22/11/08(火)08:02:39 エロバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)08:02:39 No.991060026
エロバレーしかやってなくてDOAの設定やストーリーを知らない人も多いのだろうか 俺もよく知らない
1 22/11/08(火)08:05:48 No.991060413
かすみとあやねが異母姉妹ってくらいだな
2 22/11/08(火)08:06:46 No.991060526
思いのほか男キャラ多くてあれっ?てなるよね
3 22/11/08(火)08:07:31 No.991060615
込み入ったストーリーあるらしいけど本編であんまり出て来ないからな
4 22/11/08(火)08:08:28 No.991060739
レイパーお父さんが登場するでしょ?
5 22/11/08(火)08:09:08 No.991060832
忍者だったことは知ってる
6 22/11/08(火)08:09:57 No.991060930
殺し合ってたような気がする
7 22/11/08(火)08:10:28 No.991061009
全ては我が戯言なりって前触れなく天狗が突然出てくるのは知ってる
8 22/11/08(火)08:12:29 ID:VZFPKIt2 VZFPKIt2 No.991061284
削除依頼によって隔離されました >>おに
9 22/11/08(火)08:16:10 No.991061772
だいたいあやねとかすみの父親が悪い
10 22/11/08(火)08:16:38 No.991061840
ヒトミが失恋して俺に出会う前振りだったはず
11 22/11/08(火)08:17:18 No.991061916
ストーリー無いほのかとマリーが超人気で ストーリーできた後もそこで話題になった試しがない
12 22/11/08(火)08:17:23 No.991061928
DOAとカグラちゃんの真面目なストーリーは要らん 彼女らは水着でデカパイ揺らしながらキャッキャウフフしておれば良い
13 22/11/08(火)08:18:35 No.991062072
格闘で出したけど「エロに振り切った方が良いエロで行こう」ってなった時の企画会議を一度見てみたい
14 22/11/08(火)08:18:36 No.991062075
DCで出てた2?ぐらいしか本家はやったことないな…
15 22/11/08(火)08:26:56 No.991063238
かすみの兄貴が洗脳されたり行方不明になったりするとか
16 22/11/08(火)08:37:45 No.991064627
大会開催理由も争いを通じて平和意識高めようみたいなハーブ案件だった気がする
17 22/11/08(火)08:40:36 No.991064979
本編はかすみの全裸ゼリー攻めムービーがあるのは知ってる
18 22/11/08(火)08:41:30 No.991065104
もう20年もやってるから殺し合いとかどうでもよくなってるなこの2人…
19 22/11/08(火)08:46:41 No.991065794
>もう20年もやってるから殺し合いとかどうでもよくなってるなこの2人… そもそも本編では明確に和解してる 昔は一方的に殺意向けてたあやねが自分のピンチをかすみに知らせて助けてもらえるように動くくらいには遺恨がない
20 22/11/08(火)08:48:13 No.991066006
4をやったことない人が多すぎてそこが特に知られてない
21 22/11/08(火)08:48:57 No.991066105
ストーリー出来たって言ってもほんの触り程度だから今でもほのかマリーはよくわからない
22 22/11/08(火)08:50:26 No.991066290
なんかキモいストーカー力士が出てくるのはDOAだっけ鉄拳だっけ…
23 22/11/08(火)08:50:33 No.991066303
ザックっていう大富豪が金の力で世界中から巨乳集めてバレーとか崖登りさせる設定以外にストーリーあったんだ…
24 22/11/08(火)08:52:20 No.991066539
まず本編のザックはDJであって大富豪とかではない
25 22/11/08(火)08:53:11 No.991066675
じゃあなんなのザック島って…
26 22/11/08(火)08:53:23 No.991066708
エロバレーの方とコラボしてるのに本編モーション持ち込んでプレイアブル化してるのはいいのかなあと思ったっす
27 22/11/08(火)08:53:27 No.991066721
すっかりVVの人間関係が出来上がってしまって 最近来たティナがまるで外部の人みたいなのちょっとウケる
28 22/11/08(火)08:54:18 No.991066815
ニンジャガならやったことある
29 22/11/08(火)08:55:53 No.991067025
>じゃあなんなのザック島って… 本編の大会の賞金を元手にカジノで一山当てて…とかそんなんじゃなかったっけ …
30 22/11/08(火)08:58:13 No.991067329
エロバレー島でも姉妹和解話をやりすぎて逆になんか普通に仲良しになってて笑ったけどまあ平和でいいかぁ!
31 22/11/08(火)08:59:12 No.991067456
DOAの忍者周りのストーリー真面目に考えたら拉致されたハヤテの方がよっぽど失態だろってなるからな
32 22/11/08(火)08:59:52 No.991067551
意外とエレナの存在が重要(DOATEC絡み)なのに 2からエレナ出てるのに 存在がじみ
33 22/11/08(火)09:00:14 No.991067606
>じゃあなんなのザック島って… 本編の3でザックが優勝した賞金で買った島 Xの最後で沈んだからもう無い
34 22/11/08(火)09:01:20 No.991067749
DOA大会準優勝だかの賞金をカジノでバカ勝ち島を購入はしたよ 火山噴火して沈んだDOAX 海の底からUFOの力を借りてザック島を再浮上させて火山には大岩で蓋をして復活 火山噴火して沈んだDOAX2
35 22/11/08(火)09:01:26 No.991067766
失礼ね!無双OROCHIでも知ってるわよ! あやねゲームつまらなくなるくらい強かった
36 22/11/08(火)09:02:47 No.991067940
他ゲーでの運動能力知ってるとスパイク受けてボールこぼすのとかありえねーんだよな忍者たち…
37 22/11/08(火)09:03:19 No.991068030
ほのかはほのかであやねの異母兄弟ではあるそうな
38 22/11/08(火)09:03:43 No.991068071
クリスティ…? ふふ…知らない人ね
39 22/11/08(火)09:05:15 No.991068288
DOATECが鉄拳で言う三島財閥 かすみとあやねとハヤテが霧幻天神流忍術関連 そいつらの遺伝子がなんちゃらかんちゃらみたいなのが大体メイン リュウさんはハヤテの友達 エレナはリー・チャオランくらいストーリーに関わってる 一番人気のマリーとエレナには何のストーリーもない
40 22/11/08(火)09:05:35 No.991068327
OROCHIだとかすみめんどくせ!ってなるくらいにあやねが手を差し伸べてくるの拒否ってた
41 22/11/08(火)09:05:45 No.991068351
>一番人気のマリーとエレナには何のストーリーもない マリーとほのかだった
42 22/11/08(火)09:06:40 No.991068480
>DOA大会準優勝だかの賞金をカジノでバカ勝ち島を購入はしたよ >火山噴火して沈んだDOAX >海の底からUFOの力を借りてザック島を再浮上させて火山には大岩で蓋をして復活 >火山噴火して沈んだDOAX2 サメを倒すぜ→ダメだった→サメを倒すぜ→ダメだった→サメを倒すぜ くらいどうでもいいストーリーだな
43 22/11/08(火)09:07:50 No.991068631
>ほのかはほのかであやねの異母兄弟ではあるそうな かすみとあやねが異父姉妹 あやねとほのかが異母姉妹 かすみとほのかが従姉妹
44 22/11/08(火)09:07:50 No.991068632
DOA初代は霞が優勝して決勝でライドウ殺害 DOA2ではジャンリー優勝の裏でハヤブサが天狗誅滅 DOA3でザック優勝の傍らあやねが育ての親幻羅を火葬 DOA4では誰が優勝扱いだっけ…
45 22/11/08(火)09:08:40 No.991068758
リュウ・ハヤブサの妹がいるという事しか知らない…
46 22/11/08(火)09:08:48 No.991068773
>くらいどうでもいいストーリーだな ストーリーなんてどうでもいいからな そんなことよりバカンスだ
47 22/11/08(火)09:09:35 No.991068871
たぶん板垣氏が考えてたんだけど離脱以降はどうでも良くなったんじゃないかなお話
48 22/11/08(火)09:09:49 No.991068896
DOAは説明しきれてない謎キャラごろごろしてるからちゃんと見ててもよくわかんないよ
49 22/11/08(火)09:09:56 No.991068913
>DOA初代は霞が優勝して決勝でライドウ殺害 >DOA2ではジャンリー優勝の裏でハヤブサが天狗誅滅 >DOA3でザック優勝の傍らあやねが育ての親幻羅を火葬 >DOA4では誰が優勝扱いだっけ… 2は優勝ハヤブサ 4は不明
50 22/11/08(火)09:10:48 No.991069042
女天狗がいつも山に帰るのいやじゃって言ってるのは知ってる
51 22/11/08(火)09:10:54 No.991069059
鉄拳バーチャDOAで鉄拳が生き残ったのは鉄拳がちゃんとした話を作ってたから?
52 22/11/08(火)09:11:01 No.991069075
ニンジャガのシステム流用してエロエロモンスターに襲われるほのかちゃんとマリーちゃんとパティちゃんと淫キャの3Dアクションゲーム出ねえかなぁ!
53 22/11/08(火)09:11:03 No.991069083
エロバレー以外の知識ではかすみちゃんブルーっていうxboxの色があるのとdoa2で改造すれば全裸に出来たってことしか知らない
54 22/11/08(火)09:11:09 No.991069101
>たぶん板垣氏が考えてたんだけど離脱以降はどうでも良くなったんじゃないかなお話 その場の勢いでめちゃくちゃやるからぐちゃぐちゃだったお話を整理した3DS版DOADをよろしく あやねの深山の女天狗発言とか洗脳されてたことになった
55 22/11/08(火)09:11:15 No.991069111
いちおう5と6やってたし格ゲーにストーリーはいるだろと思ってるけど 格ゲーのあぁいう感じのストーリーモードにはやる気起きないんだよなでやってない
56 22/11/08(火)09:11:34 No.991069154
無双OROCHIに出てた紅葉ってDOAのオリジナルキャラじゃないのか
57 22/11/08(火)09:11:36 No.991069160
女天狗はまだわかる XVVで急に生えてきた鬼はなんなんだよ!
58 22/11/08(火)09:11:44 No.991069182
島の持ち主がザックになったのは ひょっとして竿役にぴったりだったからなのでは
59 22/11/08(火)09:11:47 No.991069189
三島財閥 DOATEC ジャッジメント6 だいたい同じ
60 22/11/08(火)09:12:20 No.991069259
>女天狗はまだわかる >XVVで急に生えてきた鬼はなんなんだよ! かわいいよな
61 22/11/08(火)09:12:32 No.991069293
>鉄拳バーチャDOAで鉄拳が生き残ったのは鉄拳がちゃんとした話を作ってたから? 話がちゃんとしてるっていうか家庭用のエンディングがちゃんとしてるからな鉄拳は というところは一応あると個人的には思ってる
62 22/11/08(火)09:12:55 No.991069341
>エロバレー以外の知識ではかすみちゃんブルーっていうxboxの色があるのとdoa2で改造すれば全裸に出来たってことしか知らない 6のディレクター曰く6を出せた理由の3割がマリーの人気のおかげ というのも覚えておくといい
63 22/11/08(火)09:13:04 No.991069365
リグとリサは雰囲気だけそれっぽいシーンがあるけど結局こいつらなんなのか謎
64 22/11/08(火)09:13:06 No.991069367
>かわいいよな いや…
65 22/11/08(火)09:13:19 No.991069391
>リュウ・ハヤブサの妹がいるという事しか知らない… いないよ
66 22/11/08(火)09:13:26 No.991069402
かすみとあやねは5で完全に和解してる あやねはなんか妹も出て来たし姉ばっかかまってるわけにもいかないからな ハヤテニーサンあんまたよりにならないし
67 22/11/08(火)09:13:43 No.991069445
>>鉄拳バーチャDOAで鉄拳が生き残ったのは鉄拳がちゃんとした話を作ってたから? >話がちゃんとしてるっていうか家庭用のエンディングがちゃんとしてるからな鉄拳は >というところは一応あると個人的には思ってる 使い回しでもちゃんとライバルキャラがいで使えてエンディングあるのは画期的だったしな
68 22/11/08(火)09:13:47 No.991069456
3D格闘ゲームのシナリオでまともなやつ無い
69 22/11/08(火)09:14:31 No.991069557
>3D格闘ゲームのシナリオでまともなやつ無い ソウルキャリバーは比較的まとも
70 22/11/08(火)09:14:37 No.991069568
>3D格闘ゲームのシナリオでまともなやつ無い そ…ソウルキャリバー…
71 22/11/08(火)09:14:41 No.991069585
本家の続編はあり得るのかね
72 22/11/08(火)09:15:04 No.991069638
続編無かったことにしてやり直しはまともなやつだろうか
73 22/11/08(火)09:15:26 No.991069676
なにも背景がないディエゴなんてキャラを作ったのは色々めんどくさかったんだろうな…
74 22/11/08(火)09:16:37 No.991069849
ゴタゴタしかない連中のなかただ喧嘩が強いあんちゃんは俺は好きだよ
75 22/11/08(火)09:16:41 No.991069863
>なにも背景がないディエゴなんてキャラを作ったのは色々めんどくさかったんだろうな… マリーとほのかももう貧乳とバスト3桁を作りたいという理由しかなさそうで
76 22/11/08(火)09:16:59 No.991069906
なんかサメと戦うための機材を買う金のために戦い続けてるやつは格ゲーならそんなやつがいても良いだろと言うとして 意外とみんな戦う目的があるバーチャファイターはそこもうちょっとゲーム内で分かるようにしても良かったとは思う
77 22/11/08(火)09:17:16 No.991069948
>ゴタゴタしかない連中のなかただ喧嘩が強いあんちゃんは俺は好きだよ バーチャのアキラさんもそれだしな J6? デュラル? 知らん!
78 22/11/08(火)09:17:54 No.991070041
マリーは5の途中から参戦だしストーリー部分作ってる暇はないからそこはわかる
79 22/11/08(火)09:18:05 No.991070057
鉄拳が生き残ったのは単に格ゲーとしての人気じゃないの
80 22/11/08(火)09:18:12 No.991070078
>リュウ・ハヤブサの妹がいるという事しか知らない… 妹がいるのはショー・ハヤテの方
81 22/11/08(火)09:18:32 No.991070121
>なんかサメと戦うための機材を買う金のために戦い続けてるやつは格ゲーならそんなやつがいても良いだろと言うとして >意外とみんな戦う目的があるバーチャファイターはそこもうちょっとゲーム内で分かるようにしても良かったとは思う 本編がらみが少なすぎる 追加キャラの皆さん(剛とかジャンとか)は一応みんなメイン絡みなんだけど
82 22/11/08(火)09:18:55 No.991070177
ストリートファイターもシャドルー壊滅後になるし年齢設定とかもうオミットしてよくない?
83 22/11/08(火)09:19:17 No.991070233
>なにも背景がないディエゴなんてキャラを作ったのは色々めんどくさかったんだろうな… 大会サイドと暗躍サイドの2軸だから大会サイドの新キャラってだけだと思うよ
84 22/11/08(火)09:19:22 No.991070246
>妹がいるのはショー・ハヤテの方 その名前風雲拳使いが思い浮かんでしまう
85 22/11/08(火)09:19:22 No.991070247
割と真面目にマリーのモデルの出来だけで生き永らえていたから…
86 22/11/08(火)09:19:48 No.991070312
格ゲーの元祖たるスト2からしてストーリーねえしな あきまん曰く「彼らのストーリーはストリートで戦ってる以外ない」 なのが最初だから
87 22/11/08(火)09:19:54 No.991070329
ニンジャガがDOAより過去の話でしょ
88 22/11/08(火)09:20:16 No.991070374
DOAは格闘ゲームとして面白さを理解する敷居高いのが悪い 鉄拳はその辺すごく素直だから新規も入りやすい
89 22/11/08(火)09:20:17 No.991070379
鉄拳ってインディアンが相撲取りに集団レイプされてるのと金髪がタイガーマスクにレイプされてる印象しかないけど生きてんだ
90 22/11/08(火)09:20:51 No.991070455
>その名前風雲拳使いが思い浮かんでしまう それはDOAと風雲黙示録を合わせた全く新しい格闘ゲーム…
91 22/11/08(火)09:21:55 No.991070631
>DOAは格闘ゲームとして面白さを理解する敷居高いのが悪い コマンドがめどいよDOA 236Pオアーで半分持ってける鉄拳すき
92 22/11/08(火)09:22:16 No.991070684
板垣はどの話にも絡まないレオンをどうするつもりだったのかは聞いてみたい
93 22/11/08(火)09:22:38 No.991070740
かすみとあやねって今じゃ仲良し姉妹って感じだけど割と本気で殺し合ってなかったっけ?
94 22/11/08(火)09:22:50 No.991070778
>鉄拳ってインディアンが相撲取りに集団レイプされてるのと金髪がタイガーマスクにレイプされてる印象しかないけど生きてんだ ストVより売れてるのが鉄拳7だよ
95 22/11/08(火)09:23:47 No.991070904
>かすみとあやねって今じゃ仲良し姉妹って感じだけど割と本気で殺し合ってなかったっけ? あやねが一方的に恨んでたけど事件の中で気持ちの折り合いを付けた
96 22/11/08(火)09:23:55 No.991070924
格ゲーとはいえストーリーがないとダメだというアメリカンが作ったのが モータルコンバットだからな
97 22/11/08(火)09:24:13 No.991070964
鉄拳が続いてるのはナムコだからというのが最大の理由になるのかな……
98 22/11/08(火)09:24:22 No.991070989
鉄拳はなんというか従来の格ゲーマーと違う新規のユーザーを掴んだ印象がある
99 22/11/08(火)09:25:43 No.991071172
5でかすみとあやねって和解したとかだっけ…
100 22/11/08(火)09:26:05 No.991071217
>かすみとあやねって今じゃ仲良し姉妹って感じだけど割と本気で殺し合ってなかったっけ? 里長の娘だからお姫様としてチヤホヤされ続けた霞 里長の嫁がレイプされて出来たのがあやねで村からは迫害され里子に出された 抜け忍を追う立場以上に複雑な感情あったけど 疾風も復活したし一応の下手人も立てたので追う理由も無くなって和解できたからな
101 22/11/08(火)09:26:51 No.991071328
リュウ・ハヤブサは忍者龍剣伝のリュウ・ハヤブサと同一人物って事でいいの?
102 22/11/08(火)09:26:57 No.991071340
何が悪いかでいえばレイパーがほぼ元凶
103 22/11/08(火)09:27:49 No.991071474
>意外とみんな戦う目的があるバーチャファイターはそこもうちょっとゲーム内で分かるようにしても良かったとは思う 当時はだから流行ったんだよ アニメっぽくないから
104 22/11/08(火)09:28:48 No.991071616
>DOAは格闘ゲームとして面白さを理解する敷居高いのが悪い >鉄拳はその辺すごく素直だから新規も入りやすい ホールドを理解するのがちょっと時間かかるよね でもあれさえ分かれば超初心者向けだと思うんだよな…キャラ可愛いし
105 22/11/08(火)09:29:22 No.991071714
DOAはホールド難しいというか暴発するのがちょっと…
106 22/11/08(火)09:30:04 No.991071822
>リュウ・ハヤブサは忍者龍剣伝のリュウ・ハヤブサと同一人物って事でいいの? そう 元々忍者龍剣伝からのゲストキャラ
107 22/11/08(火)09:30:07 No.991071836
なんかかすみのクローンとかかすみの形したゼリーとかいるけどなんなんだあいつら 格ゲーの主人公ってクローン作られがちだな
108 22/11/08(火)09:30:32 No.991071910
あやねが一方的にかすみ恨んでたけど大好きなハヤテ様戻ってきて事件の全貌が分かってきて4で和解とかそんな感じ
109 22/11/08(火)09:30:50 No.991071947
>格ゲーの主人公ってクローン作られがちだな そりゃモデル流用できるからね 制作コストが段違いよ
110 22/11/08(火)09:31:10 No.991071998
>なんかかすみのクローンとかかすみの形したゼリーとかいるけどなんなんだあいつら 1後2前に捕まったかすみのクローン体
111 22/11/08(火)09:31:18 No.991072027
6でなんか色々新しい動きを出そうとしてたけど特に何も進まないままシリーズが止まった
112 22/11/08(火)09:31:35 No.991072065
今のかすみは田舎で余生を過ごしつつ自分のクローンの情報あれば殺しに行くのが基本のライフスタイルだから
113 22/11/08(火)09:31:38 No.991072081
>なんかかすみのクローンとかかすみの形したゼリーとかいるけどなんなんだあいつら >格ゲーの主人公ってクローン作られがちだな かすみは肉体的に世界最高クラスらしくコピーされた
114 22/11/08(火)09:32:23 No.991072238
仁王~忍者龍剣伝~ニンジャガ~DOAで世界観は繋がってる
115 22/11/08(火)09:32:27 No.991072250
まあそのクローンの死体を抜け忍討伐の証としたから霞は今平和に骨董品屋の看板娘できるわけで
116 22/11/08(火)09:32:36 No.991072271
最新作だと見た目は良くて中身がサイコな女の子がいるというのは聞いた
117 22/11/08(火)09:32:38 No.991072276
>今のかすみは田舎で余生を過ごしつつ自分のクローンの情報あれば殺しに行くのが基本のライフスタイルだから ハヤブサさんと同じくらいの暴力装置だよね
118 22/11/08(火)09:34:10 No.991072522
昔から続いてるシリーズにありがちだが声が老いてるよなあ QMAとか女子高生が桑島法子とか大原さやかだし
119 22/11/08(火)09:34:22 No.991072551
>今のかすみは田舎で余生を過ごしつつ自分のクローンの情報あれば殺しに行くのが基本のライフスタイルだから つらい人生じゃない…?
120 22/11/08(火)09:34:22 No.991072553
かすみはブラコン あやねは兄を性的な目で見てるブラコンを超えた何か
121 22/11/08(火)09:35:08 No.991072667
あやねとレイファンとティナとヒトミのこと悪く言うなよ!
122 22/11/08(火)09:35:32 No.991072730
エレナはどうなんですか
123 22/11/08(火)09:35:55 No.991072794
あやねとかあれで普段は普通に女子高生してるから同級生の男どもは股間が痛いことだろう
124 22/11/08(火)09:36:24 No.991072872
ヒトミとかミラもストーリーあるの? ヒトミはアインとなんかあったっぽいけど
125 22/11/08(火)09:36:31 No.991072895
話自体は忍者龍剣伝までしか知らなくてすまない… おまけに2からはGCCXで見ました
126 22/11/08(火)09:36:35 No.991072908
>かすみはブラコン >あやねは兄を性的な目で見てるブラコンを超えた何か 板垣時代はかすみもあやねもブラコンというには行きすぎだったけど今はそういう感情ほぼ消えたよ
127 22/11/08(火)09:36:38 No.991072918
>エレナはどうなんですか 実は表主人公みたいな存在
128 22/11/08(火)09:36:57 No.991072958
ティナは初期から老け声だったのでセーフ
129 22/11/08(火)09:37:31 No.991073049
エレナは陰謀で殺された敵組織の親玉の娘
130 22/11/08(火)09:38:06 No.991073144
ヒトミはアイン拾った空手少女でシリーズが進む度にアホになる ミラは憧れのファイターがDOA大会に出るから参戦した健全ファイター
131 22/11/08(火)09:39:45 No.991073424
かすみの竿違いの妹があやね あやねの腹違いの妹がほのか エレナの竿違いの妹がこころ
132 22/11/08(火)09:40:05 No.991073479
>昔から続いてるシリーズにありがちだが声が老いてるよなあ >QMAとか女子高生が桑島法子とか大原さやかだし あやねの声けっこうキツそうだなってたまに感じる
133 22/11/08(火)09:40:28 No.991073548
nicoとたまきは似てるってか見た目がちょっと被ってるなって思ったからなんで6に採用したんだって思ったけど比べると似てないな
134 22/11/08(火)09:41:11 No.991073670
>ティナは初期から老け声だったのでセーフ あの時点で小山茉美は相当ババアだしな
135 22/11/08(火)09:41:14 No.991073679
エレナは6のラストで黒幕の目的はお前の母親の蘇生だよ!って言われるくらいには主人公
136 22/11/08(火)09:44:20 No.991074232
看板娘でヒトミだけはあまりメインシナリオに関わってない ハヤテのおっかけ
137 22/11/08(火)09:44:54 No.991074321
エロバレーみんな18歳以上だからあやねは一番年下勢なんだよな…
138 22/11/08(火)09:44:54 No.991074322
ミラは参戦してからずっと衣装も性能も微妙なの可哀想 本編には一切絡まないし
139 22/11/08(火)09:46:50 No.991074678
あやねとルナいいよね…
140 22/11/08(火)09:47:53 No.991074841
>エロバレーみんな18歳以上だからあやねは一番年下勢なんだよな… ほのかJKだと思ったけどまさか年取ったのか?
141 22/11/08(火)09:48:28 No.991074959
ルナとニコの決めポーズが一緒だったり パティとリサの口癖が被ってたり 残酷なことをなさる…
142 22/11/08(火)09:48:32 No.991074970
ほのかも18のはず
143 22/11/08(火)09:48:59 No.991075063
>ミラは参戦してからずっと衣装も性能も微妙なの可哀想 >本編には一切絡まないし あの早押し勝負するコマンド投げなんとかならなかったのかな 普通に大ダメージじゃだめなんだろうか
144 22/11/08(火)09:49:29 No.991075150
バレーやってたら霞があやねにお姉ちゃんって呼ばせようとしててダメだった
145 22/11/08(火)09:52:07 No.991075687
>あの早押し勝負するコマンド投げなんとかならなかったのかな 総合のグラウンドの駆け引きとかやろうとしたらあんな風になったんかなという気はする たぶんあんまりやりようないんじゃないかなとか思うけどそういうの
146 22/11/08(火)09:52:08 No.991075695
ニンジャガのただエロい方のくの一紅葉
147 22/11/08(火)09:52:47 No.991075815
こころはバレーでもちょっと影が薄い…
148 22/11/08(火)09:53:30 No.991075958
>こころはバレーでもちょっと影が薄い… ちょっと気性が激しすぎるから…
149 22/11/08(火)09:53:32 No.991075966
あやねとほのかはどっちも18歳だからどっちが妹なのか分からん
150 22/11/08(火)09:53:37 No.991075993
こころドスケベだし勝ち方もわかりやすくて楽しいキャラだよね
151 22/11/08(火)09:54:21 No.991076149
>こころはバレーでもちょっと影が薄い… あんな京美人なのに実際にはハーフなのが
152 22/11/08(火)09:54:26 No.991076169
エレナは毎回不憫
153 22/11/08(火)09:54:45 No.991076237
こころは狂犬だからなあいつ…
154 22/11/08(火)09:55:20 No.991076344
エレナ大会で優勝してから露骨な弱体化は酷い
155 22/11/08(火)09:55:28 No.991076382
エレナ様もなんか友達は増えたから…
156 22/11/08(火)09:55:59 No.991076489
6は今時の格ゲーシリーズ新作が抱える問題ではある前作のキャラわざわざ追加するんかい問題にモロぶち当たってたな…と思う あと5にいないけどそれ以前にいた系の復活させるキャラとかいなかったのかな…とかも思った覚えがある
157 22/11/08(火)09:57:29 No.991076748
スレ画DOAじゃなくて無双では?
158 22/11/08(火)10:02:15 No.991077599
書き込みをした人によって削除されました
159 22/11/08(火)10:02:19 No.991077613
オロチ2以外に二人が揃う無双あるんだ オロチ2はsteam版買ったけど衣装少なくてガッカリだったよ
160 22/11/08(火)10:03:12 No.991077784
無双スターズというUIが致命的に終わってる無双だよ
161 22/11/08(火)10:03:13 No.991077794
エロバレーのキャラクター紹介が本家出身者とエロバレー出身者でなんというかノリが違いすぎない?
162 22/11/08(火)10:03:30 No.991077866
どの道シリアスだろうが超常存在だろうがエロバレー島に来たらIQも戦闘力もゼロにされてオーナーのカキタレになるのでヨシ!
163 22/11/08(火)10:04:56 No.991078130
エロバレー島だと女天狗の羽消えるからな
164 22/11/08(火)10:05:12 No.991078186
任天堂のマリオ テクモのハヤブサ
165 22/11/08(火)10:05:27 No.991078230
レイファン…ジャンリーは? ヒトミ…アインは? ティナ…パパは?
166 22/11/08(火)10:06:00 No.991078352
ジャンリーは若い男とイチャついてるよ
167 22/11/08(火)10:06:03 No.991078364
淫キャメガネのアタックで霞が吹き飛ばされるからなあの島
168 22/11/08(火)10:07:11 No.991078580
>無双スターズというUIが致命的に終わってる無双だよ 井伊直虎とあやねが百合百合してるゲームという印象しかない
169 22/11/08(火)10:09:50 No.991079143
ヒトミは傷心のところにオーナーさんと出会ってイチャイチャする路線じゃないと俺の心が死ぬ なんならハヤテの遺伝子お腹に入ってたりしたら多分その場で死ぬ
170 22/11/08(火)10:09:51 No.991079145
>エロバレー島だと女天狗の羽消えるからな 妖力使えないのにずっと滞在してる…
171 22/11/08(火)10:10:50 No.991079339
ハヤテじゃなくてアインです!
172 22/11/08(火)10:11:35 No.991079483
>ハヤテじゃなくてアインです! 見苦しいぞ
173 22/11/08(火)10:12:41 No.991079677
>>エロバレー島だと女天狗の羽消えるからな >妖力使えないのにずっと滞在してる… 寒いし虫だらけだし 甘いものと言えば柿くらいしか無い深山と ちょっと暑いが常夏で毎日美味いもの食えてトロピカルな南国 帰らない天狗ちゃんを誰が責められようか
174 22/11/08(火)10:12:43 No.991079686
堀江由衣と川澄綾子は今でも普通にヒロイン役やってないか?
175 22/11/08(火)10:13:20 No.991079793
お腹の子も愛してあげよう…
176 22/11/08(火)10:13:36 No.991079854
>テクモのハヤブサ だったらニンジャガ4を作ってくださいよ!
177 22/11/08(火)10:17:07 No.991080529
>帰らない天狗ちゃんを誰が責められようか 嫌じゃ…寒くて何もない深山に帰りとうない…
178 22/11/08(火)10:17:28 No.991080611
ライドウ遺伝子優秀すぎだろ世界の損失だぜ
179 22/11/08(火)10:18:37 No.991080813
声は何度か変わって無かったっけ?
180 22/11/08(火)10:19:42 No.991081035
>ライドウ遺伝子優秀すぎだろ世界の損失だぜ 孕ませた女みんな爆乳産んでる!
181 22/11/08(火)10:20:00 No.991081103
エレナでえっちな怪文書を書いたらけっこう見にくる人はいたのでDOAはまだ求められてるなあと
182 22/11/08(火)10:22:23 No.991081568
地味にケツアタックする女キャラが4人もいる
183 22/11/08(火)10:22:32 No.991081599
ハヤテニーサンにそんな甲斐性ないので身籠ってるならヒトミからの逆レしか無いと思う
184 22/11/08(火)10:22:59 No.991081698
マリーちゃんも女天狗もほのかちゃんも追加キャラなのに皆人気なの凄いよ
185 22/11/08(火)10:23:17 No.991081760
2の天狗が人気でないから女体化されたのだけ知ってる
186 22/11/08(火)10:24:40 No.991082037
マンコつ坊は鼻折られたから…
187 22/11/08(火)10:24:48 No.991082068
>2の天狗が人気でないから女体化されたのだけ知ってる そもそも2の天狗はボスキャラ性能だし本編だと死んでるから 新作に出すためにスケールダウンしたのが女天狗だよ
188 22/11/08(火)10:27:31 No.991082643
>地味にケツアタックする女キャラが4人もいる ティナ、マリー、ほのか、リサ、霞、あやね 四天王出来た!
189 22/11/08(火)10:29:32 No.991083060
投げ含んだらケツアタックしてくる奴もっといるな すけべすぎる マリー 女天狗 ティナ ほのか マリポーサ あやね
190 22/11/08(火)10:32:15 No.991083615
エロバレーのスレで親類関係多すぎだろ!ってツッコミ入ってたの思い出す
191 22/11/08(火)10:33:24 No.991083831
実際多い
192 22/11/08(火)10:33:26 No.991083839
DSのやつ偽霞の声を丹下桜のしたのはナイスだと思った 何故それを6でもやらなかった
193 22/11/08(火)10:34:49 No.991084104
>DSのやつ偽霞の声を丹下桜のしたのはナイスだと思った >何故それを6でもやらなかった 6は徹底的にオタ受けを外しに行った
194 22/11/08(火)10:35:12 No.991084187
オタしかやってないのに…
195 22/11/08(火)10:35:53 No.991084320
テクモはDOAを硬派なゲームと勘違いしてるフシがあるから…
196 22/11/08(火)10:36:37 No.991084479
>総合のグラウンドの駆け引きとかやろうとしたらあんな風になったんかなという気はする >たぶんあんまりやりようないんじゃないかなとか思うけどそういうの 鉄拳の投げコンボみたいにじゃんけんにするか… あれは通ったら文字通り死ぬほど痛いけど
197 22/11/08(火)10:36:46 No.991084521
大会の結果ってリアル大会の結果じゃなかったか?
198 22/11/08(火)10:38:25 No.991084896
>エロバレーのスレで親類関係多すぎだろ!ってツッコミ入ってたの思い出す 別にバレーに限らんからなあ 特定の一族や流派がのさばってる格ゲーって
199 22/11/08(火)10:38:49 No.991084973
DOAでプロ作って速攻廃れてんのかわいそうだった
200 22/11/08(火)10:39:36 No.991085112
6の出来自体は良かったと思う ただ客の求めているものではなかった
201 22/11/08(火)10:39:43 No.991085128
>テクモはDOAを硬派なゲームと勘違いしてるフシがあるから… なんでそんな勘違いしちゃったんだろうな ナンバリングで複数出てるのにエクストリームあんまり売れなかったのかね?
202 22/11/08(火)10:39:45 No.991085134
ホールドがあまり面白い要素じゃない
203 22/11/08(火)10:39:54 No.991085170
>>総合のグラウンドの駆け引きとかやろうとしたらあんな風になったんかなという気はする >>たぶんあんまりやりようないんじゃないかなとか思うけどそういうの >鉄拳の投げコンボみたいにじゃんけんにするか… >あれは通ったら文字通り死ぬほど痛いけど 勘違いだったら申し訳ないけどミラの投げコンボってTとP(コンボによってはK)の二択じゃなかったっけ?
204 22/11/08(火)10:40:56 No.991085379
巨乳とレイプ映えしそうな男キャラ数人だして大半の女キャラ弱くしとけばそれだけでいいのに
205 22/11/08(火)10:41:22 No.991085491
>勘違いだったら申し訳ないけどミラの投げコンボってTとP(コンボによってはK)の二択じゃなかったっけ? 勘違いだね
206 22/11/08(火)10:45:43 No.991086397
実はあやねとリュウの関係をよく知らない
207 22/11/08(火)10:46:16 No.991086509
>なんでそんな勘違いしちゃったんだろうな >ナンバリングで複数出てるのにエクストリームあんまり売れなかったのかね? 6が出た当時を考えると色々そういう方向ではしゃげる作品を作れなかったというのはあると思う 結果として硬派な作風にせざるを得ずファンもいなくなって新規もつかめなかったが
208 22/11/08(火)10:47:40 No.991086818
システムも失敗だったよ クリティカルとサイドアタック
209 22/11/08(火)10:49:24 No.991087145
記憶喪失時代はともかくハヤテニーサンはどういう感情で動いてるのかよく分からない
210 22/11/08(火)10:49:42 No.991087213
>実はあやねとリュウの関係をよく知らない あやねの上司であり兄でもあるハヤテの親友がリュウ 滅茶苦茶砕けた言い方すると近所の兄ちゃんくらいの関係
211 22/11/08(火)10:51:36 No.991087584
顔が怖い
212 22/11/08(火)10:51:43 No.991087613
クリティカルは5のが正直分かりにくかったし6で良く整備したと思うよ
213 22/11/08(火)10:54:05 No.991088094
ブレイクブローのモーションがみんな似たようなのだったのはシステムとして間違ってるわ
214 22/11/08(火)10:58:07 No.991088977
>クリティカルは5のが正直分かりにくかったし6で良く整備したと思うよ クリティカルレベル制消したことで底がめちゃくちゃ浅くなったのは失敗だよ 適当に触って浮かせてゲージ効率もダメージも最大のバウンドさせてクロース みんなこれだもの面白くないよ
215 22/11/08(火)10:58:55 No.991089148
>>クリティカルは5のが正直分かりにくかったし6で良く整備したと思うよ >クリティカルレベル制消したことで底がめちゃくちゃ浅くなったのは失敗だよ >適当に触って浮かせてゲージ効率もダメージも最大のバウンドさせてクロース >みんなこれだもの面白くないよ リグはクロース締めじゃないし・・・
216 22/11/08(火)10:58:59 No.991089160
板垣時代はおっぱい? 何言ってるんですかシリアス格闘ですよ(オッパイが売りです みたいな感じで以降はオッパイが売りです(オッパイが売りです みたいな感じ
217 22/11/08(火)11:00:29 No.991089482
気持ちよくコンボしてるとこに意味のわからんサイドステップ反撃されてた記憶
218 22/11/08(火)11:00:39 No.991089520
ぐぐったらKOFのクーラとかもいるみたいだけどエロバレーには流石に出て来れないか
219 22/11/08(火)11:00:53 No.991089567
>リグはクロース締めじゃないし・・・ リグは技的にクロース締めできない ミラはクロースだ締めるよりウワァーしたほうがダメージ出る バイマンはクロース技を持っていない