虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

パーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)00:02:56 No.991008904

パーフェクトカウル「」!!

1 22/11/08(火)00:07:23 No.991010320

男の子ってこういうのが好きなんでしょう?

2 22/11/08(火)00:07:29 No.991010364

ああ!

3 22/11/08(火)00:07:33 No.991010385

お姉さまとマミさんが速攻で和解しとる!

4 22/11/08(火)00:09:02 No.991010959

フッ…イレギュラーさえなければ遊狩ミユリがちゃんとアドバイスを役立てる確率と俺がミラランSランクになる確率は dice2d100=1 63 (64)%だ!

5 22/11/08(火)00:09:47 No.991011222

クソッ!クソッ!ダァァァァァァイス!遊狩ミユリいいいいっ!

6 22/11/08(火)00:11:22 No.991011775

「」たまさんとこ本当にバッドエンドになるんじゃ…

7 22/11/08(火)00:13:03 No.991012423

ほむら「」のところが珍しく普通に終わった

8 22/11/08(火)00:14:39 No.991012970

女神様のところでなぜか私に厄ネタが満載されましたの

9 22/11/08(火)00:14:55 No.991013064

>ほむら「」のところが珍しく普通に終わった 魔法少女の真実は全部知ってるけど契約しました! 魔女になる前にGSだけ残して消えるから安心してね!

10 22/11/08(火)00:15:14 No.991013194

スーパーコーディネーター里見灯花…

11 22/11/08(火)00:15:39 No.991013349

今日はこれなんよ 義足「」と年下彼のスプラ本 環いろは義足「」に姉の立場NTR本 ごぜロア包帯彼さんにスマブラ本(意味深) 遊狩ミユリのおみあしレビュー本 dice4d100=37 10 10 7 (64)

12 22/11/08(火)00:16:04 No.991013490

ちょっと低すぎなんよ

13 22/11/08(火)00:16:11 No.991013562

全体的に低空飛行…

14 22/11/08(火)00:17:22 No.991013996

最初以外10面ダイス?

15 22/11/08(火)00:17:43 No.991014127

いやまぁ…妥当かな…

16 22/11/08(火)00:18:46 No.991014461

「」たまさんとんでもないエロトラップダンジョンが誕生しててダメだった オイ…なんで全滅しそうになってる…

17 22/11/08(火)00:19:38 No.991014737

「」むちゃんの淫乱化のウワサを思い出す暴れっぷり

18 22/11/08(火)00:19:53 No.991014812

うぅー某所に「」むらちゃんの続き登録するの忘れてたの

19 22/11/08(火)00:20:21 No.991014988

今日は本元が居ない代わりに「」花ちゃんの中の盗賊王が出張ってたな…

20 22/11/08(火)00:20:35 No.991015056

>「」たまさんとんでもないエロトラップダンジョンが誕生しててダメだった >オイ…なんで全滅しそうになってる… いいだろ? 巫女の時も全滅しかけた「」たまさんダイスだぜ?

21 22/11/08(火)00:22:10 No.991015592

「」花ちゃんはおねショタで筆が乗るタイプだった…?

22 22/11/08(火)00:22:34 No.991015732

>「」花ちゃんはおねショタで筆が乗るタイプだった…? 「」り物時代からそんなフシはあった

23 22/11/08(火)00:22:57 No.991015880

ロリショタでも結構暴れてた気がする…

24 22/11/08(火)00:25:50 No.991016869

「」たまさんのはもう絵のイメージがあおじる作画になってる…

25 22/11/08(火)00:27:09 No.991017320

盗賊王がこの前、悪い意味でエロ選択肢を引き続けて初めて敗北宣言したし エロは制御しきれなくなったときのリカバリーが難しい

26 22/11/08(火)00:29:56 No.991018148

>盗賊王がこの前、悪い意味でエロ選択肢を引き続けて初めて敗北宣言したし >エロは制御しきれなくなったときのリカバリーが難しい アレはエロ扱いでいいのか…?

27 22/11/08(火)00:30:29 No.991018300

ホホ…

28 22/11/08(火)00:30:37 No.991018349

あれは続けても悲しくなるばかりだったろうからしゃあない あんなじーちゃん見たくないし…

29 22/11/08(火)00:32:16 No.991018869

このレコードのマミさんはどうなるのだろうか やっぱりホーリー化は逃れられないかな

30 22/11/08(火)00:32:20 No.991018888

それはそれとしてロリババアは最高だからダイスはもっと出せ 各方面で出せ

31 22/11/08(火)00:34:33 No.991019541

豊満なボディと比べるとつるぺたボディは出にくい印象がある

32 22/11/08(火)00:36:01 No.991019969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 22/11/08(火)00:37:27 No.991020400

「」花ちゃんとこの「」は 最初はウワサになるんじゃ…と思ってたけど重要人物化して分からなくなった 全部入りレコードで濡れ透け「」と邂逅してほしい

34 22/11/08(火)00:41:54 No.991021638

ミユとジャンプの漫画家…よしマギレコの手描きだな!

35 22/11/08(火)00:43:06 No.991021937

この前のミスドダイスは普通にめちゃくちゃミスドに欲しい枠を埋めた上で幹部として活躍しながら完走してて原作にこいついたかもしれん…ってなった 2部のやちよと渡り合うんじゃない

36 22/11/08(火)00:44:05 No.991022182

今回の「」は4人目のマギウスになるルートもあったけどこれこの間のゾロ目で出そうと思ってたネタなんだよね 気が付いた時には二葉家になってたけど

37 22/11/08(火)00:44:32 No.991022301

>この前のミスドダイスは普通にめちゃくちゃミスドに欲しい枠を埋めた上で幹部として活躍しながら完走してて原作にこいついたかもしれん…ってなった >2部のやちよと渡り合うんじゃない アオが気持ちに呑まれてなかったら普通に勝ててたのおかしい

38 22/11/08(火)00:45:29 No.991022567

ハッキリ言うぜ! ゾロ目はあの速さなら狙うの無理だろ!

39 22/11/08(火)00:45:35 No.991022594

ミスドダイスはキモチ手放した途端に戦闘ダイス回りだして笑ったんだよね

40 22/11/08(火)00:46:28 No.991022878

キモチまじむり…手放そ…手放せた… 本気出すわ

41 22/11/08(火)00:47:30 No.991023150

前に言われてたけどかごめちゃんの取材形式の2部ダイスとか面白そう

42 22/11/08(火)00:49:50 No.991023739

>ミスドダイスはキモチ手放した途端に戦闘ダイス回りだして笑ったんだよね 実質荷物抱えた状態で1人で株分けミラーズ抑えちゃったの冷静に考えるとヤバいと思う

43 22/11/08(火)00:50:09 No.991023813

ちょっと相談 夜勤なもんで夜立てられないんだけど昼に立てたら人来るかな

44 22/11/08(火)00:51:46 No.991024228

>ちょっと相談 >夜勤なもんで夜立てられないんだけど昼に立てたら人来るかな 来る人は来るけど夜より絶対少ない

45 22/11/08(火)00:52:43 No.991024453

>ちょっと相談 >夜勤なもんで夜立てられないんだけど昼に立てたら人来るかな 「」たまさんみたいに来る可能性もあるだろうけど夜よりは少ないんじゃないかな

46 22/11/08(火)00:53:04 No.991024539

>ちょっと相談 >夜勤なもんで夜立てられないんだけど昼に立てたら人来るかな 「」たまさんが13時とか15時とかに立ててるんだけど人居るから来ない訳じゃないと思うよ

47 22/11/08(火)00:53:33 No.991024651

>「」たまさんが13時とか15時とかに立ててるんだけど人居るから来ない訳じゃないと思うよ 平気で半日くらいやっててすげぇってなる

48 22/11/08(火)00:54:36 No.991024925

ちょっと思ったのだけど 契約から魔女になるまでテンポよく回す練り物ダイスってアリなのだろうか 穢れの蓄積ダイスを振って100溜まったら魔女化するみたいな

49 22/11/08(火)00:55:15 No.991025096

うーんいないわけではなさそうか 準備してやるだけやってみることにする

50 22/11/08(火)00:56:01 No.991025299

自分がやりやすい時間でやりやすいダイスを振ればいいよ

51 22/11/08(火)00:56:02 No.991025300

>うーんいないわけではなさそうか >準備してやるだけやってみることにする がんばれよ 何、初回で人来なくてもなんどかやってたらちょっとは増えるもんだ 定時開始は強い

52 22/11/08(火)00:57:30 No.991025623

>ちょっと思ったのだけど >契約から魔女になるまでテンポよく回す練り物ダイスってアリなのだろうか >穢れの蓄積ダイスを振って100溜まったら魔女化するみたいな 芋毛市は本来そういう想定だったとか言ってたな

53 22/11/08(火)00:57:34 No.991025635

最初はテストって言っとけば幾分か緊張解けると思うぜー

54 22/11/08(火)00:57:50 No.991025690

昼とか深夜はゆっくりやれるのは利点だと思う

55 22/11/08(火)00:58:32 No.991025816

>ちょっと思ったのだけど >契約から魔女になるまでテンポよく回す練り物ダイスってアリなのだろうか >穢れの蓄積ダイスを振って100溜まったら魔女化するみたいな 面白そうだとは思うけど即魔女化や逆にいつまで経っても魔女化しなかったりで調整が必要だとは思う あとどこ舞台でやるかですかね…

56 22/11/08(火)00:58:48 No.991025871

>ちょっと相談 >夜勤なもんで夜立てられないんだけど昼に立てたら人来るかな カタログでマギレコのスレだってわかるものなら大丈夫じゃないかな スレ画の視認性は大事

57 22/11/08(火)00:59:12 No.991025945

>ちょっと思ったのだけど >契約から魔女になるまでテンポよく回す練り物ダイスってアリなのだろうか >穢れの蓄積ダイスを振って100溜まったら魔女化するみたいな レナドキくらいテンポよく殺していくのはかなりアリだと思う 観測者ちゃんがその予定だったらしいが結局2人目時点で長くなってるのでむしろサクサク殺せるかどうかが問題かもしれん

58 22/11/08(火)00:59:14 No.991025956

テンポよくても展開に起伏なかったら描写が淡白になるからバランス難しそう

59 22/11/08(火)01:01:12 No.991026343

願いがキモだからそこは欲しいんだけどそれやると途端に殺しづらくなるからな…

60 22/11/08(火)01:01:23 No.991026384

レナドキはもう継続は力なりの具現だからなぁ 最初から週一でやるのをダイス黎明期の2年半前からずーーーーーーーーっとやってるんだぞ

61 22/11/08(火)01:01:55 No.991026493

レナドキや「」ろくまちゃんがいい例だけど テンポの良くて人気のあるダイスってどこかに跳ねる要素があるよね

62 22/11/08(火)01:02:32 No.991026611

>アオが気持ちに呑まれてなかったら普通に勝ててたのおかしい あそこのやちよ2対1だけど+150なんてホリナも目じゃない補整もらってたからな… でも見返すと確かにあそこのやちよ全然苦戦してないしバカみたいに強いんだよね

63 22/11/08(火)01:02:43 No.991026658

レナドキの強みはシンプルなシステムから繰り出される圧倒的なテキスト量にあるから 毎週シナリオ違うのマジ頭おかしいから

64 22/11/08(火)01:02:45 No.991026670

クソゲーは毎回ネタ用意して飽きさせない工夫はしてるからな…

65 22/11/08(火)01:03:40 No.991026848

レナドキはこまめにイベントしてるのが凄いし度々それが無駄になるのも凄い

66 22/11/08(火)01:04:17 No.991026975

そういえば「」ろくまちゃんもトロフィーとかで飽きさせない工夫があったな

67 22/11/08(火)01:06:21 No.991027390

systemに仕込まれたイベントというと「」むも唐突に数字ボーナス発動することあるよね

68 22/11/08(火)01:07:30 No.991027634

「」たまさんとこの黒江が急に覚醒してる… そのまま「」を救ってヒーローになれー!

69 22/11/08(火)01:08:13 No.991027778

>systemに仕込まれたイベントというと「」むも唐突に数字ボーナス発動することあるよね 37ボーナス!? 万々歳ボーナス!?

70 22/11/08(火)01:08:28 No.991027839

マギレコ以外のダイスだからあんま名前出さない方がいいけどテンポよくしたいんなら全賭けみたいに飽きさせないシステムあった方がやりやすそう

71 22/11/08(火)01:11:32 No.991028556

色々ダイススレ見てきて結局一番大事なのはGMが面白いかどうかな気がしてきてるんだよね 「」花ちゃんとか盗賊王みたいな劇場型とか知識量で淡々と殴りつけてくるタイプとかレナドキみたいなシンプルに狂ってるのとか分類はできるけど伸びてるのはどれも最終的には振ってる人のスキルが何かしら高い

72 22/11/08(火)01:13:31 No.991028993

1回通しでやってみたら改善点見つかるからとりあえず誤字とかそういう類のガバは気にせずやった方がいい

73 22/11/08(火)01:14:18 No.991029153

引き出しに色々入ってないとダイスで何が出ようと出てくるもの一緒になるからな…

74 22/11/08(火)01:17:55 No.991029880

ハッキリ言っておく とりあえずデビューする人は一度回してから続けるか決めればいいと これぞ百聞は一見にしかず陣!

75 22/11/08(火)01:25:26 No.991031402

もちろんそれはそれとして結果として面白くないモノになってしまっても多少は価値があると信じたい部分はある

76 22/11/08(火)01:26:10 No.991031566

こんだけ大量にあんだからさらに増えても ええ!

77 22/11/08(火)01:26:36 No.991031653

まずは1人で試運転する そしてやたらダイスが跳ねまわってやろうと思ってもできないような展開になっちゃってすごく勿体なく感じる

78 22/11/08(火)01:28:37 No.991032046

これは「」花ちゃんも言ってたような気がするけど好きなものを恥ずかしがらずに出していくのも大事だと思うんだよね… 描写の丁寧さと熱意を感じる部分について後から聞いてみるとそういう展開や性癖が好きだって人が多いし

79 22/11/08(火)01:29:50 No.991032273

あとガバクラくんですらダイスの機嫌次第で死ぬから諦めは肝心

80 22/11/08(火)01:30:59 No.991032469

>あとガバクラくんですらダイスの機嫌次第で死ぬから諦めは肝心 二連続でキャラシ破り捨ててたからな…

81 22/11/08(火)01:31:49 No.991032621

一番大切なのはとりあえず完結させることだ

82 22/11/08(火)01:32:37 No.991032756

二木ダイスまた見たいな...

83 22/11/08(火)01:35:41 No.991033298

ファンブルは盛り上がるし奇跡の産物もできるけどある程度制御可能な範囲内でやるのが大事 面白そうだなと思って見てたら初期ステの段階でファンブル引いて失踪したのとかも見たことあるし

84 22/11/08(火)01:36:25 No.991033419

読み返してみると本編のミスドは私の負担が大きすぎるのよぉ…! 私がもう一人いればもっと楽なのよぉ…

85 22/11/08(火)01:36:52 No.991033496

>あとガバクラくんですらダイスの機嫌次第で死ぬから諦めは肝心 割と雑に締めたりするけど一応ちゃんと最後にどうなったかだけは前回の双六暴走の時でさえやってるのは偉いと思うよ… Black回とマギレコの時は偉いとか凄い通り越して怖かったけど

86 22/11/08(火)01:37:36 No.991033632

ふといつかふらっと…

87 22/11/08(火)01:38:27 No.991033783

優秀な指揮官 戦っても強い インテリ 虎 作中で死にかける 組織のブレイン役 …あなたバルトフェルドさんじゃないですか?

88 22/11/08(火)01:39:01 No.991033877

>読み返してみると本編のミスドは私の負担が大きすぎるのよぉ…! 結菜見てあげられる人がいたらそもそも神浜に来ない可能性高いからね…

89 22/11/08(火)01:41:35 No.991034266

絶妙に結菜さんを見れるほどじゃないけどめっちゃ強くて本当に二木の完走者ちゃんは良い塩梅だったな

90 22/11/08(火)01:41:35 No.991034267

レナドキの運営にいろいろ話を聞いてみたい というか書いてほしいキャラいるんだがリクエストしてもいいものなのだろうか…

91 22/11/08(火)01:42:08 No.991034369

>…あなたバルトフェルドさんじゃないですか? 1チリソース 2ヨーグルトソース dice1d2=2 (2)

92 22/11/08(火)01:43:09 No.991034531

二木陣営として有能だっただけじゃなくてキモチの石とも関わってしっかりキャラ立ってたのも凄い良かったよね

93 22/11/08(火)01:45:14 No.991034873

>レナドキの運営にいろいろ話を聞いてみたい >というか書いてほしいキャラいるんだがリクエストしてもいいものなのだろうか… 島の方だったらたまーに隠しキャラ募集してたりする

94 22/11/08(火)01:48:11 No.991035361

それこそ先輩が生きてたらね…

↑Top