虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)01:34:49 ID:uWFWNGbQ パパに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)01:34:49 ID:uWFWNGbQ uWFWNGbQ No.991033145

パパに似て 弱い

1 22/11/08(火)01:35:29 ID:BHLvnfXM BHLvnfXM No.991033258

削除依頼によって隔離されました >>おに

2 22/11/08(火)01:38:31 No.991033787

>>>おに 「」龍はこの意味不明なレスをアホほどスレに残しとったんや… その数…500億! …なんの意味があるのん?

3 22/11/08(火)01:39:15 No.991033909

これのせいでアプリで開けなくなるんだよね酷くない?

4 22/11/08(火)01:41:48 No.991034304

>これのせいでアプリで開けなくなるんだよね酷くない? ブラウザから開け…鬼龍のように

5 22/11/08(火)01:42:33 No.991034432

>これのせいでアプリで開けなくなるんだよね酷くない? PCで見ろ…社用車の中でサボる鬼龍のように…

6 22/11/08(火)01:42:41 ID:TI8ENJws TI8ENJws No.991034451

削除依頼によって隔離されました >>おに

7 22/11/08(火)01:45:23 No.991034896

はうっ

8 22/11/08(火)01:46:38 No.991035102

>>>おに >>>おに 禁断の二度撃ち わざわざタフスレに二度もレスするなんてサービス精神旺盛なんだねボクぅ?

9 22/11/08(火)02:19:02 No.991039836

煽るな 心まで鬼龍になるぞ

10 22/11/08(火)02:20:42 No.991040066

被弾するにしても変顔はうッは龍を継ぐ男ポイント稼ぎすぎだからやめてほしいんだよね

11 22/11/08(火)02:59:07 No.991044241

不思議ですね

12 22/11/08(火)02:59:46 No.991044298

あれほど大きく恐ろしく…

13 22/11/08(火)03:00:26 No.991044352

絶対に超えられない存在だと思っていた悪魔王子さんが

14 22/11/08(火)03:00:58 No.991044400

今は雑魚キャラに見える

15 22/11/08(火)03:01:24 No.991044433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 22/11/08(火)03:01:25 No.991044437

この手書きは…?

17 22/11/08(火)03:01:40 No.991044457

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/11/08(火)03:02:07 No.991044494

◆手書きとは一体…?

19 22/11/08(火)03:04:51 No.991044692

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 22/11/08(火)03:06:04 No.991044781

愛ちゃんとキー坊を一蹴したあたりが一番強そうで 幻獣退治の描写くらいからなんか雲行きが怪しかったやんけ

21 22/11/08(火)03:18:35 No.991045658

はうッ天丼ッ

22 22/11/08(火)04:04:11 No.991049065

なっなんだあっ

23 22/11/08(火)04:07:01 No.991049204

次号どのような展開が───!?

24 22/11/08(火)04:07:22 No.991049224

それはそれとしてバーコード潰しの傷が目まで達してるデザインは滅茶苦茶秀逸だと思うんだ

25 22/11/08(火)04:15:47 No.991049561

急に来たんだよね 怖くない?

26 22/11/08(火)04:19:11 No.991049696

ふうん悪魔王子が登場しといて今はそういう展開になっているのか …この漫画は一体どんなやつを最後の敵に据えて〆たいんだえーっ!!

27 22/11/08(火)04:20:55 No.991049764

今週の悪魔王子はマジでパパみたいで読んでて笑ってしまった

28 22/11/08(火)04:22:34 No.991049827

ふぅん似たもの親子ということか

29 22/11/08(火)05:53:34 No.991052818

上手すぎじゃない?

30 22/11/08(火)06:02:07 No.991053057

パパはまだ当時雲の上だったおとんと壮絶な死闘の末に 最後は圧倒してるから曲がりなりにも「昔は強かった」な立場っス 悪魔王子はお前まだろくに強敵や灘の猛者と戦ってないっスよね

31 22/11/08(火)06:06:28 No.991053190

リカルドがまさに強敵でそれを悪魔王子が下す布石なのかもしれないけど リカルドが突然登場して急に盛られたって感じだからイマイチ貫禄ないんだよね そもそも悪魔王子と張り合ってるからコイツ結構強いのか ってなってて悪魔王子が引き立て役みたいになってる

32 22/11/08(火)06:08:53 No.991053258

>悪魔王子はお前まだろくに強敵や灘の猛者と戦ってないっスよね ゴリラを圧倒しただろうがよえーっ!

33 22/11/08(火)06:13:26 No.991053418

もうトダーのあたりから読んでないけどそろそろまとめ読みの時期スかね… 何がどうなってそうなったのかさっぱりわからんッ

34 22/11/08(火)06:18:40 No.991053602

登場したばかりの時期は盛られまくるんだ しばらくしたら落ち着いて弱体化するんだ 新キャラが出ると顕著なんだ

35 22/11/08(火)06:23:46 No.991053757

>>悪魔王子はお前まだろくに強敵や灘の猛者と戦ってないっスよね >ゴリラを圧倒しただろうがよえーっ! いや猿の猛者ではあるけれども

36 22/11/08(火)06:24:09 No.991053776

>…この漫画は一体どんなやつを最後の敵に据えて〆たいんだえーっ!! 最初そのポジションだった弱き者が今のザマな辺り猿先生そういうこと考えてないと思うよ

37 22/11/08(火)06:25:26 No.991053820

キャラに飽きた時の雑な処理の仕方は板垣先生より酷いと考えられる

38 22/11/08(火)06:27:05 No.991053873

アップル・ペンシルのステ・マと考えられる

39 22/11/08(火)06:31:58 No.991054038

まあポッと出のキャラが強敵に勝って ボスキャラの座を奪うのはタフのころからあったしな

40 22/11/08(火)06:50:59 No.991054848

>被弾するにしても変顔はうッは龍を継ぐ男ポイント稼ぎすぎだからやめてほしいんだよね 龍を継いだヤツが期待外れになるのは龍自体がそうだから仕方ないって事か

41 22/11/08(火)06:51:15 No.991054860

悪魔王子に負けたビーストフォーが雑魚みたいに

42 22/11/08(火)06:51:57 No.991054890

悪魔王子はなんであんな鬼龍と灘に固執してんだ?

43 22/11/08(火)07:18:15 No.991056294

龍を継げる酷似っぷりなんだよね

44 22/11/08(火)07:23:11 No.991056615

> まあポッと出のキャラが強敵に勝って >ボスキャラの座を奪うのはタフのころからあったしな 龍を継ぐ男達が悉く軽んじられているんだ タイトル倒れの悲哀を感じますね

45 22/11/08(火)07:24:50 No.991056740

>悪魔王子はなんであんな鬼龍と灘に固執してんだ? パパこそ灘を愛していたのだから息子も愛していも妥当

46 22/11/08(火)07:26:28 No.991056861

鬼龍はこういう悪魔王子の姿を見て「ふんっこんなダサいやつやはり息子なんかじゃないな」とか言いそうなんだよね

47 22/11/08(火)07:39:26 No.991057804

マガジンのリカルド プレイボーイのリカルド

48 22/11/08(火)07:42:28 No.991058052

来週はバーストハートが覚醒するんだよね

49 22/11/08(火)07:55:11 No.991059160

これで来週何事もなく灘連中とリカルドは手強い…みたいな雑談できるんだよね

50 22/11/08(火)07:56:58 No.991059349

ここに来てリカルドが作中最強に躍り出そうなんて 猿先生あなたはやはり一流の猿漫画作家だ

51 22/11/08(火)08:00:06 No.991059689

>鬼龍はこういう悪魔王子の姿を見て「ふんっこんなダサいやつやはり息子なんかじゃないな」とか言いそうなんだよね 間違いなく親子と考えられる

52 22/11/08(火)08:00:56 No.991059810

へっ 荒しのdelなどかすりもせぬわっ

53 22/11/08(火)08:03:05 No.991060073

>へっ >荒しのdelなどかすりもせぬわっ >ID:uWFWNGbQ ◆このIDは…?

54 22/11/08(火)08:21:08 No.991062405

>>へっ >>荒しのdelなどかすりもせぬわっ >>ID:uWFWNGbQ >◆このIDは…? は う ッ

↑Top