ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/08(火)01:45:30 No.991034915
このゲームレスポンス自体は早いって聞くけどもっさりどころか遅延酷くない? …って内心ずっと思っていましたが先ほどふと気が付いていろいろ調べたところ、PC版のダブルクリック設定にバグがあるらしく、ゲームを再起動するたびにダブルクリック無効が表示上はONになっていても内部ではOFFになっているようでした そのためマウスでプレイしているとクリックで攻撃をしてもダブルクリック判定のために発生までに滅茶苦茶遅延しているっぽいです 試しにキーボードで攻撃してみたりパッド繋いでプレイしたところ他と遜色なく快適なレスポンスでプレイができました なので俺は攻撃や盾に入力遅延ある状態でDLCまでクリアしてたらしいのでなんかもうちょっと泣く…
1 22/11/08(火)01:45:47 ID:D0hV/QSA D0hV/QSA No.991034962
スレッドを立てた人によって削除されました >>おに
2 22/11/08(火)01:47:11 No.991035181
スレッドを立てた人によって削除されました マウキーでやってるクソボケの話なんぞ知るか
3 22/11/08(火)01:47:43 No.991035282
まずキーボードマウスでスレ画をまともにできるのか…?
4 22/11/08(火)01:48:07 No.991035348
コントローラーでやれよ 馬鹿か?
5 22/11/08(火)01:48:15 No.991035370
つまりもう一回新鮮な気持ちで遊べるってことだな
6 22/11/08(火)01:48:25 No.991035399
悪い意味で先行入力効き過ぎるってだけで メニューの応答とか色んな部分のレスポンスは別に良くなかったと思うよ…
7 22/11/08(火)01:48:37 No.991035425
ここはお前の日記帳
8 22/11/08(火)01:52:37 No.991036068
ガチャガチャプレイのアンチが作ったみたいなシステム
9 22/11/08(火)01:53:03 No.991036147
超アプデ前にやり尽くしてしまって後悔してるダクソ2
10 22/11/08(火)01:54:36 ID:D0hV/QSA D0hV/QSA No.991036381
スレッドを立てた人によって削除されました >>おに
11 22/11/08(火)01:54:40 No.991036390
マウスでダクソやってる人マジで初めて見た
12 22/11/08(火)01:54:47 No.991036412
無印はメニュー開いてもアイテムのアイコン出るまでにラグある程度に ハードの限界感じるというかレスポンスの良さとは無縁なゲームだった 攻撃SEとかも全部遅延してたし
13 22/11/08(火)01:55:28 No.991036508
マウキー設定あるだけ1よりマシさ…
14 22/11/08(火)01:56:31 No.991036677
マウキーでやったことはないが 基本ノーロックでやってるからもしかしたら相性良いのかもしれない
15 22/11/08(火)02:04:15 No.991037794
今やってるけど道中難し過ぎない? 駆け抜けられないからボス前でエスト使い切っててボスのモーション覚えるどころではない
16 22/11/08(火)02:05:20 No.991037962
俺がやってたころはローリングが不自由だったけどマシになったのかな
17 22/11/08(火)02:05:45 No.991038031
無印クリア済みでリマスター版やっても難しかったから 初見でリマスターやると相当難しいんだろうなというのは分かる
18 22/11/08(火)02:13:39 No.991039128
俊敏100以上かつ重量50以下にしとけば一応それなりに戦えるはず
19 22/11/08(火)02:15:21 No.991039344
>マウキーでやったことはないが >基本ノーロックでやってるからもしかしたら相性良いのかもしれない ノーロックならカメラ操作がとやっぱり快適なのでマウスもいいかもしれない
20 22/11/08(火)02:17:08 No.991039568
クソみたいな道中は沢山あるけど本編ボスはほぼ全員やる気あるのか怪しい雑魚ばっかだからダイジョブ
21 22/11/08(火)02:17:34 No.991039630
ダクソの嫌がらせ部分を誇張したような場面はちょこちょこあるのがダクソ世界を元にしたアミューズメントパーク感がある テキトーなところはすごいテキトーでいいのかそれで…ってなったりもする
22 22/11/08(火)02:19:01 No.991039832
敏捷は求められるけどアクション的には瞬発力求められるもんでも無いから マウスキーボードでも対応したら敵の反応はそんなでもなさそう
23 22/11/08(火)02:21:31 No.991040169
>ダクソの嫌がらせ部分を誇張したような場面はちょこちょこあるのがダクソ世界を元にしたアミューズメントパーク感がある >テキトーなところはすごいテキトーでいいのかそれで…ってなったりもする アマナのゴミカスみたいな道中から繰り出される何がどう強いのか全く分からないか弱さの唄うデーモンとかそれが顕著だよね
24 22/11/08(火)02:22:44 No.991040308
歌のデーモンさんは見た目がインパクトあるしいいかなって…
25 22/11/08(火)02:23:47 No.991040442
一応火力だけはあるんだよな歌うデーモン モーションが単調すぎて当たらないけど
26 22/11/08(火)02:23:57 No.991040470
エルデンリングはマウスとキーボードでも快適だったけど
27 22/11/08(火)02:24:24 No.991040535
ダンレボのコントローラーでダクソやる海外の人とかはなんでそんなことを…ってなった コメント遠隔操作とかもあったな
28 22/11/08(火)02:25:18 No.991040654
>一応火力だけはあるんだよな歌うデーモン >モーションが単調すぎて当たらないけど デザインといいモーションといい存在自体は好きなんだがね… 手パタパタしてるところ殴るだけですぐ終わっちゃうけども…
29 22/11/08(火)02:25:46 No.991040699
クリア出来てるなら随分楽しめたんだろうしいいんじゃねえのかな 結局は慣れの問題な気もするし
30 22/11/08(火)02:26:31 No.991040790
ゆるキャラみたいな見た目してるよねあのカエルデーモン
31 22/11/08(火)02:26:37 No.991040799
ビターンする時のあの間は割と好き でかいやつ相手にしてるんだなあって感じがある
32 22/11/08(火)02:27:39 No.991040949
フードかぶるような動きもかわいいしな
33 22/11/08(火)02:47:24 No.991043109
ついさっきはじめて火を継いだけどどういう動きすると強いのかよくわからないままヘビークロスボウで進みきっちゃった… DLC要素は近接戦闘できないと厳しいかな
34 22/11/08(火)02:54:10 No.991043788
DLCは霊夢とアーロンさんの殺意が凄い 火力もリーチもぶっ飛んでる
35 22/11/08(火)03:15:25 No.991045461
>今やってるけど道中難し過ぎない? >駆け抜けられないからボス前でエスト使い切っててボスのモーション覚えるどころではない 駆け抜けが難しいようなら枯れるまで狩ればいい ミラのルカティエルです
36 22/11/08(火)03:17:43 No.991045612
吹雪エリアはマジで二度とやりたくない 城は面白いけど
37 22/11/08(火)03:21:17 No.991045844
発売当時ps3版をアプデ無しでクリアしたけど毒こけしのとこでイライラして頭痛になったな…
38 22/11/08(火)04:16:02 No.991049570
なんだかんだ好きなのが刑吏のチャリオット
39 22/11/08(火)04:22:30 No.991049821
使うボタンそんな多くないからキーボードでもわりと普通にできるよ
40 22/11/08(火)04:33:43 No.991050280
クソステにクソ強えボス置かれてたら俺は発狂してたからあのデーモンでいいよ…
41 22/11/08(火)06:27:30 No.991053879
>使うボタンそんな多くないからキーボードでもわりと普通にできるよ 俺もマウキーでやってたけど特に不都合は感じなかった 結局は自分に合うかどうかよね
42 22/11/08(火)06:48:09 No.991054709
虚無の大曲剣とか周回プレイ専用装備あるところは結構好きだよ
43 22/11/08(火)06:51:00 No.991054852
俺はシリーズ通してキーマウでやってるぞ
44 22/11/08(火)06:53:25 No.991054964
2の本編は好きだけどDLCは嫌い
45 22/11/08(火)07:13:55 No.991056053
貪りデーモンが本当に弱かった
46 22/11/08(火)07:25:38 No.991056798
道中キツすぎって言うと湧き枯渇させればいいじゃんってレス偶に見るけどなんか違うと思う 達成感が無いというか
47 22/11/08(火)07:44:26 No.991058210
>道中キツすぎって言うと湧き枯渇させればいいじゃんってレス偶に見るけどなんか違うと思う それはそうなんだけどこのゲームはそういうシステムだから…
48 22/11/08(火)07:46:41 No.991058389
修正前でも普通にクリアはできたしなぁ
49 22/11/08(火)07:51:03 No.991058778
後半は1対多数になる所は毒矢で処理しないと難しい気がする
50 22/11/08(火)07:51:53 No.991058863
鏡の騎士かっこいいよね