虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)21:31:14 ムゲン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)21:31:14 No.990949220

ムゲンダイナでっけぇ

1 22/11/07(月)21:33:06 No.990949886

キューリってアロッシーより短いんだ…

2 22/11/07(月)21:35:25 No.990950833

ここにいる奴らも他のもゲーム中はちっさ!ってなる グラードンとか

3 22/11/07(月)21:36:47 No.990951307

イワークでっか!!

4 22/11/07(月)21:37:04 No.990951417

ノコッチがイメージよりはるかにでかい

5 22/11/07(月)21:37:13 No.990951483

これでもお台場ガンダムくらいのデカさなのか

6 22/11/07(月)21:37:40 No.990951649

ノコッチが一番怖いよねこれ

7 22/11/07(月)21:37:47 No.990951688

ノコッチってオーキド博士くらいあるの!?

8 22/11/07(月)21:37:55 No.990951736

レックウザ思ってたよりだいぶ小さかった…

9 22/11/07(月)21:38:09 No.990951831

テッカグヤもでかいな

10 22/11/07(月)21:38:17 No.990951883

蛇型以外でここまででかいカグヤが異質すぎる

11 22/11/07(月)21:38:29 No.990951953

ちょっと事故ると死人が出る

12 22/11/07(月)21:39:36 No.990952359

ミニリュウも十分でかいしハクリューは化け物だ

13 22/11/07(月)21:40:51 No.990952844

伝説連中って大体怪獣みたいなサイズ感だと思ってた

14 22/11/07(月)21:41:41 No.990953157

>ノコッチが一番怖いよねこれ 可愛いだろ

15 22/11/07(月)21:41:47 No.990953194

メガレックウザなんか卑怯じゃない?

16 22/11/07(月)21:43:40 No.990953978

この面子に食い込んでくるアーボックとハクリューで駄目だった

17 22/11/07(月)21:44:24 No.990954278

ジガルデはもっとこうスーパーロボット!って感じのサイズ化と

18 22/11/07(月)21:45:10 No.990954606

ジガルデとかはたぶんダイ巣穴の印象がプラスされてる

19 22/11/07(月)21:45:23 ID:BDaTC8Lg BDaTC8Lg No.990954670

スレッドを立てた人によって削除されました >>おに

20 22/11/07(月)21:45:43 No.990954808

>可愛いだろ この半分ぐらいなら可愛いけどイメージとのギャップがひどい

21 22/11/07(月)21:51:58 No.990957280

蛇(東洋龍)体型を縦に直立させる暴挙に渡り合える打ち上げロケットと南国のヤシの木はすごいな…

22 22/11/07(月)21:57:21 No.990959447

伸びてるジカルデシュールだな

23 22/11/07(月)21:57:38 No.990959552

ムゲンダイナはもうMSぶっ壊せるな…

24 22/11/07(月)21:59:20 No.990960270

ポケモンのおおきさとおもさはだいぶ適当だと思う 特に初期の方

25 22/11/07(月)22:00:35 No.990960825

これでもリアルのシロナガスクジラよりは小さいんだよね

26 22/11/07(月)22:07:04 No.990963584

ナッシーがでかすぎてだめだった

27 22/11/07(月)22:07:08 No.990963610

アローラナッシーがデカすぎる

28 22/11/07(月)22:07:23 No.990963715

アロッシーそんなに長いの!?

29 22/11/07(月)22:08:08 No.990964017

こうタテに伸ばすとそれだけで面白いな

30 22/11/07(月)22:08:46 No.990964282

ギラティナ思ってたよりぶっといな

31 22/11/07(月)22:08:54 No.990964345

俺のテッカグヤはいつでも可愛いな

32 22/11/07(月)22:09:46 No.990964711

ムゲンダイナでも小学校のプールに収まると思うとなんかかわいいな

33 22/11/07(月)22:10:58 No.990965206

公式動画でもテッカグヤだけ「そこに存在するだけで有害」みたいな描写されてたし…

34 22/11/07(月)22:11:35 No.990965475

>ポケモンのおおきさとおもさはだいぶ適当だと思う >特に初期の方 ニドキングが160cmくらいだっけ?

35 22/11/07(月)22:17:46 No.990968026

ドククラゲはあずにゃんと同じ大きさってのは知ってる

36 22/11/07(月)22:18:08 No.990968187

ハクリュー何が竜なんだよと思ってたけどこうして見ると普通に竜だな!

37 22/11/07(月)22:19:16 No.990968667

ゲーム中で原寸表示されないから…

38 22/11/07(月)22:20:59 No.990969362

アーボックもでけぇな…

39 22/11/07(月)22:21:33 No.990969624

ジガルデが完全に洗濯物

40 22/11/07(月)22:23:45 No.990970616

バチュルも書いておいてほしかった

41 22/11/07(月)22:24:52 No.990971151

やっぱホエルオー雑にクジラサイズにしすぎだって

42 22/11/07(月)22:25:49 No.990971587

Newポケモンスナップで初めてホエルオーが出てきたときはビビった あとハガネール

43 22/11/07(月)22:28:41 No.990972834

ダダリンが以外とデカいんだけどそのサイズの舵輪どっから持ってきた?ってなるぞ

44 22/11/07(月)22:29:02 No.990973007

剣盾DLCのホエルオーいいよね

45 22/11/07(月)22:29:20 No.990973170

>剣盾DLCのホエルオーいいよね 鎧の孤島でクソでかいホエルオー見つけた時の感動 それをぶち壊す勢いで追いかけてくるサメハダー

46 22/11/07(月)22:29:51 No.990973393

メがギャラって身体縮んだというか潰れたイメージだったけどサイズはそのままなんだな

47 22/11/07(月)22:32:23 No.990974474

最近のポケモンあまりやってないけどジガルデの後ろの黄色いやつなに?

48 22/11/07(月)22:33:40 No.990975120

>メがギャラって身体縮んだというか潰れたイメージだったけどサイズはそのままなんだな ノーマルだとグネってるけど長さそのまま太くなったせいでグネれなくなってみすぼらしくなってる

49 22/11/07(月)22:33:44 No.990975159

>最近のポケモンあまりやってないけどジガルデの後ろの黄色いやつなに? かがやきさまもといウルトラネクロズマ

50 22/11/07(月)22:36:47 No.990976619

1番人型で小さいジガルデでもオーキドとこんな身長差あるのか… オーキドってもっとデカいと思ってた

↑Top