虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)23:25:13 アサー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)23:25:13 No.990996631

アサーラック!アサ―ラック!走れアサーラック!

1 22/11/07(月)23:27:30 No.990997516

ヒストリック期待の新星来たな…

2 22/11/07(月)23:29:04 No.990998022

リッチを鉱山奴隷にする女

3 22/11/07(月)23:29:28 No.990998143

望む色の組み合わせて

4 22/11/07(月)23:31:13 No.990998744

アサーラック君話題に出るたびに鉱山に向かって走ってるし一生墓に帰れない哀れな骨だ

5 22/11/07(月)23:31:15 No.990998756

アーチリッチをダンジョンに何度も派遣することで興奮してムキムキになっていく

6 22/11/07(月)23:32:23 No.990999136

魔の魅惑に唆されて鉱山を掘り イグナス達に唆されて鉱山を掘り 今度はエルフに唆されて鉱山を掘る

7 22/11/07(月)23:33:41 No.990999525

アサ―ラックおじさんいつも穴掘ってるな……

8 22/11/07(月)23:34:37 No.990999835

あの鉱山奴隷原作では結構凄いヴィランらしいな

9 22/11/07(月)23:34:54 No.990999927

アルーレンの地位をtier2から1.5くらいまで上げたアサーラックくん…

10 22/11/07(月)23:35:45 No.991000168

あの! 墓を踏破させてもらえれば毎ターンゾンビが出てくるんですけど!

11 22/11/07(月)23:36:31 No.991000411

いいから鉱山で宝物を掘ってカードを引くんだよ

12 22/11/07(月)23:36:59 No.991000568

アーチリッチってなんなの?

13 22/11/07(月)23:38:25 No.991001011

だってお前墓を踏破したらもう走れねえじゃん

14 22/11/07(月)23:39:15 No.991001247

D&Dではすごいのかもしれんがこっちではひたすら穴を掘る骨のおじさんアサ―ラック

15 22/11/07(月)23:39:39 No.991001364

アリーナだと時間が足りないからひたすら左のダンジョン掘ってぶどう弾とか探すことになる

16 22/11/07(月)23:39:53 No.991001433

アサーラックは激怒した

17 22/11/07(月)23:40:03 No.991001486

ライブラリアウトするのでドローだけをスタックに残しアルーレンするアサーラックくん

18 22/11/07(月)23:40:34 No.991001642

>アーチリッチってなんなの? 伝説の炭鉱夫

19 <a href="mailto:アサ―ラック">22/11/07(月)23:41:05</a> [アサ―ラック] No.991001803

宝物が出ましたよイグナスさん!

20 22/11/07(月)23:43:04 No.991002452

コラボでキャラ崩壊してるがそれはそれとしてゲームでそれなりに強いので格自体は保ってる不思議なアーチリッチ

21 22/11/07(月)23:43:39 No.991002647

パイオニアでもワンチャンありそう?

22 22/11/07(月)23:46:18 No.991003472

そういやスレ画ってスタンでなんか面白いことできないのかな ウィンドグレイスの魂とか八百長とかでいい感じにならんもんだろうか

23 22/11/07(月)23:47:47 No.991003947

アリーナはループコンボしてると時間足りなくなるのは改善して欲しいな…

24 22/11/07(月)23:48:35 No.991004213

> アルーレンの地位をtier2から1.5くらいまで上げたアサーラックくん… なそ にん

25 22/11/07(月)23:50:26 No.991004831

>なそ >にん 魔の魅惑あったら出すだけで勝てちゃうからね

26 22/11/07(月)23:51:37 No.991005211

>そういやスレ画ってスタンでなんか面白いことできないのかな >ウィンドグレイスの魂とか八百長とかでいい感じにならんもんだろうか 普通に使ってもわりと強いと思うんだよパワー5キャストするだけでそれが打ち消されても3/4で殴れるし

27 22/11/07(月)23:52:09 No.991005395

なんかコスト軽減有るっけと思ったけど伝説の秘宝で代用できるか

28 22/11/07(月)23:54:12 No.991006034

開発が意図してるかどうかは不明だが定期的に強化が来てるデッキ それがアルーレン

29 22/11/07(月)23:54:40 No.991006175

>なんかコスト軽減有るっけと思ったけど伝説の秘宝で代用できるか 元々あるアサ―ラックデッキから繋がる色々な手段あるしそもそも土地の数+1ダンジョン掘りながら巨大なグウェナで殴れて楽しいと思う

30 22/11/07(月)23:55:27 No.991006420

>あの鉱山奴隷原作では結構凄いヴィランらしいな これPCぶち殺すためのダンジョンだからそのつもりでって注意書き付きのシナリオのボス あまりにもあんまり内容が逆に人気を呼びルール刷新される度にシナリオがリメイクされるしプレイした事ないユーザーにまで知られてる凄い奴だよ

31 22/11/07(月)23:56:01 No.991006595

>>そういやスレ画ってスタンでなんか面白いことできないのかな >>ウィンドグレイスの魂とか八百長とかでいい感じにならんもんだろうか >普通に使ってもわりと強いと思うんだよパワー5キャストするだけでそれが打ち消されても3/4で殴れるし そもそも打消しを掻き消しに頼ってるデッキの場合場に生贄に捧げるクリがいないとこっちがデカブツ呪文唱える→画像がアンタップ→掻き消し→画像をタップして2マナ で着地できちゃうんだよね

32 22/11/07(月)23:57:21 No.991007029

お前は故郷ではすごいかもしれんがここでは炭鉱夫だ

33 22/11/07(月)23:57:24 No.991007042

アサーラックは人をクソみたいな目に遭わせて殺すのが趣味で無限ループコンボを好む性格であることは間違いない キャラに合っていて良い

34 22/11/07(月)23:58:15 No.991007317

マナあるだけ走らされるアサーラックおもしろすぎる

35 22/11/07(月)23:58:21 No.991007346

>そもそも打消しを掻き消しに頼ってるデッキの場合場に生贄に捧げるクリがいないとこっちがデカブツ呪文唱える→画像がアンタップ→掻き消し→画像をタップして2マナ >で着地できちゃうんだよね アンタップ解決させてからかきけし打つのがアホすぎるだけじゃない?

36 22/11/07(月)23:58:38 No.991007434

鉱山マラソンしてるだけでなんか有名な魔法使いが無様に死ぬんだから結構楽しくマラソンしてるかもしれんぞアサ―ラック

37 22/11/08(火)00:00:25 No.991007984

>アサーラックは人をクソみたいな目に遭わせて殺すのが趣味で無限ループコンボを好む性格であることは間違いない >キャラに合っていて良い 原作再現だったのか…

38 22/11/08(火)00:00:31 No.991008022

>鉱山マラソンしてるだけでなんか有名な魔法使いが無様に死ぬんだから結構楽しくマラソンしてるかもしれんぞアサ―ラック 俺は健康になり!敵は死ぬ!完璧だ!

39 22/11/08(火)00:00:55 No.991008181

モダンでも屋根の上の嵐で炭鉱夫にするファンデッキがあるアサーラック

40 22/11/08(火)00:01:18 No.991008320

アサーラックはそもそも冒険者をダンジョンに誘い込んで致死性の罠で呻き苦しみ死ぬのを眺め愉しむためだけに自分のダンジョンに財宝を貯めこむ真正の悪趣味野郎だからな…

41 22/11/08(火)00:01:21 No.991008346

原作では引っ掛った奴を全裸に剥いて地下に放置するテレポートトラップやTS性格反転トラップを仕掛ける酷い奴なんだぜ

42 22/11/08(火)00:02:00 No.991008563

そしてその人生をひたすらダンジョンを掘って(呪文でだけど)構築して宝を貯めこむことに費やす

43 22/11/08(火)00:02:12 No.991008630

>原作では引っ掛った奴を全裸に剥いて地下に放置するテレポートトラップやTS性格反転トラップを仕掛ける酷い奴なんだぜ 俺ちょっとアサーラック好きになってきたかもしれん…

44 22/11/08(火)00:02:42 No.991008813

恐怖の墓所だっけ?

45 22/11/08(火)00:02:45 No.991008840

宝を貯め込むのが趣味ってドラゴンみたいだな

46 22/11/08(火)00:02:47 No.991008851

カードで自分が出演する魂の食らう墓のネタバレかまされてるのも可哀想

47 22/11/08(火)00:03:14 No.991009004

原作の人を罠にかけるための財宝集めは実は自分で鉱山を1万回掘って集めてると考えるとお茶目だな

48 22/11/08(火)00:04:18 No.991009294

>宝を貯め込むのが趣味ってドラゴンみたいだな D&Dのドラゴンは自分の虚栄心や財宝収集欲のために財宝を集める あと破損した鱗とかの隙間に同色の宝石とかを刷り込んで急所を隠すためにも財宝を集める アサーラックは冒険者を誘き寄せる餌として財宝を集める 別に自分がほしいわけじゃない

49 22/11/08(火)00:04:40 No.991009399

新しいダンジョン追加されねーかな

50 22/11/08(火)00:04:51 No.991009456

魔の魅惑に騙されてすごい勢いでつるはしを振り回しつついやこれも投資と考えればわりとありだな…とか思ってそうなおじさん

51 22/11/08(火)00:05:09 No.991009534

アサーラックがどれだけ酷いダンジョンを作るかと言うとだな まず普通にダンジョンの入り口の門を通りますすると万物を消滅させる虚無が広がってて即キャラロスさせてくる

52 22/11/08(火)00:05:35 No.991009679

まあデミリッチだから時間はいくらでもあるしな…(つるはし持ちながら

53 22/11/08(火)00:05:59 No.991009824

炭鉱夫だし捨て子を拾って大事に子育てパパでもある

54 22/11/08(火)00:06:10 No.991009907

そもそも最初に発見される入口が二か所ともダミーとかだっけ?

55 22/11/08(火)00:07:54 No.991010526

ちなみに昔はヴェクナの部下もやってたぞ 裏切って奴を人間不信の極みに追い込んだ

56 22/11/08(火)00:08:53 No.991010918

セッションだとクソダンジョン作成の前準備の段階はカメラに映らないけどMTGだと前準備の段階こそがメインとしてカメラに映ってるから実際にやってることはほとんど変わらないけどちょっと印象が変わるみたいな感じ

57 22/11/08(火)00:09:13 No.991011009

カード性能と設定上の強さが一致してそうなのは星山脈の業火辺りか

58 22/11/08(火)00:11:22 No.991011769

クソダンジョン生成するために勤労に励んでいるのか・・・

59 22/11/08(火)00:12:01 No.991012016

D&DでもPLがガチになりあらゆる手で自慢の恐怖の墓所を破壊されることがままあるおじさん

60 22/11/08(火)00:12:34 No.991012269

>クソダンジョン生成するために勤労に励んでいるのか・・・ それは原作でもそう 他人を信用してないってのもあるけど宝は自分で探すし罠も自分で作る

61 22/11/08(火)00:12:44 No.991012330

レディプレイヤー1原作にも出演してるぞ

62 22/11/08(火)00:13:13 No.991012480

D&Dは箱庭系のRPGじゃないからその気になればPCの手で冒険の部隊が土台ごとひっくりかえされかねないからな…

63 22/11/08(火)00:13:34 No.991012603

>それは原作でもそう >他人を信用してないってのもあるけど宝は自分で探すし罠も自分で作る 設定通りじゃん!

64 22/11/08(火)00:13:57 No.991012744

よりによってヴェクナみたいな名前のエルフにこき使われる……

65 22/11/08(火)00:14:32 No.991012920

>>それは原作でもそう >>他人を信用してないってのもあるけど宝は自分で探すし罠も自分で作る >設定通りじゃん! 左様

66 22/11/08(火)00:15:59 No.991013463

隣の神から冒険に行くたび赤マナもらったりバントゥ様からのお告げで冒険へ行く足取りが軽くなるアサーラックくん!!

67 22/11/08(火)00:18:30 No.991014382

アサーラック君のDIY精神は見習いたい

68 22/11/08(火)00:22:21 No.991015664

>アサーラック君のDIY精神は見習いたい クソダンジョンのラスボスまでDIYするからな

69 22/11/08(火)00:22:59 No.991015889

原作のアサーラックは基本兵藤会長と鷲巣を足して割らずに不老不死にしたみたいな奴

70 22/11/08(火)00:33:06 No.991019128

屋根の上で反復横跳びしたりしてるアサーラック

71 22/11/08(火)00:35:41 No.991019858

これ踏破したらどうなるの?

72 22/11/08(火)00:37:22 No.991020377

>これ踏破したらどうなるの? アサ―ラックの墓の話なら踏破するとアサ―ラックが穴を掘れなくなって完全なディスアド

73 22/11/08(火)00:37:48 No.991020497

テキスト読んだけどアサーラックのダンジョン探索は魂を食らう墓に行かなければいけないわけじゃないのか せっかく用意したのに鉱山に行かれるとは…

74 22/11/08(火)00:38:38 No.991020727

>これ踏破したらどうなるの? 墓踏破してたらただアサーラックが出るだけ まあ基本的に墓選ばないだろうけど

75 22/11/08(火)00:40:47 No.991021322

ひたすら穴を掘るアサ―ラックの絵面は面白いけど仮に魂を食らう墓しか行けなかったらレガシーとヒストリックのアサ―ラックの活躍は無かったので有名ヴィランの格も無くなってた

76 22/11/08(火)00:44:19 No.991022246

すんごいバカっぽい挙動するけどその挙動で格が落ちるというわけではないの奇蹟の調整ではあるよな…

77 22/11/08(火)00:44:52 No.991022395

>すんごいバカっぽい挙動するけどその挙動で格が落ちるというわけではないの奇蹟の調整ではあるよな… 時間との戦いになるだけで挙動自体は無限ループだから勝ってるという

↑Top