虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)02:26:10 ハァハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)02:26:10 No.991040744

ハァハァ…頑張っていい感じの見た目に調整してたらこんな時間だ…

1 22/11/08(火)02:27:52 No.991040977

俺も試行錯誤してるけど 返信の数が見やすいからレス番号も色を変えた方がいいと思ったよ

2 22/11/08(火)02:28:09 No.991041021

なかなかいい感じだな 重要じゃ無い情報はなるべく薄くした方が見やすいな

3 22/11/08(火)02:29:11 ID:KwX34lZw KwX34lZw No.991041152

削除依頼によって隔離されました >>おに

4 22/11/08(火)02:31:38 No.991041444

futaberに寄せるとなると多くて3色くらいの構成にしたさあるよね

5 22/11/08(火)02:34:54 No.991041818

>なかなかいい感じだな >重要じゃ無い情報はなるべく薄くした方が見やすいな あと文字の大きさもバラバラだと目立つのでなるべく揃えた方がいいと思いました なぜかNo.とそうだねの太字がOFF出来ないので1ポイント下げてバランスをとってます みんなも自分好みのムジーナに調教しよう!

6 22/11/08(火)02:36:42 No.991041999

調教し終わったころにはfutaber復活ッしてるんじゃねえかな

7 22/11/08(火)02:38:42 No.991042212

>調教し終わったころにはfutaber復活ッしてるんじゃねえかな そうだね成功

8 22/11/08(火)02:39:19 No.991042280

スマホふたば使おうぜ

9 22/11/08(火)02:47:05 No.991043073

弄ったら結構良い感じになるのね

10 22/11/08(火)02:47:47 No.991043152

>スマホふたば使おうぜ なぜ苦行を…?

11 22/11/08(火)02:49:32 No.991043332

カタログの文字が読みづらいんだけどどう設定してる?

12 22/11/08(火)02:49:59 No.991043382

どんくらい時間かかったの?

13 22/11/08(火)02:52:30 No.991043624

俺はカタログは4文字じゃ無いと嫌だから文字デカくして無理矢理4文字表示にした

14 22/11/08(火)03:02:54 No.991044551

このアイコン使ってる限り永遠に流行らないって言われるぞコレ

15 22/11/08(火)03:04:26 No.991044665

dat落ちって言い方もだいぶ古めかしい表現だよな…

16 22/11/08(火)03:05:41 No.991044755

パディングが足りなくて見にくい

17 22/11/08(火)03:32:58 No.991046568

あくまで一時避難なので機能少なくてわかりやすいゴミを選ぶよ俺 機能多くてわかりにくいゴミを必死で調教してもどうせ修正後は使わんし…

18 22/11/08(火)05:26:06 No.991052020

これ自由度が高いんじゃなくてユーザーに調整ぶん投げてるだけでは

19 22/11/08(火)05:28:05 No.991052087

調整の幅があるのはいいことだけど調整の仕方が分かりづらいのとデフォルトがゴミなのは何とかした方がいいと思う

20 22/11/08(火)05:34:47 No.991052313

いい感じじゃん

21 22/11/08(火)05:41:03 No.991052481

設定部分だけ投げられるようにしてほしい 俺はそれを貰う

22 22/11/08(火)05:41:10 No.991052487

引用ができない時点でimgむきじゃ無いんだよな

23 22/11/08(火)05:42:12 ID:WHOGKm5E WHOGKm5E No.991052520

人が好意で作ったアプリをゴミとか言ってる奴はアク禁喰らって欲しい

24 22/11/08(火)05:43:37 No.991052559

好意って誰へのさ 趣味でも実益でもなく好意でこんなことしてる奴がいたらバカか異常者のどちらかだよ…

25 22/11/08(火)05:44:28 No.991052596

ムジーナは流行らない

26 22/11/08(火)05:45:00 No.991052610

>趣味でも実益でもなく好意でこんなことしてる奴がいたらバカか異常者のどちらかだよ… 視野が狭すぎるのでブラウザを閉じて社会に出たほうが良い

27 22/11/08(火)05:45:12 No.991052616

>人が好意で作ったアプリをゴミとか言ってる奴はアク禁喰らって欲しい 気持ちはわかるけど料理できない人間でも不味い料理には不味いって言う権利があるんだよ 批判されたくないなら最初からお出ししなけりゃいい

28 22/11/08(火)05:46:41 No.991052656

>視野が狭すぎるのでブラウザを閉じて社会に出たほうが良い imgへの帰属意識高いなお前 そんなに「」が好きか

29 22/11/08(火)05:49:32 ID:WHOGKm5E WHOGKm5E No.991052738

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

30 22/11/08(火)05:49:41 No.991052740

「」への好意で恩を着せてくる奴の方がどんだけリアルでコミュ障なんだよ… 今時長老でもそんな気持ち悪い奴いねえよ

31 22/11/08(火)05:51:29 No.991052777

単純に口汚くて不快だからdelしとくね

32 22/11/08(火)05:52:52 No.991052803

>No.991052738 ここが悪いから改善した方がいいって話をしてるだけなのにいちいちめんどくさいやつだな なんでNo.引用かって?このアプリ使ってるからだよ

33 22/11/08(火)05:56:50 No.991052916

批判と罵倒の区別もできない奴はレスしないで欲しい

34 22/11/08(火)05:57:44 No.991052944

>人が好意で作ったアプリをゴミとか言ってる奴はアク禁喰らって欲しい >視野が狭すぎるのでブラウザを閉じて社会に出たほうが良い この二つのレスだけで不便な出来の理由がわかるな…

35 22/11/08(火)05:59:42 ID:WHOGKm5E WHOGKm5E No.991052995

ゴミゴミ言うのは単なる罵倒だな

36 22/11/08(火)06:04:17 No.991053125

こっちも調整してるけどNo.とそうだねの太文字が解除できないのなんでだろう

37 22/11/08(火)06:07:17 No.991053209

多少なりとも広告収入得てるんだからゴミっていわれたぐらいですねるなよ だからなにからなにまでイマイチなんだぞ

38 22/11/08(火)06:07:33 No.991053221

リファインしたよー fu1622587.jpg

39 22/11/08(火)06:10:55 No.991053322

このアプリ製作者たぶんふたば普段から見てない人だと思う 機能だけ多くて肝心の部分が足りないんだもん

40 22/11/08(火)06:14:12 No.991053453

わかる ゴミユーザーの意見聞く必要ないよな

41 22/11/08(火)06:18:04 No.991053587

お行儀のいい非匿名性SNSじゃないんだし お互いゴミゴミ言い合うぐらいが丁度いいんだよ

42 22/11/08(火)06:18:19 No.991053595

一番は開発本人が一番使いやすいように作れればそれでいいよね なんだかんだ言われる追加機能はそのあとでいい 使いにくいとか言う人は自分で自分の使いやすいのを作ればよい

43 22/11/08(火)06:25:25 No.991053819

>No.991053595 ここまでくるとお前何様だよ 製作者の意図ガン無視して使用者の意見黙殺しようとするなよ お行儀いいのは結構だが製作者が意見求めてる場もあるのに勝手に製作者の気持ちを代弁してんじゃねぇ

44 22/11/08(火)06:27:59 No.991053898

>ゴミユーザーの意見聞く必要ないよな >ゴミゴミ言うのは単なる罵倒だな

45 22/11/08(火)06:28:33 No.991053921

>>No.991053595 >ここまでくるとお前何様だよ >製作者の意図ガン無視して使用者の意見黙殺しようとするなよ >お行儀いいのは結構だが製作者が意見求めてる場もあるのに勝手に製作者の気持ちを代弁してんじゃねぇ お前みたいなクソが口開けて使用者ヅラして文句言ってるの見てると制作者が不憫だよホント

46 22/11/08(火)06:31:09 No.991054009

フタバー使ってるのこんなんばっかり

47 22/11/08(火)06:33:32 No.991054102

お絵描き機能があるのは偉い

48 22/11/08(火)06:35:14 No.991054169

>No.991053921 俺はこのアプリのことゴミだなんて言ってないのにひどい言いようだな お前の口の悪さゴミ発言してるやつとどっこいだよ

49 22/11/08(火)06:52:51 No.991054933

>お絵描き機能があるのは偉い imgでは使えないらしいが…

50 22/11/08(火)06:54:45 No.991055026

なんだなんだ? futaber失って使いづらい代用アプリまで使ってやることがレスポンチか?

51 22/11/08(火)06:59:54 No.991055284

どんなに使いづらかろうが HTMLタグ書いただけでアプリがクラッシュする欠陥品に比べたらマシ

52 22/11/08(火)07:05:19 No.991055567

ふたばーはまずデザインがいいのよ…

53 22/11/08(火)07:09:00 No.991055785

引用返信できないのが不便杉龍 No.引用はできるのに

54 22/11/08(火)07:19:13 No.991056353

引用コピー→ペーストめんどくさい なんとかならないの?

55 22/11/08(火)07:21:34 No.991056503

深夜早朝にかけて伸びてるから流行ってるんだな

56 22/11/08(火)07:23:43 No.991056651

なぜかこいつAppランキング入りしてやがる……さてはお前が?

57 22/11/08(火)07:30:51 No.991057190

カタログ画像が表示されない どういう設定をすればいい

58 22/11/08(火)07:31:44 No.991057242

はーあ!ふたばーだったらなー!

59 22/11/08(火)07:31:57 No.991057258

>カタログ画像が表示されない >どういう設定をすればいい 設定の上の方に全ての画像を表示しないがあるだろ! あと下の画像の取得方法もタップから自動に変えとけ

60 22/11/08(火)07:34:04 No.991057402

自己解決した!

61 22/11/08(火)07:37:56 No.991057685

この騒動の蚊帳の外なんだが 俺の使ってるアプリが二次裏でなんて呼ばれてるかわからん あんどうさん?…のヤーツ

62 22/11/08(火)07:45:57 No.991058339

ムジーナ 流行らない

63 22/11/08(火)07:47:23 No.991058454

へぇ…画像検索できるのか…って思ったらこいつの中でやって外部サイト閲覧しづらくてそこは純正のブラウザサイトでやってくれないか?って思ったけどできる?

64 22/11/08(火)07:49:08 No.991058610

入れてみた これはアイコンが流行らない

65 22/11/08(火)07:51:25 No.991058809

フォントの自己主張が凄いけど細くすることはできるの?

66 22/11/08(火)07:54:52 No.991059132

来たかデバックスレ

67 22/11/08(火)07:56:43 No.991059327

>No.991058610 ホームにあるだけで不快感感じるから騒動終わったら消す予定

68 22/11/08(火)07:58:18 No.991059477

>フォントの自己主張が凄いけど細くすることはできるの? 出来るというか自分で設定一通り触ってみようとか思わない?

69 22/11/08(火)07:59:25 No.991059603

アイコンが気持ち悪いから絶対使わない

70 22/11/08(火)08:06:07 No.991060444

スレ消滅時間どこかにある? あと右にスクロールバーがほしい

71 22/11/08(火)08:07:53 No.991060658

普通のブラウザでいいだろ ふたばやるために専用のアプリ使うとか馬鹿じゃないの? それもレス返信もできないようなものを

72 22/11/08(火)08:08:46 No.991060770

>それもレス返信もできないようなものを まあ出来ることは出来るんだが…

73 22/11/08(火)08:10:50 No.991061057

>>フォントの自己主張が凄いけど細くすることはできるの? >出来るというか自分で設定一通り触ってみようとか思わない? 横からだけどフォントサイズと色以外の設定変更できるところあったら教えてほしい

74 22/11/08(火)08:11:30 No.991061142

>引用返信できないのが不便杉龍 >No.引用はできるのに 引用コピーはできるからこれで代用かな?

75 22/11/08(火)08:18:30 No.991062066

del成功

76 22/11/08(火)08:19:44 No.991062204

>No.991055785 この際No.引用を流行らせよう

77 22/11/08(火)08:22:10 No.991062540

RXF91は言い過ぎだと思う

78 22/11/08(火)08:23:09 No.991062677

画像NGないの?

79 22/11/08(火)08:25:15 No.991062990

これで流行る

80 22/11/08(火)08:27:06 No.991063266

レスとレスの間がギッチギチすぎるけど広げられないのかな

81 22/11/08(火)08:29:46 No.991063639

引用を№じゃなくレスにしたりあとちょっと手加えるだけで一気に垢抜けそうなのが勿体ないんだよなムジーナ あと調整をインポートエクスポートできるようにしてimg上で受け渡しできたりするとか

82 22/11/08(火)08:33:17 No.991064124

消滅時間の表示もない?

83 22/11/08(火)08:33:55 No.991064209

>横からだけどフォントサイズと色以外の設定変更できるところあったら教えてほしい フォントサイズ大きさ変更

84 22/11/08(火)08:35:06 No.991064344

>横からだけどフォントサイズと色以外の設定変更できるところあったら教えてほしい フォントサイズ変更の時に上の方に太字ONって出てるからタップすれば変えられる どれかは適応されないという噂も聞いた

85 22/11/08(火)08:38:23 No.991064702

荒らしのマルチポストがうまく消せない NGワードにfont color="#789922"を入れてるんだけど削除されててもされてなくてもそのまんまなんだよね…>を入れない方がいいとは聞いたんだけど…

86 22/11/08(火)08:41:05 No.991065043

フォントサイズ以外云々聞いた者だけどちょうど太さ変更自力で見つけたとこでした… でも太さ設定のON OFF表示が本文やNo.その他と共有されてるけど設定そのものは個別になってるみたいで No.で太さ OFFにしたら本文は太さONなのに表示は OFFになってて理解するのにめっちゃ時間かかった

87 22/11/08(火)08:42:23 No.991065226

壺用にコツコツ作ってたのを途中でふたばに路線変更したのかな

88 22/11/08(火)08:45:21 No.991065618

色変更がRGBの数値のみなあたりがロックすぎてなんか笑っちゃう

89 22/11/08(火)08:48:24 No.991066035

futaber更新されたらしいからこのゴミもうアンインストールして良いぞお前ら

90 22/11/08(火)08:48:35 No.991066058

各メニューで閉じるボタンの位置バラッバラだったりUIの教科書として見ても割と秀逸 どういう意味でとは言わんが

91 22/11/08(火)08:52:08 No.991066518

頑張って偉い!

92 22/11/08(火)08:58:28 No.991067369

消滅時間がないの以外は悪くはなかったぜムジーナ

93 22/11/08(火)08:59:08 No.991067451

更新きてたのか短い天下だったな

94 22/11/08(火)08:59:33 No.991067506

futaber復活した さようならムジーナ

95 22/11/08(火)09:02:03 No.991067845

←このカタログって消せる?

96 22/11/08(火)09:02:08 No.991067853

いくら機能改善しても流行らないだろうなって安心感がある

97 22/11/08(火)09:02:37 No.991067914

二度と使わんわクソアプリ

98 22/11/08(火)09:02:49 No.991067947

あばよクソアプリ

99 22/11/08(火)09:03:14 No.991068014

あぷ小サムネ表示は良かった

100 22/11/08(火)09:03:17 No.991068023

手のひら!

101 22/11/08(火)09:04:55 No.991068233

>どんなに使いづらかろうが >HTMLタグ書いただけでアプリがクラッシュする欠陥品に比べたらマシ その欠陥品はすぐアプデ対応したけど使いづらいと言われ続けてるこのアプリはどうして改善しようとしないんだろうね?

102 22/11/08(火)09:05:05 No.991068265

レビューに⭐︎5入れておいた またfutaberが使えなくなったら使うくらいには悪くなかった

103 22/11/08(火)09:06:44 No.991068490

これICQ思い出すんだよな…

104 22/11/08(火)09:08:17 No.991068693

また何かあったらよろしくな

105 22/11/08(火)09:09:28 No.991068854

よかった…これで間違えてスレ立てする「」はいなくなるんだな…

106 22/11/08(火)09:11:25 No.991069138

自演お疲れ

107 22/11/08(火)09:14:13 No.991069521

辛辣過ぎる…

108 22/11/08(火)09:19:25 No.991070257

mae2ch使ってたから嫌いじゃないよ

↑Top