虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 100分de... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/07(月)22:20:34 No.990969192

    100分de名著 第1回 「群衆心理」のメカニズム フランス革命期、社会の中心へと躍り出て支配権をふるうようになった「群衆」。彼らをつき動かす「群衆心理」が猛威を振るい続ければ、文明の衰退は避けられないとル・ボンは警告する。彼は、「衝動的」「暗示を受けやすい」「誇張的で単純」「偏狭で横暴」「ある種の徳性をもつ」という5つの特徴を分析。人は群衆の中にいるとき「暗示」を受けやすくなり、その「暗示」が次々に「感染」し、その結果、群衆は「衝動」の奴隷になっていく。これがSNS時代にも通じる群衆心理のメカニズムだ。第一回は、ル・ボンによる「群衆心理」の分析を通して、それがもたらすさまざまな弊害や問題点を浮き彫りにしていく。

    1 22/11/07(月)22:26:59 No.990972095

    絶対面白い奴 ようは行動経済学みたいな?

    2 22/11/07(月)22:27:11 No.990972187

    再放送か

    3 22/11/07(月)22:27:46 No.990972459

    わかりやすさの罪って矮小化するってことかな?

    4 22/11/07(月)22:28:54 No.990972945

    群集心理再放送か

    5 22/11/07(月)22:29:19 No.990973152

    見たはずなのに記憶にない

    6 22/11/07(月)22:34:43 No.990975607

    個性が消えて「」になる