虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)01:23:26 ちんぽ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)01:23:26 No.991030981

ちんぽにゃ!

1 22/11/08(火)01:25:19 No.991031380

こいつ力士より弱すぎる

2 22/11/08(火)01:26:51 No.991031694

そりゃおめぇ宿禰に負けた奴の子孫だぞ 当然宿禰より弱い

3 22/11/08(火)01:27:51 No.991031912

>そりゃおめぇ宿禰に負けた奴の子孫だぞ >当然宿禰より弱い 独歩と戦った力士よりも弱くない?

4 22/11/08(火)01:29:07 No.991032147

すっくんより薄味になるとは思わなかった…

5 22/11/08(火)01:30:50 No.991032444

ガラスのかかと

6 22/11/08(火)01:31:32 No.991032571

だいぶ長いこと休載してたように思う

7 22/11/08(火)01:33:19 No.991032893

独歩がもはやBランクなのにそれに翻弄される奴出してどうするの

8 22/11/08(火)01:36:44 No.991033479

猪木追悼はまだ熱を感じたからやっぱ刃牙道に冷めてるんだろうな…

9 22/11/08(火)01:37:59 No.991033693

>猪木追悼はまだ熱を感じたからやっぱ刃牙道に冷めてるんだろうな… 刃牙本人の物語は遥か以前に完結してるからホントにもうやる事ないんだよね…

10 22/11/08(火)01:38:09 No.991033728

多分コレで独歩に負けても仕切り直しで無敗ですとかいって 次のバキ軍団と戦うと思うよ

11 22/11/08(火)01:41:46 No.991034300

>多分コレで独歩に負けても仕切り直しで無敗ですとかいって >次のバキ軍団と戦うと思うよ いつメンの中でも弱い独歩に勝てないならもう鎬昂昇とかじゃないと戦いにならないだろ…

12 22/11/08(火)01:42:41 No.991034452

もう刃牙と戦ってシリーズ締めた方がいいだろう

13 22/11/08(火)01:42:59 No.991034503

相撲編になってから出てくるキャラどれも最初からあんまり強くないせいでワクワクしない…

14 22/11/08(火)01:43:34 No.991034604

アシスタント食わせるためなんかね

15 22/11/08(火)01:44:24 No.991034737

自衛隊漫画もチンポだのオシッコだので期待外れ感あった

16 22/11/08(火)01:45:53 No.991034977

板垣が読者に何を見せたいのかわからん

17 22/11/08(火)01:46:17 No.991035041

>相撲編になってから出てくるキャラどれも最初からあんまり強くないせいでワクワクしない… むしろ異様に強いぞ巨鯨とか炎とか

18 22/11/08(火)01:47:24 No.991035219

だってピクルと武蔵でレギュラーキャラかませにしたら非難轟々だったし…

19 22/11/08(火)01:47:37 No.991035263

月一の遊園地が面白いけど主人公の年齢が行ったり来たりだな

20 22/11/08(火)01:49:24 No.991035560

刃牙終わらせてメイキャッパーでもやった方がいいんじゃないの

21 22/11/08(火)01:50:30 No.991035728

>だいぶ長いこと休載してたように思う 猪木死んじゃった記念マンガ描いてたから

22 22/11/08(火)01:51:03 No.991035811

他の漫画描かせてクソだったら刃牙に飽きただけって逃げ道が塞がれるぞ

23 22/11/08(火)01:51:04 No.991035818

巨鯨くんは作品全体のリアリティラインを引き上げてしまう恐ろしい使い手だったな

24 22/11/08(火)01:51:13 No.991035834

>刃牙終わらせてメイキャッパーでもやった方がいいんじゃないの 1話リメイクも猪木追悼もそうだけどもう何描かせてもつまんないよ

25 22/11/08(火)01:51:33 No.991035887

1話リメイクほんと酷かったね…

26 22/11/08(火)01:52:12 No.991035990

相撲編カオスくんしか覚えてないや

27 22/11/08(火)01:56:53 No.991036738

最強最速クライマー・スコット=ハリスも覚えてるよ

28 22/11/08(火)01:57:57 No.991036899

そういえば勇ちゃんに掘られないままゴミになっちまったなスクネ

29 22/11/08(火)01:58:14 No.991036952

もう板垣組にスピンオフ描かせて版権だけで食ってきゃいいのにね 本人以外のが面白いもん作れるよ

30 22/11/08(火)02:00:43 No.991037294

>もう板垣組にスピンオフ描かせて版権だけで食ってきゃいいのにね >本人以外のが面白いもん作れるよ どれも途中で息切れしたじゃん

31 22/11/08(火)02:03:15 No.991037655

バキを進行させないでも良かったと思うけど 遅すぎるか 初代スクネとケハヤの時代劇とか見てみたかった

32 22/11/08(火)02:03:15 No.991037656

いやこんなんでもまだやっぱ板垣越えてるアシいないよ

33 22/11/08(火)02:04:00 No.991037753

板垣組以外にやらせればいいな 板垣組も絵が上手いだけで話はダメだわ

34 22/11/08(火)02:06:40 No.991038167

なんでお前ら当たり前のように早バレ読んでんだよ

35 22/11/08(火)02:10:37 No.991038728

そこまでしてバキ読みたいものなのか…

36 22/11/08(火)02:13:21 No.991039096

違法アップロードの早バレ読んで漫画を語るゴミクズ

37 22/11/08(火)02:19:34 No.991039920

読んでないからな

38 22/11/08(火)03:05:11 No.991044720

なんで宿禰以下のキャラ今更出してるのかが本気でわからない

39 22/11/08(火)03:12:20 No.991045237

休載多くてよくわかんねー ケっくんと独歩ちゃんが戦ってんだっけ

40 22/11/08(火)04:25:07 No.991049926

>違法アップロードの早バレ読んで漫画を語るゴミクズ いや違法アップロードの早バレすら読まないって熱心さに欠けるだろ さてはアンチか?ここはファンスレなんだけど

41 22/11/08(火)04:27:03 No.991049994

その目のフチのクマと上に伸びてるの何

42 22/11/08(火)05:00:45 No.991051230

独歩ごときに二発で片足おしゃかにされる雑魚 何がしたいのこの漫画

43 22/11/08(火)05:11:45 No.991051572

相撲は最初の巨鯨辺りの方が強い気がする地下ルールより 相撲ルールの意識があったから負けたけど

44 22/11/08(火)05:15:33 No.991051700

巨鯨のときは合気といえどゾウやサイには通用しないとか言って持ち上げてけど それよりずっと前にゾウやサイどころか恐竜より強いやつだしてたの忘れちゃったのかな先生

45 22/11/08(火)05:17:11 No.991051739

>アシスタント食わせるためなんかね 連載終了となったらやっぱり売り上げガタ落ちするだろうから 連載中という体裁は欲しそう

46 22/11/08(火)05:25:16 No.991051993

>いつメンの中でも弱い独歩に勝てないならもう鎬昂昇とかじゃないと戦いにならないだろ… いっそその当たりの二線級キャラの話やったほうがまだ話が転がりそう

47 22/11/08(火)05:42:07 No.991052515

やっぱり板垣先生いないとダメなのか週チャン

48 22/11/08(火)05:47:53 No.991052695

>やっぱり板垣先生いないとダメなのか週チャン マジで読むものないんだもの…

49 22/11/08(火)05:51:03 No.991052768

>そりゃおめぇ宿禰に負けた奴の子孫だぞ >当然宿禰より弱い そんな奴をピックアップして落ち目の独歩と戦わせて何が楽しいの板垣先生

50 22/11/08(火)06:59:48 No.991055277

>マジで読むものないんだもの… それはテキトー言いすぎ

51 22/11/08(火)07:06:59 No.991055667

灼熱の時で克巳が独歩超えを明確に果たしたからなあ

52 22/11/08(火)07:55:45 No.991059217

>>マジで読むものないんだもの… >それはテキトー言いすぎ じゃあある?読むもの

53 22/11/08(火)07:55:59 No.991059244

>>>マジで読むものないんだもの… >>それはテキトー言いすぎ >じゃあある?読むもの 浦安

54 22/11/08(火)08:02:56 No.991060057

>じゃあある?読むもの 巻末のやつとふしぎ研と板垣の娘のやつは読むな ルパンは読んでたけど失速具合がきつくて読まんくなった

55 22/11/08(火)08:08:34 No.991060751

弱いやつ同士が戦っても面白くないんだよな…

↑Top