虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/07(月)18:07:25 No.990876668

    さっき見たんだけどコイツヤバくない?

    1 22/11/07(月)18:07:56 No.990876795

    破滅に向かい突き進む運命

    2 22/11/07(月)18:08:22 No.990876904

    人の女寝取るし人の身でやっていいことあるだろ

    3 22/11/07(月)18:09:21 No.990877147

    一人の女のために東京を犠牲にする奴

    4 22/11/07(月)18:09:45 No.990877247

    削除依頼によって隔離されました >ハレ>ルヤ

    5 22/11/07(月)18:09:47 No.990877252

    >人の女寝取るし人の身でやっていいことあるだろ ×人 ○神

    6 22/11/07(月)18:09:53 No.990877275

    >人の女寝取るし人の身でやっていいことあるだろ ゴジラさんこいつです

    7 22/11/07(月)18:10:22 No.990877396

    埋め立てる前に戻した男

    8 22/11/07(月)18:11:30 No.990877662

    ふたばでこの主人公に共感できないと書いたら犯罪者なんだからそれでいいんだよと返されて納得した

    9 22/11/07(月)18:12:35 No.990877938

    >ふたばでこの主人公に共感できないと書いたら犯罪者なんだからそれでいいんだよと返されて納得した 馬鹿 犯罪者 サイコ こいつのさまざまな呼び名はあるが そんなこいつでしか救えない人がいたのだ 東京?知らん勝手に順応するだろ した

    10 22/11/07(月)18:12:39 No.990877957

    明らかにヤバい奴だから安心して欲しい

    11 22/11/07(月)18:12:47 No.990877992

    変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ

    12 22/11/07(月)18:13:17 No.990878136

    俺は好きだよ これこそ男の子だよ

    13 22/11/07(月)18:13:31 No.990878208

    ナチュラルにやべえ警察に追いつかれる!この自転車パクろう!してるのがヤバいと思う

    14 22/11/07(月)18:13:35 No.990878229

    >変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ 銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう

    15 22/11/07(月)18:13:55 No.990878332

    共感する必要はないしね ひなを救うにはこのくらいの思春期の馬鹿じゃないとダメなんだ

    16 22/11/07(月)18:13:56 No.990878339

    ライ麦畑でつかまえて読んで衝動的に家出するアホな少年が若気の至りで突っ走る話だから最初から自己投影させようと思って作られたキャラじゃない

    17 22/11/07(月)18:14:33 No.990878495

    >>変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ >銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう 変電所爆破はインフラにガッツリ影響して被害世帯相当な数になるから軽くはならんぞ まして爆破・放火はさらに重いはず

    18 22/11/07(月)18:14:33 No.990878496

    >>変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ >銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう インフラ破壊のテロ行為の方が圧倒的にやばそう

    19 22/11/07(月)18:14:38 No.990878529

    >>変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ >銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう 爆破テロは思ってるより重いぞ

    20 22/11/07(月)18:15:01 No.990878646

    >>変電所爆破テロしてるわけでもないからまだセーフ >銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう チンピラとテロリストに置き換えて考えてみればいいと思う

    21 22/11/07(月)18:15:09 No.990878687

    嫌いじゃないけど、いいと思うところとノリについていけないところが半々くらいで どういう評価すればいいのか難しかった

    22 22/11/07(月)18:15:49 No.990878853

    この主人公に強姦できる「」も放映当時は結構いたとおもう

    23 22/11/07(月)18:15:52 No.990878864

    >嫌いじゃないけど、いいと思うところとノリについていけないところが半々くらいで >どういう評価すればいいのか難しかった 青いなぁ と 良いなぁ が半々くらい同居してるのでそれで良いのだ

    24 22/11/07(月)18:16:01 No.990878908

    まあtkknの方は結構わかりやすい好青年してたからな

    25 22/11/07(月)18:16:06 No.990878933

    >この主人公に強姦できる「」も放映当時は結構いたとおもう ただの藤井司じゃねえか

    26 22/11/07(月)18:16:10 No.990878943

    >チンピラとテロリストに置き換えて考えてみればいいと思う 拳銃ぶっぱはチンピラよりヤクザ寄りじゃねえかなあ…

    27 22/11/07(月)18:16:12 No.990878959

    >この主人公に強姦できる「」も放映当時は結構いたとおもう ちょっと待てよ!

    28 22/11/07(月)18:16:31 No.990879044

    瀧くんのおばあちゃんに申し訳ないと思わないの?

    29 22/11/07(月)18:16:39 No.990879087

    国木がそんなにいるのか…?

    30 22/11/07(月)18:16:59 No.990879192

    おじさんがこいつに共感できるわけがないんだよ それはそれとしてこいつは好きだよ

    31 22/11/07(月)18:17:06 No.990879231

    まあかわいいし龍神様のお嫁にしてもいいとは思うけど

    32 22/11/07(月)18:17:14 No.990879268

    tkkn自体おっぱい星人で喧嘩っ早いけど他人思いで意識高くてイケメンでハリネズミみたいな可愛い髪型してるスーパーイケメン男子なわたmthの素敵な旦那さんなところありすぎたんやさ 主人公としてこういうタイプも悪くないと私は思うんよ

    33 22/11/07(月)18:17:34 No.990879356

    hdkに共感出来ないって意見はそういう人はいるよね…ってなるけどhdkが東京沈めた!って騒ぐ「」を見た時はちゃんと映画見ろよ!?となった

    34 22/11/07(月)18:17:48 No.990879428

    どちらかというとおじさんである新海誠からこういうキャラが出力されてくることに恐怖を感じる

    35 22/11/07(月)18:17:49 No.990879431

    >おじさんがこいつに共感できるわけがないんだよ >それはそれとしてこいつは好きだよ おじさんがもう取れない行動も出来ちゃう若さと青臭さがこの子の良さだしな

    36 22/11/07(月)18:17:57 No.990879471

    強姦なら先輩にしたいな…

    37 22/11/07(月)18:18:10 No.990879532

    >>チンピラとテロリストに置き換えて考えてみればいいと思う >拳銃ぶっぱはチンピラよりヤクザ寄りじゃねえかなあ… 経緯が経緯なので馬鹿な非行少年以上の感想はないかな…

    38 22/11/07(月)18:18:26 No.990879605

    >まあかわいいし龍神様のお嫁にしてもいいとは思うけど ゴジラさんこいつです

    39 22/11/07(月)18:18:38 No.990879660

    セカイ系主人公なんてそもそも共感されるタイプのキャラじゃないからな

    40 22/11/07(月)18:19:04 No.990879764

    なんだろう…hasn犠牲にして東京守らなくちゃいけない理由って

    41 22/11/07(月)18:19:28 No.990879882

    でもよお セカイ系エロゲの主人公ならトゥルーでヒロインも世界もどっちも救うってのが王道じゃねえか?

    42 22/11/07(月)18:20:03 No.990880060

    >セカイ系主人公なんてそもそも共感されるタイプのキャラじゃないからな 結構多いな世界よりもヒロインを選ぶセカイ系主人公…

    43 22/11/07(月)18:20:15 No.990880113

    別に沈んでも意外とどうにかなるしいいか…

    44 22/11/07(月)18:20:18 No.990880124

    変電所爆破犯ちょっと出てた?

    45 22/11/07(月)18:20:33 No.990880190

    そういえばすずめのとじまりは「」的にどうだったの 面白かったなら見に行こうかと思って

    46 22/11/07(月)18:20:35 No.990880205

    思春期は女の子に好かれることしか考えてないからしょうがない

    47 22/11/07(月)18:20:55 No.990880299

    >そういえばすずめのとじまりは「」的にどうだったの >面白かったなら見に行こうかと思って まだ 公開 してねえ

    48 22/11/07(月)18:21:09 No.990880373

    >なんだろう…hasn犠牲にして東京守らなくちゃいけない理由って 単純に人間が多いから被害を被る人は多いっちゃ多い でも知らん100人のために知ってる一人を見殺しにしろとか命を数でしか見てない糞みてえな考えだからうるせえ~~~知らねえ~~~KINGOF MONSTERSするのも大変わかる 俺は神でもヒーローでもねえ!知ってるひなさん守るためなら他のやつなんざ知るか!!ってスタンス 俺は好き

    49 22/11/07(月)18:21:41 No.990880504

    すずめは今週金曜日公開だよ!

    50 22/11/07(月)18:21:45 No.990880533

    世界か彼女かならわかるけど 東京とか局地的な都市が対象なら別にそんなに重くもないかなって…

    51 22/11/07(月)18:21:54 No.990880577

    世界を救ったという陰の免罪符すらないからな…

    52 22/11/07(月)18:22:01 No.990880601

    行動力の化身

    53 22/11/07(月)18:22:01 No.990880602

    >そういえばすずめのとじまりは「」的にどうだったの >面白かったなら見に行こうかと思って 今回は女の子の方がガツガツ肉食系だそうだ 椅子に変えられた男を椅子のままキスしようとする

    54 22/11/07(月)18:22:30 No.990880744

    結果的に大勢殺した!とかはあんま気にならなくなるんだけど 少数の普通の生活してる善人に迷惑かけまくってるのが凄いモヤモヤする

    55 22/11/07(月)18:22:57 No.990880877

    >そういえばすずめのとじまりは「」的にどうだったの >面白かったなら見に行こうかと思って 椅子化って限界性癖や閉じ師(現役引退済み)の890さん出るし「」向けの映画としか思えない現状

    56 22/11/07(月)18:22:59 No.990880882

    hdkがhnsn連れ戻す権利があっただけでパイセンが同じ立場だったら同じことしてた だからこの3人が尊いんだ

    57 22/11/07(月)18:23:02 No.990880901

    戸締まりのぬ怖すぎる…

    58 22/11/07(月)18:23:09 No.990880932

    劇場で見た時に終盤あーあ…こういう感じかあ…ってげんなりしてたんだけど エピローグで東京は沈んだし俺は罪人になったけど好きな女を助けられたんだからこれでよかったんだ!と叫ぶの見て まあ…こういうのもありかな!って気分になったからあのエピローグは中々凄いと思う たまにはああいうこと叫ぶ作品があってもいい

    59 22/11/07(月)18:23:10 No.990880939

    fu1621374.jpeg

    60 22/11/07(月)18:23:26 No.990881016

    >結果的に大勢殺した!とかはあんま気にならなくなるんだけど >少数の普通の生活してる善人に迷惑かけまくってるのが凄いモヤモヤする その迷惑かけた!ってのが外野のセリフでしかないからなぁ 住処を追われたというのは一面的で環境に適応するために引っ越したとも取れるものだし

    61 22/11/07(月)18:23:35 No.990881063

    フィクションの主人公が小利口な諦観で止まったらそっちのほうがつまらん てか事前情報でもっと狂犬なのかと思ってたけどただの男の子じゃん…てなった

    62 22/11/07(月)18:23:36 No.990881068

    まず始まりからして地元で何があって東京までわざわざ家出したかも分からないから共感しにくい

    63 22/11/07(月)18:23:58 No.990881164

    最初に東京こえーとか言ってるけど何のあてもなく勢いで来てる方もだいぶこええよと思った

    64 22/11/07(月)18:23:59 No.990881170

    若い女の子のいけにえがなきゃ水に沈める神が一番の害悪だろ

    65 22/11/07(月)18:24:03 No.990881190

    まあ人柱許容するかどうかの話だしそれ拒否った結果出る被害に関しては知るかそんな事!でいいとは思う

    66 22/11/07(月)18:24:06 No.990881207

    >>銃刀法違反と鉄道法違反と公務執行妨害のコンボと変電所爆破ってどっちが上なんだろう >爆破テロは思ってるより重いぞ 彗星が全てをぶっ壊したからもちろん無罪だぞ

    67 22/11/07(月)18:24:19 No.990881273

    >まず始まりからして地元で何があって東京までわざわざ家出したかも分からないから共感しにくい よくある理由だから描く必要がないんだよ 小説で書かれてたけど田舎が嫌になったのと親父と喧嘩した勢いで家出

    68 22/11/07(月)18:24:35 No.990881360

    ひなさん助けた途端に大津波が東京を襲ったりしたら色々と言われるのも分かるが雨で時間を掛けてゆっくり東京を沈めたからまだね……

    69 22/11/07(月)18:24:42 No.990881399

    コロナを経て思うのはそれまでの価値観から見たら滅茶苦茶でひどい社会に変貌しても人間はけっこう順応するよなってことで なんだかんだ皆自分らをたくましくとすら感じず普通に暮らしてくんだろうなと

    70 22/11/07(月)18:24:43 [龍神] No.990881407

    >若い女の子のいけにえがなきゃ水に沈める神が一番の害悪だろ 知らんし…勝手に人間が水に沈むような場所に住んでるだけだし…

    71 22/11/07(月)18:25:17 No.990881583

    これでhdk許せねぇって言うのは暗にhnsn人柱にしとけやって言ってるもんだからな

    72 22/11/07(月)18:25:31 No.990881644

    晴れ女一人の影響で東京が沈んだと思うのは若さゆえの傲慢だと思いません?偶然偶然!

    73 22/11/07(月)18:25:36 No.990881676

    公開時期が近かったから頭モナークになって見てたやつも結構いるのが吹く天気の子

    74 22/11/07(月)18:25:44 No.990881705

    若いだけでは済まされないレベルの罪状の数々

    75 22/11/07(月)18:25:52 No.990881748

    言っちゃなんだけど現代の倫理に照らし合わせれば人柱立てるほうが問題なので結果としてはhdkknの方が正しいんだよ

    76 22/11/07(月)18:26:01 No.990881787

    ひなさん一人で天気がどうにかなるならともかく あの水の魚全部天気の巫女の成れの果てぞ ひなさん連れて行かれてもまた同じこと繰り返すんだぞあの糞ギドラ 殺すしかねえ…!

    77 22/11/07(月)18:26:30 No.990881934

    実際のとこ雨降りっぱなしだったら東京どころかもっと広範囲に被害でそうではある

    78 22/11/07(月)18:26:33 No.990881942

    そんな事よりセンパイのエッチはないのかね?

    79 22/11/07(月)18:26:41 No.990881975

    >公開時期が近かったから頭モナークになって見てたやつも結構いるのが吹く天気の子 我々の王。は本編に登場したが? なんならプリキュアや汚い駄女神もセットで出てたが?

    80 22/11/07(月)18:26:41 No.990881976

    絶対大丈夫じゃない…

    81 22/11/07(月)18:27:02 No.990882072

    >これでhdk許せねぇって言うのは暗にhnsn人柱にしとけやって言ってるもんだからな でもなぁ… 小さい弟養うために歳偽ってでも仕事しなきゃならない境遇のJCなんてもっと酷い目に遭って欲しいし… 悲しいはシコれる

    82 22/11/07(月)18:27:07 No.990882096

    登場人物 だいたい悪人

    83 22/11/07(月)18:27:28 No.990882185

    どうしてもtkknと比べちゃう所はある tkknも割と青いところあるけどmthに会いに行ってからはひたすらスパダリだし

    84 22/11/07(月)18:27:29 No.990882190

    >でもなぁ… >小さい弟養うために歳偽ってでも仕事しなきゃならない境遇のJCなんてもっと酷い目に遭って欲しいし… >悲しいはシコれる コングにやらせろそんなもん

    85 22/11/07(月)18:27:43 No.990882254

    >若いだけでは済まされないレベルの罪状の数々 未成年略取 公務執行妨害 暴行 兇器隠蔽 近親相姦 くらい?

    86 22/11/07(月)18:27:48 No.990882268

    >若いだけでは済まされないレベルの罪状の数々 まあやらかした罪の数々はきっちり三年保護観察処分喰らったみたいだし…

    87 22/11/07(月)18:27:56 No.990882301

    君の名はの二人隕石のあとは東京水没だからディザスタームービーの主人公かよ

    88 22/11/07(月)18:28:12 No.990882381

    >登場人物 >だいたい悪人 hnsnと警察と児相の人は悪くないよ!

    89 22/11/07(月)18:28:21 No.990882416

    思春期男子なら可愛い彼女とイチャイチャするために東京の一つや二つ水没させるさ

    90 22/11/07(月)18:28:26 No.990882434

    てか16歳で三年後に卒業ってことはもしかしてダブった?

    91 22/11/07(月)18:28:29 No.990882449

    >近親相姦 してない!

    92 22/11/07(月)18:28:33 No.990882467

    >実際のとこ雨降りっぱなしだったら東京どころかもっと広範囲に被害でそうではある 当たり前だけど東京って標高割と高いから東京が沈むレベルだと ニューヨークもロンドンも沈む

    93 22/11/07(月)18:28:35 No.990882474

    世界を壊したならともかく世界を変えたという状況なのを考えれば被害だけ注目してhdk糞!新海気持ち悪い!っていうのもおかしな話だからな いや新海は気持ち悪いけど

    94 22/11/07(月)18:28:38 No.990882489

    >君の名はの二人隕石のあとは東京水没だからディザスタームービーの主人公かよ 次はどんな被害が待ってるんだろうか…

    95 22/11/07(月)18:28:38 No.990882490

    >どうしてもtkknと比べちゃう所はある >tkknも割と青いところあるけどmthに会いに行ってからはひたすらスパダリだし 前作主人公の貫禄溢れるtkkn凄いよね

    96 22/11/07(月)18:29:06 No.990882654

    >てか16歳で三年後に卒業ってことはもしかしてダブった? そりゃまぁ東京滞在期間を思えば出席日数がな

    97 22/11/07(月)18:29:25 No.990882742

    世界がおかしいんだよっていう言い訳を用意さてた上で いや俺は罪人だわ!でも好きな女の子助けられたからこれでよかったんだ!ってなるからいいのであって 別に悪くないじゃんみたいなのはちょっと作品のテーマに反すると思っている

    98 22/11/07(月)18:29:33 No.990882782

    瀧くんは東京のイケメン男子だからね 田舎から出てきた青年とはそりゃ違う

    99 22/11/07(月)18:29:36 No.990882798

    瀧くんと三葉の東京沈めたんだからすずめでコイツらも何かしら被害被って欲しいという思いはある

    100 22/11/07(月)18:29:48 No.990882858

    東京よりもひなさんが大事なんじゃーい!バーカ!滅びろ竜神!ってしたのは素直に好きだよ 個人的に君の名はよりもこっちの方が好き

    101 22/11/07(月)18:29:57 No.990882899

    tkknは彗星関連は別にだけど普段の素行の方がちょっとね…

    102 22/11/07(月)18:29:57 No.990882902

    もう怯えるな! 瀧君が来た!

    103 22/11/07(月)18:29:58 No.990882907

    崖の上のポニョも被害程度からするともっとすごいけどこっちはあんまり言われないな

    104 22/11/07(月)18:30:01 No.990882920

    tkknちょっとイケメンレベル跳ね上がりすぎてない?

    105 22/11/07(月)18:30:02 No.990882925

    うるせ~~~~しらね~~~大丈夫になりてえ~~~~だからこれで良いんだよ…

    106 22/11/07(月)18:30:10 No.990882965

    >>近親相姦 >してない! あんないいからだで就活墮胎ちまくってる姪っ子が一緒に住んでんだぞ してないって考えるほうがおかしいだろ「」

    107 22/11/07(月)18:30:43 No.990883114

    hdkとhnsnもスターシステムで戸締りに出て来るだろうから成長が楽しみ過ぎる

    108 22/11/07(月)18:30:56 No.990883179

    >tkknちょっとイケメンレベル跳ね上がりすぎてない? いいでしょ?わたmthのtkknやよ?

    109 22/11/07(月)18:31:10 No.990883228

    小四郎と姪ってどの兄弟の子供?

    110 22/11/07(月)18:31:18 No.990883276

    放送当時からわりと警察とかそっち側に同調する空気はあったよ 作品の狙いが若さの向こう見ずさだから狙い通りなんだが

    111 22/11/07(月)18:31:56 No.990883456

    ポニョはもうそれこそ画と歌の雰囲気でくるみまくったものだから

    112 22/11/07(月)18:32:10 No.990883515

    まぁ警察はただただhdkの浅慮に振り回された側だからな…

    113 22/11/07(月)18:32:10 No.990883517

    >あんないいからだで就活墮胎ちまくってる姪っ子が一緒に住んでんだぞ >してないって考えるほうがおかしいだろ「」 ネタレスにしてもちょっと気持ち悪い

    114 22/11/07(月)18:32:22 No.990883571

    >hdkとhnsnもスターシステムで戸締りに出て来るだろうから成長が楽しみ過ぎる hnsnめっちゃいい女になってるんだろうな…

    115 22/11/07(月)18:32:39 No.990883656

    世界が君の小さな肩に 乗っているのが 僕にだけは見えて 泣き出しそうでいると 「大丈夫?」ってさぁ 君が気付いてさ 聞くから 「大丈夫だよ」って 僕は慌てて言うけど なんでそんなことを 言うんだよ 崩れそうなのは 君なのに って状況になったらそりゃうるせえ!!!知らねえ!!!にはなる

    116 22/11/07(月)18:32:48 No.990883692

    tkknみたいな理詰めのタイプだとひなさん救えなかったからhdkはこれでいい

    117 22/11/07(月)18:32:54 No.990883718

    こういう世界よりも大切な人を選ぶ系の話ってジャンル名とかあるんだろうか

    118 22/11/07(月)18:32:58 No.990883733

    >まぁ警察はただただhdkの浅慮に振り回された側だからな… 撃たせないでくれよ…から普通にいい人だ…ってなるよね

    119 22/11/07(月)18:33:26 No.990883867

    >こういう世界よりも大切な人を選ぶ系の話ってジャンル名とかあるんだろうか セカイ系 というかまんまエロシーンがないエロゲだし…

    120 22/11/07(月)18:33:46 No.990883963

    そろそろ大作ものはいいから1時間前後でしっとりした靴職人志望の青年と元アル中国語教師の話をやってくれ

    121 22/11/07(月)18:34:12 No.990884091

    >こういう世界よりも大切な人を選ぶ系の話ってジャンル名とかあるんだろうか セカイ系

    122 22/11/07(月)18:34:20 No.990884131

    最後にお祈りしてたのも彼氏との再開地点守ってただけだよ

    123 22/11/07(月)18:34:26 No.990884161

    hdk自身もきっちり作中で保護観察食らって島流しにされてるからご都合主義だけどご都合主義じゃないという絶妙さ

    124 22/11/07(月)18:34:32 No.990884199

    語尾がアルの中国語教師?

    125 22/11/07(月)18:34:44 No.990884262

    こいつのせいで海面が60m上昇したらしいな

    126 22/11/07(月)18:35:01 No.990884349

    拳銃の存在なんか長々と主張してたわりにあっさりしてたな…

    127 22/11/07(月)18:35:24 No.990884462

    君の名はで押さえつけられた性癖が1mmほど漏れた映画だよね…

    128 22/11/07(月)18:35:29 No.990884488

    >こいつのせいで海面が60m上昇したらしいな 控えめに言って世界の勢力図塗り変わるのでは?

    129 22/11/07(月)18:35:46 No.990884561

    >セカイ系 >というかまんまエロシーンがないエロゲだし… ラブホのシーン絶対一般化する時に削除されたシーンあるんだ!!!

    130 22/11/07(月)18:36:00 No.990884629

    >こいつのせいで海面が60m上昇したらしいな ガンダム世界みたいにラサが重要拠点になってそう

    131 22/11/07(月)18:36:03 No.990884652

    エンタメなんだからご都合主義でいいんだよ お姉さんがバイクで来た時いい意味でご都合主義キターーーー!!!って心の中で叫んだもん

    132 22/11/07(月)18:36:10 No.990884676

    >君の名はで押さえつけられた性癖が1mmほど漏れた映画だよね… 大丈夫棒で殴ってなかったらhdkとhnsnは再開してないよ

    133 22/11/07(月)18:36:12 No.990884684

    >hdkとhnsnもスターシステムで戸締りに出て来るだろうから成長が楽しみ過ぎる 戸締まりの東京って水没してるのかね?

    134 22/11/07(月)18:36:26 No.990884764

    世界を選ぶか少女を選ぶか自体は王道の話でもあるしその上でどっちも救う!になるのが少年漫画 本当にどっちかしか選べないのがセカイ系タイプだと思う セカイ系自体はその選択肢そのものを指すジャンルじゃないけど

    135 22/11/07(月)18:36:40 No.990884828

    そういや同時期にゴジラさんはハルオイとキング・ギドラと戦ってたっけ 龍神てあれっぽいよね

    136 22/11/07(月)18:36:47 No.990884857

    中学の頃は田舎の閉鎖感とか不便さとか感じてて都会行きてーって思いがあったのを思い出す作品だった

    137 22/11/07(月)18:36:54 No.990884896

    >>hdkとhnsnもスターシステムで戸締りに出て来るだろうから成長が楽しみ過ぎる >戸締まりの東京って水没してるのかね? 確かみてみろ!

    138 22/11/07(月)18:36:54 No.990884897

    >拳銃の存在なんか長々と主張してたわりにあっさりしてたな… 割と早い段階でポイ捨てしてたのが最後の最後でもう一回拾って威嚇にぶっ放すだけだしな

    139 22/11/07(月)18:37:12 No.990884987

    首都も東京じゃなくなってそうだよね わざわざ人来る理由ないじゃん

    140 22/11/07(月)18:37:12 No.990884989

    ラストシーンがなかったら秒速みたいに一生ネットで叩かれてたとは思う 君の名で味をしめたスタッフが殴ってなかったら危なかった

    141 22/11/07(月)18:37:16 No.990885008

    チンピラも仕事関係なかったら意外と私生活普通そうだったな…

    142 22/11/07(月)18:37:39 No.990885118

    >hdkとhnsnもスターシステムで戸締りに出て来るだろうから成長が楽しみ過ぎる 声優はもう発表されてるでしょ! KOUSHIROUさんもいらっしゃったけど

    143 22/11/07(月)18:37:41 No.990885126

    お義母さんが今の子供たちはかわいそうとか言っていたのに水没東京で元気に遊ぶ子たちいいよね…

    144 22/11/07(月)18:37:54 No.990885185

    >tkknみたいな理詰めのタイプだとひなさん救えなかったからhdkはこれでいい 無法には無法をぶつける合理的な判断

    145 22/11/07(月)18:38:05 No.990885246

    >首都も東京じゃなくなってそうだよね >わざわざ人来る理由ないじゃん 関係ねえ 波に乗りてえ なサーファー君たちの溜まり場に…

    146 22/11/07(月)18:38:10 No.990885277

    都民順応してるのが意外だった

    147 22/11/07(月)18:38:19 No.990885323

    JCを水商売に誘う半グレいる東京怖い…

    148 22/11/07(月)18:38:27 No.990885367

    君の名は。は刺さったけど天気の子はちょっと…っていう人は周りに結構多かった 逆に君の名は。が刺さらなかった人は天気の子がコレだよ!ってなってる奴もいた

    149 22/11/07(月)18:38:42 No.990885430

    >そういや同時期にゴジラさんはハルオイとキング・ギドラと戦ってたっけ >龍神てあれっぽいよね なので何故か王。が巻き込まれた ちなみに対応カップルはドハティとロダンだった

    150 22/11/07(月)18:38:47 No.990885461

    >都民順応してるのが意外だった こんなことになったら終わりだよって言われてても人間は強いし適応力あるよってお話

    151 22/11/07(月)18:39:04 No.990885545

    >チンピラも仕事関係なかったら意外と私生活普通そうだったな… 漫画版が映画になかったとこもあるけどそれ以上に映画のシーンをじっくり描いたとこもあるから気が向いたら読んでみるといいよ

    152 22/11/07(月)18:39:21 No.990885618

    >JCを水商売に誘う半グレいる東京怖い… おれきいてない あいつせいじんしてるっていってた しらない すみませんでした

    153 22/11/07(月)18:39:49 No.990885759

    スカウトマンは普通に奥さんと子供いるの映画でも映ってなかった?

    154 22/11/07(月)18:39:50 No.990885768

    「」は00年代エロゲ世代だから放映当時ぶっ刺さってた人が多かった覚え

    155 22/11/07(月)18:39:57 No.990885806

    >君の名は。は刺さったけど天気の子はちょっと…っていう人は周りに結構多かった >逆に君の名は。が刺さらなかった人は天気の子がコレだよ!ってなってる奴もいた 君の名はの方がわかりやすくエンタメしてたって部分はあると思う こっちは良くも悪くもヒナさんのために東京沈め!だし

    156 22/11/07(月)18:40:12 No.990885868

    あくまで本人的にも別に正しいことだとは思ってなくて それでも惚れた女のためなら大罪を犯すことを肯定してしまえる反社会的な愛の話なんだよね しかもそれで別に因果応報なしっぺ返しを受けるとかも なくいい感じにハッピーエンドで終わるから作品自体がそういう愛を肯定してる 正直エピローグなしだと世界と女どっち取るんだというよくあるテーマだし凡作なんだけど エピローグのこのスタンスが他では中々見ない味わいを出していて好き

    157 22/11/07(月)18:40:29 No.990885940

    そりゃ3年もすれば慣れるさね どっかで「あっこれ多分もう止まないな」ってなった らもう割りきるしかない

    158 22/11/07(月)18:40:33 No.990885967

    >>都民順応してるのが意外だった >こんなことになったら終わりだよって言われてても人間は強いし適応力あるよってお話 ちょっと違うけどいつの間にか震度5程度では動じなくなってる日本人みたいなのを描いてるなって思った

    159 22/11/07(月)18:40:35 No.990885978

    hnsnが性癖ストライクすぎて困る困らない お下げヒロインに弱い

    160 22/11/07(月)18:40:56 No.990886076

    君の名は救える範囲全部救って大団円だから世間的にそっちのほうが評価高くなるのも納得するしかないし… 天気の子は刺さる人にいいよねいい…ってやる作品

    161 22/11/07(月)18:41:04 No.990886116

    世界系にしては東京が微妙に沈む程度じゃ物足りないと思った

    162 22/11/07(月)18:41:23 No.990886217

    スポンサーには普通気を使っていいシーンに使ったりするがYAHOO含めてちょっと悪意的な使い方をしてるのいいよね…

    163 22/11/07(月)18:41:40 No.990886293

    >あくまで本人的にも別に正しいことだとは思ってなくて >それでも惚れた女のためなら大罪を犯すことを肯定してしまえる反社会的な愛の話なんだよね >しかもそれで別に因果応報なしっぺ返しを受けるとかも >なくいい感じにハッピーエンドで終わるから作品自体がそういう愛を肯定してる >正直エピローグなしだと世界と女どっち取るんだというよくあるテーマだし凡作なんだけど >エピローグのこのスタンスが他では中々見ない味わいを出していて好き 結局のところ主人公たちは大それたこと考えて吠えたり悩んだりするけど社会は別にそんな思わなくても勝手に順応していくから 若者どもが勝手に背負ってもそんな変わらんよといういい意味で突き放してる感じの作風なんだよね

    164 22/11/07(月)18:41:41 No.990886299

    >hnsnが性癖ストライクすぎて困る困らない >お下げヒロインに弱い 年上ヒロインのフリをした年下とかいう性欲異常者の性癖全開だからな…

    165 22/11/07(月)18:41:47 No.990886326

    因果応報つっても別にhnsnが悪い事したわけじゃないからなあ クソ野郎に勝手に見初められただけだし

    166 22/11/07(月)18:42:27 No.990886497

    でも俺は瀧君の方が違和感あったな お前そんな落ち着いてる奴じゃなかっただろと

    167 22/11/07(月)18:42:32 No.990886543

    僕はね…女の子を救うために走る男の子を送り出す大人になりたかったんだ

    168 22/11/07(月)18:43:10 No.990886718

    >スポンサーには普通気を使っていいシーンに使ったりするがYAHOO含めてちょっと悪意的な使い方をしてるのいいよね… 配慮どころか若干バカにしてるの好き

    169 22/11/07(月)18:43:23 No.990886803

    >僕はね…女の子を救うために走る男の子を送り出す大人になりたかったんだ sgsnは君の名は以前の新海主人公のジャンボキングみたいで好き すでにまさよしされてるところがtkknとは違う前作主人公感ある

    170 22/11/07(月)18:43:27 No.990886814

    今はこうボロクソに言えてるけどその手の事上映当時言ったら荒らし扱いしてくる奴がいた

    171 22/11/07(月)18:43:32 No.990886836

    未成年だし人殺したわけでもないから精々保護観察処分受けて終わる程度っていうのはある意味リアル

    172 22/11/07(月)18:43:36 No.990886856

    >スポンサーには普通気を使っていいシーンに使ったりするがYAHOO含めてちょっと悪意的な使い方をしてるのいいよね… まあでも知恵袋はこれ以上ないくらい正しいよあれ…

    173 22/11/07(月)18:43:36 No.990886861

    >スポンサーには普通気を使っていいシーンに使ったりするがYAHOO含めてちょっと悪意的な使い方をしてるのいいよね… マクドナルドには最大限の忖度してたじゃんなんだよあの超作画のビッグマック

    174 22/11/07(月)18:43:57 No.990886958

    新海作品に於いては ムカついたら気軽に銃火器ぶっ放せる位イカれてないと新海の性癖を越えられないという証左だよ

    175 22/11/07(月)18:44:13 No.990887025

    雨降ってるけど見てる側はなんか爽やかな気持ちになれるエピローグいい…

    176 22/11/07(月)18:44:15 No.990887045

    バーニラバニラバーニラ求人

    177 22/11/07(月)18:44:27 No.990887099

    >今はこうボロクソに言えてるけどその手の事上映当時言ったら荒らし扱いしてくる奴がいた 単純に荒らしてえって輩もたくさんいたから よっぽど書き込み方がアレだったんじゃないの

    178 22/11/07(月)18:44:32 No.990887121

    正しくないと思えることですら愛のためにやっちゃうから尊いんだ 助ける方が正しいことだと思ってたらこのテーマは成立しない

    179 22/11/07(月)18:44:34 No.990887133

    君の名は。は事前にフリーペーパー使ったり結構露多めの宣伝してたから一体何があったんだ!?とは思った

    180 22/11/07(月)18:44:36 No.990887140

    >僕はね…女の子を救うために走る男の子を送り出す大人になりたかったんだ sgsnのキャラがこれまたいいんだよね

    181 22/11/07(月)18:44:42 No.990887164

    というか映画にバニラとか出していいの!?ってなったよ

    182 22/11/07(月)18:44:59 No.990887240

    >単純に荒らしてえって輩もたくさんいたから >よっぽど書き込み方がアレだったんじゃないの そういうのじゃないよ 今思うと擁護の振りした荒らしなだけだよ

    183 22/11/07(月)18:45:04 No.990887257

    >未成年だし人殺したわけでもないから精々保護観察処分受けて終わる程度っていうのはある意味リアル 銃火器発砲に 爆発物による往来でのテロ行為に 警察への威嚇射撃 はちょっとライン越えてない?

    184 22/11/07(月)18:45:18 No.990887323

    冲方案だと持ってた拳銃で神を撃ち殺してnhsn取り戻すって話でええやんと思った

    185 22/11/07(月)18:45:21 No.990887337

    お前だけのせいじゃないだろ自惚れんな

    186 22/11/07(月)18:45:31 No.990887384

    >未成年だし人殺したわけでもないから精々保護観察処分受けて終わる程度っていうのはある意味リアル 実際徘徊と銃刀法と児童愛護に反してはいるけど誰かに迷惑かけたかというとしてないからな… 東京って意外と居場所がねえ 厳しいコンクリートジャングルだよ

    187 22/11/07(月)18:45:37 [川村元気] No.990887415

    >君の名は。は事前にフリーペーパー使ったり結構露多めの宣伝してたから一体何があったんだ!?とは思った やれ

    188 22/11/07(月)18:45:41 No.990887431

    ボーイミーツガールとカタストロフがここ最近の新海作品の柱になってるから新海がそろそろ東宝配給無くなるなーって所でゴジラやって欲しい絶対噛み合うから

    189 22/11/07(月)18:45:46 No.990887446

    2週続けて見ると物語の構成が意外と共通してて面白かった ドタバタ楽しい時間はダイジェストであっという間に ちょっとだけ世界観の謎に触れて後はねっとり曇らせみたいな

    190 22/11/07(月)18:45:51 No.990887467

    >バーニラバニラバーニラ求人 あれ作ったデザイナーmayちゃんちの住人だそうだな

    191 22/11/07(月)18:45:53 No.990887476

    >今はこうボロクソに言えてるけどその手の事上映当時言ったら荒らし扱いしてくる奴がいた そういうのは専用スレ建ててやった方がお互い幸せになれると思うよ

    192 22/11/07(月)18:46:15 No.990887578

    誰が一番悪いかってなったら間違いなくあの神だし

    193 22/11/07(月)18:46:25 No.990887646

    まあ雨がやまない水上都市って逆に注目されそうだしいいんじゃないの

    194 22/11/07(月)18:46:30 No.990887681

    トー横キッズってだいたいあんな感じなんだよねってリアル

    195 22/11/07(月)18:46:35 No.990887710

    >未成年だし人殺したわけでもないから精々保護観察処分受けて終わる程度っていうのはある意味リアル 真相言ったところで誰も証明できないし信じないからな… あのあと精神鑑定食らっただろうしだいたい妥当なところ

    196 22/11/07(月)18:46:38 No.990887718

    >冲方案だと持ってた拳銃で神を撃ち殺してnhsn取り戻すって話でええやんと思った 神様弱すぎる…

    197 22/11/07(月)18:46:39 No.990887729

    >誰が一番悪いかってなったら間違いなくあの神だし 頼まれてやってるのに悪人扱いとか何言ってんだ

    198 22/11/07(月)18:47:02 No.990887830

    ティアマト彗星や龍神みたいな人が抗えない災厄を見せつけられると ゴジラとコラボして全部薄汚ねぇ神とかを絶やしてぇとなるよね

    199 22/11/07(月)18:47:14 No.990887885

    キチガイなのは事実だけど愛に生きたのも事実だからどっちの側面が強く見えたかって感じだよね

    200 22/11/07(月)18:47:16 No.990887890

    >銃火器発砲に >爆発物による往来でのテロ行為に >警察への威嚇射撃 >はちょっとライン越えてない? 未成年だから法的に保護されるのと銃器発砲しようが犠牲者や被害者が特に出てないっていうのはやっぱりでかいと思うよ

    201 22/11/07(月)18:47:59 No.990888111

    >冲方案だと持ってた拳銃で神を撃ち殺してnhsn取り戻すって話でええやんと思った せっかく出した小道具の使い方もったいなくね?というのは確かに思う

    202 22/11/07(月)18:48:01 No.990888125

    >ボーイミーツガールとカタストロフがここ最近の新海作品の柱になってるから新海がそろそろ東宝配給無くなるなーって所でゴジラやって欲しい絶対噛み合うから 世界の理に奪われそうになる恋人を救いたいと吠えた少年に 世界で唯一怪獣王だけが力強く応えた────! とかそういうのが見たいんですか 僕は見たくてたまりません

    203 22/11/07(月)18:48:01 No.990888130

    >持ってた拳銃で神を撃ち殺して エロゲはエロゲでも泣きゲーじゃなくニトロプラスになっちまうよ

    204 22/11/07(月)18:48:09 No.990888171

    そもそもティアマト彗星に関してはそれこそ太古の時代から延々と対策用意してきたお陰でtkknが回収してなんとかできたってだけで 積み重ねのない龍神様へhdkが出来たのは強奪くらいなのも当然だろうよ

    205 22/11/07(月)18:48:14 No.990888197

    天気を変える能力がばれたあとなんか怖い組織が来るかと思ったけど『雲のむこう、約束の場所』みたいにはならなかった

    206 22/11/07(月)18:48:18 No.990888222

    はっきりいってテロリストで犯罪者

    207 22/11/07(月)18:48:25 No.990888264

    すずめは道で見かけたイケメンに一目ぼれする話みたいだけどロンゲってどうなんかね

    208 22/11/07(月)18:48:30 No.990888286

    クソ龍神がバスローブ脱がせていつもの服に着替えさせたのは性癖?

    209 22/11/07(月)18:48:31 No.990888292

    家出の動機が全くわかんないけどそれ以外は陽菜さんのためにだけ動いてるので共感できる

    210 22/11/07(月)18:48:37 No.990888331

    例えば背負う罪が普通に拳銃でhnsn攫おうとする悪人撃ち殺すみたいなリアルな罪でもテーマは成立したけど それだと流石に色んな人から倫理的ストップかけられただろうし今より観客の拒否感もあっただろうなと思う でもやりたいことは大体それなんだよね

    211 22/11/07(月)18:48:46 No.990888377

    >真相言ったところで誰も証明できないし信じないからな… >あのあと精神鑑定食らっただろうしだいたい妥当なところ 神様がいてお世話になった女の子がいけにえにされそうだったので助けるために手段選んでいられませんでした とか素直に言ったらメンタル完全に壊れてると思われて逆にひどいことになりそうだよね

    212 22/11/07(月)18:48:53 No.990888410

    >>冲方案だと持ってた拳銃で神を撃ち殺してnhsn取り戻すって話でええやんと思った >神様弱すぎる… 空から落ちてきていきなり食われる神を思い出した

    213 22/11/07(月)18:49:05 No.990888478

    >家出の動機が全くわかんないけどそれ以外は陽菜さんのためにだけ動いてるので共感できる 思春期だから

    214 22/11/07(月)18:49:08 No.990888495

    少年法を盾にやりたい放題!

    215 22/11/07(月)18:49:13 No.990888522

    エピローグで世界は元々狂ってたとかお前の気にすることじゃないとか言われるのゲイのサディストかよって思う

    216 22/11/07(月)18:49:22 No.990888575

    隕石衝突・冠水 次はどんなカタストロフが…

    217 22/11/07(月)18:49:25 No.990888584

    >世界の理に奪われそうになる恋人を救いたいと吠えた少年に >世界で唯一怪獣王だけが力強く応えた────! >とかそういうのが見たいんですか >僕は見たくてたまりません ジャンルが変わっちまうよ!

    218 22/11/07(月)18:49:27 No.990888599

    >すずめは道で見かけたイケメンに一目ぼれする話みたいだけど 今時流行りの肉食系女子いいよね >ロンゲってどうなんかね 髪の毛への嫉妬は見苦しいぞハゲ

    219 22/11/07(月)18:49:49 No.990888710

    でもあんなけやって狂気の純度はてっしーに勝てないんだよな

    220 22/11/07(月)18:49:57 No.990888754

    >隕石衝突・冠水 >次はどんなカタストロフが… 地震か噴火だな…

    221 22/11/07(月)18:49:59 No.990888763

    >>持ってた拳銃で神を撃ち殺して >エロゲはエロゲでも泣きゲーじゃなくニトロプラスになっちまうよ クトゥルフ神話じゃねえか!

    222 22/11/07(月)18:50:02 No.990888778

    好きな子のために頑張る男の子いいよね…

    223 22/11/07(月)18:50:13 No.990888824

    すずめのお宿はたぶん作品どうのより声優の方で「」の感想うまるから…

    224 22/11/07(月)18:50:14 No.990888828

    小説のほうで学校に戻ったら周りからやばい奴扱いされてたしな

    225 22/11/07(月)18:50:14 No.990888830

    >はっきりいってテロリストで犯罪者 怖いですよね 発電所を爆破する高校生

    226 22/11/07(月)18:50:29 No.990888892

    >でもあんなけやって狂気の純度はてっしーに勝てないんだよな 田舎ぶっ壊したいぜー!で別にだれかを救うためとかでもなかったしな…

    227 22/11/07(月)18:50:30 No.990888895

    >好きな子のために頑張る男の子いいよね… 頑張り方に共感できない…!

    228 22/11/07(月)18:50:37 No.990888939

    書き込みをした人によって削除されました

    229 22/11/07(月)18:50:38 No.990888949

    町長がもみ消すにしてもテッシーのテロは隠しようがないし あれどうやってもみ消したんだってのが気になってたから ちゃんと保護観察にするだけこっちは考えてるなってなる

    230 22/11/07(月)18:50:46 No.990888981

    https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1589072724336730113 初期案はモロにsgsnが悪役だよね…

    231 22/11/07(月)18:51:04 No.990889048

    テロリストは彗星が全部証拠消し飛ばしてるからな…

    232 22/11/07(月)18:51:22 No.990889120

    ラノベで良く見る安っぽい逆恨み役も用意してないと一部の客がなっちゃうんだな

    233 22/11/07(月)18:51:29 No.990889153

    >>好きな子のために頑張る男の子いいよね… >頑張り方に共感できない…! しかしねぇ…そんな共感できないやり方でしか救えないシステムが糞なのだから… 他に方法があるなら教えてくれよ…ってマフティーも言っているのだから…

    234 22/11/07(月)18:51:35 No.990889188

    帆高の叫びかいいんだ 神木くんももちろんだが醍醐くんもいい仕事してる

    235 22/11/07(月)18:51:35 No.990889189

    >町長がもみ消すにしてもテッシーのテロは隠しようがないし >あれどうやってもみ消したんだってのが気になってたから >ちゃんと保護観察にするだけこっちは考えてるなってなる 隕石が…丁度落ちてきたんです…

    236 22/11/07(月)18:51:38 No.990889202

    なんだかんだ文句は言うけどその後お嫌い?って聞かれるとお好きでござるっ!って言っちゃう

    237 22/11/07(月)18:51:41 No.990889213

    >でもあんなけやって狂気の純度はてっしーに勝てないんだよな 出来たよ! お手製の時限爆弾! 出来たよ! 町内放送へのハッキング! てっしーは何か桁が違うので…

    238 22/11/07(月)18:51:45 No.990889233

    なんで急に瀧が来たぞ!って感じで登場してきたの… 普通に笑ってしまった

    239 22/11/07(月)18:51:58 No.990889297

    >ラノベで良く見る安っぽい逆恨み役も用意してないと一部の客がなっちゃうんだな あーあれ客に対する逃げ道を塞いでるのか…

    240 22/11/07(月)18:52:05 No.990889341

    >町長がもみ消すにしてもテッシーのテロは隠しようがないし >あれどうやってもみ消したんだってのが気になってたから >ちゃんと保護観察にするだけこっちは考えてるなってなる 爆破された変電所は彗星落下で消し飛んでるだろうし偶然避難訓練中だったのでみんな助かったで終わってるんじゃ無いかアレ

    241 22/11/07(月)18:52:10 No.990889375

    東京と少女一人どっちが大事だと思ってるんだ!

    242 22/11/07(月)18:52:12 No.990889383

    >町長がもみ消すにしてもテッシーのテロは隠しようがないし >あれどうやってもみ消したんだってのが気になってたから 揉み消すも何も隕石が何もかも吹き飛ばしたから証拠もクソもねぇんだ

    243 22/11/07(月)18:52:16 No.990889411

    >出来たよ! >お手製の時限爆弾! >出来たよ! >町内放送へのハッキング! >てっしーは何か桁が違うので… 高校生でこれやり遂げるの天性のテロリストすぎる…

    244 22/11/07(月)18:52:25 No.990889457

    >>>好きな子のために頑張る男の子いいよね… >>頑張り方に共感できない…! >しかしねぇ…そんな共感できないやり方でしか救えないシステムが糞なのだから… >他に方法があるなら教えてくれよ…ってマフティーも言っているのだから… まあ…しょうがないな時間も手段も足りてなかったし

    245 22/11/07(月)18:52:39 No.990889521

    原発の事故がおきても日本自体には住み続けてるし順応しちゃうもんなんだろうね

    246 22/11/07(月)18:52:42 No.990889535

    行動力の化身

    247 22/11/07(月)18:52:43 No.990889539

    >なんで急に瀧が来たぞ!って感じで登場してきたの… >普通に笑ってしまった 開始初日の朝一発目に見に行ったけど登場シーンで会場にどよめき声上がったぞ 誇張抜きのマジで

    248 22/11/07(月)18:52:45 No.990889555

    >東京と少女一人どっちが大事だと思ってるんだ! そこに人がいれば首都になり東京にはなる 陽奈さんは陽奈さんしかいない

    249 22/11/07(月)18:52:48 No.990889571

    君の名はからしてあのサイズの隕石落ちてきたら避難でどうこうできるレベルじゃねぇとかツッコミどころあるけどエンタメとして楽しめれば東京が沈もうが細かいことなんて言われてみればくらいにしかならない

    250 22/11/07(月)18:52:50 No.990889578

    正直小難しいこと考えるより好きな子のために突っ走るぜ!する方が共感というか好感持てる 実際知らない人ばっかりで地元でもなんでもない東京なんて知らん!ってそりゃなるよね

    251 22/11/07(月)18:53:05 No.990889652

    爆破テロは事実本当に爆破テロだからやばすぎる…

    252 22/11/07(月)18:53:24 No.990889750

    うるせ~!しらね~!

    253 22/11/07(月)18:53:28 No.990889770

    愛のために犯罪者になることを肯定する話だから正直拒否感があってもそれはしょうがないし 作ってる方もそれは想定してる気がする なんで君の名は作った後にこんな尖り散らかしたことしたの!?とは思うけど まあ作りたかったんならしょうがないよね

    254 22/11/07(月)18:53:38 No.990889823

    >なんだかんだ文句は言うけどその後お嫌い?って聞かれるとお好きでござるっ!って言っちゃう 自分は文句言うくせに他人が文句言ってるの見聞きするとむっとなるみたいな?

    255 22/11/07(月)18:53:47 No.990889871

    >君の名はからしてあのサイズの隕石落ちてきたら避難でどうこうできるレベルじゃねぇとかツッコミどころあるけどエンタメとして楽しめれば東京が沈もうが細かいことなんて言われてみればくらいにしかならない 衝撃波だけでももっと広範囲がひどいことになるだろうしね… ただ災害シミュレーションじゃないんだしそういう話じゃねーよ!ってだけで

    256 22/11/07(月)18:53:48 No.990889875

    >小説のほうで学校に戻ったら周りからやばい奴扱いされてたしな 家出して東京行ったと思ったら拳銃拾って警察署から脱走して警察から銃を向けられた奴は普通にヤバい

    257 22/11/07(月)18:53:52 No.990889889

    テッシーもそう思います

    258 22/11/07(月)18:53:54 No.990889897

    >爆破テロは事実本当に爆破テロだからやばすぎる… 政治的な意味はないからテロではないぜ!

    259 22/11/07(月)18:53:58 No.990889918

    >実際知らない人ばっかりで地元でもなんでもない東京なんて知らん!ってそりゃなるよね 東京なんてクソな街だから水没してしまえは何一つ異論ないし…

    260 22/11/07(月)18:54:07 No.990889963

    何があれって三葉が精神異常者の可能性が多々あるのに あったよ!時限爆弾!したところ てっしーはあの後テロの快感に目覚めたりしてない?

    261 22/11/07(月)18:54:20 No.990890030

    szmも東京が水没した後の話なの?

    262 22/11/07(月)18:54:35 No.990890102

    >>爆破テロは事実本当に爆破テロだからやばすぎる… >政治的な意味はないからテロではないぜ! でも腐敗を感じるなぁ…!!って首謀者が…

    263 22/11/07(月)18:54:47 No.990890160

    >何があれって三葉が精神異常者の可能性が多々あるのに >あったよ!時限爆弾!したところ >てっしーはあの後テロの快感に目覚めたりしてない? 違うんだ 元々糸守爆殺してえと思ってて予定はないけど準備はしてたんだ mthに言われた チャンス 殺戮…

    264 22/11/07(月)18:54:52 No.990890180

    本当に「」はてっしー好きだな!!!

    265 22/11/07(月)18:55:05 No.990890251

    隕石が落ちる直前に巨大生物が出てきて隕石に放射熱線したんだよ俺の中ではな

    266 22/11/07(月)18:55:06 No.990890260

    都会なんてクソだし沈んでヨシ! 田舎なんてクソだし爆破してヨシ!

    267 22/11/07(月)18:55:07 No.990890262

    >szmも東京が水没した後の話なの? szmはオリンピック開催されてるからそもそも時間軸違う説が言われてる hdkやhnsnも出るかどうかわからん

    268 22/11/07(月)18:55:07 No.990890266

    >szmも東京が水没した後の話なの? そこはわからないけどまたろくでもない神が出てくる

    269 22/11/07(月)18:55:09 No.990890282

    天気の子微妙って聞いてたから見てなかったけど面白かったわ…やっぱちゃんと見てから自分で判断しないと駄目だな

    270 22/11/07(月)18:55:10 No.990890299

    そもそもあの世界の東京は水没してるのが正しくて それを人間が家賃(人質)払って東京に住み出して 家賃払うの辞めたから元に戻っただけの話だから…

    271 22/11/07(月)18:55:10 No.990890300

    >何があれって三葉が精神異常者の可能性が多々あるのに >あったよ!時限爆弾!したところ >てっしーはあの後テロの快感に目覚めたりしてない? まあ元からムー愛読してたり端端でなんか大丈夫かこいつ…?って所はあったし あと惚れた女の頼みだし

    272 22/11/07(月)18:55:15 No.990890331

    >違うんだ >元々糸守爆殺してえと思ってて予定はないけど準備はしてたんだ >mthに言われた >チャンス >殺戮… もっとやべぇな!

    273 22/11/07(月)18:55:16 No.990890338

    瀧は嫌でも気付くけど三葉やテロリストは意外と気付かれて無かった

    274 22/11/07(月)18:55:27 No.990890390

    >爆破テロは事実本当に爆破テロだからやばすぎる… 彼はいつかやると思ってましたっていう声が絶対出る奴だから…

    275 22/11/07(月)18:55:29 No.990890405

    君の名は→瀧君大学生の頃に天気の子→東京水没刷る前に再開→東京水没 だから念願の東京暮らしは叶わなかったんだよな?

    276 22/11/07(月)18:55:37 No.990890448

    >本当に「」はてっしー好きだな!!! 君の名の地上波放送の時にカタログを埋め尽くした男だ

    277 22/11/07(月)18:55:57 No.990890549

    >天気の子微妙って聞いてたから見てなかったけど面白かったわ…やっぱちゃんと見てから自分で判断しないと駄目だな そもそもSNSはネガティブな意見が拡散しやすいから割と真面目にネット上の評価なんてあてにならんと思う

    278 22/11/07(月)18:56:00 No.990890558

    久々に見直したけどラブホのシーンで大丈夫?これ大丈夫?とまたなったよ…

    279 22/11/07(月)18:56:14 No.990890634

    瀧君が就活で荒んでる時期が天気の子だよな

    280 22/11/07(月)18:56:21 No.990890675

    >天気の子微妙って聞いてたから見てなかったけど面白かったわ…やっぱちゃんと見てから自分で判断しないと駄目だな 君の名は万人向けだけど天気の子は人を選ぶ作品だから 否の意見出るのも納得なんだ

    281 22/11/07(月)18:56:32 No.990890733

    ボーイミーツガール2作やったけど次片方成人だかんなー ちょっとくっつかないビターエンドを期待してる俺がいる

    282 22/11/07(月)18:56:43 No.990890778

    >隕石が落ちる直前に巨大生物が出てきて隕石に放射熱線したんだよ俺の中ではな 新海作品の名誉出演者みたいなところある怪獣王

    283 22/11/07(月)18:56:44 No.990890784

    事件としてはニュースで特集組まれるレベルだし警察署からの脱走で再び発砲はリーゼントと平泉がめちゃくちゃ怒られそう

    284 22/11/07(月)18:56:49 No.990890818

    >久々に見直したけどラブホのシーンで大丈夫?これ大丈夫?とまたなったよ… でぇじょうぶだ 矛先にはバニラを用意した

    285 22/11/07(月)18:56:50 No.990890827

    天気の子があれこれ言われてるのは「君の名は。」を期待して見た人にはあまり刺さらないって部分だからな

    286 22/11/07(月)18:56:56 No.990890854

    てっしーだのライナーだの「」ときたら…

    287 22/11/07(月)18:57:09 No.990890926

    こいつ脳ミソチンポ過ぎる

    288 22/11/07(月)18:57:10 No.990890933

    (俺は好きだけど人選ぶだろうな…)って人が大量発生してそう

    289 22/11/07(月)18:57:18 No.990890971

    すずめで明らかに怪獣レベルの災厄が漏れてきてるけど あの世界呪われてない?大丈夫?千年竜王とか起こす?

    290 22/11/07(月)18:57:26 No.990891002

    >ボーイミーツガール2作やったけど次片方成人だかんなー >ちょっとくっつかないビターエンドを期待してる俺がいる 山崎まさよしが出たぞ!囲め!!

    291 22/11/07(月)18:57:28 No.990891018

    >ボーイミーツガール2作やったけど次片方成人だかんなー >ちょっとくっつかないビターエンドを期待してる俺がいる 成人してる男の方は終盤で死ぬけどラストにショタに転生してszmちゃんと巡り逢うとかそんなんだろ新海だいたいわかるぞ

    292 22/11/07(月)18:57:34 No.990891040

    雑なくくり方していいなら君の名はデートムービーにも使える一般向けで天気の子はセカイ系ラノベにはまった世代に刺さるいわゆるオタク向けみたいな印象は感じた

    293 22/11/07(月)18:57:57 No.990891178

    東京に雛さんを残して長期間放置してた?っぽいのは気になった 何やってんだお前早く会いに行けや一番辛いのお前じゃなくてあの子やろと

    294 22/11/07(月)18:58:08 No.990891241

    >すずめで明らかに怪獣レベルの災厄が漏れてきてるけど >あの世界呪われてない?大丈夫?千年竜王とか起こす? 多分本当にやばいときは玄武の守護神とキングシーサーがやってくるよ

    295 22/11/07(月)18:58:09 No.990891252

    俺よくわかんねえけど龍ってやつを殺せばいいんだろ?

    296 22/11/07(月)18:58:10 No.990891263

    >(俺は好きだけど人選ぶだろうな…)って人が大量発生してそう 典型的な二昔前くらいの新海ファンじゃん!

    297 22/11/07(月)18:58:13 No.990891277

    劇場で元KOUSHIROUさんの声に耐え切れるだろうか…

    298 22/11/07(月)18:58:13 No.990891281

    >すずめで明らかに怪獣レベルの災厄が漏れてきてるけど >あの世界呪われてない?大丈夫? やはりゴジラ… >千年竜王とか起こす? よりによって一番頼りにならん奴を起こしてどうする

    299 22/11/07(月)18:58:17 No.990891308

    ラブホでセックスしろや!となった俺は汚れてしまった…

    300 22/11/07(月)18:58:17 No.990891311

    >東京に雛さんを残して長期間放置してた?っぽいのは気になった >何やってんだお前早く会いに行けや一番辛いのお前じゃなくてあの子やろと 保護観察処分だったし…

    301 22/11/07(月)18:58:23 No.990891344

    >東京に雛さんを残して長期間放置してた?っぽいのは気になった >何やってんだお前早く会いに行けや一番辛いのお前じゃなくてあの子やろと いけるわけねえだろ保護観察だぞ

    302 22/11/07(月)18:58:30 No.990891383

    恋ダンスはhnsnの等身大なところが見られていいシーンなんだよな 舞台がラブホってだけで

    303 22/11/07(月)18:58:49 No.990891478

    >東京に雛さんを残して長期間放置してた?っぽいのは気になった >何やってんだお前早く会いに行けや一番辛いのお前じゃなくてあの子やろと 保護観察処分という罰を受けてるんで会いに行けないんすよ…

    304 22/11/07(月)18:58:52 No.990891501

    >ラブホでセックスしろや!となった俺は汚れてしまった… 新海誠の机にしまってある原作のエロゲではヤってるよ

    305 22/11/07(月)18:58:53 No.990891502

    >家賃払うの辞めたから元に戻っただけの話だから… だから神様が悪いって人はちょっと変だよね

    306 22/11/07(月)18:59:03 No.990891548

    すずめもまた就活で行き詰まってる学生が出てくるんだろうか…

    307 22/11/07(月)18:59:06 No.990891570

    hnsn携帯も持ててないみたいだし…

    308 22/11/07(月)18:59:14 No.990891604

    >東京に雛さんを残して長期間放置してた?っぽいのは気になった >何やってんだお前早く会いに行けや一番辛いのお前じゃなくてあの子やろと 保護観察処分というどうしようもない事情が…

    309 22/11/07(月)18:59:16 No.990891615

    >空から落ちてきていきなり食われる神を思い出した 東京が赤い水で水没?

    310 22/11/07(月)18:59:24 No.990891654

    爆発が足りないな

    311 22/11/07(月)18:59:24 No.990891655

    hdkとhnsnが逃避行してラブホに行き着くシーンは楽しげだけど悲しくもなる名シーン

    312 22/11/07(月)18:59:26 No.990891668

    sgsnが退職金渡すときに財布の中の万札を全部渡さないの好き

    313 22/11/07(月)18:59:26 No.990891672

    >すずめで明らかに怪獣レベルの災厄が漏れてきてるけど >あの世界呪われてない?大丈夫?千年竜王とか起こす? 前作キャラ出るってもファンサービスであって続編とかではないし気にするもんでもないと思う

    314 22/11/07(月)18:59:34 No.990891706

    >劇場で元KOUSHIROUさんの声に耐え切れるだろうか… KOUSHIROU声が流れた瞬間に吹き出すやつが劇場でいたら吊るせ

    315 22/11/07(月)18:59:38 No.990891733

    >>家賃払うの辞めたから元に戻っただけの話だから… >だから神様が悪いって人はちょっと変だよね 世界のシステムを気取るにはお前は性格が悪い

    316 22/11/07(月)18:59:47 No.990891775

    ホダカくんはホダカくんで 銃刀法三条、拳銃所持の禁止への違反 刑法九十五条、公務執行妨害 刑法百九十九条及び二百三条、殺人未遂罪 鉄道営業法三十七条、線路の走行への違反 の嫌疑をかけられつつ少年鑑別所から保護観察処分で解放され島に帰ってきたり大変だったんだ

    317 22/11/07(月)18:59:58 No.990891844

    自分を犠牲にしてでも東京救いたかったのにうるせー知らねー東京沈没!された陽菜さんかわいそ…

    318 22/11/07(月)19:00:14 No.990891936

    >天気の子があれこれ言われてるのは「君の名は。」を期待して見た人にはあまり刺さらないって部分だからな いや単純に面白くないだけだろ

    319 22/11/07(月)19:00:25 No.990891989

    >爆発が足りないな 天気の荒れ方が爆発よりエキサイティン!!

    320 22/11/07(月)19:00:29 No.990892012

    東京を見捨てたっつーけどさ その東京って街が序盤hdkとhnsnにしたこと思い出せ そりゃhnsn選ぶ

    321 22/11/07(月)19:00:37 No.990892050

    >hdkとhnsnが逃避行してラブホに行き着くシーンは楽しげだけど悲しくもなる名シーン tkknだったらもっとうまくやるんだろうけどhdkはガキだから何も考えられずに追い詰められてるシーンなのいいよね…

    322 22/11/07(月)19:00:47 No.990892100

    hdkがhnsnを助けられなくて風俗堕ちした絵にIDが出ていた時は怖い…となったよ

    323 22/11/07(月)19:01:04 No.990892181

    本田翼言うほど下手じゃないよな

    324 22/11/07(月)19:01:07 No.990892202

    >自分を犠牲にしてでも東京救いたかったのにうるせー知らねー東京沈没!された陽菜さんかわいそ… その犠牲誰も知らないしいつまで持つかもわからないからな hdkはそんな見えない明日より彼女を取っただけなんだ

    325 22/11/07(月)19:01:12 No.990892237

    保護観察とかじゃなくて少年院に入ってる方が良かったと思う

    326 22/11/07(月)19:01:24 No.990892306

    >hdkがhnsnを助けられなくて風俗堕ちした絵にIDが出ていた時は怖い…となったよ そりゃまぁ明らかに露悪的な絵ならNTRだろうと排斥されるんで

    327 22/11/07(月)19:01:44 No.990892429

    >本田翼言うほど下手じゃないよな 嫌いじゃない むしろオグリッシュが抑えめすぎて嫌い

    328 22/11/07(月)19:01:50 No.990892470

    >保護観察とかじゃなくて少年院に入ってる方が良かったと思う ところで変電所を吹き飛ばしたテロリストがいるんですが

    329 22/11/07(月)19:01:55 No.990892500

    >本田翼言うほど下手じゃないよな 癖はあるけど夏美さんというキャラには完璧に合ってたよ

    330 22/11/07(月)19:01:57 No.990892512

    >その東京って街が序盤hdkとhnsnにしたこと思い出せ >そりゃhnsn選ぶ 住人がしただけだろ 土地が糞なのは別だろ

    331 22/11/07(月)19:02:05 No.990892559

    >本田翼言うほど下手じゃないよな いや夏美さんが良かっただけで映画とかで見るとうげっ!ってなるよ…

    332 22/11/07(月)19:02:16 No.990892626

    冷静の考えるとてっしーの次くらいには犯罪者だよねスレ画

    333 22/11/07(月)19:02:22 No.990892664

    天気の子から君の名はを見ると瀧くんが行動力の化身に見えてくる……

    334 22/11/07(月)19:02:22 No.990892666

    おっさんとの対比が良いんだ

    335 22/11/07(月)19:02:26 No.990892687

    オグリッシュあんなジェネリック藤原啓治リリィみたいな演技できるんだ…って感動した

    336 22/11/07(月)19:02:35 No.990892743

    いきなり家出して東京に行ったと思ったら罪を重ねて保護観察処分になって島に帰ってきたけど表情はどこか晴れやかなhdkを見た両親は何を思うんだろうな…

    337 22/11/07(月)19:02:50 No.990892831

    >>その東京って街が序盤hdkとhnsnにしたこと思い出せ >>そりゃhnsn選ぶ >住人がしただけだろ >土地が糞なのは別だろ つまり住人も土地も糞なのでは

    338 22/11/07(月)19:02:57 No.990892864

    10代の時だったらもっとハマれてたなと思う

    339 22/11/07(月)19:03:03 No.990892898

    >いきなり家出して東京に行ったと思ったら罪を重ねて保護観察処分になって島に帰ってきたけど表情はどこか晴れやかなhdkを見た両親は何を思うんだろうな… 腫れ物…

    340 22/11/07(月)19:03:08 No.990892936

    >東京を見捨てたっつーけどさ >その東京って街が序盤hdkとhnsnにしたこと思い出せ >そりゃhnsn選ぶ そのせいで全くカタルシスがない 世界と女の子を天秤にかけるのってどっちも大切だから選択に重さが出るんじゃ? どう見ても女の子選ぶ展開にしちゃったら意味ないじゃん

    341 22/11/07(月)19:03:11 No.990892954

    >いきなり家出して東京に行ったと思ったら罪を重ねて保護観察処分になって島に帰ってきたけど表情はどこか晴れやかなhdkを見た両親は何を思うんだろうな… 東京でハメをハズしてぇ~!

    342 22/11/07(月)19:03:18 No.990892984

    君の名はの海外試写会で最後の方の陸橋で別れるシーンでGAIJINさんたちがなんだよおおおおお!!!またかよおおおおおお!!!ってぐらい新海誠のまさよし感は世界共通だから…

    343 22/11/07(月)19:03:28 No.990893037

    hnsnが巫女になる前から雨ずっと降ってるからね

    344 22/11/07(月)19:03:43 No.990893128

    >保護観察とかじゃなくて少年院に入ってる方が良かったと思う 少年院って現実でも明確に被害者いるパターンばっかりだからまあ無理じゃないかな 家宅侵入からの窃盗常習犯とか傷害罪とか薬物中毒者とかで少年院入ってる人間の8割とかのはずなんで

    345 22/11/07(月)19:03:49 No.990893157

    >冷静の考えるとてっしーの次くらいには犯罪者だよねスレ画 犯罪の規模ならてっしー キャラ造形ならスレ画の方が根本から犯罪者として作られてる

    346 22/11/07(月)19:03:51 No.990893171

    >天気の子から君の名はを見ると瀧くんが行動力の化身に見えてくる…… 記憶消されていってるのに少ない状況証拠から理詰めだけで原因にたどり着いたtkknが東京イケメン超人彼氏すぎるんよ

    347 22/11/07(月)19:04:00 No.990893223

    >hnsnが巫女になる前から雨ずっと降ってるからね なんならhnsnが巫女になる前から何人も巫女食い殺して水の魚にしてるのが糞龍神だ ゴジラさんこいつです

    348 22/11/07(月)19:04:05 No.990893247

    実質的な懲役だし保護観察中にhnsnに会いにいくのは無理だろ 会えたとしても確実に迷惑かかるし

    349 22/11/07(月)19:04:08 No.990893278

    >その東京って街が序盤hdkとhnsnにしたこと思い出せ >そりゃhnsn選ぶ アホな家出少年と無意味に保護から逃げてた女だからだろ…

    350 22/11/07(月)19:04:11 No.990893295

    自己陶酔しきった痛い自論垂れ流す奴が後を絶たないのは何故なんだ

    351 22/11/07(月)19:04:12 No.990893301

    >10代の時だったらもっとハマれてたなと思う たぶんすずめはおっさんがJKに母性を感じる映画だと思うから刺さると思う

    352 22/11/07(月)19:04:29 No.990893407

    真面目っぽく見えてアウトロー気質なのも昔のエロゲっぽいよね

    353 22/11/07(月)19:04:35 No.990893441

    >保護観察処分というどうしようもない事情が… 東京滅んでもいいんだー!つって拳銃ぶっ放したり線路マラソンキメたくせにそこは守るんかいってなっちゃって…

    354 22/11/07(月)19:04:59 No.990893599

    東京くらいの街ならなんか竜殺す方法思いつくだろ

    355 22/11/07(月)19:05:09 No.990893656

    >少年院って現実でも明確に被害者いるパターンばっかりだからまあ無理じゃないかな >家宅侵入からの窃盗常習犯とか傷害罪とか薬物中毒者とかで少年院入ってる人間の8割とかのはずなんで そんなにヤベーヤツが入るところなの!?

    356 22/11/07(月)19:05:10 No.990893666

    君の名はにハマった彼女と当時見に行ったけど話は嫌いじゃないけど東京住んでればたぶん別の楽しみ方あっただろうけど雨ばっかり降っててなんかノレないって言ってたのが印象に残ってる

    357 22/11/07(月)19:05:10 No.990893668

    >自己陶酔しきった痛い自論垂れ流す奴が後を絶たないのは何故なんだ 映画が嫌いなのには別に文句は言わんけど 他人の感想にケチつけてその人格を攻撃し始めたら人として終わりだぞ

    358 22/11/07(月)19:05:26 No.990893769

    >自己陶酔しきった痛い自論垂れ流す奴が後を絶たないのは何故なんだ 典型的な新海ファンじゃん!

    359 22/11/07(月)19:05:33 No.990893802

    新海なのか音響スタッフなのかわからんが 新海アニメの芸能人キャスト軒並みアテレコ上手いから演技指導が良いんだと思われる

    360 22/11/07(月)19:05:36 No.990893814

    >東京くらいの街ならなんか竜殺す方法思いつくだろ やろうぜメガテン

    361 22/11/07(月)19:05:51 No.990893896

    >>10代の時だったらもっとハマれてたなと思う >たぶんすずめはおっさんがJKに母性を感じる映画だと思うから刺さると思う sutsnはおっさんじゃないんですけおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

    362 22/11/07(月)19:05:59 No.990893938

    >映画が嫌いなのには別に文句は言わんけど 映画は好きだけど厄介ファンは嫌いって当たり前の気持ちだぞ

    363 22/11/07(月)19:06:12 No.990894009

    君の名はでティーンエイジャーのカップルや友達同士がいっぱい劇場にいたのは本当にびっくりしたな…

    364 22/11/07(月)19:06:12 No.990894012

    すずめは作品うんぬんよりKOSHIROUさん要素だけで「」特攻だから…

    365 22/11/07(月)19:06:13 No.990894017

    >>保護観察処分というどうしようもない事情が… >東京滅んでもいいんだー!つって拳銃ぶっ放したり線路マラソンキメたくせにそこは守るんかいってなっちゃって… 助けるために必死になったのであって 助けたのに罪や面倒を重ねる理由なんて無いだろう

    366 22/11/07(月)19:06:23 No.990894072

    >新海なのか音響スタッフなのかわからんが >新海アニメの芸能人キャスト軒並みアテレコ上手いから演技指導が良いんだと思われる なんかすげえ平泉成みたいな声がすんな…すげえモノマネ上手いな… 本人じゃねーか!!!

    367 22/11/07(月)19:06:35 No.990894143

    >そんなにヤベーヤツが入るところなの!? そっからさらに罪重くなると少年刑務所とかになるね

    368 22/11/07(月)19:06:56 No.990894279

    平泉成は平泉成過ぎていいんだけど流石に声のハリが気になる部分があった

    369 22/11/07(月)19:07:07 No.990894342

    >>映画が嫌いなのには別に文句は言わんけど >映画は好きだけど厄介ファンは嫌いって当たり前の気持ちだぞ 人として終わってたわお前

    370 22/11/07(月)19:07:19 No.990894415

    >すずめは作品うんぬんよりKOSHIROUさん要素だけで「」特攻だから… 閉じ師がいるならHIRAKI師もいるだろうって考察でもう駄目だった

    371 22/11/07(月)19:07:19 No.990894419

    >映画は好きだけど厄介ファンは嫌いって当たり前の気持ちだぞ 感想集まる場所に来なければ?

    372 22/11/07(月)19:07:28 No.990894467

    >>>10代の時だったらもっとハマれてたなと思う >>たぶんすずめはおっさんがJKに母性を感じる映画だと思うから刺さると思う >sutsnはおっさんじゃないんですけおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! szmちゃんもうこんなキャラなの!!?

    373 22/11/07(月)19:07:54 No.990894597

    >>映画は好きだけど厄介ファンは嫌いって当たり前の気持ちだぞ >感想集まる場所に来なければ? は?差別か?

    374 22/11/07(月)19:08:03 No.990894651

    触らなくていい

    375 22/11/07(月)19:08:03 No.990894652

    >新海なのか音響スタッフなのかわからんが >新海アニメの芸能人キャスト軒並みアテレコ上手いから演技指導が良いんだと思われる 知名度はそこそこだけど割と業界ではいい評価の新人が多いんだよね

    376 22/11/07(月)19:08:07 No.990894669

    うざいファンって荒らしより厄介だからな…

    377 22/11/07(月)19:08:08 No.990894673

    他人を厄介扱いする行為をまず鑑みようや…

    378 22/11/07(月)19:08:19 No.990894721

    >は?差別か? 厄介すぎる…

    379 22/11/07(月)19:08:41 No.990894835

    >うざいファンって荒らしより厄介だからな… 今君がその厄介に成り果ててるが

    380 22/11/07(月)19:08:50 No.990894892

    結果的になんかいい感じで終わったけど こいつ犯罪者なんだよな…

    381 22/11/07(月)19:09:02 No.990894950

    東京ってhnsnがお祈りしてなかったら他の人があの祠で犠牲にならないと雨降ってた?

    382 22/11/07(月)19:09:08 No.990894982

    まさに典型的な行動してる…

    383 22/11/07(月)19:09:17 No.990895046

    よく保護観察処分で済んだなぁと思う

    384 22/11/07(月)19:09:24 No.990895086

    >結果的になんかいい感じで終わったけど >こいつ犯罪者なんだよな… ああ 犯罪者だ おまけに頭が悪くて考えが回らなくてガキだ だがそんな奴でしかhnsnは救えなかったんだ

    385 22/11/07(月)19:09:25 No.990895094

    そいつファンの振りした荒らしだぞ

    386 22/11/07(月)19:09:28 No.990895105

    >結果的になんかいい感じで終わったけど >こいつ犯罪者なんだよな… そこが気になってハマれなかったな天気は

    387 22/11/07(月)19:09:32 No.990895132

    HAKUOUさんの弟子がイケメンさんだと聞いたからどんどん痛い目あって欲しくなった まず椅子化はするんだよな

    388 22/11/07(月)19:09:59 No.990895296

    >東京ってhnsnがお祈りしてなかったら他の人があの祠で犠牲にならないと雨降ってた? 降ってただろうしその前にフワー…と巫女になる人間呼び寄せて生贄にしてたと思う

    389 22/11/07(月)19:10:06 No.990895347

    一時期カタログでよく見かけたソフトバンクのCMのふーんって顔のhnsnが好きすぎて映画館まで行ったな 本編であの顔してたっけ

    390 22/11/07(月)19:10:12 No.990895384

    ヒで見かけた童貞が考えた妄想みたいな映画って評価で少し吹いたよ 妄想いいよね…

    391 22/11/07(月)19:10:29 No.990895470

    でも滅ぶの宮崎じゃんすずめの戸締まり 宮崎ならいいよ

    392 22/11/07(月)19:10:49 No.990895581

    >でも滅ぶの宮崎じゃんすずめの戸締まり >宮崎ならいいよ あ?

    393 22/11/07(月)19:11:24 No.990895776

    >>結果的になんかいい感じで終わったけど >>こいつ犯罪者なんだよな… >そこが気になってハマれなかったな天気は 実際賛否半々になるくらいに調整したってシンカイが言ってたし… でもちょっと否に傾きすぎたからリーゼント付けるね…

    394 22/11/07(月)19:11:38 No.990895854

    まあ人命と比べると宮崎はな

    395 22/11/07(月)19:11:44 No.990895889

    あのリーゼント揺れすぎる…

    396 22/11/07(月)19:11:46 No.990895897

    >結果的になんかいい感じで終わったけど >こいつ犯罪者なんだよな… 保護観察って作中の法律に沿って罰されたから其処は別になあって… 何もなくおとがめなしだったらあれだったけど

    397 22/11/07(月)19:12:09 No.990896032

    監督の前評判聞くに金麦の庭も悲恋で終わる感じなんです?

    398 22/11/07(月)19:12:26 No.990896147

    昨日の実況でも似たような悪感情をレスしてるのいたけど流れも早かったし数年経って受け入れるようになれてたのかたいして相手にされなかったな…

    399 22/11/07(月)19:12:42 No.990896230

    >監督の前評判聞くに金麦の庭も悲恋で終わる感じなんです? 映画では悲恋 小説版ではハッピーエンド どっちがいいかは性癖による

    400 22/11/07(月)19:12:49 No.990896271

    戸締まりでゲスト出演あるのかな

    401 22/11/07(月)19:12:56 No.990896312

    >監督の前評判聞くに金麦の庭も悲恋で終わる感じなんです? 金麦は滅茶苦茶いいよ 個人的に新海映画No1

    402 22/11/07(月)19:13:05 No.990896352

    そういう意見も出るよなってのも悪感情とか言ってるの何なんだろう

    403 22/11/07(月)19:13:07 No.990896369

    弟と二人しかいないから選択の余地なく逞しく生きてる陽菜との対比で 帰る実家も両親もいるのにふわっとした理由で家出する帆高にイラッとしてしまった

    404 22/11/07(月)19:13:17 No.990896429

    >監督の前評判聞くに金麦の庭も悲恋で終わる感じなんです? 短いし見ようぜきっと後悔はしない

    405 22/11/07(月)19:13:53 No.990896631

    現実だと稀ではあるけど殺人がらみでも保護観察処分で済んでたり強盗しても1/3は保護観察どまりだからまああんなもんだと思う

    406 22/11/07(月)19:14:15 No.990896774

    絶賛しか許さないのを素で言ってるのかそういう信者エミュした荒らしのどっちかかな

    407 22/11/07(月)19:14:29 No.990896852

    >弟と二人しかいないから選択の余地なく逞しく生きてる陽菜との対比で >帰る実家も両親もいるのにふわっとした理由で家出する帆高にイラッとしてしまった そこも含めて鑑定入ります?ってされるくらいにけおおおお!ってなったところもあるからね

    408 22/11/07(月)19:14:52 No.990896995

    主人公としては満点だと思う

    409 22/11/07(月)19:14:54 No.990897009

    >絶賛しか許さないのを素で言ってるのかそういう信者エミュした荒らしのどっちかかな お前一人が浮いてるだけだよ

    410 22/11/07(月)19:15:08 No.990897083

    まぁ東京の警察もまた異常気象も含めて大事にしたくなかったんだろう

    411 22/11/07(月)19:15:08 No.990897084

    >>監督の前評判聞くに金麦の庭も悲恋で終わる感じなんです? >映画では悲恋 >小説版ではハッピーエンド >どっちがいいかは性癖による 映画も別に悲愛ではないんじゃないか?

    412 22/11/07(月)19:15:10 No.990897100

    あんな水の都でも求人はあるし電車も客まばらながら動いてるんだな

    413 22/11/07(月)19:15:18 No.990897143

    親との確執もなく 同級生との揉め事もなく ただこんな糞田舎死ねだけで家出する男

    414 22/11/07(月)19:15:20 No.990897155

    >帰る実家も両親もいるのにふわっとした理由で家出する帆高にイラッとしてしまった 作中でも帰る家あるでしょ?ってhnsnにお説教されてたし 思春期だからで理由納得できるだろ

    415 22/11/07(月)19:15:22 No.990897165

    >帰る実家も両親もいるのにふわっとした理由で家出する帆高にイラッとしてしまった まあ真相知って本人が一番ぶちギレた訳だが…

    416 22/11/07(月)19:15:24 No.990897183

    >そういう意見も出るよなってのも悪感情とか言ってるの何なんだろう 言葉が悪かったな悪口というニュアンスに見えるな ネガティブ側の意見っていう正に「」の言ってるそういう意見のことを言いたかったの

    417 22/11/07(月)19:15:42 No.990897268

    >まぁ東京の警察もまた異常気象も含めて大事にしたくなかったんだろう 一日晴れてまた異常気象はムーが忙しくなるやつじゃん

    418 22/11/07(月)19:16:11 No.990897420

    水没後の東京もっと見たかった…

    419 22/11/07(月)19:16:34 No.990897549

    実家描写無いから何とも言えないけど親と折り合い悪かったりとかあるんだろうかhdk

    420 22/11/07(月)19:16:35 No.990897562

    気になる箇所はあるけど好きか嫌いかで言ったら好きなんだよ!

    421 22/11/07(月)19:17:09 No.990897745

    巫女が公然としてなってるなら被害云々の話は納得できるがそれやるには本当に秘密組織が必要になるし何より軽い感覚でほら来たされても面白くない

    422 22/11/07(月)19:17:14 No.990897780

    hdkは深い理由もなく家出する思春期キッズだからhnsn救えたんだぞ

    423 22/11/07(月)19:17:20 No.990897818

    東京人が東京沈めるならともかくなんで田舎の糞がきが勝手やってるの応援できるメンタルが生まれるんだ

    424 22/11/07(月)19:17:22 No.990897827

    >実家描写無いから何とも言えないけど親と折り合い悪かったりとかあるんだろうかhdk 小説でもちょろっと書いてるがまぁ殴り合いの喧嘩するくらいには 東京から前科持ちになって帰ってきた息子には優しくするくらいには親父も軟化したそうだが

    425 22/11/07(月)19:17:38 No.990897930

    全部同じ世界なら10年の間にメテオも水没も大地震(推定)も起きてるのか…

    426 22/11/07(月)19:17:48 No.990897991

    下手に頭でっかりに考えるよりスレ画並みに突っ走れる方が人生楽しそうではある

    427 22/11/07(月)19:18:15 No.990898173

    >東京人が東京沈めるならともかくなんで田舎の糞がきが勝手やってるの応援できるメンタルが生まれるんだ はいはい

    428 22/11/07(月)19:18:39 No.990898318

    >東京人が東京沈めるならともかくなんで田舎の糞がきが勝手やってるの応援できるメンタルが生まれるんだ hnsnが東京人だからいいんじゃない?

    429 22/11/07(月)19:18:43 No.990898349

    >東京人が東京沈めるならともかくなんで田舎の糞がきが勝手やってるの応援できるメンタルが生まれるんだ 少女生贄にして平気なのか

    430 22/11/07(月)19:18:50 No.990898393

    頭空っぽの方が夢詰め込める

    431 22/11/07(月)19:18:51 No.990898398

    >小説でもちょろっと書いてるがまぁ殴り合いの喧嘩するくらいには >東京から前科持ちになって帰ってきた息子には優しくするくらいには親父も軟化したそうだが となるとなんとなく家出したというよりも実家にいるのが息苦しかったのもたぶんあったんだな

    432 22/11/07(月)19:18:57 No.990898437

    >水没後の東京もっと見たかった… 好きな手書き fu1621458.jpg

    433 22/11/07(月)19:19:54 No.990898755

    君の名はは親との確執あったけど天気の子はほぼ親不在だったな 強いて言えば子持ちの小栗旬と本田翼が疑似家族だけど

    434 22/11/07(月)19:19:54 No.990898758

    >全部同じ世界なら10年の間にメテオも水没も大地震(推定)も起きてるのか… 隕石落下はレアケースだけど現実でも10年あれば異常気象による水害と大地震は起こっても不思議ではないよね

    435 22/11/07(月)19:20:06 No.990898820

    hnsn救うためなら東京なんて沈んじまえ しかもエピローグで東京沈んでても意外とみんな適応してたろが作品のアンサーだろ

    436 22/11/07(月)19:20:23 No.990898924

    >好きな手書き >fu1621458.jpg たくましすぎてダメだった 壊れた日常でも順応していく人類いいよね…

    437 22/11/07(月)19:20:25 No.990898933

    東京沈めたのがムカつくって意見もわかるけどそもそも順番が逆でもともと雨がずっと止まなくて沈みかけてた東京をひなさんが天気の巫女になってギリギリ延命してただけだからな…… ひなさんが巫女になってなかったら帆高が東京来た時点でもっとやばかったと思う

    438 22/11/07(月)19:20:31 No.990898968

    そもそも作中のhdkを見る限りhnsnを諦めるなんて行動は絶対しない

    439 22/11/07(月)19:20:38 No.990899012

    そろそろビターエンドがみたい

    440 22/11/07(月)19:20:52 No.990899092

    >>小説でもちょろっと書いてるがまぁ殴り合いの喧嘩するくらいには >>東京から前科持ちになって帰ってきた息子には優しくするくらいには親父も軟化したそうだが >となるとなんとなく家出したというよりも実家にいるのが息苦しかったのもたぶんあったんだな それなら単純に島の中で家出すれば済む話でもあるし 親以上に島が嫌だったと思われる 多分東京出たいと強請って怒られて逆ギレして家出とかそんな流れだろう

    441 22/11/07(月)19:21:04 No.990899161

    >小説でもちょろっと書いてるがまぁ殴り合いの喧嘩するくらいには >東京から前科持ちになって帰ってきた息子には優しくするくらいには親父も軟化したそうだが 厳しくし過ぎて子供がはじけたら親の方が軟化するってあたりなんか生々しいご家庭事情だ

    442 22/11/07(月)19:21:18 No.990899234

    アナーキーすぎる… 東京が水没どころかもっと直接的な大災害に見舞われても突っ走ってそう だがそこがいい

    443 22/11/07(月)19:21:28 No.990899309

    まあ色々あってから思えば家庭とかってそんなもんだよねと言う話でもある fu1621461.jpg

    444 22/11/07(月)19:21:31 No.990899330

    hnsnが東京沈めた訳じゃなくて沈めたくないならhnsn生贄にしろだから 従う義理はないよ

    445 22/11/07(月)19:22:12 No.990899589

    こいつはもう文字通りのアウトローなのでどこへ行っても不適応を起こす気がする

    446 22/11/07(月)19:22:18 No.990899624

    >そろそろビターエンドがみたい 天気の子レベルですら数年経っても粘着アンチがいるくらいなのに 明確なビターエンドやったらネットの叩きが酷いことになりそう

    447 22/11/07(月)19:22:54 No.990899857

    hdkの離島がどれくらいの想定かわからないけど人口4000人くらいの離島だとプライバシーも娯楽一切ないから東京出たくなる気持ちはよくわかる

    448 22/11/07(月)19:23:09 No.990899937

    粘着アンチとか言い出した

    449 22/11/07(月)19:23:24 No.990900013

    >悲しいだろ>悲しいだろ

    450 22/11/07(月)19:23:26 No.990900027

    天気の子がビターでいいんじゃねえの

    451 22/11/07(月)19:23:30 No.990900038

    家出の理由なんて田舎だからで十分だと思うよ 思春期の大切な時期にTVで都会のキラキラした物見せられながら自分は離島育ちとか絶対きついもん

    452 22/11/07(月)19:23:55 No.990900200

    君の名はに比べてつまんないとは言わないけど不快感が凄くて俺はダメだった

    453 22/11/07(月)19:24:09 No.990900275

    >こいつはもう文字通りのアウトローなのでどこへ行っても不適応を起こす気がする それだったらたぶん保護観察中にやらかすかまた実家内でもめるだけだろうし結局任期問題なくこなせたなら相応に順応していくだけじゃないかな

    454 22/11/07(月)19:24:10 No.990900280

    若者はこんぐらいやっていいんだよって話なんだと捉えてる 俺は小栗旬の視点にしかなれない

    455 22/11/07(月)19:24:36 No.990900410

    都民多すぎだろ関東の都市はもうお前らじゃないんだ

    456 22/11/07(月)19:25:28 No.990900722

    hnsn絡まなきゃめちゃくちゃ大人しいからな hnsnが消えることはもうないのできっと今後はずっと大丈夫

    457 22/11/07(月)19:25:43 No.990900824

    >若者はこんぐらいやっていいんだよって話なんだと捉えてる >俺は小栗旬の視点にしかなれない 実際hdkが共感を拒むキャラとしてそもそも作られてる以上男からの共感はsgsnに行くよね

    458 22/11/07(月)19:25:46 No.990900843

    >君の名はに比べてつまんないとは言わないけど不快感が凄くて俺はダメだった 俺は良かった

    459 22/11/07(月)19:25:51 No.990900872

    おじさんには少々つらい青さではあるけどそんなん新海作品なんて前からそうなんだし今更ではないか

    460 22/11/07(月)19:25:54 No.990900899

    離島暮らしのきつさって文字通り住んだ経験ないと実感しにくいだろうしね

    461 22/11/07(月)19:26:20 No.990901046

    >こいつはもう文字通りのアウトローなのでどこへ行っても不適応を起こす気がする 怒らないで欲しいんだが彼処まで突っ走ったのはhnsnの件が有ったからなんだ じゃなきゃhnsn戻ってきた後に大人しく保護観察なんて受けてない

    462 22/11/07(月)19:26:27 No.990901086

    陽菜さんを救うために拳銃を使うのはまあいいけど 後でヤバいことになりそうな警察相手には決して使わず 穏便に説得しようとしてる小栗旬には容赦なく構える辺り こいつ割と計算づくだなって思った

    463 22/11/07(月)19:26:39 No.990901168

    島出た理由って親に殴られたから?

    464 22/11/07(月)19:26:42 No.990901191

    >hnsnが東京沈めた訳じゃなくて沈めたくないならhnsn生贄にしろだから >従う義理はないよ すでに火事になってて焼け落ちそうな家をhnsnが一人でホース使って食い止めててたけど途中でいややっぱ無理!って逃げるを誰が責められるんだとは思う まあ本人たちは責任感じてるけど

    465 22/11/07(月)19:26:53 No.990901249

    東京でやばい事件おこして3ヶ月も鑑別所に入って留年した帆高先輩だ

    466 22/11/07(月)19:27:10 No.990901342

    男の子なら好きな女の子の為ならこれくらいできなきゃ駄目だよ

    467 22/11/07(月)19:27:15 No.990901375

    最後にお婆ちゃんとの会話があったりしたけど あの世界の東京は雨で沈没してるのがデフォルトだからな それを人間のエゴで生贄やって開拓してただけで あるべき姿に戻っただけの話なんだ 帆高「いや違う『ここはもともと海だった』『誰か一人のせいじゃない』なんて世界への言い訳なんかじゃ無い俺は陽菜さんを選んだんだ!!!」

    468 22/11/07(月)19:27:30 No.990901475

    >離島暮らしのきつさって文字通り住んだ経験ないと実感しにくいだろうしね 駅に行くのも車必須な陸のド田舎だったけど これでこうなら離島なんかもっと辛いだろうなってのは思う

    469 22/11/07(月)19:28:10 No.990901689

    なんか天気の子の感想で俺は駄目だった俺は良かったみたいな会話する気ないのが多くてちょっと笑う 掲示板の使い方下手かよ

    470 22/11/07(月)19:28:23 No.990901759

    君の名は。の頃はまだtkkn視点で見てたのに天気の子は完全に小栗旬に共感してみていた自分に気づいてこの数年の間で老化したのかなって思った

    471 22/11/07(月)19:28:25 No.990901762

    天気の子の公開のあと集中豪雨で実際ヤバいことになって何とも言えない気持ちになった

    472 22/11/07(月)19:28:29 No.990901784

    >俺は良かった うるせえよしね

    473 22/11/07(月)19:28:53 No.990901918

    >家出の理由なんて田舎だからで十分だと思うよ >思春期の大切な時期にTVで都会のキラキラした物見せられながら自分は離島育ちとか絶対きついもん 俺も都会人はテレ東やMX見られるとかずるいな滅べと思ってたから気持ちはわからなくもない

    474 22/11/07(月)19:28:54 No.990901931

    まあ思春期で陽菜さんにあんな出会い方したらああなるよ

    475 22/11/07(月)19:29:07 No.990902010

    >島出た理由って親に殴られたから? なんか現実でも定期的に自分探し出たがる子供いるしそんなもんだろう

    476 22/11/07(月)19:29:44 No.990902216

    (お台場のユニコーンガンダムも沈んだんだろうな…)ってエピローグで思ってしまった

    477 22/11/07(月)19:29:49 No.990902244

    人間は割としぶとく生きてますね

    478 22/11/07(月)19:29:50 No.990902250

    >なんか天気の子の感想で俺は駄目だった俺は良かったみたいな会話する気ないのが多くてちょっと笑う >掲示板の使い方下手かよ バカじゃねえの? 匿名掲示板で長文感想出力したり議論しようぜとか思ってるならお前こそ掲示板の使い方ド下手だわ こんなとこは一言つまんねーとか面白い!とかむっ!とかレスしてりゃいいんだよカス

    479 22/11/07(月)19:30:14 No.990902395

    一人の女の子に責任押し付けて救える程度の世界ならそんな世界壊れてしまえ

    480 22/11/07(月)19:30:57 No.990902634

    家出するのって意外といないんだよねいい家庭を持ったなぁ

    481 22/11/07(月)19:31:14 No.990902734

    というか感想なんだから自分には良かったって自分には駄目だったになるだろどうやったって

    482 22/11/07(月)19:31:14 No.990902737

    >一人の女の子に責任押し付けて救える程度の世界ならそんな世界壊れてしまえ 安全な所からそんなこと言われてもな

    483 22/11/07(月)19:31:26 No.990902797

    >うるせえよしね >バカじゃねえの? >匿名掲示板で長文感想出力したり議論しようぜとか思ってるならお前こそ掲示板の使い方ド下手だわ >こんなとこは一言つまんねーとか面白い!とかむっ!とかレスしてりゃいいんだよカス こんだけ口が汚けりゃそりゃ粘着荒らし扱いされるわ

    484 22/11/07(月)19:31:47 No.990902921

    >こんだけ口が汚けりゃそりゃ粘着荒らし扱いされるわ 自己紹介?

    485 22/11/07(月)19:32:07 No.990903022

    >人間は割としぶとく生きてますね 天変地異が起きた後のひでぇ環境でたくましく生きてる人たちっていいよね

    486 22/11/07(月)19:32:30 No.990903156

    住んでる島は東京都だけどこんなんだからね fu1621492.jpg

    487 22/11/07(月)19:32:31 No.990903162

    imgは板全体の流れを読んで何かを叩くか全肯定するかの場所だよ お前個人の感想なんて誰も求めてはいない

    488 22/11/07(月)19:32:43 No.990903232

    hnsnが巫女になるまでは誰も巫女がいない状況だったけど 東京が無事だった理由ってなんか説明あったっけ? 龍神様が大昔の巫女を長い時間かけて堪能中だったのかな

    489 22/11/07(月)19:33:08 No.990903355

    結局廃都してない辺り順応性凄いなと思ってたけど 流通さえ生きてれば割となんとかなるなってコロナになって思った

    490 22/11/07(月)19:33:20 No.990903423

    君の名はは誰が見ても大体80点以上にまとまるけどこっちは帆高の行動を若さとか青さってことにして許容できるかどうかで評価が50点と120点に分かれると思う 俺は後者だ

    491 22/11/07(月)19:33:38 No.990903527

    >こんなとこは一言つまんねーとか面白い!とかむっ!とかレスしてりゃいいんだよカス うn俺もそう思うよ…でもそうやって変に煽って売り言葉に買い言葉狙うのはやめようね…

    492 22/11/07(月)19:33:41 No.990903546

    ここの田舎スレとかでも思うけど田舎といいつつJRやら公共交通機関があるの前提だったりするから田舎嫌だ!で飛び出す系主人公への共感って生活環境がだいぶでかくなるよなってなる

    493 22/11/07(月)19:33:45 No.990903571

    子供が自力で行ける範囲の中に何がどれくらいあるかって本当に地域格差あるのよね それなのに今はTVやネットで「標準」が見れちゃうからそれが余計に辛いんだ

    494 22/11/07(月)19:33:49 No.990903592

    東京の全員からしたら知らん少女一人の犠牲で東京救えるなら安いもんだろうけど hdkからすれば俺は知らん云百万の人達より知ってるhnsnの方が価値があるとしかならんからな 文句は龍神に言え!グッバイ東京!

    495 22/11/07(月)19:34:01 No.990903658

    >imgは板全体の流れを読んで何かを叩くか全肯定するかの場所だよ >お前個人の感想なんて誰も求めてはいない 普通にキモい

    496 22/11/07(月)19:34:33 No.990903860

    実際本当に因果関係があるのかも

    497 22/11/07(月)19:34:37 No.990903882

    >>こんなとこは一言つまんねーとか面白い!とかむっ!とかレスしてりゃいいんだよカス >うn俺もそう思うよ…でもそうやって変に煽って売り言葉に買い言葉狙うのはやめようね… img下手くそなのは分かったから冷静になろう

    498 22/11/07(月)19:34:39 No.990903894

    何だよ…俺がいちばん年上じゃねえか… とか台詞回しも良かった

    499 22/11/07(月)19:34:59 No.990904006

    >何だよ…俺がいちばん年上じゃねえか… >とか台詞回しも良かった いいよね年齢逆なおねショタ

    500 22/11/07(月)19:35:01 No.990904017

    天気の巫女が見た景色が描かれて残ってるってことは昔にも戻ってきた人がいるんだよね?

    501 22/11/07(月)19:35:11 No.990904065

    >何だよ…俺がいちばん年上じゃねえか… >とか台詞回しも良かった 鑑定いりますかね?

    502 22/11/07(月)19:35:17 No.990904102

    賛否両論になるのはわかるけど改めて見てもやっぱり最後のhnsnとの再会シーンで世界が君の小さな肩に乗っているのが僕には見えてってまさに直球の歌が流れるのが良すぎる…… あまりにもそのまんますぎて驚いたけどこの歌聞いてラストシーン書いたって話も納得だわ

    503 22/11/07(月)19:35:28 No.990904172

    >東京の全員からしたら知らん少女一人の犠牲で東京救えるなら安いもんだろうけど >hdkからすれば俺は知らん云百万の人達より知ってるhnsnの方が価値があるとしかならんからな >文句は龍神に言え!グッバイ東京! 何より命を数でしか見てないから世の道徳に逆行してるよね

    504 22/11/07(月)19:36:06 No.990904392

    たかだか一人の行いで世界がどうこうなるわけねぇんだ

    505 22/11/07(月)19:36:11 No.990904419

    ほマチw fu1621504.jpg

    506 22/11/07(月)19:36:58 No.990904740

    >あまりにもそのまんますぎて驚いたけどこの歌聞いてラストシーン書いたって話も納得だわ RADWIMPSは新海監督転がすのうますぎる

    507 22/11/07(月)19:37:12 No.990904809

    書き込みをした人によって削除されました

    508 22/11/07(月)19:37:15 No.990904825

    映画叩きたくても反論されて潰されるからってimgの使い方とかわけわからん自治厨みたいな変なワードでマウント取ろうとしてるところが浅ましくていいね スレ画以上に頭悪くてかわいいよ

    509 22/11/07(月)19:37:37 No.990904955

    須賀さんはお前一人で気に病むなよ世界がもともとおかしいんだから…って諭したけど帆高は俺が悪いってちゃんと向き合ってたしな だから何かできるわけではないんだけど

    510 22/11/07(月)19:37:54 No.990905058

    伸びてる思ったらヤバイ感じだった…

    511 22/11/07(月)19:40:32 No.990905924

    というか >imgは板全体の流れを読んで何かを叩くか全肯定するかの場所だよ >お前個人の感想なんて誰も求めてはいない 全肯定が叩くしかないとか言ってるからただの荒らしでしょこいつ

    512 22/11/07(月)19:40:33 No.990905926

    小栗旬視点だと超常現象とか人の手に余るわって感じなんだろうけど二人にとっちゃ選択した実感がずっと付きまとうんだもんな 認めないと潰れてしまう