虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)23:37:53 深夜は死 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)23:37:53 No.991000853

深夜は死

1 22/11/07(月)23:38:23 No.991001000

なにこれ??

2 22/11/07(月)23:38:23 No.991001002

し しんでる…

3 22/11/07(月)23:38:31 ID:Dm0LZvhQ Dm0LZvhQ No.991001038

スレッドを立てた人によって削除されました >>おに

4 22/11/07(月)23:39:08 No.991001211

ゴジラ対スペースゴジラの最後のシーン?

5 22/11/07(月)23:39:38 No.991001360

メルッ

6 22/11/07(月)23:39:44 No.991001390

>ゴジラ対スペースゴジラの最後のシーン? 早死すぎる…

7 22/11/07(月)23:40:11 No.991001517

>ゴジラ対スペースゴジラの最後のシーン? どうすんだよデストロイア

8 22/11/07(月)23:40:39 No.991001674

いやぁショッキングなシーンでしたね

9 22/11/07(月)23:41:53 No.991002051

>>ゴジラ対スペースゴジラの最後のシーン? >どうすんだよデストロイア リトル居るし

10 22/11/07(月)23:41:56 No.991002074

>どうすんだよデストロイア そりゃもちろん成長したジュニアが戦うんだろ

11 22/11/07(月)23:42:39 No.991002323

スペースゴジラ虐殺になっちゃわね?

12 <a href="mailto:ジュニア">22/11/07(月)23:42:47</a> [ジュニア] No.991002360

>どうすんだよデストロイア え?俺一人でなんとかすんの!?

13 22/11/07(月)23:43:22 No.991002556

ジュニアだけだとフルボッコだっただろ!

14 22/11/07(月)23:43:52 No.991002723

>そりゃもちろん成長したジュニアが戦うんだろ ガイガンボコれるまで成長したジュニアならまあ…

15 <a href="mailto:スーパーX3">22/11/07(月)23:44:26</a> [スーパーX3] No.991002906

>>どうすんだよデストロイア >え?俺一人でなんとかすんの!? 俺もいるぜ!

16 22/11/07(月)23:44:43 No.991002978

VSガイガンジュニアならやれそうだな……

17 22/11/07(月)23:47:38 No.991003897

異常に硬い成長後のジュニアならデストロイアの牙もヴァリアブルスライサーも余裕ではじきそうではある

18 22/11/07(月)23:49:27 No.991004492

えっレクスとやり合ってるのジュニアなの?

19 22/11/07(月)23:50:29 No.991004840

スーパーX3の性能がヤバすぎてゴジラ用の弾薬全部ぶち込んだらデストロイア倒せそうな気がしてしまう

20 22/11/07(月)23:52:35 No.991005531

こういうの作るのは大抵GAIJIN

21 22/11/07(月)23:53:27 No.991005812

よく骨が残ったな

22 22/11/07(月)23:54:01 No.991005988

骨ごと溶けたけどね

23 22/11/07(月)23:54:15 No.991006044

>えっレクスとやり合ってるのジュニアなの? 冒頭見りゃ分かるだろ!?

24 22/11/07(月)23:55:41 No.991006486

臨海状態だったことを考えると基本こんな感じだったかもしれん

25 22/11/07(月)23:58:23 No.991007355

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだけいればスペゴジくらいはなんとかなりそう

26 22/11/07(月)23:58:48 No.991007479

レクス冒頭の流れってFWOPラストと同じ流れだよね あっちもジュニアの成長後イメージだったりするんだろうか

27 22/11/07(月)23:59:19 No.991007644

>えっレクスとやり合ってるのジュニアなの? あの冒頭とナレーションと音楽聴いてたら何となく分かるだろ

28 22/11/08(火)00:00:47 No.991008132

>Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだけいればスペゴジくらいはなんとかなりそう Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type単体だけだとスペゴジに勝てなかったのがスペゴジ本編なんだけど…

29 22/11/08(火)00:01:42 No.991008474

子供心に強烈に印象に残ったよ臨界ゴジラ

30 22/11/08(火)00:04:47 No.991009437

本当に死ぬんだてなった当時

31 22/11/08(火)00:06:58 No.991010158

>>Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだけいればスペゴジくらいはなんとかなりそう >Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type単体だけだとスペゴジに勝てなかったのがスペゴジ本編なんだけど… それじゃ俺がMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeって言いたかっただけみたいじゃん

32 22/11/08(火)00:16:47 No.991013765

スペゴジが臨界ゴジラとやり合ったらどうなるの

33 22/11/08(火)00:19:11 No.991014605

スペゴジではメルトダウン止められないしMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeにも無理だし誰が勝とうが負けようが地球が吹っ飛ぶよ

34 22/11/08(火)00:20:15 No.991014960

>スペゴジが臨界ゴジラとやり合ったらどうなるの 結晶地帯作れないと弱体化するのでスペゴジじゃ勝てないと思う

35 22/11/08(火)00:22:22 No.991015673

そもそもバーニングゴジラに勝てる奴なんて平成ゴジラの中にはいないんじゃないか

36 22/11/08(火)00:23:00 No.991015890

ウラニウム熱線で負けるのにそれ以上のが常時吐ける臨界ゴジラには勝てないと思う

37 22/11/08(火)00:25:53 No.991016893

なんかあってメルトダウン寸前だったゴジラがスペースゴジラを倒して最終的に溶けて九州が汚染されたけどリトルが二匹分吸収して超ゴジラになったから デストロイアはわりとさくさくだったのを覚えてる

38 22/11/08(火)00:27:25 No.991017417

>えっレクスとやり合ってるのジュニアなの? 四半世紀前に姿を消して三枝未希が彼と呼ぶゴジラなんてあいつしかいないからな…

39 22/11/08(火)00:28:43 No.991017797

>なんかあってメルトダウン寸前だったゴジラがスペースゴジラを倒して最終的に溶けて九州が汚染されたけどリトルが二匹分吸収して超ゴジラになったから >デストロイアはわりとさくさくだったのを覚えてる 別世界から書き込むの止めろ!

40 22/11/08(火)00:39:00 No.991020797

KOMのバーニングゴジラならなんとかできる気がする

41 22/11/08(火)00:42:43 No.991021817

スペースゴジラもメルトダウンさせるか!

42 22/11/08(火)00:44:24 No.991022267

スペゴジって放射能入ってんの?

43 22/11/08(火)00:44:35 No.991022315

ファイアーラドンと合体してバーニングゴジラになって 溶解しながらスペースゴジラにトドメを刺すシーンは涙なしには見られないよね

44 22/11/08(火)00:45:25 No.991022556

>スペースゴジラもメルトダウンさせるか! 青いボディが赤くなって結晶が融け出すシーンいいよね

45 22/11/08(火)00:45:41 No.991022630

>ファイアーラドンと合体してバーニングゴジラになって >溶解しながらスペースゴジラにトドメを刺すシーンは涙なしには見られないよね これラドンとスペゴジも強化されてない?

46 22/11/08(火)00:47:16 No.991023086

>KOMのバーニングゴジラならなんとかできる気がする お前も辛かったんぬね…ぬはわかるんぬって慰めてくれそう

47 22/11/08(火)00:48:39 No.991023429

うわーっ!あいつ溶けてキモいんぬ!

48 22/11/08(火)00:52:21 No.991024363

これ可動フィギュアかよ

49 22/11/08(火)01:00:06 No.991026122

>これ可動フィギュアかよ 完全にガワが溶け落ちるまでは動いてたからな…

50 22/11/08(火)01:03:25 No.991026786

初代以来のゴジラの死だけだと悲劇しかなかったけど その後にJrの再誕があったからこそスゲー最高のシリーズになったと思う

↑Top