虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)19:40:54 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)19:40:54 No.990906031

なんかしらんけどおすすめ動画に出てきたのでおすそ分け https://www.youtube.com/watch?v=vuyu7Ch7iws

1 22/11/07(月)19:43:42 No.990906979

金玉がヒュンヒュンする

2 22/11/07(月)19:47:56 No.990908409

なんで命綱つけないの…

3 22/11/07(月)19:54:22 No.990910732

何本シノ持ってるの…

4 22/11/07(月)19:54:34 No.990910809

フルハーネスできてえらい! と思ったら繋がってないわ

5 22/11/07(月)19:55:04 ID:qqSKAyh2 qqSKAyh2 No.990910996

スレッドを立てた人によって削除されました >もす>ろす

6 22/11/07(月)19:55:15 No.990911064

ハーネスのフックかけるところ無いから付けないんだろう 作れ

7 22/11/07(月)19:55:30 No.990911146

どこの国なんだろう 日本だとこんなことしたら叱られるよね?

8 22/11/07(月)19:56:12 No.990911438

その…足場とか…親綱とか…

9 22/11/07(月)20:00:34 No.990913227

オオオ イイイ

10 22/11/07(月)20:01:36 No.990913641

最新動画(5年前)で安否心配されてて駄目だった

11 22/11/07(月)20:01:55 No.990913760

クレーンのオペレーターからサイン見えるのか 無線機かなんか使ってるかな

12 22/11/07(月)20:03:39 No.990914443

ラチェット欲しくない?

13 22/11/07(月)20:04:12 No.990914669

やってる人もおかしいがそんなボルトでよく支えるな

14 22/11/07(月)20:08:38 No.990916510

コメ欄でmad respectという表現を学んだ

15 22/11/07(月)20:08:59 No.990916660

>最新動画(5年前)で安否心配されてて駄目だった タイトルで笑うわ

16 22/11/07(月)20:10:54 No.990917476

一回の昇降で芋づる式に3本も4本もぶら下げるの許されてんの?!

17 22/11/07(月)20:12:01 No.990917897

ていうか下の奴なんなんだよ吊り荷の下に入ってんじゃねーよ!

18 22/11/07(月)20:12:55 No.990918282

ステン包丁みたいに割り込み入ってるスパナだ

19 22/11/07(月)20:13:55 No.990918705

このボルトで締めるときに金属の杭?みたいなのでぐりぐりするのは一般的な工程なの

20 22/11/07(月)20:17:17 No.990920105

最新動画だと一応安全帯掛ける所作っててちょっと安心する 気休め程度だけど

21 22/11/07(月)20:17:44 No.990920297

もす>ろす

22 22/11/07(月)20:22:50 No.990922279

日本だと震度3くらいの地震起きただけで大惨事になりそう

23 22/11/07(月)20:24:28 No.990922869

ボルト止めは二か所でいいのかい?

24 22/11/07(月)20:28:32 No.990924406

全体の骨組みをとりあえず仮組みしてから本締めして回るんだろうか

25 22/11/07(月)20:28:49 No.990924518

1:30くらいの鉄骨が真横にくるとここえー・・先見たくねえ

26 22/11/07(月)20:31:57 No.990925781

なに陽気に歌ってんだ!

27 22/11/07(月)20:35:01 No.990927022

危険に思えるけど日本でもこれ出来る人一杯いるんだろうな

28 22/11/07(月)20:37:02 No.990927779

>危険に思えるけど日本でもこれ出来る人一杯いるんだろうな むかしはどこもこうだった

29 22/11/07(月)20:38:07 No.990928217

命綱つけてるのかなって一番リプレイされてるところまでいったらひゅんひゅん歩いてて????ってなった

30 22/11/07(月)20:44:17 No.990930576

クレーンオペが巻かなければ命綱なしでも大丈夫って事なのか

31 22/11/07(月)20:45:36 No.990931060

>むかしはどこもこうだった 地震とか大丈夫だったんです?

32 22/11/07(月)20:52:46 No.990933926

>ボルト止めは二か所でいいのかい? まだ組み立て途中だからな 片方だけいっぱい止めちゃうとかやると傾いたままがっちり固定されて 相手側がずれたまま調整できなくなるとかよくある

33 22/11/07(月)20:53:43 No.990934346

ヨシ!

34 22/11/07(月)20:54:32 No.990934670

>このボルトで締めるときに金属の杭?みたいなのでぐりぐりするのは一般的な工程なの 日本でも一般的 穴を合わせないと当然ボルトが通せないから 先に金属の杭(シノって言う)でぐいぐい通して合わせてる

35 22/11/07(月)20:54:57 No.990934826

>地震とか大丈夫だったんです? 揺れたらグッと掴まる!

36 22/11/07(月)20:55:27 No.990935010

いいですよね東京タワー建設の写真

↑Top