来たけどこの方向になるのだろうか
58 22/11/08(火)11:22:01 No.991093832
何年か経った後やっても楽しめるって事だな
59 22/11/08(火)11:23:00 No.991094035
旅は何度してもいいものだからな… ジャーニーズエンドは一回目の旅に一区切りついただけだと思っとこう
60 22/11/08(火)11:25:29 No.991094580
1000円で11年遊ばせるゲーム
61 22/11/08(火)11:27:20 No.991094973
人の旅は…終わらねェ!
62 22/11/08(火)11:28:14 No.991095148
最近Switch版でいきものずかん埋めようとがんばってるけど敵が召喚するタイプのザコが出てこなくて詰まってる あと2種類なのに…
63 22/11/08(火)11:28:28 No.991095185
ちょっと手直しと色変えブロック追加したよ!みたいな雰囲気で使われてなかった武器達の大リメイクと追加アイテム大量に追加するんじゃない!
64 22/11/08(火)11:28:45 No.991095242
>1000円で11年遊ばせるゲーム 定価で買った奴少ないんじゃねぇかって思う…
65 22/11/08(火)11:28:57 No.991095287
>1000円で11年遊ばせるゲーム 300円くらいだった気がする
66 22/11/08(火)11:29:24 No.991095370
>定価で買った奴少ないんじゃねぇかって思う… steamだと投げ全盛期の時にタダで貰ったやつ結構いると思う…
67 22/11/08(火)11:30:51 No.991095659
総売り上げどうなってるんだろ…
68 22/11/08(火)11:31:40 No.991095802
>総売り上げどうなってるんだろ… 300円でも1000万本売れれれば30億だから…
69 22/11/08(火)11:31:42 No.991095813
ファイナルという名前がついてるのに続編が出るゲームのようなものだ
70 22/11/08(火)11:32:25 No.991095949
アプデすると売上上がるから更にアプデ出来るってノーマンズスカイの開発が言ってた
71 22/11/08(火)11:32:32 No.991095968
ひさしくやってないけどさすがにムーンロードより後のボスは増えてないんだよね?
72 22/11/08(火)11:32:55 No.991096057
>アプデすると売上上がるから更にアプデ出来るってノーマンズスカイの開発が言ってた 説得力あるな…
73 22/11/08(火)11:33:24 No.991096155
ノーマンズスカイはちょっと例外的なケースじゃねぇかな
74 22/11/08(火)11:33:30 No.991096181
本体もいつ終わるんだってアプデされるしからあじも開発者モチベありすぎだからずっと遊べるし…
75 22/11/08(火)11:34:26 No.991096381
からみみたいなカッチョイイエフェクトの2Dアクションゲーなさすぎ問題 だから俺はテラリアをやるしかないんだ!!
76 22/11/08(火)11:35:41 No.991096634
これじゃあ後発がアプデし続けないといけないみたいじゃん!
77 22/11/08(火)11:35:44 No.991096645
>ひさしくやってないけどさすがにムーンロードより後のボスは増えてないんだよね? 昼に戦うとムーンロード以上の強さになるのはいる
78 22/11/08(火)11:36:11 No.991096732
そういやカラミティmodやったことないや あれごりっとボリューム増えるの?
79 22/11/08(火)11:36:11 No.991096734
>これじゃあ後発がアプデし続けないといけないみたいじゃん! し、しんでる…
80 22/11/08(火)11:37:18 No.991096951
>あれごりっとボリューム増えるの? 増える 月おじ後のコンテンツがいっぱい増えるし それ以外も増える
81 22/11/08(火)11:38:19 No.991097128
>そういやカラミティmodやったことないや >あれごりっとボリューム増えるの? 敵や武器やら鉱石やら何ならバイオームまで増えるからボリュームは多いね 難易度ばかり注目されるけど簡単めな難易度にすれば一部翻訳しきれてないのさえ頑張れば楽しめると思う
82 22/11/08(火)11:38:21 No.991097140
いい加減2作れや! もっとお布施させて…!
83 22/11/08(火)11:39:08 No.991097290
Steamで近接武器ブンブン振ってビームドバー!メテオドバー!ってなる2Dアクションゲームない? ブリンクとかダッシュもあるやつで
84 22/11/08(火)11:39:16 No.991097318
MODもいいけどおぜにす…シードも新鮮でいいよ
85 22/11/08(火)11:39:44 No.991097437
から味は不便な頃のテラリアだからつら味
86 22/11/08(火)11:39:57 No.991097490
デッドセルか…ちゃんとカード回収まで再現したキリングデッキとか欲しいな あとはなんだろう地形破壊ないパワーボムとか?
87 22/11/08(火)11:40:13 No.991097546
いやありがたいけどさ…
88 22/11/08(火)11:40:45 No.991097661
すけべリソースパック配布してるフォーラムの全部入り入れたけど気に入らない部分あったしいっそのこと自分で弄ろうかなぁ
89 22/11/08(火)11:40:46 No.991097666
コラボと調整と新規アイテム追加はアプデではないとでも言うのか!
90 22/11/08(火)11:41:18 No.991097783
>いい加減2作れや! >もっとお布施させて…! 2的なものはポシャったから… 何故かそれに実装するつもりだったものが実装されたけど
91 22/11/08(火)11:41:48 No.991097901
からあじもパイロンぐらいまでは来てなかったっけ リベンジェンスだけ入れるならそんな難しくもないとは思う
92 22/11/08(火)11:43:00 No.991098161
コラボ先にプレイアブルで誰行かせる?ってなったらまぁガイドなのかなと思うけどスターフューリー振ってるガイドでなんだお前ってなる https://forums.terraria.org/index.php?attachments/terraria-gif-gif.390325/
93 22/11/08(火)11:43:16 No.991098211
マナ消費で投げられて地形破壊と自爆なしで着弾即爆発のボム類とか普通に欲しい
94 22/11/08(火)11:43:22 No.991098231
おぜにすは空腹度がだるくてあんまりやる気がしない…
95 22/11/08(火)11:43:22 No.991098232
>から味は不便な頃のテラリアだからつら味 今modもからあじも1.4対応進んでるからだいぶ良くなってるのでは?
96 22/11/08(火)11:43:24 No.991098238
お布施出来ないからサントラ買ったよ!
97 22/11/08(火)11:43:26 No.991098246
からあじやったの相当前なんだけどシュプリームからあじより上のボスは出てないよね?
98 22/11/08(火)11:44:12 No.991098418
>コラボ先にプレイアブルで誰行かせる?ってなったらまぁガイドなのかなと思うけどスターフューリー振ってるガイドでなんだお前ってなる >https://forums.terraria.org/index.php?attachments/terraria-gif-gif.390325/ 完全再現されたぶんぶんモーションが完全にギャグなんよ
99 22/11/08(火)11:44:45 No.991098522
大人エイドロンくんが正式にスーパーボスになって 今までスーパーボスだったからあじは降格されました…
100 22/11/08(火)11:44:53 No.991098553
テラリアンは力任せに武器を振る事しかできない…
101 22/11/08(火)11:45:38 No.991098705
普段やってることなんだけど直剣でひたすら脳天叩くってシュールだな…
102 22/11/08(火)11:45:51 No.991098749
ある意味死にゲーには適切かもしれないなガイド君
103 22/11/08(火)11:45:54 No.991098761
からあじって日本語化できる?
104 22/11/08(火)11:46:18 No.991098835
>マナ消費で投げられて地形破壊と自爆なしで着弾即爆発のボム類とか普通に欲しい それ毒フラスコじゃないか?そしてさりげなくこの前のアプデで壁貫通無くなって閉所にガス詰めれるようになった
105 22/11/08(火)11:46:39 No.991098908
近接武器は進めるほどいらなくなるからな…
106 22/11/08(火)11:46:43 No.991098926
mod製作者もいつまでも最新が出るから大変
107 22/11/08(火)11:47:46 No.991099135
>それ毒フラスコじゃないか?そしてさりげなくこの前のアプデで壁貫通無くなって閉所にガス詰めれるようになった 高めの持続ダメージとかじゃなくて一回でかいダメージと吹き飛ばしありの爆弾が欲しいの! あとフラスコ手に入るの遅い!
108 22/11/08(火)11:48:57 No.991099402
デッドセルから何来るんだろ コンシェルジュくんか目玉あたりは来そうだけど武器はわからんな
109 22/11/08(火)11:49:52 No.991099578
>Steamで近接武器ブンブン振ってビームドバー!メテオドバー!ってなる2Dアクションゲームない? >ブリンクとかダッシュもあるやつで RiskofRainでもマーセナリーとかでやりなさる
110 22/11/08(火)11:49:58 No.991099605
了解!巨人さんと巨人の笛! 割とアリだと思うんすよ巨人さん
111 22/11/08(火)11:50:28 No.991099685
地獄に出てくると割とぴったりそうだな巨人
112 22/11/08(火)11:52:27 No.991100063
コラボ先のスターフューリー敵に誘導あるから本家より強いなこれ
113 22/11/08(火)11:52:38 No.991100106
コラボでも良いから折角広いし地獄やダンジョンのボスは欲しいよね
114 22/11/08(火)11:53:06 No.991100193
感染システム入りのコラボシードとかくるかな
115 22/11/08(火)11:55:01 No.991100610
>コラボでも良いから折角広いし地獄やダンジョンのボスは欲しいよね ダンジョンは生成の仕様が直下方向とは別に横方向に広がるようになったのが地味にボス部屋とか作りにくくなってる気がする
116 22/11/08(火)11:55:27 No.991100709
>>Steamで近接武器ブンブン振ってビームドバー!メテオドバー!ってなる2Dアクションゲームない? >>ブリンクとかダッシュもあるやつで >RiskofRainでもマーセナリーとかでやりなさる からみの近接くらいド派手なのがやりてえんだ
117 22/11/08(火)11:58:44 No.991101493
>から味は不便な頃のテラリアだからつら味 いつの時代の話をしてるんだ
118 22/11/08(火)12:00:22 No.991101892
そろそろ砂漠にボス用意するか!
119 22/11/08(火)12:02:51 No.991102500
今はもうナイトエッジ手に入った段階からずっと剣1本でムーンロードまで行けるぐらい近接武器強くなったよ 魔法剣だけど
120 22/11/08(火)12:04:30 No.991102915
>rimもいまさら大型アプデ来たけどこの方向になるのだろうか rimはアプデの幅が1-1年半ぐらい間隔あるからまあマシだな!
121 22/11/08(火)12:04:34 No.991102933
ジャーニーモードじゃないとプレイできない甘ちゃんになってしまった