22/11/07(月)22:12:53 月曜豚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)22:12:53 No.990966041
月曜豚汁ゴールデンシアター 第五十二夜「世界を変えたテレビゲーム戦争」 https://www.twitch.tv/butasoup ルール:WatchParty配信です 21:15から同時視聴を開始します アマプラ会員になってTwitchとの連携をおこなうか 物理ディスクか何かでの再生準備をお願いします
1 22/11/07(月)22:13:22 No.990966248
噛ませ犬ロボは哀れナリね
2 22/11/07(月)22:14:05 No.990966547
やはりマリオはセガの子…
3 22/11/07(月)22:14:32 No.990966756
わっか
4 22/11/07(月)22:14:51 No.990966869
若いっていみmだったのだ
5 22/11/07(月)22:15:46 No.990967233
あれマスターシステムとかカセットビジョン見逃したかな?
6 22/11/07(月)22:16:17 No.990967443
セーガー
7 22/11/07(月)22:16:40 No.990967597
セガかぁ…
8 22/11/07(月)22:16:45 No.990967629
ソダンはクソゲーじゃないよ
9 22/11/07(月)22:17:07 No.990967759
師匠かな
10 <a href="mailto:銀行">22/11/07(月)22:17:16</a> [銀行] No.990967826
セガ…?
11 22/11/07(月)22:17:23 No.990967866
ハリネズミがなぁ…
12 22/11/07(月)22:18:38 No.990968398
メガドラかぁ
13 22/11/07(月)22:18:58 No.990968552
ATARIはなんbitだったの?
14 22/11/07(月)22:19:08 No.990968619
は?PCエンジンは?
15 22/11/07(月)22:19:44 No.990968815
不当…?
16 22/11/07(月)22:20:28 No.990969137
ジーコ躍進の時か…
17 22/11/07(月)22:20:32 No.990969173
うわ3DOだ…
18 22/11/07(月)22:20:35 No.990969199
独占じゃないよ たまたまシェアが高いだけよ
19 22/11/07(月)22:21:57 No.990969792
まあセガは倒されたんですけどね
20 22/11/07(月)22:22:16 No.990969931
アレックスキッド…
21 22/11/07(月)22:22:49 No.990970177
打倒マリオはアレックスキッドだろ!
22 22/11/07(月)22:22:55 No.990970228
いいゲームだな これがスーパーマリオだろ?
23 22/11/07(月)22:23:00 No.990970259
くそっ!目から汗が止まらないぜ
24 22/11/07(月)22:23:29 No.990970500
なんだ?アレックスキッドを闇に葬るのか?
25 22/11/07(月)22:23:47 No.990970632
セガは異世界おじさんが好きな感じ
26 22/11/07(月)22:24:08 ID:SJ9wrCsM SJ9wrCsM No.990970792
スレッドを立てた人によって削除されました >>おに
27 22/11/07(月)22:24:09 No.990970799
こうってオタク層を取り組み 異世界おじさんを大量生産した
28 22/11/07(月)22:24:58 No.990971197
煽りよる
29 22/11/07(月)22:25:54 No.990971620
最近の出来事を思い出すなあ…つい…
30 22/11/07(月)22:25:58 No.990971645
職場が楽しいと潰れるんだ…
31 22/11/07(月)22:26:23 No.990971819
モーコンなんで日本で出ないんだろうなぁ
32 22/11/07(月)22:27:29 No.990972322
緑ならいいのかよ!?
33 22/11/07(月)22:28:09 No.990972636
検閲しなかったらsteamみたいになるぞ
34 22/11/07(月)22:28:20 No.990972708
しかしその後…
35 22/11/07(月)22:28:29 No.990972758
ゲーム普通に作ってたら勝手に死んだ
36 22/11/07(月)22:29:18 No.990973141
首引っこ抜くのは流血どうこう以前じゃないのか
37 22/11/07(月)22:29:29 No.990973227
現実のほうがグロいけどな
38 22/11/07(月)22:29:42 No.990973329
何故か一緒にあげられたなんちゃらトラップ
39 22/11/07(月)22:29:44 No.990973338
よっくわかったよ…あんたが最低のクソ野郎だってことがな!
40 22/11/07(月)22:32:14 No.990974406
現実の方がグロいのにな
41 22/11/07(月)22:32:33 No.990974561
エロゲーでソフ倫発足の話はまだですか?
42 22/11/07(月)22:32:50 No.990974691
うわTOWNSだ…
43 22/11/07(月)22:33:12 No.990974892
話飛ばしすぎじゃない?
44 22/11/07(月)22:33:22 No.990974984
CDは半永久的だと言われたが…
45 22/11/07(月)22:33:39 No.990975110
64はどうしたんだよ64は!
46 22/11/07(月)22:33:47 No.990975180
SFCのソフトとPSのソフト値段に差がありすぎたな
47 22/11/07(月)22:33:57 No.990975267
ピックアップも結構死ぬしなあ
48 22/11/07(月)22:34:43 No.990975613
うん?3DOは?
49 22/11/07(月)22:35:05 No.990975797
SONYはアメリカ企業だと勘違いしてるアメリカじんが多すぎる
50 22/11/07(月)22:35:07 No.990975818
おまけでSEGAって書かれてる
51 22/11/07(月)22:35:29 No.990975983
SEGA「撤退しただけなのに死んだ死んだいうのやめてくれます?」
52 22/11/07(月)22:35:34 No.990976038
CDと言えばマルチメディア!で有名な3DOだろ!
53 22/11/07(月)22:35:47 No.990976151
ぴゅう太やプレイディアがまだでていないようだが
54 22/11/07(月)22:36:01 No.990976284
ピピンアットマーク…
55 22/11/07(月)22:36:10 No.990976359
PC-FX…
56 22/11/07(月)22:36:45 No.990976600
世界を変えたテレビゲームだからね しょうがないね
57 22/11/07(月)22:37:31 No.990976946
PS5・・・お前はどこで戦っている…
58 22/11/07(月)22:37:38 No.990977002
ドリームキャスト…お前も…
59 22/11/07(月)22:37:48 No.990977087
PC-FXは94年発売だから同時期じゃないかな…
60 22/11/07(月)22:37:50 No.990977105
バンディクーがPSの代表気取りかよ
61 22/11/07(月)22:38:02 No.990977209
セガどのが死んでおられるぞー!
62 22/11/07(月)22:38:10 No.990977285
久多良木さんがブチ切れした万事休すの任天堂煽りプロモーション
63 22/11/07(月)22:38:13 No.990977302
PCエンジンは…?
64 22/11/07(月)22:38:46 No.990977534
今は任天堂が逆転してるな
65 22/11/07(月)22:39:59 No.990978101
DSの目標が日本人をゲーム漬けにって話を聞いたけどまじでそうなった
66 22/11/07(月)22:40:08 No.990978178
PS5売ってくだち!
67 22/11/07(月)22:40:39 No.990978416
ブーメランの投げ合いは止めるんだ!セガソニー!
68 <a href="mailto:銀行">22/11/07(月)22:40:39</a> [銀行] No.990978418
ダメよ
69 22/11/07(月)22:40:44 No.990978444
何だかんだ最新技術プラットホームに先見の明があるのはニンテンドー
70 22/11/07(月)22:41:13 No.990978714
出てこないゲームハードがあるんですけど!
71 22/11/07(月)22:41:23 No.990978785
あれPCゲーは?
72 22/11/07(月)22:41:31 No.990978845
次はセガ縛りか
73 22/11/07(月)22:41:37 No.990978883
アレックスキッドは歴史改変されたのだ…
74 22/11/07(月)22:41:38 No.990978885
FXは今も目の前にあるんだが…
75 22/11/07(月)22:41:50 No.990978961
セガちゃんの死がコンテンツちから高すぎるんだよな…
76 22/11/07(月)22:41:53 No.990978975
マイクロソフト「うちのゲームは?うちのゲームは?」
77 22/11/07(月)22:42:26 No.990979242
コントローラーは大人気だし…
78 22/11/07(月)22:42:27 No.990979257
俺360持ってるぜ…!
79 22/11/07(月)22:42:32 No.990979299
キネクトは医療分野にいったりとか
80 22/11/07(月)22:42:36 No.990979328
箱コンは席巻してるよコントローラーだけ
81 22/11/07(月)22:43:07 No.990979586
PCでのコントローラーはやっぱり360コントローラーなんだよなあ…
82 22/11/07(月)22:43:23 No.990979730
PCにぶっさして普通に使えるのがでかい
83 22/11/07(月)22:43:28 No.990979776
今日の映画ちょっとお色気弱くなかったです? あでも泡ぶろにマリファナはちょっとぐっと来たから星4です
84 22/11/07(月)22:43:38 No.990979853
特にアプリ要らないの良いよね
85 22/11/07(月)22:43:47 No.990979925
ゲーマーなので最高でした★5です
86 22/11/07(月)22:44:15 No.990980125
アレックスキッドが葬られてたので☆1です
87 22/11/07(月)22:44:17 No.990980136
むかし光栄から出した団地妻の誘惑からソフ倫発足を挟んで現在のアダルトゲームまでの話がなかったのは残念ですね
88 22/11/07(月)22:44:24 No.990980185
SEGA弄りに耐えられませんでしたので★0です
89 22/11/07(月)22:44:26 No.990980198
出て来ないハードがあったから-1
90 22/11/07(月)22:44:29 No.990980222
アタリ愛が強過ぎない?発掘シーンまであるとか
91 22/11/07(月)22:44:57 No.990980422
打倒マリオでアレックスキッドは失敗してソニックで成功したって言えよ!なんで言わないんだよ…!
92 22/11/07(月)22:45:01 No.990980456
atariメインの話よね
93 22/11/07(月)22:45:14 No.990980557
アメリカのドキュメンタリーだからATARI重視なのかな
94 22/11/07(月)22:45:37 No.990980720
セガの存在のせいで正当な評価ができない感じがある
95 22/11/07(月)22:45:43 No.990980765
リンクス出た?
96 22/11/07(月)22:45:50 No.990980830
アタリなんてどの辺が当たりだったんです?
97 22/11/07(月)22:46:02 No.990980920
地球の歴史作品で恐竜が見られると思ったら生物が陸に上がってくる前に注力しちゃったみたいな
98 22/11/07(月)22:46:04 No.990980938
ジャガーだしてるし
99 22/11/07(月)22:46:26 No.990981082
リンクスはアタリなのに出なかったんですか!?
100 22/11/07(月)22:46:26 No.990981086
まぁよかったんじゃない?ぱいなるふぁんたじーにはおとるけど
101 22/11/07(月)22:47:01 No.990981332
これが楽しめるならMSとアップルのバトル・オブ・シリコンバレーも行ける
102 22/11/07(月)22:47:18 No.990981466
スーファミは出てこなかったのは詐欺だよねえ
103 22/11/07(月)22:47:43 No.990981663
それやるなら二部構成になるのかな
104 22/11/07(月)22:47:47 No.990981696
ドリームキャストはチラっと出てわしは感動したよ
105 22/11/07(月)22:48:23 No.990981962
ウチにはPSもサターンもあったよ 買ったよ
106 22/11/07(月)22:48:38 No.990982047
当時お小遣いとお年玉叩いてPSとSSとPC-FXを買ったよ
107 22/11/07(月)22:48:39 No.990982054
世界を変えたテレビゲーム(ゲハ戦争)
108 22/11/07(月)22:49:16 No.990982333
時代時代にヒットしたタイトルとかをもっとたくさん見せてほしかった それで懐かしさとか「こんなのあったんだ」みたいな気持ちになれるのを期待してしまっていた
109 22/11/07(月)22:49:21 No.990982363
ゲームキューブはゲームショップで9900で売ってたのが衝撃だった
110 22/11/07(月)22:49:52 No.990982614
勿論新品9900円だぞ
111 22/11/07(月)22:50:21 No.990982813
当時阪神が調子良くなければSFCを買ってもらえなかった
112 22/11/07(月)22:50:24 No.990982832
GCは地雷でも壊れない奴だっけ
113 22/11/07(月)22:51:03 No.990983147
GCはとってがついてるからね ブンブン
114 22/11/07(月)22:51:22 No.990983272
みんな部屋でエロDVDを見たいからめっちゃ売れました!
115 22/11/07(月)22:51:23 No.990983278
GCはハンマー投げしやすいように取っ手ついてるしな
116 22/11/07(月)22:52:01 No.990983548
GCは窓から投げ捨てられても無事だったよ
117 22/11/07(月)22:52:16 No.990983643
PS2はDVD再生機のなかでは安いからゲームしない人も買ってた
118 22/11/07(月)22:52:25 No.990983705
初代箱なら人を殺せる
119 22/11/07(月)22:52:29 No.990983739
https://youtu.be/FA_uS4nMvtA これ面白いから配信外にでも見て
120 22/11/07(月)22:53:11 No.990984043
>PS2はDVD再生機のなかでは安いからゲームしない人も買ってた じゃあゲームも遊べるDVDプレイヤーを出したら馬鹿売れってこと?
121 22/11/07(月)22:53:22 No.990984110
SEGA
122 22/11/07(月)22:53:24 No.990984127
技術
123 22/11/07(月)22:53:33 No.990984194
数字(続編という意味でのナンバリングは禁止)
124 22/11/07(月)22:53:34 No.990984201
怪物
125 22/11/07(月)22:53:35 No.990984218
DVD
126 22/11/07(月)22:53:39 No.990984239
豚汁は湯川専務CMの世代じゃなかったっけ?
127 22/11/07(月)22:53:42 No.990984250
でーぶいでーぷれーやー
128 22/11/07(月)22:53:48 No.990984301
最近サメ映画やってないからどう?
129 22/11/07(月)22:53:59 No.990984385
トイレ
130 22/11/07(月)22:54:07 No.990984442
マイケル
131 22/11/07(月)22:54:08 No.990984448
>でーぶいでーぷれーやー ごめん多機能つけるの忘れた
132 22/11/07(月)22:54:12 No.990984481
剣
133 22/11/07(月)22:54:13 No.990984484
ピエロ
134 22/11/07(月)22:54:13 No.990984487
今この瞬間で一番おしたい映画
135 22/11/07(月)22:54:22 No.990984549
森
136 22/11/07(月)22:54:24 No.990984561
歴史
137 22/11/07(月)22:54:45 No.990984684
虫
138 22/11/07(月)22:54:52 No.990984725
ボーナス
139 22/11/07(月)22:55:11 No.990984854
ナチス
140 22/11/07(月)22:55:26 No.990984950
ちっちゃくなっちゃった!的なやつ
141 22/11/07(月)22:55:32 No.990984986
ゾンビ
142 22/11/07(月)22:57:05 No.990985632
推したい映画とか悪用される未来しか見えない
143 22/11/07(月)22:57:54 No.990985975
数字ってどういうカテゴリー?
144 22/11/07(月)22:58:42 No.990986289
ヒドゥンフィギュアとかそんなんかな
145 22/11/07(月)22:59:25 No.990986563
スジが出てくる映画でもいい?
146 22/11/07(月)22:59:27 No.990986580
ダ・ヴィンチ・コード
147 22/11/07(月)22:59:34 No.990986616
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07DYGXDBS/
148 22/11/07(月)22:59:53 No.990986754
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWEMAY
149 22/11/07(月)23:00:14 No.990986896
海底47m 古代マヤの死の迷宮(吹替版)
150 22/11/07(月)23:00:47 No.990987122
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01943EW5W/ref=atv_dp_share_cu_r
151 22/11/07(月)23:00:54 No.990987161
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JA5IJDQ/
152 22/11/07(月)23:00:57 No.990987183
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FIWD72I/
153 22/11/07(月)23:01:25 No.990987349
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%8F%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%81%A8%E5%A4%A9%E6%89%8D%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86-%E5%90%B9%E6%9B%BF%E7%89%88-%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81/dp/B015SAFX5I/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1865UE6CUIQX8&keywords=%E6%95%B0%E5%AD%A6&qid=1667829665&qu=eyJxc2MiOiI4LjU2IiwicXNhIjoiOC4xNyIsInFzcCI6IjcuNzMifQ%3D%3D&s=instant-video&sprefix=%E6%95%B0%E5%AD%A6%2Cinstant-video%2C194&sr=1-3
154 22/11/07(月)23:02:05 No.990987644
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07KCLGM49/ref=atv_dp_share_cu_r
155 22/11/07(月)23:02:26 No.990987771
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FYN90W2/ref=atv_dp_share_cu_r
156 22/11/07(月)23:02:27 No.990987777
セブンも博士の愛した数式もダメだったので俺はあきらめたよ
157 22/11/07(月)23:02:29 No.990987789
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W3NFGBC
158 22/11/07(月)23:02:44 No.990987892
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09S2XQHPN/ref=atv_dp_share_cu_r
159 22/11/07(月)23:02:50 No.990987944
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3Q27F4/
160 22/11/07(月)23:03:17 No.990988167
秒速5センチメートルはだめだったか
161 22/11/07(月)23:04:11 No.990988541
今は見れなくなった人が見れるのか
162 22/11/07(月)23:04:44 No.990988747
ルパン三世1$マネーウォーズはdアニメのみでだめだった
163 22/11/07(月)23:05:07 No.990988888
永遠の0は書いた人が…ね…
164 22/11/07(月)23:06:26 No.990989453
名作ばっかり残しやがって…
165 22/11/07(月)23:06:49 No.990989601
今日のもおもしろかったろ!
166 22/11/07(月)23:07:11 No.990989748
なにつまっとんねん
167 22/11/07(月)23:07:50 No.990989998
こういうの欲しい
168 22/11/07(月)23:07:53 No.990990012
へぇあんなスラム街でもVR機器手に入るんだな
169 22/11/07(月)23:08:27 No.990990248
レンズ意識しないで見れるやつ早く出ないかな
170 22/11/07(月)23:09:11 No.990990551
シュッとしたおっちゃんやな
171 22/11/07(月)23:09:13 No.990990564
いまガンダムいた?
172 22/11/07(月)23:09:36 No.990990718
レディープレイヤー2はまだですか?
173 22/11/07(月)23:10:09 No.990990939
カイジに女なんていたっけ?
174 22/11/07(月)23:10:29 No.990991074
遠藤が女になったよ
175 22/11/07(月)23:10:29 No.990991076
ファックユーじゃねえのか
176 22/11/07(月)23:10:38 No.990991166
美…
177 22/11/07(月)23:10:40 No.990991182
れいわ…
178 22/11/07(月)23:10:45 No.990991215
党首!党首!
179 22/11/07(月)23:11:13 No.990991403
あぁ邦画だなぁ
180 22/11/07(月)23:11:17 No.990991432
なんか曲あってなさそうなんだけど
181 22/11/07(月)23:11:28 No.990991488
濁声の藤原竜也を見たい気はする
182 22/11/07(月)23:12:42 No.990991981
あーだめだめえっちすぎます
183 22/11/07(月)23:13:11 No.990992175
乳首出ますか?乳首出るなら票入れます
184 22/11/07(月)23:13:13 No.990992193
神を名乗る豚汁が
185 22/11/07(月)23:14:14 No.990992533
メタトロンのせいにするのはやめるナリ
186 22/11/07(月)23:14:17 No.990992546
また東京滅びてる
187 22/11/07(月)23:14:30 No.990992633
えっラッパ今吹いたほうがいいスか?
188 22/11/07(月)23:14:57 No.990992812
え?1ビッツなんてはした金投げるんじゃねえ?
189 22/11/07(月)23:16:46 No.990993500
くまうたか
190 22/11/07(月)23:16:51 No.990993544
俺の予想だとこれハッピーエンドじゃないよ
191 22/11/07(月)23:17:01 No.990993612
チューリングテストって言葉もこの人から?
192 22/11/07(月)23:17:52 No.990994011
ウンチの度?
193 22/11/07(月)23:18:09 No.990994142
ネコ・トモ暗号解読させられたら気狂いそう
194 22/11/07(月)23:18:22 No.990994222
2001年うんちの旅はちょっと見たいぞ
195 22/11/07(月)23:18:22 No.990994230
2001ねんとか今となっちゃ10年前の話だから滑稽だな
196 22/11/07(月)23:18:34 No.990994315
コンピュータはノイマンさんかな
197 22/11/07(月)23:19:04 No.990994473
無重力セックス見られるんですか?
198 22/11/07(月)23:19:12 No.990994517
人間に逆らうなんておろかな機械ナリねえ
199 22/11/07(月)23:19:28 No.990994615
これだからIBMは
200 22/11/07(月)23:20:18 No.990994909
なんだPS2か
201 22/11/07(月)23:20:22 No.990994936
野生動物のレースのパクリじゃん
202 22/11/07(月)23:20:40 No.990995037
リメイクの方ね
203 22/11/07(月)23:21:45 No.990995427
昔の映画にしてはきれいだなとは思った
204 22/11/07(月)23:22:23 No.990995648
リメイクじゃないほうが見たかった
205 22/11/07(月)23:22:48 No.990995796
決まったらそっち見たらいいんじゃないか
206 22/11/07(月)23:22:48 No.990995798
次スレ?