22/11/07(月)16:43:40 寒くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)16:43:40 No.990858027
寒くなって来たからモンベルおじさんになる
1 22/11/07(月)16:44:30 No.990858216
いつでもモンベルおじさんだぞ俺
2 22/11/07(月)16:48:02 No.990858906
ヘリーハンセンおじさん
3 22/11/07(月)16:48:38 No.990859018
パタゴニアおじさん
4 22/11/07(月)16:49:21 No.990859152
ワークマンおじさん
5 22/11/07(月)16:51:21 No.990859556
今までホムセンで売ってたようなダウンしか着てなかったけどアルパインダウン買ったらふかふかだし暖かいしで感動してる
6 22/11/07(月)16:53:33 No.990859976
>ワークマンおじさん 外仕事する時はお世話になってるわ 縫製が甘いけど2年くらいはもつし汚れても気にならない
7 22/11/07(月)16:55:41 No.990860392
ノースとモンベルはリーマンの通勤服ってくらいよく見る
8 22/11/07(月)16:56:12 No.990860478
冬アウターでも呼んでないのにくるワークマンおじさんは 信じないことにしてるんだ
9 22/11/07(月)16:57:09 No.990860683
わざわざダウン着るほど寒いか? 通勤でノースやモンベルの布着てる人なんて見ない気がするが
10 22/11/07(月)16:58:42 No.990860963
アークテリクスが抽選になってつらい
11 22/11/07(月)17:03:06 No.990861766
ハードシェルの下にモンベルの薄いダウンを!
12 22/11/07(月)17:03:56 No.990861911
山用のを電車とかで着てると暑くねえのかな
13 22/11/07(月)17:05:39 No.990862224
スレッドを立てた人によって削除されました モンベルこそいもげダウン ワークマンは敗北者の衣
14 22/11/07(月)17:06:24 No.990862360
俺もインナーはエアリズムから切り替えたけど通勤電車にアウトドアブランドの布着て乗らんよ いつもの「」の話盛りすぎ病だろう
15 22/11/07(月)17:07:34 No.990862574
最近しょうもない雑な対立煽り多いな…
16 22/11/07(月)17:08:46 No.990862816
マムートオフシーズンで投げ売りしてくれるから好き
17 22/11/07(月)17:09:15 No.990862921
>ミレーオフシーズンで投げ売りしてくれるから好き
18 22/11/07(月)17:11:23 No.990863368
ゴブリンジャケット早く着たいもっと寒くなれ
19 22/11/07(月)17:16:34 No.990864472
俺はゴアテックスを信じてる
20 22/11/07(月)17:17:16 No.990864614
>マムートオフシーズンで投げ売りしてくれるから好き 良いのはオフシーズンになる前に売り切れるじゃん
21 22/11/07(月)17:20:28 No.990865315
コロンビアおじさんになろうかと思ってる 内側金色のやつ
22 22/11/07(月)17:21:10 No.990865454
まあ売れ残るのって買われなかった品出しな
23 22/11/07(月)17:28:36 No.990867100
ユニクロおじさんになるぞ俺
24 22/11/07(月)17:29:22 No.990867258
ダウンって一番外よりも下着の直上に着てその上から防風アウター着るのがいちばん温かくなるきがする
25 22/11/07(月)17:29:30 No.990867299
レトロXのシーズンが来たか
26 22/11/07(月)17:30:49 No.990867620
シティボーイなのでLLビーンおじさんになる
27 22/11/07(月)17:31:11 No.990867693
>ダウンって一番外よりも下着の直上に着てその上から防風アウター着るのがいちばん温かくなるきがする インナーダウンいいよね見た目スッキリするし
28 22/11/07(月)17:32:21 No.990867955
ペラッペラのダウンベスト中間着に着るのめっちゃあったかいよ トレンドはノースみたいにフィルパワー低いのをパンパンに詰めたやつなんだろうけど
29 22/11/07(月)17:34:15 No.990868393
>トレンドはノースみたいにフィルパワー低いのをパンパンに詰めたやつなんだろうけど 色々あって高FPのグースダウンが品薄で高騰しているから仕方がない
30 22/11/07(月)17:36:25 No.990868892
ハードシェルになんか詰めとけば汗かくくらいには暖かいや
31 22/11/07(月)17:37:25 No.990869114
アウトドアしないのにもこもこダウンはオーバースペックだったわ
32 22/11/07(月)17:37:32 No.990869146
と言うかこの手のスレおんなじことしか言わないのになんでそんなに立つんだ?
33 22/11/07(月)17:38:02 No.990869277
好きなように 着れ!
34 22/11/07(月)17:38:40 No.990869445
作業着とかで厚着出来ない職場だといいよね薄手のダウンベスト
35 22/11/07(月)17:40:46 No.990869956
というか本当に屋外作業すんなら流行りの分厚いダウンは動きづらいから着ないだろうしな
36 22/11/07(月)17:41:15 No.990870070
>と言うかこの手のスレおんなじことしか言わないのになんでそんなに立つんだ? テレワークで暇だから割と見てるけどそんなに立ってる?
37 22/11/07(月)17:41:57 No.990870243
>テレワークで暇だから割と見てるけどそんなに立ってる? 割と見るかな大体おんなじ事しか言ってない
38 22/11/07(月)17:42:25 No.990870331
https://www.moncler.com/ja-jp/men/outerwear/short-down-jackets/moncler-maya-70-by-rick-owens-black-H20961A00005M2695999.html 記念モンクレールとかどうですか!人リバーシブルです!
39 22/11/07(月)17:43:16 No.990870530
防具なのに攻撃力上がりそうだ
40 22/11/07(月)17:43:20 No.990870545
imgで同じことを何度も再放送して安心感を得ているんだよ おじさんだからね
41 22/11/07(月)17:45:28 No.990871024
パープルレーベルでいい
42 22/11/07(月)17:45:29 No.990871027
付き合いで天体観測キャンプしたらこーゆうの必要だなって痛感した記憶ある 標高高いと寒いわ
43 22/11/07(月)17:45:30 No.990871034
リックオウエンスってダウンにもドローコード付けるんだな
44 22/11/07(月)17:46:59 No.990871420
マウンパ買えば外さない
45 22/11/07(月)17:48:55 No.990871903
今年ももこもこおじさんになる
46 22/11/07(月)17:49:59 No.990872188
明日からまた日中は20度超えるみたいでまだ早い
47 22/11/07(月)17:50:21 No.990872280
ノースのジャケットにジップインジップでユニクロフリース合わせるくらいで十分
48 22/11/07(月)17:53:39 No.990873135
お布団おじさん
49 22/11/07(月)17:56:58 No.990873985
あるのなら隠さずに俺は寒がりだから冬でも汗かくくらいの教えてくれよ
50 22/11/07(月)17:58:47 No.990874442
>あるのなら隠さずに俺は寒がりだから冬でも汗かくくらいの教えてくれよ カナダグースのスノーマントラ
51 22/11/07(月)18:01:43 No.990875199
>ダウンって一番外よりも下着の直上に着てその上から防風アウター着るのがいちばん温かくなるきがする 実際そうだ 体の熱でダウンの羽毛にある空気が熱を持って膨らんで保温性が上がる なので欧米人がタンクトップの上に直でダウン羽織ってるのは結構理にかなってる
52 22/11/07(月)18:03:00 No.990875553
>あるのなら隠さずに俺は寒がりだから冬でも汗かくくらいの教えてくれよ アウトドアメーカーの1番高いダウン買えばオーケー
53 22/11/07(月)18:06:18 No.990876401
>アウトドアメーカーの1番高いダウン買えばオーケー 了解! ウインドストッパーEXP.ダウンワンピース!!
54 22/11/07(月)18:06:43 No.990876507
ヌプシッ!
55 22/11/07(月)18:08:30 No.990876927
書き込みをした人によって削除されました
56 22/11/07(月)18:09:24 No.990877159
>70デニーロくらいがちょど良い 急に名優を出すな
57 22/11/07(月)18:10:26 No.990877411
恥ずかしいから触れないでくれよ!
58 22/11/07(月)18:10:35 No.990877448
>あるのなら隠さずに俺は寒がりだから冬でも汗かくくらいの教えてくれよ 正直このくらいの認識だとなに買っても汗かけんじゃね? てくらい今オーバースペックだらけだぞ
59 22/11/07(月)18:10:42 No.990877479
デニーロはもう80だぞ
60 22/11/07(月)18:11:08 No.990877573
80はちょっと固えな…
61 22/11/07(月)18:11:19 No.990877623
>デニーロはもう80だぞ 今見てもかっこいいからすげえや
62 22/11/07(月)18:12:08 No.990877826
ユニクロのウルトラライトダウンとmont-bellの薄手のダウンでどれくらい性能差があるんだい? 岩登りしてるんだけど気軽に汚せる薄手のダウンが欲しい
63 22/11/07(月)18:12:48 No.990878002
ワークマンのオススメなんかある?
64 22/11/07(月)18:13:15 No.990878130
>ユニクロのウルトラライトダウンとmont-bellの薄手のダウンでどれくらい性能差があるんだい? >岩登りしてるんだけど気軽に汚せる薄手のダウンが欲しい 又聞きなりきりおじさんって感じだ
65 22/11/07(月)18:13:55 No.990878334
>ワークマンのオススメなんかある? モンスターパーカーでも買っとけば?
66 22/11/07(月)18:15:03 No.990878662
岩登りしてるんなら岩登り仲間にでも聞けば…
67 22/11/07(月)18:17:20 ID:npNaPhtE npNaPhtE No.990879293
スレッドを立てた人によって削除されました >にお>にお
68 22/11/07(月)18:18:57 No.990879737
>岩登りしてるんなら岩登り仲間にでも聞けば… そんな中途半端なもん買うなって一蹴されたよ いいダウン買ってちゃんとメンテしろって でも面倒くさい
69 22/11/07(月)18:19:43 No.990879961
ここで聞いても知らねえよで終わると思うが
70 22/11/07(月)18:20:12 No.990880104
昨日は水沢ダウンをいもげダウン!とか言ってるスレ見た そんな呼ばれ方してるの初めてだったから驚いた
71 22/11/07(月)18:20:17 No.990880119
>ワークマンのオススメなんかある? リペアテックの仕事着寄りの方でミドルシームレスなんとかってやつ
72 22/11/07(月)18:21:02 No.990880335
山登ってるようなやつが自分の身を守る物を調べられないとか話にならんだろ
73 22/11/07(月)18:21:23 No.990880440
ダウンジャケット比較するのに性能差とかいうボヤけた尺度で比較しようとしてる時点でハイキングすらしてないのバレバレですよ
74 22/11/07(月)18:21:58 No.990880585
いもげに対して変な帰属意識みたいなの持つのはいいけどそれをブランドに押し付けるのはやめてくんねえかなって 元々いもげ○○って激安品で使ってた言葉だろ…
75 22/11/07(月)18:22:02 No.990880608
同じく岩登りしてる「」がたまたまこのスレ見てる可能性に賭けるより仲間内のアドバイスを素直に聞いてくれ
76 22/11/07(月)18:22:13 No.990880658
岩登る人って一番外側ハードシェルじゃないの だから中に何着てもいいんじゃね
77 22/11/07(月)18:22:56 No.990880873
コロンビアおじさんもあると思う キャンプ用にカッコいいスウェットパンツ欲しいけどなかなかスウェットパンツ自体がない…
78 22/11/07(月)18:23:38 No.990881077
モンベルのペラペラダウンめっちゃ着てるわ 襟がなくて良い
79 22/11/07(月)18:26:29 No.990881931
いもげコートの自撮りを馬鹿にされたのが余程嫌だったんだろうな
80 22/11/07(月)18:27:20 No.990882152
岩登りって神々の山嶺みたいな?
81 22/11/07(月)18:27:52 No.990882286
>マウンパ買えば外さない どこのをどういう生地の奴で中綿は何か
82 22/11/07(月)18:28:31 No.990882459
水沢ダウンなんて気軽に買える価格じゃなくない?
83 22/11/07(月)18:28:53 No.990882576
>いもげコートの自撮りを馬鹿にされたのが余程嫌だったんだろうな だからなんだよその見てる大半に伝わらない名称は
84 22/11/07(月)18:30:09 No.990882952
そのいもげって言葉何のブランド価値もないしただただ失礼だぞ
85 22/11/07(月)18:31:43 No.990883389
>いもげに対して変な帰属意識みたいなの持つのはいいけどそれをブランドに押し付けるのはやめてくんねえかなって >元々いもげ○○ってゴミに使ってた言葉だろ…
86 22/11/07(月)18:32:12 No.990883529
いもげ〇〇って安物買いの銭失いみたいなやつのことだと思ってたわ Amazonの変な斧とか混ぜ混ぜするやつとか
87 22/11/07(月)18:32:57 No.990883726
>Amazonの変な斧とか混ぜ混ぜするやつとか (買えなかったんだな…)
88 22/11/07(月)18:34:18 No.990884117
そんなに水沢ダウンを誇っていたのか…
89 22/11/07(月)18:34:33 No.990884203
いもげ○○の代表といえばいもげわしだろ…
90 22/11/07(月)18:34:44 No.990884267
自動で飲み物を混ぜてくれる便利カップ“SELF STIRRING MUG”は別にimgの名を冠してなくて自動で飲み物を混ぜてくれる便利カップ“SELF STIRRING MUG”だろ!?
91 22/11/07(月)18:35:31 No.990884498
>>Amazonの変な斧とか混ぜ混ぜするやつとか >(買えなかったんだな…) (買ったのか…)
92 22/11/07(月)18:36:23 No.990884746
斧は通販の価格設定ミスでお安く注文できたからピンポイントでちょい流行ったわけで 後の(買えなかったんだな…)ってレスとセットで
93 22/11/07(月)18:38:46 No.990885456
いもげコントローラーは買えてたらかなりのマウント力だったんだけどなあ 結局全キャンセルになったっぽいし
94 22/11/07(月)18:39:23 No.990885630
話すと長くなるんだけど 薄手のダウンつってもアウターとしても使うやつと完全にインナーのやつがあって インナーのはどれを使っても差はないと思って良い で汚して頻繁に洗いたいならそもそもダウンではなく化繊の薄いやつを使う でこの化繊のジャンルになるとダウンと違って性能が値段に直結してくる
95 22/11/07(月)18:39:31 No.990885671
次写真上げる時はダンボール捨ててからにしなよ
96 22/11/07(月)18:39:54 No.990885795
>話すと長くなるんだけど こんなスレで真面目に語っても無駄だぞ
97 22/11/07(月)18:42:53 No.990886650
カタXIII機関
98 22/11/07(月)18:42:56 No.990886661
>次写真上げる時はダンボール捨ててからにしなよ 何が見えてる?
99 22/11/07(月)18:45:40 No.990887424
山用の超軽量ダウンとか買うと生地の素材が弱くて日常使いには向かないんだよな パタゴニアのダウンセーターみたいな昔からあるやつの方が丈夫だ