22/11/08(火)07:20:24 ヒで審問... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)07:20:24 No.991056428
ヒで審問官ちゃんと大審問官の二人の絵をよく見かける 嬉しいけど何でだろう…
1 22/11/08(火)07:36:59 No.991057612
ストーリー読めや!
2 22/11/08(火)07:40:07 No.991057863
>ストーリー読めや! 美しい師弟関係だったけどここまでファンアートが描かれるとは思わなかったんだよ…
3 22/11/08(火)07:41:10 ID:G1cwAWbQ G1cwAWbQ No.991057950
スレッドを立てた人によって削除されました >>おに
4 22/11/08(火)07:42:55 No.991058096
購買資格が2880貯まったけど コスト1下げるならエイヤパッセンマドロックどれがいいだろう
5 22/11/08(火)07:44:37 No.991058229
パッさんマドロックは元のコスト重くて焼け石に水だから後輩でいいんじゃない?
6 22/11/08(火)07:46:05 No.991058347
使用頻度的にはエイヤとマドロックだけどマドロック確かコスト36だしそこまで要求するなら1差は誤差だしエイヤかなぁ
7 22/11/08(火)07:48:30 No.991058543
迷うならもう2880貯めて両方交換して倉庫に眠らせといた方が良いと思う
8 22/11/08(火)07:48:54 No.991058583
やっぱエイヤだよね まあまたマドロックの分も周回することになるんだろう
9 22/11/08(火)07:50:20 No.991058711
元のコストが低い方が-1の恩恵はでかいからね
10 22/11/08(火)07:51:15 No.991058794
エイヤは素質も強いしいずれ危機契約で上げられるといいな やっぱ2880って辛いっすね
11 22/11/08(火)07:56:52 No.991059344
半年後に購買資格証の交換オペ増えるから貯めとくのもありじゃない
12 22/11/08(火)07:58:12 No.991059471
どうして箱イベ中に集めなかったんだ…
13 22/11/08(火)07:58:28 No.991059498
寝ながら銃を撃つ女
14 22/11/08(火)07:59:16 No.991059586
上官…
15 22/11/08(火)08:00:16 No.991059719
閣下に話しかけられて顔赤くしてるの好き
16 22/11/08(火)08:01:40 No.991059906
コスト-1さえあれば割とどうにでもなる ぺぇぷ以外は
17 22/11/08(火)08:03:16 No.991060091
サメ×小鳥キテル!
18 22/11/08(火)08:04:37 No.991060247
ぺぇぷあと1で素質強化できるからどっかでポロッと引けねえかな……
19 22/11/08(火)08:06:36 No.991060507
指名しちゃいなよ
20 22/11/08(火)08:09:33 No.991060874
これはケルにゃん用の指名券だから……
21 22/11/08(火)08:11:27 No.991061136
最近始めた初心者なんだけど術の火力ほしい時はアーミヤ育てて良い? それともアブサントの方が良いかな?
22 22/11/08(火)08:12:02 No.991061210
アーミヤは育てといて損ないからアーミヤでいいよ
23 22/11/08(火)08:13:51 No.991061458
SoCがないから強化できない審問官
24 22/11/08(火)08:15:42 No.991061698
アーミヤはストーリー進行するなら絶対育てないといけないけどだいぶ後の話だからアブサント昇進1でしばらくいいんじゃない?
25 22/11/08(火)08:15:55 No.991061732
>SoCがないから強化できない審問官 パック販売中!
26 22/11/08(火)08:16:53 No.991061876
>SoCがないから強化できない審問官 購買部にSoCパックが売ってるじゃないか
27 22/11/08(火)08:17:07 No.991061900
E2まで育てられるならアーミヤも良いんだけどE1までだと正直スチュワードと大差ないからね…
28 22/11/08(火)08:17:32 No.991061942
おぱらす以外持っていたからおぱらす交換しちゃった
29 22/11/08(火)08:17:51 No.991061974
はなきん…
30 22/11/08(火)08:18:37 No.991062077
アブサントはお安く完凸できるのもいい
31 22/11/08(火)08:19:51 No.991062220
>アーミヤは育てといて損ないからアーミヤでいいよ サンキュー あとアステシアって子はスタンダードに強そうな感じなんだけど育てちゃっていいかな?
32 22/11/08(火)08:20:46 No.991062355
まだ無課金で頑張る
33 22/11/08(火)08:22:55 No.991062642
半端に星5育てるならその分星3育てた方が捗る
34 22/11/08(火)08:23:46 No.991062762
育てた方がいい星5あげた方が早い程度に星5は
35 22/11/08(火)08:24:32 No.991062872
らぷるまはすげえよな
36 22/11/08(火)08:24:53 No.991062935
さめもすごい
37 22/11/08(火)08:25:27 No.991063018
らぷるまふにふにしたい
38 22/11/08(火)08:25:27 No.991063019
>半端に星5育てるならその分星3育てた方が捗る それこそスチュワード君なんかは基地スキルも結構優秀だしローグライクなんかでも活躍するしね
39 22/11/08(火)08:25:50 No.991063065
さめらぷるまはしぶちんの俺でさえ育てたからほんと凄い
40 22/11/08(火)08:26:05 No.991063098
おぷすし…
41 22/11/08(火)08:26:24 No.991063166
シャマレは便利だしかわいいし?ぁるぽだし最高だ
42 22/11/08(火)08:26:39 No.991063195
軽めの素材で基地で使い倒せるようになってローグライクで使える星3はすげえよな
43 22/11/08(火)08:26:42 No.991063201
星5は要求素材量が多すぎるからラッピーとかおぷしす…みたいな汎用性高いキャラ以外は育てるの後回しでもいいと思う
44 22/11/08(火)08:28:08 No.991063403
チナちゃんも割りと真面目におすすめだよ
45 22/11/08(火)08:29:23 No.991063592
>あとアステシアって子はスタンダードに強そうな感じなんだけど育てちゃっていいかな? アステシアが好きなら育てて損は無いけど術戦士が欲しいならまずはムースで良いんじゃないかな
46 22/11/08(火)08:29:30 No.991063607
☆5は特に強いと言われてるごく一部以外はこだわりがないなら育てなくてもまぁなんとかなる
47 22/11/08(火)08:29:30 No.991063609
>チナちゃんも割りと真面目におすすめだよ (どっちだ…?)
48 22/11/08(火)08:29:52 No.991063650
星3はアドナキエル君以外全員使いやすい
49 22/11/08(火)08:29:58 No.991063668
流れ的に星5の方だろ
50 22/11/08(火)08:30:22 No.991063716
>流れ的に星5の方だろ (どっちだ…?)
51 22/11/08(火)08:30:22 No.991063718
俺はキャッツ好きだから育てたけど独特の攻撃範囲とマルチロックが序盤の対空にも使えるしマドロックのおもちゃを柔らかくしてくれるからありがたい
52 22/11/08(火)08:30:54 No.991063781
公開求人を回してたら嫌でも全員の名前を覚えることになるからよろしくな!
53 22/11/08(火)08:30:57 No.991063789
流れ的に人殺しのチナちゃんでしょ
54 22/11/08(火)08:30:59 No.991063791
ラプルマは星6.2ぐらいある
55 22/11/08(火)08:31:17 No.991063838
らぷるま型の星6来たらどうなっちゃうの
56 22/11/08(火)08:31:54 No.991063918
パンケーキを粗末にする方?
57 22/11/08(火)08:31:57 No.991063930
ズィマーかわいいし好きだから使いたいけど先に剣雨特化3テキサス育てちゃったからなかなか昇進する気になれない
58 22/11/08(火)08:32:04 No.991063946
流石に星6越えはない 星5.9位だよ
59 22/11/08(火)08:32:15 No.991063971
どっちも腹筋ローラーできなさそう
60 22/11/08(火)08:33:39 No.991064168
そんなラプルマちゃんは環境トップの異格チェンと一緒にピックアップされてたらしいね 俺はその時やってないけど
61 22/11/08(火)08:34:10 No.991064239
術火力は割と定期的に求められるのにGGエイヤイフリータパッセと高火力が軒並み高レアなの酷くない?
62 22/11/08(火)08:34:21 No.991064261
昔ムースのノリでアステシアおいたらクラッシャーに潰された…
63 22/11/08(火)08:34:53 No.991064319
GGは今年引いておいてよかったオペレーターNo1
64 22/11/08(火)08:36:09 No.991064458
素材とAVと幣が無限にあるなら星5たくさん育てられるんだがこのゲーム育成が厳しめだからな……
65 22/11/08(火)08:36:14 No.991064465
術攻撃なら星3のホストも悪くない 補助火力として最適
66 22/11/08(火)08:36:44 No.991064520
ラナさんモジュール付けるまで育ててからおぷしすが来たんだけどおぷしすも育てた方がいいかな?
67 22/11/08(火)08:36:48 No.991064526
>術火力は割と定期的に求められるのにGGエイヤイフリータパッセと高火力が軒並み高レアなの酷くない? 他の職も星5までだと火力不足なのは一緒だし一番の問題は術師内じゃなく他の職が術火力出せる事なんだよね
68 22/11/08(火)08:36:49 No.991064528
>ノーシスは今年引いておいてよかったオペレーターNo1 >リィンは今年引いておいてよかったオペレーターNo1 >異格チェンは今年引いておいてよかったオペレーターNo1 >ユスティナは今年引いておいてよかったオペレーターNo1
69 22/11/08(火)08:36:51 No.991064531
ピンクペッローは店焼かれただけあって火力高い
70 22/11/08(火)08:37:34 No.991064607
GGにはこれからも末永く世話になりそうだ…
71 22/11/08(火)08:37:58 No.991064657
>そんなラプルマちゃんは環境トップの異格チェンと一緒にピックアップされてたらしいね >俺はその時やってないけど 限定ガチャの時の星5とか恒常星6ってその限定ガチャ復刻が来た時に再PUするの? 水チェンは天井するつもりなんだけど
72 22/11/08(火)08:38:11 No.991064678
>ラナさんモジュール付けるまで育ててからおぷしすが来たんだけどおぷしすも育てた方がいいかな? 郡癒は2人くらいいてもいいしおぷすしは素質が強い
73 22/11/08(火)08:38:12 No.991064680
ズィマーとテキサス一緒に使えばいいジャン! というか先鋒支援タイプなんだから横につよつよ先鋒いた方がいい
74 22/11/08(火)08:38:19 No.991064693
極まった物理火力は術と変わりませんわ ですわね?シュヴァルツ?
75 22/11/08(火)08:38:26 No.991064705
ピンクドッグもめちゃくちゃゲーム壊してるけどなんだかんだノーシスが1番引いてよかった思ってる
76 22/11/08(火)08:38:44 No.991064739
今年引いた中だとGGとリィンとリー所長は今のところイベント皆勤賞だから引いてよかった
77 22/11/08(火)08:39:02 No.991064775
>ラナさんモジュール付けるまで育ててからおぷしすが来たんだけどおぷしすも育てた方がいいかな? すぐじゃなくていい 資産に余裕がちょっとあるなって時に育てるといい
78 22/11/08(火)08:39:52 No.991064868
>ピンクドッグもめちゃくちゃゲーム壊してるけどなんだかんだノーシスが1番引いてよかった思ってる どこがそんないいの
79 22/11/08(火)08:40:12 No.991064922
ルーメン君のスキル特化はどれが優先度高いだろうか?
80 22/11/08(火)08:40:14 No.991064924
>限定ガチャの時の星5とか恒常星6ってその限定ガチャ復刻が来た時に再PUするの? >水チェンは天井するつもりなんだけど しない
81 22/11/08(火)08:40:17 No.991064931
>限定ガチャ復刻 …
82 22/11/08(火)08:41:05 No.991065044
>ルーメン君のスキル特化はどれが優先度高いだろうか? S3じゃないかな
83 22/11/08(火)08:41:10 No.991065057
>>ピンクドッグもめちゃくちゃゲーム壊してるけどなんだかんだノーシスが1番引いてよかった思ってる >どこがそんないいの 凍結が唯一無二だし声が緑川だから
84 22/11/08(火)08:42:01 No.991065183
ヴィジルくんも半年後に来るし先を見据えて先鋒ナイツ用にズィマー育ててもいいかもなあ
85 22/11/08(火)08:42:03 No.991065188
リミテッドスカウトの復刻なんかねえど 一番最初のリミテッドスカウトで炎上した地生五金(ニェン・ア・ウン)以外は
86 22/11/08(火)08:42:11 No.991065203
サメがきちがいになってたのって結局何でなんだろう ヒリみたいに源石の記憶で脳破壊されたのか
87 22/11/08(火)08:42:16 No.991065211
ムースそんなにいいのか…育てるか…
88 22/11/08(火)08:42:21 No.991065218
限定ガチャの復刻はないので天井叩くしかない 次の水着チェンは三ヶ月後ぐらいのガヴィルガチャ天井だ
89 22/11/08(火)08:42:28 No.991065235
氷の緑川も炎の緑川もなんだかんだ使ってるな
90 22/11/08(火)08:42:57 No.991065295
炎というか爆というか…
91 22/11/08(火)08:43:04 No.991065312
>ムースそんなにいいのか…育てるか… (育成資源が)軽くて(術攻撃が)強い!
92 22/11/08(火)08:43:48 No.991065398
ムースがずっと出なかったからスルトS1使ってた
93 22/11/08(火)08:43:49 No.991065403
>サメがきちがいになってたのって結局何でなんだろう >ヒリみたいに源石の記憶で脳破壊されたのか 脊髄に原石流し込まれて生きてただけ凄いから…
94 22/11/08(火)08:44:14 No.991065459
序盤の強めの敵は大体爪研ぎボードにできるしムース強いよね
95 22/11/08(火)08:44:27 No.991065490
ムースは星4だしスキルで攻撃力下げるからそこそこタフ
96 22/11/08(火)08:44:35 No.991065508
ボブをムースになんとかしてもらった初期組ドクターは多そう
97 22/11/08(火)08:44:41 No.991065524
リミテッドは今んとこ実装時逃すと次のリミテッドで天井交換するかすり抜け祈るしかない
98 22/11/08(火)08:45:05 No.991065590
術攻撃が必要ならラグナロクだ
99 22/11/08(火)08:45:26 No.991065626
ムースは攻撃デバフがえげつなくて普通は抱えられないやつも無理やり抱えられるようになったりするのがたまに悪さする
100 22/11/08(火)08:46:22 No.991065751
>術攻撃が必要ならラグナロクだ こいつの脳はもうダメだ捨ててこい
101 22/11/08(火)08:46:22 No.991065753
ボジョカスティ抱えるのにムース使った覚えあるな…
102 22/11/08(火)08:46:51 No.991065809
スルーしたロスモンティスがポロっと出たのでラッキーだった いや…くぎゅが天井間際まで出なかったらそうでもねえな…
103 22/11/08(火)08:46:51 No.991065811
>ムースは攻撃デバフがえげつなくて普通は抱えられないやつも無理やり抱えられるようになったりするのがたまに悪さする 本人抱えられなくてもクロス組んで重装で抱えられるパターンも結構あるからな
104 22/11/08(火)08:47:11 No.991065855
らぷるま…とララランド君交換に来ないかな
105 22/11/08(火)08:47:23 No.991065893
過去の限定の引ける確率を見ると天井回数は持ち越せるようにしてあげてもいいんじゃないかと思う
106 22/11/08(火)08:47:52 No.991065961
BIGBobにムースを放てっ
107 22/11/08(火)08:49:18 No.991066152
星6育てた後にムースやジェイ君やテンニンカの特化すると素材が驚くほど軽くて助かる いや嘘中級素材の要求数まあまあツラいわ
108 <a href="mailto:鹿角">22/11/08(火)08:49:18</a> [鹿角] No.991066158
>過去の限定の引ける確率を見ると天井回数は持ち越せるようにしてあげてもいいんじゃないかと思う 復刻してるだけでありがたいですよね
109 22/11/08(火)08:49:32 No.991066179
タルちゃんを抱えるのにもムース使ったな
110 22/11/08(火)08:49:51 No.991066221
俺はしゃちに抱えてもらってたな 俺の中ではイベントはその時に出てくる子に活躍してもらうって決まりがあった うにが出てくるまでは
111 22/11/08(火)08:50:33 No.991066304
攻撃力デバフ持ちってほとんどいないよね?