22/11/08(火)03:18:43 2mの水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)03:18:43 No.991045664
2mの水時計いいよね
1 22/11/08(火)03:19:22 ID:E3QfJEA2 E3QfJEA2 No.991045707
スレッドを立てた人によって削除されました >>おに
2 22/11/08(火)03:22:54 No.991045947
まだかな
3 22/11/08(火)03:23:22 No.991045973
も 許
4 22/11/08(火)03:24:51 No.991046074
許 許 待
5 22/11/08(火)03:31:20 No.991046473
ボタンを押すと回転するらしいな
6 22/11/08(火)03:34:42 No.991046671
あんなもんウソに決まってんだろ いつまで騙されてんだよ
7 22/11/08(火)03:36:12 No.991046757
20mあるおじいさんが回転するとかいうやつだっけ?
8 22/11/08(火)03:37:52 No.991046846
いや…子供の記憶で誇張してるだけでせいぜい1mくらいなんじゃねぇかな…
9 22/11/08(火)03:46:02 No.991047439
でもこういうモニュメントタイプは3mじゃきかない高さだぜ? 3mのが家庭向けに設置されてたっておかしくねえよ
10 22/11/08(火)03:49:38 No.991047941
こういう水時計がある家はあるけど一発で身元特定されるし 大切な思い出を「」の玩具にされるのがわかりきってるから証拠見せる意味はマジでないと思う
11 22/11/08(火)03:54:37 No.991048524
でもあいつは約束してくれたから 待ってる
12 22/11/08(火)03:55:48 No.991048585
特殊能力軍事施設で研究されてる電撃「」はどこへ行ったの?
13 22/11/08(火)03:58:15 No.991048730
蔵に行ってから行方不明だし多分蔵がダンジョンになってるんだと思う
14 22/11/08(火)03:58:55 No.991048761
>特殊能力軍事施設で研究されてる電撃「」はどこへ行ったの? 電撃が強すぎてな…
15 22/11/08(火)04:07:02 No.991049206
は?うちの蔵には5mの水時計あるけど???
16 22/11/08(火)04:10:42 No.991049348
きっとネタにされすぎて出るに出られない状況になっているのだろう でも俺たちは本当に待ってるから遠慮しないで見せてほしい ただ待っているだけなんだ
17 22/11/08(火)04:15:49 No.991049562
>は?うちの蔵には5mの水時計あるけど??? すっげー!すっげー!「」の蔵見に行っていい!?
18 22/11/08(火)04:30:34 No.991050152
おじいさんが16回転するとかどうとか
19 22/11/08(火)04:37:52 No.991050425
>特殊能力軍事施設で研究されてる電撃「」はどこへ行ったの? 俺の記憶だとレンジ和尚と一緒の人がウソでしたって言ってたような記憶があるが夢かもしれない
20 22/11/08(火)04:40:38 No.991050531
スイッチ押すと下まで落ちた液体が上に戻るらしいしめちゃくちゃ見たい
21 22/11/08(火)04:41:39 No.991050570
>こういう水時計がある家はあるけど一発で身元特定されるし >大切な思い出を「」の玩具にされるのがわかりきってるから証拠見せる意味はマジでないと思う 当時ならともかく今ってヒとか自己顕示欲凄いから特定されるどころか自分から顔と共に全世界に発信って時代だぞ むしろ時代が追いついたともいえる
22 22/11/08(火)04:48:14 No.991050821
もう許してやれよ
23 22/11/08(火)04:51:25 No.991050918
そういう現物は実際にあるんだろうか
24 22/11/08(火)04:54:11 No.991051018
>ベルリン, ドイツ - 7 月 21 日: 2013 年 7 月 21 日ベルリン、ドイツのヨーロッパ中心部に高さ 13 メートルから水時計じかけで
25 22/11/08(火)04:54:11 No.991051019
嘘吐きは「」の始まり
26 22/11/08(火)05:11:04 No.991051547
奴の家にはあるんだよ
27 22/11/08(火)05:16:13 No.991051719
猿が家に出たのも嘘だったからな
28 22/11/08(火)05:27:39 No.991052071
>>は?うちの蔵には5mの水時計あるけど??? >すっげー!すっげー!「」の蔵見に行っていい!? お前あの蔵の中見たんか!!
29 22/11/08(火)05:30:06 No.991052159
俺もなんか嘘考えようかな
30 22/11/08(火)05:32:37 No.991052242
待てよなんで水時計のスレで嘘の話になるんだよ…
31 22/11/08(火)05:38:12 No.991052406
嘘とか嘘じゃないとかじゃないんだ ただ待ってるだけなんだ
32 22/11/08(火)05:41:54 No.991052506
もう待たなくていいぞ!
33 22/11/08(火)05:54:56 No.991052863
>もう待たなくていいぞ! 薄情な奴だな もう少し待ってやれよ
34 22/11/08(火)05:59:43 No.991052996
許すとか許さないとかそういう話じゃないんだ 待ってるんだ
35 22/11/08(火)06:00:33 No.991053019
>あんなもんウソに決まってんだろ >いつまで騙されてんだよ こういう心の汚れた「」にはなりたくないもんだ
36 22/11/08(火)06:12:33 No.991053385
水松
37 22/11/08(火)06:22:14 No.991053709
これが楽しみで毎年学園祭行ってる まだ見たことないけど
38 22/11/08(火)06:24:13 No.991053780
>これが楽しみで毎年学園祭行ってる >まだ見たことないけど 学園祭って高さ制限無かったっけ?
39 22/11/08(火)06:48:40 No.991054735
待ってるから!
40 22/11/08(火)06:56:16 No.991055113
あったなあ手から電気出せるって「」のスレ 遠当て「」とバトルしてる漫画とか書かれてた気がする
41 22/11/08(火)06:57:29 No.991055171
PIAの天蓋が時計用に開くって
42 22/11/08(火)08:26:43 No.991063205
写真撮ろうとしたけどガラケーが壊れたんだろう
43 22/11/08(火)09:19:21 No.991070242
許すとか許さないじゃないんだ 待ってるんだ