22/11/08(火)02:31:41 ファミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/08(火)02:31:41 No.991041449
ファミコンやるよ!6時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki 今日もドラゴンボールやるよ!でも始める前にちょっとだけ違うドラゴンボールするよ メモ:宇宙からケーキをお祈りする
1 22/11/08(火)02:40:23 No.991042406
またダメな方のドラゴンボールやってる…
2 22/11/08(火)02:43:04 No.991042674
これが今流行りのDBゲームちゃんですか
3 22/11/08(火)02:46:07 No.991042978
こんにちはわーDBだー
4 22/11/08(火)02:49:56 No.991043376
ケーキ取っておければなあ
5 22/11/08(火)02:58:06 No.991044143
>ナニココ てすとjun
6 22/11/08(火)03:02:15 No.991044506
無駄にカンフー大会だけBGM違う
7 22/11/08(火)03:04:26 No.991044667
天下一武闘会にしちゃうと武器使えないから…
8 22/11/08(火)03:05:13 No.991044724
こんばんはのぶあきちゃん今日は悟空伝やるんd...神龍の謎だ
9 22/11/08(火)03:09:13 No.991045003
コンティニューの際に体力マックスにする処理があるけど150にするだけだからパワーアップしてると減っちゃうんだったか
10 22/11/08(火)03:10:04 No.991045064
てかパワーアップの上限突破が消えるはず
11 22/11/08(火)03:12:44 No.991045266
かなり好調だね
12 22/11/08(火)03:13:04 No.991045289
スルスル進んでいるのだ
13 22/11/08(火)03:17:44 No.991045616
これはクリアできそう
14 22/11/08(火)03:18:03 No.991045636
実はコンペイはシリーズ常連なのだ
15 22/11/08(火)03:18:43 No.991045665
クリリンはここで何をしてるのだ
16 22/11/08(火)03:21:18 No.991045847
おお倒した
17 22/11/08(火)03:22:37 No.991045926
問答無用でボテくりまわしたのだ
18 22/11/08(火)03:22:44 No.991045939
なんか二段ジャンプしたけど
19 22/11/08(火)03:23:53 No.991046005
3日ごしのクリアおめでとうなのだ
20 22/11/08(火)03:24:39 No.991046062
もっと難産になるかと思ったが…
21 22/11/08(火)03:25:30 No.991046121
すげえええええええ動いてる
22 22/11/08(火)03:25:44 No.991046132
謎ってなんだったのだ
23 22/11/08(火)03:25:54 No.991046140
でも結構かっこいい動きだよ
24 22/11/08(火)03:25:57 No.991046142
こう…クリアの証的な…
25 22/11/08(火)03:26:47 No.991046196
ちゃんとあの文字回るように動いてるんだな
26 22/11/08(火)03:27:08 No.991046220
は?一向にギャルのパンティの様なくだらない願いも願える原作尊重ですが?
27 22/11/08(火)03:27:18 No.991046227
ここから悟空伝かしら?
28 22/11/08(火)03:27:26 No.991046236
胸のドラゴンボールもみたい
29 22/11/08(火)03:28:17 No.991046279
山賊熊にぼこられるゲームなのだ
30 22/11/08(火)03:28:22 No.991046283
子供のころクリアできなかったなあ
31 22/11/08(火)03:28:52 No.991046317
サイヤ人絶滅計画もあるの?
32 22/11/08(火)03:29:49 No.991046379
原作をサイヤ人編前くらい前までなぞってくストーリーなのかな?
33 22/11/08(火)03:30:06 No.991046393
思えばファミコンのドラゴンボールってやたらと出ていた気がする 8本くらい?
34 22/11/08(火)03:31:34 No.991046489
このカードバトルスタイルが確立してカードダスもウケてノリノリだったのだ
35 22/11/08(火)03:31:39 No.991046494
バーコードのやつも入れて8本かな
36 22/11/08(火)03:32:01 No.991046515
牛に轢かれて死んだだけなのだ
37 22/11/08(火)03:32:18 No.991046538
修行がちゃんと説明されるようになってるのだ
38 22/11/08(火)03:32:53 No.991046564
キャラグラフィックの画力が明らかに上がってるのだ
39 22/11/08(火)03:33:19 No.991046587
なんか止まってたな
40 22/11/08(火)03:33:23 No.991046591
ちょっと配信止まったけど大丈夫なのだ
41 22/11/08(火)03:33:50 No.991046619
ありゃ?
42 22/11/08(火)03:34:42 No.991046670
さてはトランクスがまた罪を重ねたのだ
43 22/11/08(火)03:36:48 No.991046794
このゲーム序盤が難しすぎるのだ
44 22/11/08(火)03:36:57 No.991046801
序盤キツすぎるのだ
45 22/11/08(火)03:39:33 No.991046933
カリン様優しいのだ
46 22/11/08(火)03:41:11 No.991047029
もしかして修行でレベルアップすると割り振りできないのだ?
47 22/11/08(火)03:41:36 No.991047050
修行でアップしたときは戦闘したあとに上がる
48 22/11/08(火)03:46:00 No.991047426
改めて見るとうさぎ団の出現範囲がおかしいのだ
49 22/11/08(火)03:46:29 No.991047529
開幕うさぎ団に会うと確実にやられるのだ
50 22/11/08(火)03:47:03 No.991047639
ゲーム開始一歩目からウサギ団でるのおかしい
51 22/11/08(火)03:47:13 No.991047657
カードがある程度揃った所でぎゅうまおうが来るとイラっとするのだ
52 22/11/08(火)03:47:18 No.991047664
ウクレレさんは優しかった
53 22/11/08(火)03:48:17 No.991047734
>ないのでは >そんなことではダメ!
54 22/11/08(火)03:49:27 No.991047912
ウーロンの話か
55 22/11/08(火)03:49:58 No.991048005
ウーロンでいいからパフパフしてほしいのだ
56 22/11/08(火)03:53:11 No.991048391
怒らないで聞いてほしいのだ 退屈なゲームなのだ…忌憚の無い意見って奴なのだ
57 22/11/08(火)03:53:35 No.991048448
Wがちょっと心もとないのだ
58 22/11/08(火)03:54:37 No.991048522
Wはわざポイントの略なんだけどこれがないと必殺技のダメージが出ないのだ
59 22/11/08(火)03:55:26 No.991048565
のぶあきちゃんも胸にナメック星のドラゴンボール2個隠してるのだ
60 22/11/08(火)03:56:59 No.991048668
戦闘終了後がステアップのタイミングなのだ 修行じゃダメなのだ
61 22/11/08(火)04:02:40 No.991048982
2でも誘拐事件があったのだ
62 22/11/08(火)04:03:39 No.991049044
原作知らないとこのネズミ意味不明なのだ
63 22/11/08(火)04:04:49 No.991049100
実はこのゲームレベル制限があるのだ イベント進めないともうレベルは上がらないのだ
64 22/11/08(火)04:05:42 No.991049144
レベルキャップになっても死ぬ時は死ぬのだ 不条理なのだ
65 22/11/08(火)04:05:55 No.991049151
パワメータ割り振るゲームでレベル制限は大丈夫なのだ?
66 22/11/08(火)04:08:04 No.991049248
マッピング要らずなのだ
67 22/11/08(火)04:08:31 No.991049269
どこがスタートかわからねぇ地図なのだ
68 22/11/08(火)04:09:03 No.991049289
ゴールもわからねぇのだ
69 22/11/08(火)04:10:36 No.991049346
しかし分岐が3つしかない場所には地図が必要なのだ?
70 22/11/08(火)04:15:51 No.991049564
変身前ランチさんはどうしましょ!としか言わなかったので進化してるのだ
71 22/11/08(火)04:17:03 No.991049613
山賊獣人の食べ残しを拾い食いとか世紀末なのだ
72 22/11/08(火)04:19:08 No.991049695
このバトル描写独特で好き
73 22/11/08(火)04:19:21 No.991049705
ヤムチャかな
74 22/11/08(火)04:19:36 No.991049715
マップが簡易表示で目的地が分かりづらいのだ
75 22/11/08(火)04:21:32 No.991049792
このゲームウサギ団の細い方擦り過ぎでは?
76 22/11/08(火)04:26:22 No.991049966
レベルキャップでもカード事故るとこうなるのだ
77 22/11/08(火)04:27:03 No.991049995
このゲームパラメータ振りがかなり重要なのだ
78 22/11/08(火)04:28:54 No.991050074
今はスマホで撮影できるじゃん
79 22/11/08(火)04:29:29 No.991050100
プリントスクリーンでいいのだ
80 22/11/08(火)04:30:23 No.991050142
モニターをコピー機に乗せてやるのだ
81 22/11/08(火)04:30:43 No.991050163
知っているかもしれないがWindowsならAltとプリントスクリーンならウィンドウ単位でスクショがとれるのだ
82 22/11/08(火)04:31:45 No.991050202
おぺにす…
83 22/11/08(火)04:36:08 No.991050362
星の様子が変なのだ
84 22/11/08(火)04:38:34 No.991050451
ランチさんついにモブ扱いになってしまったのだ
85 22/11/08(火)04:43:21 No.991050633
ええ?
86 22/11/08(火)04:43:58 No.991050655
如意棒がいるんじゃないのだ?
87 22/11/08(火)04:48:09 No.991050813
おはようアキちゃん神龍の謎は?ピッコロ大魔王は?
88 22/11/08(火)04:51:24 No.991050916
強襲サイヤ人の前にこんなんあったんだ
89 22/11/08(火)04:57:05 No.991051117
マップだいたい回ったから言うけどウミガメが目指してる海はスタート地点のすぐ下なのだ
90 22/11/08(火)04:57:50 No.991051143
わかるわけねえのだ
91 22/11/08(火)04:58:54 No.991051167
キャラゲーは大名商売だからってよぉ…なのだ
92 22/11/08(火)05:02:33 No.991051287
伸び縮みする棒なのだ…ふう
93 22/11/08(火)05:03:00 No.991051302
ここ突然マップが変形するから混乱するのだ
94 22/11/08(火)05:05:15 No.991051382
殺意がわくのだ
95 22/11/08(火)05:05:50 No.991051394
かっこいいむてんろうしなのだ
96 22/11/08(火)05:06:24 No.991051400
原作と違って山が吹っ飛んでないのだ
97 22/11/08(火)05:07:09 No.991051421
臭いのだ
98 22/11/08(火)05:07:19 No.991051425
結構オリジナル演出多いのかな
99 22/11/08(火)05:07:40 No.991051433
やめるのだその臭い棒をこっちに近づけるんじゃないのだ
100 22/11/08(火)05:07:56 No.991051442
原作だとブルマはバニーガールだったけどNOVあきはいいのだ?
101 22/11/08(火)05:08:40 No.991051466
ドラゴンボールゲーはBGMが素敵なのだ
102 22/11/08(火)05:08:50 No.991051471
代わりにアキちゃんがバニーガールになってよ!
103 22/11/08(火)05:09:00 No.991051481
今日もいいバニーの日なのだ
104 22/11/08(火)05:09:07 No.991051482
消えたのだ
105 22/11/08(火)05:09:08 No.991051483
11をうさみみに見立てて毎日バニーの日なのだ
106 22/11/08(火)05:09:39 No.991051503
つまりバニーおっぱいの日なのだ
107 22/11/08(火)05:09:57 No.991051510
11…November…そうかわかったのだ…!
108 22/11/08(火)05:11:25 No.991051562
捨てちゃったのだ?
109 22/11/08(火)05:12:45 No.991051602
マップアイコンがキン肉マンに見えたのだ
110 22/11/08(火)05:14:11 No.991051653
助かるのだ…助かるのだ…
111 22/11/08(火)05:14:20 No.991051662
よし亀仙人を連れてくるのだ
112 22/11/08(火)05:14:29 No.991051666
むっ!
113 22/11/08(火)05:14:30 No.991051668
ウッ
114 22/11/08(火)05:19:59 No.991051813
また減った
115 22/11/08(火)05:22:29 No.991051888
登場が早いな大魔王
116 22/11/08(火)05:22:34 No.991051890
テレビ局へ行くとするか…
117 22/11/08(火)05:23:37 No.991051916
テレビ局よろしくぅ!
118 22/11/08(火)05:24:24 No.991051946
目的地はマップ見てここ行ったことないなって所に行くといいのだ
119 22/11/08(火)05:24:38 No.991051958
ウクレレで作ったごちそうが懐かしいですね
120 22/11/08(火)05:25:27 No.991051998
当時はテレビ局でも今ならYouTubeで配信するのかなピッコロ大魔王
121 22/11/08(火)05:26:09 No.991052023
牛魔王も星いっぱいのカードを持ってテレビ局に行きたかったのだ
122 22/11/08(火)05:26:10 No.991052024
では…再生数を稼ぐとするかぁ…
123 22/11/08(火)05:26:11 No.991052027
いいねよろしくぅ
124 22/11/08(火)05:30:00 No.991052151
誰が履いたかわからないパンティ怖いよね
125 22/11/08(火)05:30:37 No.991052178
ギャルにも色々いるからね
126 22/11/08(火)05:31:17 No.991052200
ポイント貯めてこれから毎日バニー着せるのだ
127 22/11/08(火)05:31:42 No.991052212
オタクにやさしいヤマンバギャル
128 22/11/08(火)05:32:13 No.991052229
技ポイントが10必要なのだ
129 22/11/08(火)05:32:32 No.991052237
神経衰弱って当たるのだ?
130 22/11/08(火)05:33:38 No.991052276
わかんなくて前に質問してた人がいたのだ
131 22/11/08(火)05:33:55 No.991052285
いでよシェンロンnov鯖を生き返らせたまえ
132 22/11/08(火)05:33:57 No.991052288
石化の一般性癖入りは何ポイント必要なのだ?
133 22/11/08(火)05:35:22 No.991052325
それより簡単にニンジン化して食べられちゃう尊厳破壊ものほうが入門に最適なのだ
134 22/11/08(火)05:35:38 No.991052333
敵は更新するのにレベルキャップが低いままなのはどうかと思うのだ
135 22/11/08(火)05:36:24 No.991052357
ピュアなアキちゃんに妙な性癖教えないでよ!
136 22/11/08(火)05:39:14 No.991052426
回復もランダムだよりなのだ…やっぱつれえわ
137 22/11/08(火)05:39:16 No.991052428
進めばなんとかなるのだ?
138 22/11/08(火)05:40:20 No.991052456
牛にも勝てないのだ…
139 22/11/08(火)05:40:24 No.991052462
突然の事故には目も当てられないのだ
140 22/11/08(火)05:40:47 No.991052474
このゲームのカカロットは本当にか弱い
141 22/11/08(火)05:41:59 No.991052507
15はないくらいかな?
142 22/11/08(火)05:43:10 No.991052549
配信して無かったら危なかったのだ
143 22/11/08(火)05:43:33 No.991052558
毎回入力させる鬼畜仕様だとレトロなんちゃら欲しくなるのだ
144 22/11/08(火)05:44:18 No.991052589
でもお高いんでしょう?
145 22/11/08(火)05:44:45 No.991052603
でも実機で神龍の謎クリアとかの栄誉はねえのだ
146 22/11/08(火)05:44:56 No.991052608
プリンターはついてくるのだ?
147 22/11/08(火)05:45:54 No.991052634
ブーギャルとはなんぞ
148 22/11/08(火)05:48:23 No.991052709
ピラフイベント全飛ばしなのだ
149 22/11/08(火)05:49:16 No.991052732
そこら辺はファミコンの容量の問題なのだ 許してほしいのだ
150 22/11/08(火)05:49:19 No.991052733
キャバレーで働く女の子のことらしいのだ ブーゲンとナインボールっていう有名な店があったとか ブーギャル…時代を感じるのだ
151 22/11/08(火)05:49:20 No.991052734
このゲーム実は筋斗雲より子ガメラのほうが使い勝手が良いのだ
152 22/11/08(火)05:53:41 No.991052823
弱いぞクリリン
153 22/11/08(火)05:54:19 No.991052842
後の地球人最強である
154 22/11/08(火)05:56:04 No.991052902
同点ダメになったのだ?
155 22/11/08(火)05:57:07 No.991052929
1の重要さが増したのだ
156 22/11/08(火)05:57:48 No.991052947
そして1のカードを持ってたばかりに泣かされるのがセットなのだ
157 22/11/08(火)05:59:35 No.991052990
長く遊ばせるのだ
158 22/11/08(火)06:00:58 No.991053029
これもしかして一つも修行あがらなくてもぐるぐるまわったら終わるのだ?
159 22/11/08(火)06:00:59 No.991053030
きっと変な敵が相手なのだ
160 22/11/08(火)06:01:51 No.991053050
パスワードもこまめに見ておこ?
161 22/11/08(火)06:05:26 No.991053161
かめのこうらは修行値+10スピード低下なのだ
162 22/11/08(火)06:06:33 No.991053192
このゲームはスピードがかなり重要なのだ この時代特有の素早さ至上主義なのだ
163 22/11/08(火)06:07:44 No.991053232
スピードはボス戦での攻撃力に関係するのだ サコ戦では攻撃力と防御力に関係するのだ
164 22/11/08(火)06:10:54 No.991053320
戦闘力う80くらいになったのだ
165 22/11/08(火)06:12:35 No.991053388
負けるのはまあ原作通りなのだ
166 22/11/08(火)06:13:41 No.991053425
ジャッキーチュンの正体とは… 50万ゼニーの行方は…!?
167 22/11/08(火)06:13:59 No.991053440
ウクレレに会えるまで頑張って
168 22/11/08(火)06:16:37 No.991053534
また会えたのだ
169 22/11/08(火)06:18:03 No.991053586
ウクレレは犠牲になったのだ…
170 22/11/08(火)06:19:44 No.991053630
回復したらパスワード見よ?
171 22/11/08(火)06:21:05 No.991053664
塔から落っこちて死ぬ幻影を見たのだ
172 22/11/08(火)06:27:31 No.991053881
スピードメインに上げていくのがいいんかな?
173 22/11/08(火)06:29:57 No.991053962
ロボットタイプの人造人間かもしれないけど 作者の人そこまで考えてないと思うよ
174 22/11/08(火)06:30:57 No.991054000
ゲロ製にしては弱いのだ
175 22/11/08(火)06:31:34 No.991054025
多分ターミネーターが元ネタだよねこれ
176 22/11/08(火)06:32:23 No.991054056
ワンダースワン版だと色違いのターミネーターは削除されてるらしいのだ
177 22/11/08(火)06:35:59 No.991054202
原作だと海底基地だったよね
178 22/11/08(火)06:36:01 No.991054203
ファッツ!
179 22/11/08(火)06:38:58 No.991054312
ネズミで封じてたのだ
180 22/11/08(火)06:40:38 No.991054388
こいつウクレレじゃあ…?
181 22/11/08(火)06:44:20 No.991054557
モノスゴク・タカイトウ
182 22/11/08(火)06:46:18 No.991054631
豚呼ばわりする強欲アキちゃん
183 22/11/08(火)06:46:21 No.991054633
勝った回数で上がるレベルが変わるのだ
184 22/11/08(火)06:51:45 No.991054885
漢数字も1が7に有利になったのかな?
185 22/11/08(火)06:53:23 No.991054963
ぱいぱいぱすわーどじゃ
186 22/11/08(火)06:54:11 No.991054994
2コマぶち抜きの敵いいよね
187 22/11/08(火)06:56:49 No.991055136
かわいそ…
188 22/11/08(火)06:58:56 No.991055232
バラエティー豊かなRRいないと寂しいね
189 22/11/08(火)07:17:40 No.991056261
ネタバレが早い…
190 22/11/08(火)07:32:59 No.991057336
弱いのだ
191 22/11/08(火)07:42:34 No.991058056
カードが厳しい
192 22/11/08(火)07:44:35 No.991058223
でも代わりの武道大会は普通にやってるのよね
193 22/11/08(火)07:50:38 No.991058744
ぽっちゃりショタの下着なのだ
194 22/11/08(火)07:56:13 No.991059269
ホイポイカプセルで出せるから一般にも普及してるんだろうたぶん
195 22/11/08(火)08:01:29 No.991059878
大魔王いたのだ…ウクレレは?
196 22/11/08(火)08:03:09 No.991060083
防御1で防がれたかな
197 22/11/08(火)08:04:10 No.991060194
あほんとだダメだこりゃ
198 22/11/08(火)08:05:23 No.991060347
シンバルのお肉かな
199 22/11/08(火)08:07:11 No.991060569
きんとうんカタナシなのだ
200 22/11/08(火)08:10:46 No.991061050
うさぎ団はとっくに壊滅してるのにバニーを着続けているのだ
201 22/11/08(火)08:12:20 No.991061263
バンダイのキャラゲーにシステムを要求してはダメなのだ
202 22/11/08(火)08:13:56 No.991061467
この人名前あったのか
203 22/11/08(火)08:14:33 No.991061545
レベル上げ必要なのだ?
204 22/11/08(火)08:15:12 No.991061637
牛より強いのだ
205 22/11/08(火)08:16:50 No.991061865
やったのだ
206 22/11/08(火)08:17:31 No.991061941
もう帰れないのだ
207 22/11/08(火)08:21:27 No.991062453
攻略本前提で作られてたなんて黒い噂もあるのだ
208 22/11/08(火)08:22:27 No.991062587
方眼紙にマップ書き込む令和時代なのだ
209 22/11/08(火)08:24:24 No.991062851
このダンジョンバグで詰むポイントがあるから注意するのだ
210 22/11/08(火)08:24:40 No.991062897
秘書の人だ
211 22/11/08(火)08:26:02 No.991063093
こいつ倒したら部屋から出ちゃダメ
212 22/11/08(火)08:27:09 No.991063273
ボール取らないと進行不可バグ出るのだ
213 22/11/08(火)08:28:39 No.991063477
あれもう一回部屋に入るとダメだったかな?気をつけて
214 22/11/08(火)08:29:55 No.991063659
うんちカードしか残ってないのだ
215 22/11/08(火)08:33:25 No.991064142
引きがひでーのだ
216 22/11/08(火)08:37:05 No.991064551
ぐえー
217 22/11/08(火)08:37:35 No.991064609
小5なら泣くでこれ なのだ
218 22/11/08(火)08:37:36 No.991064610
ジワジワとなぶり殺しにされたのだー!
219 22/11/08(火)08:39:07 No.991064787
数字まじりのパスワードを毎回記録入力…
220 22/11/08(火)08:46:08 No.991065729
レッドリボン軍にいそうなのだ
221 22/11/08(火)08:47:24 No.991065896
許された
222 22/11/08(火)09:03:11 No.991068009
このマップ魔を横にした形してるから入口から長いんだ
223 22/11/08(火)09:10:50 No.991069049
どくがあるから魔族
224 22/11/08(火)09:15:23 No.991069670
結構ボリュームあるのねこのゲーム
225 22/11/08(火)09:16:14 No.991069794
カード運悪いのだ
226 22/11/08(火)09:16:45 No.991069875
ぐえー
227 22/11/08(火)09:19:45 No.991070306
MAPが魔の字なのか
228 22/11/08(火)09:21:28 No.991070569
6時…?
229 22/11/08(火)09:21:58 No.991070642
おつかれさまでした
230 22/11/08(火)09:22:02 No.991070648
おつあきちゃんまたね
231 22/11/08(火)09:22:14 No.991070677
おつかれちゃん
232 22/11/08(火)09:22:27 No.991070712
おつあき