22/11/07(月)22:45:50 話は聞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)22:45:50 No.990980829
話は聞かせてもらった。やはり説得は難しいようだな。いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ・・・。 よく聞いてくれ・・・。これからアルモリカ城に戻ってヤケ酒だ。
1 22/11/07(月)22:46:56 No.990981279
馬鹿なことは止めるんだッ!
2 22/11/07(月)22:46:58 No.990981305
どうしてッ! 住民を皆殺しにしましょうよ!
3 22/11/07(月)22:47:32 No.990981585
子供の使いじゃないんですよレオナールさん!
4 22/11/07(月)22:48:56 No.990982173
ヴァイスなんかもう火を放ってますよ!
5 22/11/07(月)22:51:27 No.990983303
よく聞いてくれ…普通に考えて無辜の人々をブッ殺して対立煽りしようなんてヤバい思想にもほどがあるんだ
6 22/11/07(月)22:54:36 No.990984631
でもこいつら死ねば役に立ちますよレオナールさん
7 22/11/07(月)22:54:54 No.990984736
公爵様はこう申されていた… ………
8 22/11/07(月)22:56:45 No.990985477
よく聞いてくれ…私はもう侯爵様はヤバいと思う
9 22/11/07(月)22:58:16 No.990986129
クリザローの街で酔っぱらいを装い 酒を買い占めるのだ…!
10 22/11/07(月)22:59:06 No.990986435
従ってくれるかな…!?
11 22/11/07(月)23:00:11 No.990986881
そうだ…酒の席なら説得できると公爵様は仰られた…
12 22/11/07(月)23:00:36 No.990987038
公爵以外にウォルスタのリーダーになれる人いないのかな…
13 22/11/07(月)23:01:27 ID:Qws4oNGA Qws4oNGA No.990987358
削除依頼によって隔離されました >>おに
14 22/11/07(月)23:03:18 No.990988177
レオナールはレオナールで考えが鉄砲玉すぎるしウォルスタの陣営スカスカすぎる
15 22/11/07(月)23:03:48 No.990988353
よく聞いてくれ…はっきり言って一般人のしかも同胞殺してマッチポンプなんてやってられない かといっておそらく君が殺戮に反対したらヴァイスが逆張りしてぶっ殺しに行くと思う だから君が一旦賛成するフリをしてヴァイスが正義漢っぽくなったところでじゃあやっぱ殺すのやめますしてくれないか?
16 22/11/07(月)23:15:23 No.990992962
ガルガスタンにはあれだけネームドがいるのに… これが人口の差か
17 22/11/07(月)23:17:06 No.990993661
進めー!ガルガスタンのフリをして住民を皆殺しにするんだ!ヒック
18 22/11/07(月)23:17:54 No.990994023
公爵はハッキリ言ってクソだけど頭挿げ替える大義名分がないんだよな…
19 22/11/07(月)23:19:59 No.990994804
すみません私は最近このゲームやりたいなあと思っていたらリメイクが出ると聞いたフランス人なのですが リメイクを買っておけばいいのでしょうか助けてほしいのですが
20 22/11/07(月)23:20:53 No.990995109
>すみません私は最近このゲームやりたいなあと思っていたらリメイクが出ると聞いたフランス人なのですが >リメイクを買っておけばいいのでしょうか助けてほしいのですが やかましいッ! リボーンが実質完全版だからそれでいいッ!!
21 22/11/07(月)23:21:26 No.990995303
一週目で主人公の名前をうんこしたい・パウエルにしたいとかじゃなきゃリメイクでいいと思うよ
22 22/11/07(月)23:21:29 No.990995323
Cで戦うネームドのウォルスタ人はどこにいたんだよ!ってならなくもないやつ
23 22/11/07(月)23:22:00 No.990995511
横たわるのは犬とレオナール
24 22/11/07(月)23:23:28 No.990995976
ウォルスタの虎と謳われたロンウェーも今ではただのお爺ちゃん
25 22/11/07(月)23:25:38 No.990996787
>>すみません私は最近このゲームやりたいなあと思っていたらリメイクが出ると聞いたフランス人なのですが >>リメイクを買っておけばいいのでしょうか助けてほしいのですが >やかましいッ! >リボーンが実質完全版だからそれでいいッ!! セリエ姉さんのLルートはちゃんと入ってますか?
26 22/11/07(月)23:25:45 No.990996834
有能な印象無いんだよなロンウェー Cだとバルバトス処刑とかしてるけどさ
27 22/11/07(月)23:26:34 No.990997140
>セリエ姉さんのLルートはちゃんと入ってますか? オズ様CV森久保だから例の台詞やってくれると信じたい
28 22/11/07(月)23:27:24 No.990997483
やっぱり一度は殴り合わないと印象弱いよな! ロンウェー殴らせて!!
29 22/11/07(月)23:28:10 No.990997743
>公爵様はこう申されていた… >……… バルマムッサの住人がすんなりと蜂起するなら何も問題はない しかしあの子供たちが言ったとて奴等は武器を手に取り革命のために命を投げ出したりはせんよ そのときはどうすればいいんだろうな
30 22/11/07(月)23:28:30 No.990997853
さすオズは運命の輪でセリエが弱弱しい感じじゃなくて自害しそうな勢いに代わってたからそのままかさらにマイルドになってるかも
31 22/11/07(月)23:28:52 No.990997969
ロンウェーって公爵だと王家の一族なんだろうかウォルスタ人なのに
32 22/11/07(月)23:35:17 No.991000033
>ロンウェーって公爵だと王家の一族なんだろうかウォルスタ人なのに 普通にprinceじゃなくてdukeの方の公爵だと思うけど もしかしたらドルガルアの統一以前の5国状態の何処かの王族の血筋の可能性もあるかもしれない
33 22/11/07(月)23:37:11 No.991000635
>セリエ姉さんのLルートはちゃんと入ってますか? ちゃんとの意味は分からん松野がセリエの性格にこのセリフに合わないと思ったので「やめて…近寄らないで…」じゃなくなったままだぞ
34 22/11/07(月)23:38:10 No.991000928
よく聞いてくれ 君が私の説得に応じてくれればNルートに入れる アロセールは離反するし4姉妹からは優柔不断の頼りないやつ扱いされるしギルダスも死んでる それでもこっちに来てくれるかッ!
35 22/11/07(月)23:38:21 No.991000994
ゲーム中でも権力を貪る豚扱いされてるけど 弱者の戦い方としてはそんなに間違ってる気はしないんだよなロンウェー むしろもっとダーティなゲリラ戦とかしようぜ
36 22/11/07(月)23:40:11 No.991001516
あんまよく分かってないんだけど侯爵は辺境の私兵団持ち大地主なんでしょ?公爵って王家の近親がなる爵位だったの?
37 22/11/07(月)23:40:20 No.991001564
>ちゃんとの意味は分からん松野がセリエの性格にこのセリフに合わないと思ったので「やめて…近寄らないで…」じゃなくなったままだぞ あの性格だからこそそのセリフが映えるんじゃねぇかッ!
38 22/11/07(月)23:41:29 No.991001933
>>セリエ姉さんのLルートはちゃんと入ってますか? >ちゃんとの意味は分からん松野がセリエの性格にこのセリフに合わないと思ったので「やめて…近寄らないで…」じゃなくなったままだぞ セリエ姉さんははめっこすんべと言うとでもいうのか!
39 22/11/07(月)23:42:16 No.991002186
運命の輪ベースだとオズマとラヴィニスがいるLルート優遇のままなんだろうか
40 22/11/07(月)23:43:41 No.991002657
>よく聞いてくれ…はっきり言って一般人のしかも同胞殺してマッチポンプなんてやってられない >かといっておそらく君が殺戮に反対したらヴァイスが逆張りしてぶっ殺しに行くと思う >だから君が一旦賛成するフリをしてヴァイスが正義漢っぽくなったところでじゃあやっぱ殺すのやめますしてくれないか? ニュートラルルートに行ったらおかしくなるんですよアイツ!
41 22/11/07(月)23:44:17 No.991002868
結局のとこどのルートが一番人気あるの
42 22/11/07(月)23:45:01 No.991003076
Lからウォルスタ栄光エンド
43 22/11/07(月)23:46:47 No.991003624
LとCは甲乙付けがたい感じはある
44 22/11/07(月)23:47:19 No.991003805
プレイ人口が圧倒的にCが多いと思う
45 22/11/07(月)23:47:54 No.991003989
PSP版4週くらいやってるけどNルート行ったことないなそういや
46 22/11/07(月)23:48:28 No.991004175
せっかく皆殺しもレイプもあるのにLルートやんなきゃ損よ
47 22/11/07(月)23:49:26 No.991004488
>PSP版4週くらいやってるけどNルート行ったことないなそういや せっかく歴史改竄できるようになったのに珍しいお人だな
48 22/11/07(月)23:50:37 No.991004882
メガテンのイメージでN行くと混乱するんだよな ゾンビとダンスを踊るだけの不毛なルートだ
49 22/11/07(月)23:51:09 No.991005069
今回は新規仲間とか結局無いんだっけ
50 22/11/07(月)23:51:20 No.991005117
オナールさんの死に方も雑過ぎる…
51 22/11/07(月)23:51:29 No.991005162
ニバス先生のN
52 22/11/07(月)23:51:33 No.991005190
>バルマムッサの住人がすんなりと蜂起するなら何も問題はない >しかしあの子供たちが言ったとて奴等は武器を手に取り革命のために命を投げ出したりはせんよ >そのときはどうすればいいんだろうな それを考えるのが仕事だろ!
53 22/11/07(月)23:52:10 No.991005403
>オナールさんの死に方も雑過ぎる… レオナールさんは絶対に4章に進ませないという制作側の都合を感じる
54 22/11/07(月)23:52:12 No.991005412
Nルートとカチュア速攻で死んだときのルートは虚無
55 22/11/07(月)23:52:44 No.991005575
>オナールさんの死に方も雑過ぎる… 即死アタックデニムは避けられるのマジで笑う
56 22/11/07(月)23:52:46 No.991005583
バルマムッサ以外の自治区行ってみるかぁ~
57 22/11/07(月)23:52:50 No.991005607
ディダーロが専用グラになってて笑ってしまった なんであいつあんな優遇されてんだよ!
58 22/11/07(月)23:53:27 No.991005814
>せっかく歴史改竄できるようになったのに珍しいお人だな アロセール離反が嫌で… いやステータス的にはレベルアップボーナス貰いまくった初期からいるアーチャーとどっこいくらいなんだけどさ
59 22/11/07(月)23:53:56 No.991005963
非人道的な真似はできず かといって流れが混迷してくるととりあえず付和雷同しちゃう俺にはNルートがお似合いだよ…
60 22/11/07(月)23:54:24 No.991006080
>メガテンのイメージでN行くと混乱するんだよな >ゾンビとダンスを踊るだけの不毛なルートだ NはNでもNIBASルートだって聞いた
61 22/11/07(月)23:54:24 No.991006081
なんか扱いが大分いいぞ黄土のグアチャロ!
62 22/11/07(月)23:54:30 No.991006115
>ディダーロが専用グラになってて笑ってしまった >なんであいつあんな優遇されてんだよ! 無念だから…
63 22/11/07(月)23:54:50 No.991006232
くらえ! フローヴェノムッ!
64 22/11/07(月)23:54:56 No.991006270
どっちにしろ住民死ぬしなあでCほとんど行かないでLばっか行ってる
65 22/11/07(月)23:55:27 No.991006417
>くらえ! >フローヴェノムッ! ペッってやるのがかっこいいと評判の
66 22/11/07(月)23:56:12 No.991006659
Nルートだと最後までウォルスタ解放軍なんだよな… 運輪はどうなんだっけ
67 22/11/07(月)23:56:20 No.991006686
分岐の前情報知らないでL行くのってまぁ捻くれてるなぁと思う
68 22/11/07(月)23:56:36 No.991006780
Lはやっぱヴァイスが仲間になるのがいいよ
69 22/11/07(月)23:57:11 No.991006964
子供だとLが良いやつだと思い込むから拒否してCになって驚くんだ
70 22/11/07(月)23:57:57 No.991007223
>分岐の前情報知らないでL行くのってまぁ捻くれてるなぁと思う 同級生に一人だけいたが数学科から外資サーバー管理になったわ
71 22/11/07(月)23:57:58 No.991007228
あんたたちと同じことを言ってた息子は半年前の戦争で死んだよ…。 あたしの息子を奪ったガルガスタンに一矢報えるなら、このあたしの命、使ってくれ! お願いじゃ、このまま連れてってくれんか。 ここに戦わんという者はおらん。
72 22/11/07(月)23:58:27 No.991007381
>分岐の前情報知らないでL行くのってまぁ捻くれてるなぁと思う どうせ選択肢ループして選べないんだろ?って試す人もいる
73 22/11/07(月)23:58:54 No.991007515
ジュヌーン加入の質問で「もちろんそうです」と答えるデニムいる?
74 22/11/07(月)23:59:02 No.991007554
まあ知識なく初見だと拒否するよね 物語としてはLで最後に因果が返ってくるのが好きだけど
75 22/11/07(月)23:59:17 No.991007628
Lのヴァイスかっこいいよね
76 22/11/07(月)23:59:29 No.991007677
初プレイ時は「これ選ぶとゲームオーバーになるやつだ!」と思って選ぼうという選択肢すらなかった 後で友達に聞いてそっちにもルート用意されてるの?マジで!? ってなった
77 22/11/07(月)23:59:59 No.991007825
Lはザパンもいいんだ
78 22/11/08(火)00:01:06 No.991008253
>Lのヴァイスかっこいいよね 変な話だけどデニムがやらかしたことでデニムの呪縛から解けた って感じがするLヴァイス
79 22/11/08(火)00:01:29 No.991008400
ネームド加入キャラより手間暇かけて育てた汎用キャラの方を大事に使ってしまうってあるある?
80 22/11/08(火)00:01:44 No.991008485
逆張り精神の持ち主が大義名分を得て羽ばたいてしまった
81 22/11/08(火)00:02:19 No.991008679
オズマラヴィニスの時点で魅力すごいのにアロセールが離反しないのはやり過ぎじゃないか
82 22/11/08(火)00:04:47 No.991009439
>ネームド加入キャラより手間暇かけて育てた汎用キャラの方を大事に使ってしまうってあるある? そういう人間だったなFFTでも
83 22/11/08(火)00:05:46 No.991009750
そういやクリザローの町でアンデッド説得はもう出来んのか
84 22/11/08(火)00:07:17 No.991010277
>ネームド加入キャラより手間暇かけて育てた汎用キャラの方を大事に使ってしまうってあるある? 汎用ウィッチ可愛いし…