虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)23:47:18 もう聞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)23:47:18 No.991003798

もう聞いた? https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001592.000004612.html

1 22/11/07(月)23:49:16 No.991004426

ケンカ売ってんのか

2 22/11/07(月)23:52:34 ID:l2VhtzfA l2VhtzfA No.991005530

スレッドを立てた人によって削除されました >>おに

3 22/11/07(月)23:55:20 No.991006383

>例えば、楽曲や動画コンテンツ、ポッドキャストに触れることで、自分の好きなアーティストにさらにハマったり、それをきっかけに新しい好きな世界を発掘したり、その好きなものや発見したものを「もう聞いた?」と、ついついシェアしたくなったりする、そんな音楽ファンのリアルな様子を表現します。 自分の好きなアーティストの曲を選択すると知らないアーティストの曲が流れるんですけど!

4 22/11/07(月)23:58:24 No.991007361

>もう聞いた? 聞けない…

5 22/11/07(月)23:59:50 No.991007784

曲シェアしても友達の端末で別の曲が流れるんですけど

6 22/11/08(火)00:01:05 No.991008248

買った曲までシャッフルするのは不具合で次のアプデで直すらしいな

7 22/11/08(火)00:01:14 No.991008300

俺はカレーが食いたいんであってカレー風のうんことか食いたいわけじゃねーのよ

8 22/11/08(火)00:01:31 No.991008409

>ポッドキャストに触れることで、自分の好きなアーティストにさらにハマったり 触れられ無いが?

9 22/11/08(火)00:02:38 No.991008788

ん?ランダム再生って今までのUnlimited加入で聴ける曲も含まれる?

10 22/11/08(火)00:02:43 No.991008816

そもそももう聞いたことがある曲が流れてくるんだけど!

11 22/11/08(火)00:03:11 No.991008983

やりたい事はわかるけどSpotifyでよくない!?

12 22/11/08(火)00:06:56 No.991010150

>やりたい事はわかるけどSpotifyでよくない!? これから競合として全てのプライム会員が無料Spotifyと同じサービスを受けられちゃうんですよ?恐ろしいですよね?

13 22/11/08(火)00:07:02 No.991010183

仮にシャッフルで流れた曲をいいと思ってついついシェアしても >聞けない… ってなるだろ

14 22/11/08(火)00:08:18 No.991010675

アンインストールしよ…

15 22/11/08(火)00:08:19 No.991010684

プライムビデオに例えるとウォーキング・デッドを再生したら ザ・ボーイズの3話が流れるようなもんだからな その次にシーズン2の9話が流れる

16 22/11/08(火)00:08:28 No.991010731

>これから競合として全てのプライム会員が無料Spotifyと同じサービスを受けられちゃうんですよ? 厚顔無恥~~~

17 22/11/08(火)00:09:17 No.991011030

この変更ってジャパーンだけ?他の国でも同様の変更が行われているの?

18 22/11/08(火)00:09:30 No.991011118

連鎖的にエコーバッズがゴミになって困った 命令した通りに動かないAlexaって意味あるの?

19 22/11/08(火)00:12:29 No.991012244

逆に考えて全くアーティストに頓着のないラジオ用途で聞いてた奴がそれだけ多かったってことなのかなぁ

20 22/11/08(火)00:13:45 No.991012664

店でUSEN流す程度の気分で自宅で使ってる人らは別に改悪とも思ってないんだろうな…

21 22/11/08(火)00:15:55 No.991013443

余所がケチってるから水準合わせただけだね

22 22/11/08(火)00:17:08 No.991013891

>この変更ってジャパーンだけ?他の国でも同様の変更が行われているの? アメリカは日本より炎上してる 何より >買った曲までシャッフルするのは不具合で次のアプデで直すらしいな コレで訴えられてようやく声明出した

23 22/11/08(火)00:17:51 No.991014172

>>買った曲までシャッフルするのは不具合で次のアプデで直すらしいな >コレで訴えられてようやく声明出した じゃあ他のは仕様なんだな…

24 22/11/08(火)00:17:54 No.991014187

アメリカは年会費日本の5倍とかすんだろ そりゃキレるわ

25 22/11/08(火)00:18:59 No.991014538

>アメリカは年会費日本の5倍とかすんだろ >そりゃキレるわ 流通網ウンコだからって理由にみんな我慢して支払ってるのにサービスまでウンコにされたらね…

26 22/11/08(火)00:19:40 No.991014749

この仕様考えたやつバカ

27 22/11/08(火)00:19:45 No.991014772

>やりたい事はわかるけどSpotifyでよくない!? このアプデのおかげでspotify使い始めた 聴きたい曲こっちの方が多かったしありがたい…

28 22/11/08(火)00:19:57 No.991014843

さすがに使えないからアンインスコしたわ

29 22/11/08(火)00:20:42 No.991015090

買った曲もシャッフルはやりたかった仕様だと思う

30 22/11/08(火)00:21:44 No.991015426

訴えられなかったらそのままでしたよね?

31 22/11/08(火)00:22:45 No.991015808

>やりたい事はわかるけどSpotifyでよくない!? むしろSpotifyそんなことになってるの?

32 22/11/08(火)00:25:39 No.991016804

spotifyってラジオで変な音ばかりのCMが印象的

33 22/11/08(火)00:26:09 No.991016973

自動更新切ってるから俺のアプリはかろうじてゴミになっていない

34 22/11/08(火)00:45:47 No.991022665

え?アプデしたらなんかやばいの?

35 22/11/08(火)00:46:32 No.991022893

もともとunlimitedで聴いてたけど正直金を出すことにかなり引け目を感じるようになった

36 22/11/08(火)00:51:23 No.991024136

シャッフルはまあ許すけどそれに似た曲を混ぜてくるんじゃねーよ たいして似てねーじゃねーか

37 22/11/08(火)00:53:34 No.991024652

曲名の横の再生ボタン押すと違う曲が流れるのはこれだったのか

38 22/11/08(火)00:55:40 No.991025210

>曲名の横の再生ボタン押すと違う曲が流れるのはこれだったのか まず再生ボタンが▶ではなくシャッフルマークなのが罠よな

39 22/11/08(火)00:55:57 No.991025283

500円のおまけだと思ってるから気にしないけど海外で高い金払っている人は可愛そう

40 22/11/08(火)01:01:22 No.991026377

どう考えても不便にしかならないのにもっと楽しめます的な御託を並べてるのがなんかムカつく

41 22/11/08(火)01:08:01 No.991027741

こういう仕様変更の裏には大抵金の事情があるもんだが 再生数の差がありすぎてなんか揉めたんかな

42 22/11/08(火)01:10:53 No.991028403

>500円のおまけだと思ってるから気にしないけど海外で高い金払っている人は可愛そう 海外だとプライム料金高いの!?2000円ぐらい?

43 22/11/08(火)01:11:54 No.991028640

二度と金出さない

44 22/11/08(火)01:12:57 No.991028875

>こういう仕様変更の裏には大抵金の事情があるもんだが >再生数の差がありすぎてなんか揉めたんかな 普通のプライムだと聞きたい曲聞けないようにすれば皆アンリミテッドの方にアップグレードしてくれるに違いない!お金いっぱい! しか考えて無いと思う

45 22/11/08(火)01:14:39 No.991029222

オフライン再生できなくなってるのもひどい

46 22/11/08(火)01:16:04 No.991029509

上位プランを更に便利にして訴求するより 下のプランを不便にするほうが簡単だからな… ヘイトの買い方が半端ないことを除けば

47 22/11/08(火)01:17:07 No.991029702

あぁなんだ…unlimitedだから関係なかった…

48 22/11/08(火)01:17:31 No.991029793

聞ける曲数は増えてるみたいだがこれだと二度と使わねえわってなるよね

49 22/11/08(火)01:18:15 No.991029939

サブスクなんて気分次第でどうにでも変わるし突然なくなったりするもの とは思っていたが今回のは斜め上すぎて正直参ったな…

50 22/11/08(火)01:19:27 No.991030198

>二度と金出さない 出してから言おうね

51 22/11/08(火)01:20:54 No.991030494

メインがApple Musicだったから良かったが prime musicメインで使ってた人は金払うのかな?

52 22/11/08(火)01:20:56 No.991030502

>>買った曲までシャッフルするのは不具合で次のアプデで直すらしいな >コレで訴えられてようやく声明出した 買った曲がシャッフルどころか再生すら出来ないのも直る?

53 22/11/08(火)01:24:10 No.991031131

>サブスクなんて気分次第でどうにでも変わるし突然なくなったりするもの >とは思っていたが今回のは斜め上すぎて正直参ったな… 曲が減りますとかじゃなくてまず目当ての曲が聞けなくなるのはちょっと凄いとしか言いようがない…

54 22/11/08(火)01:25:08 No.991031345

カレー食いたいから頼んだのに茶色い何か出されて似てるよ!は無いわ

55 22/11/08(火)01:25:28 No.991031408

北米で15ドルだから日本円換算だと日本より4倍以上高いね

56 22/11/08(火)01:26:07 No.991031557

別人のカバーだのオルゴール版だの聴きたくないよ… こういう事やるサービスなら有料版でも突然クソみたいなアプデするだろうし

57 22/11/08(火)01:27:20 No.991031782

クラシック聞こうとしたら章がランダムで再生される仕様はおかしいと思わなかったのか

58 22/11/08(火)01:27:35 No.991031853

プレイリスト再生したら目当ての曲が来る前に類似した曲でどんどん別の方向に進んでいったので普通にCD引っ張り出した CD持ってるけどサブスクで聞いた方が楽だしと思ってたけどこういう形で必要になるとは

59 22/11/08(火)01:27:51 No.991031913

>別人のカバーだのオルゴール版だの聴きたくないよ… マケプレの中国産の偽物だけじゃ飽き足らず曲までパチモン用意してくれたのかありがたいことだな

60 22/11/08(火)01:29:45 No.991032255

>メインがApple Musicだったから良かったが >prime musicメインで使ってた人は金払うのかな? メインだったけど諦めてアンインストールした

61 22/11/08(火)01:31:11 No.991032506

曲の方も無法地帯なの凄いよね 同人CDどころか勝手に画像とタイトル使ってるようなのゴロゴロ登録されてる

62 22/11/08(火)01:31:44 No.991032610

検索した曲と違う曲が流れるのは斬新すぎた 検索機能いらねえだろ!

63 22/11/08(火)01:32:54 No.991032818

>曲の方も無法地帯なの凄いよね >同人CDどころか勝手に画像とタイトル使ってるようなのゴロゴロ登録されてる 曲数増えたぜ!ってのもこういうのばっかだと思うとな…

64 22/11/08(火)01:36:35 No.991033444

アレクサに日本語通じなくなったとか言われてて笑った まあそうだよなアレかけてって言ったら知らん曲かけてくるんだもんな

↑Top