虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/07(月)16:13:46 ペイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)16:13:46 No.990852114

ペイル社の新型にジェタークの新型が勝てるビジョンが思い浮かばないぞ 機動力で負けてるしなんか動きを止める電磁ビーム撃ってくるし技術格差が大きすぎないか? やっぱジェターク社の株今のうちに売った方がいいよな…

1 22/11/07(月)16:14:57 No.990852354

それに乗せる強化人士は量産可能なんですか?

2 22/11/07(月)16:15:52 No.990852547

>それに乗せる強化人士は量産可能なんですか? カテドラルの監視下でガンダムとか開発できるわけないじゃん!

3 <a href="mailto:ペイル社">22/11/07(月)16:16:50</a> [ペイル社] No.990852744

そうだね

4 22/11/07(月)16:17:12 No.990852829

ああいいぞ 今ならペイルの株がお買い得だぞ

5 22/11/07(月)16:17:45 No.990852937

技術屋は決闘の様子を見ればエアリアルやファラクトの異常性には気づけるけど投資家には無理だろうしな…

6 22/11/07(月)16:18:30 No.990853100

あの世界のジェタークの株価の暴落がすごいことになってそう… なまじ堅実路線だから安パイだと思われたのに

7 22/11/07(月)16:19:59 No.990853405

水星の採掘屋如きに負けるとか世も末だな

8 22/11/07(月)16:22:39 No.990853929

機能停止ビームは盾受けすればいいしグエルなら機動力向上したコイツで突破できるから低重力ならもしかすると勝てるかもしれない 宇宙は…うnn…

9 22/11/07(月)16:23:24 No.990854087

>水星の採掘屋如きに負けるとか世も末だな あの世界のSNSだと「あんな機体を水星の採掘屋如きが作れると思うのか」みたいな意見が陰謀論として切り捨てられてそう

10 22/11/07(月)16:23:37 No.990854122

>水星の採掘屋如きに負けるとか世も末だな ペイル社も負けただろ!

11 22/11/07(月)16:24:27 No.990854295

>あの世界のSNSだと「あんな機体を水星の採掘屋如きが作れると思うのか」みたいな意見が陰謀論として切り捨てられてそう まぁ実際に陰謀なんだろうけど…

12 22/11/07(月)16:26:06 No.990854636

本当になんでペイル社はファラクトを堂々とお出ししたの… ドローンですって言い張っても実際は完全にアウトな代物だし証拠出せって言われたらおしまいじゃない…?

13 22/11/07(月)16:26:56 No.990854789

世間はともかく業界はシン・セーを探り始めるんじゃないかな実際 グラスレーがそんな感じだし

14 22/11/07(月)16:27:36 No.990854933

>本当になんでペイル社はファラクトを堂々とお出ししたの… >ドローンですって言い張っても実際は完全にアウトな代物だし証拠出せって言われたらおしまいじゃない…? 証拠?エラン・ケレスはデータストームのダメージもなくいたって健康ですが?

15 22/11/07(月)16:27:43 No.990854956

>本当になんでペイル社はファラクトを堂々とお出ししたの… >ドローンですって言い張っても実際は完全にアウトな代物だし証拠出せって言われたらおしまいじゃない…? 一向に新型ドローンですがー? なんならパイロットの生体検査しても構いませんがー?

16 22/11/07(月)16:28:36 No.990855122

>本当になんでペイル社はファラクトを堂々とお出ししたの… >ドローンですって言い張っても実際は完全にアウトな代物だし証拠出せって言われたらおしまいじゃない…? 機体はぶっ壊れたしパイロットのエランを調べてもなんの問題も出てこないからですかねぇ

17 22/11/07(月)16:28:44 No.990855146

言うて今週も4号の学籍番号はKP002だから今のところはまだジェターク社がトップよ

18 22/11/07(月)16:30:18 No.990855473

>言うて今週も4号の学籍番号はKP002だから今のところはまだジェターク社がトップよ ファラクトもダリルバルデもあくまで新型お披露目しただけでメインはまだディランザとかザウォートあたりだろうしな…

19 22/11/07(月)16:30:29 No.990855513

まぁ一回目の出撃の後に特にお咎めなしだったところ見るともう黙認して…黙認…するかなぁ…

20 22/11/07(月)16:31:43 No.990855737

ジェタークは決闘に負けたのに権力使ってもみ消してたからなー! その点ペイルは正々堂々戦ったから潔いからなー!

21 22/11/07(月)16:32:49 No.990855946

ファラクトが負けてペイル社の株も下がってるから安心 何が安心だよくねぇよ株価を下げた要因作った存在しない実験動物は滑稽に死ね

22 22/11/07(月)16:34:49 No.990856314

すぐドローン載せられるあたりジェタークの技術すごくない?

23 22/11/07(月)16:34:53 No.990856318

ガンダムかどうか決めるのがダブスタクソ親父だからなぁ…

24 22/11/07(月)16:35:25 No.990856431

視聴者とあの世界の住民の情報量が違いすぎるのが酷い 全部知ってたらジェタークの機体一択

25 22/11/07(月)16:36:48 No.990856679

ジェターク社はコストとか整備性とかで優秀なんじゃないかな 単体スペックだけが性能じゃない

26 22/11/07(月)16:37:48 No.990856866

AIが完成したらトップだよ 他はだってキナ臭いシステムしか積んでませんよ?

27 22/11/07(月)16:37:56 No.990856889

アンチドート自体はずっと前にあったドローン戦争時期からある兵器なのでスレ画がそれに対抗できるか次第な気がする

28 22/11/07(月)16:38:36 No.990857017

>すぐドローン載せられるあたりジェタークの技術すごくない? ダリルバルデのは元々自社で開発してたやつだろう

29 22/11/07(月)16:40:42 No.990857445

>すぐドローン載せられるあたりジェタークの技術すごくない? 前時代にドローンで戦争してた世界みたいだからドローンの技術自体はあるんだと思うパーメットリンクで使う高度なAIシステムが無いだけで

30 22/11/07(月)16:40:51 No.990857467

エアリアルと取っ組み合いしたときにファラクトは同レベルで力比べしてたけどダリルバルデは圧倒してたからそこをどう評価するか… 機動性は少なくともディランザよりははるかに高そう

31 22/11/07(月)16:42:35 No.990857806

AIで負けてる時点で…

32 22/11/07(月)16:42:56 No.990857875

>本当になんでペイル社はファラクトを堂々とお出ししたの… >ドローンですって言い張っても実際は完全にアウトな代物だし証拠出せって言われたらおしまいじゃない…? なので交戦して負けた個体は焼却処分して証拠を残さないようにしました 5人目の個体はまっさらですよ

33 22/11/07(月)16:43:52 No.990858075

証拠さえ無ければ株価は…上がる…ってコト!?

34 22/11/07(月)16:44:14 No.990858146

>視聴者とあの世界の住民の情報量が違いすぎるのが酷い >全部知ってたらジェタークの機体一択 これの何が酷いってペイル社以上に闇が深くて除外されるのが MS開発実態が一切不明なママンのシンセー社な事 一体何をしたんだよ……何があったんだよ……

35 22/11/07(月)16:46:25 No.990858595

>エアリアルと取っ組み合いしたときにファラクトは同レベルで力比べしてたけどダリルバルデは圧倒してたからそこをどう評価するか… >機動性は少なくともディランザよりははるかに高そう 「総合力ではエアリアル一強だけど各社の得意分野においては御三家の機体のほうが上」って感じよね ジェタークはパワーと堅牢性 ペイルは機動性と運動性 みたいな

36 22/11/07(月)16:46:40 No.990858649

>>視聴者とあの世界の住民の情報量が違いすぎるのが酷い >>全部知ってたらジェタークの機体一択 >これの何が酷いってペイル社以上に闇が深くて除外されるのが >MS開発実態が一切不明なママンのシンセー社な事 >一体何をしたんだよ……何があったんだよ…… 1話放送されてた時の小説だと地球と行ったり来たりって言ってたからオックスアース本社だろ多分…

37 22/11/07(月)16:49:02 No.990859096

>>これの何が酷いってペイル社以上に闇が深くて除外されるのが >>MS開発実態が一切不明なママンのシンセー社な事 >>一体何をしたんだよ……何があったんだよ…… >1話放送されてた時の小説だと地球と行ったり来たりって言ってたからオックスアース本社だろ多分… オックスアースはプロローグでお取り潰しになった でも本社側の具体的な描写はなかったから生き残りが他にいてもおかしくはない

38 22/11/07(月)16:51:06 No.990859501

魔女がまだまだたくさん出て来そう

39 22/11/07(月)16:52:22 No.990859748

テストパイロットだったママン一人でエアリアル作れるわけないもんな

40 22/11/07(月)16:54:37 No.990860191

ペイル社は強化人間とか替え玉とか使ってはいるけどジェターク社も同世代でトップクラスのパイロット出してるからな… コスト的に前者の方が安価で用意しやすいだろうし…

41 22/11/07(月)16:54:52 No.990860234

ハードにしろソフトにしろエアリアルの基礎設計から完成までをテストパイロットのママン一人でできるわけないからな…

42 22/11/07(月)16:57:06 No.990860673

ヴァナディース機関の後継になるような魔女のすくつがあったんじゃないかなあ そう考えるとプロローグからの経過も21年どころじゃない気がする

43 22/11/07(月)16:57:21 No.990860715

当時公になっていなかっただけで ガンドアームの開発をしてたのがオックスアース1社で無かった可能性は十分ある ガンド自体は一般的な医療技術だからな

44 22/11/07(月)16:59:21 No.990861083

>なので交戦して負けた個体は焼却処分して証拠を残さないようにしました >5人目の個体はまっさらですよ そもそもエラン・ケレスをいくら調べてもガンドアームの使用形跡なんて何もないし

45 22/11/07(月)17:04:03 No.990861929

スレ画はパイロットに負担をかけない 人道的なMS

46 22/11/07(月)17:04:29 No.990861999

兵器が人道的もクソもあるか!

47 22/11/07(月)17:06:07 No.990862302

>スレ画はパイロットに負担をかけない >人道的なMS 決闘直後のグエルを撮ってるハロが危険物質と高熱を感知してるのはスレ画とは特に関係ないのかな

48 22/11/07(月)17:06:09 No.990862309

>兵器が人道的もクソもあるか! プロローグの演説を忘れたか? 覚悟を持って人を殺す兵器はいい平気だぞグエル

49 22/11/07(月)17:06:17 No.990862339

>ハードにしろソフトにしろエアリアルの基礎設計から完成までをテストパイロットのママン一人でできるわけないからな… ニカ姐達の反応を見るに使われてる部品は一般に流通してるもののようだけどルブリスの時点でそうだったのかが気になる

50 22/11/07(月)17:07:56 No.990862645

あの論理だとAIもダメな気はするんだが人が乗ってればオッケーなのかな

51 22/11/07(月)17:08:42 No.990862795

影武者だから本人に影響無いって言っても前の会議で争点になってた戦闘中のなんかの値とかデータストームとかはバリバリ検知されてそうだけど大丈夫なんだろうか 御三家だから測定結果とか潰せるのかな

52 22/11/07(月)17:12:04 No.990863506

他の会社がいかに反則するかを競ってるのに違法性がなくてパイロットにも優しい高水準の機体を作ってるのは真面目だなぁ…って

53 22/11/07(月)17:12:43 No.990863650

そういや学校で堂々とガンダム使ってんのいいのかアレ

54 22/11/07(月)17:12:51 No.990863681

まだグラスレーが出てきてないし… 鼻チューブおじさん善人っぽそうだから非人道な機体にはしないはず…

55 22/11/07(月)17:13:36 No.990863840

カタログではオーラバトラーに見えた

56 22/11/07(月)17:14:39 No.990864072

でもジェターク社のMSって使い勝手良いし安定してるじゃん ペイル社の新型めっちゃピーキー臭いし

57 22/11/07(月)17:15:14 No.990864206

>まだグラスレーが出てきてないし… >鼻チューブおじさん善人っぽそうだから非人道な機体にはしないはず… ここまで御三家の2/3がクソなのを見てんのに残りの1つだけまともだなんて思えるお気楽さがすごいな… ぱっと見おとなしそうなジジイだから大丈夫ってんなら世の中善人しかいねえよ…

58 22/11/07(月)17:16:44 No.990864511

>まだグラスレーが出てきてないし… >鼻チューブおじさん善人っぽそうだから非人道な機体にはしないはず… プロローグの機体の後継機だからアンチガンダムまであるからな…

59 22/11/07(月)17:17:09 No.990864592

非人道的な機体というかベギルベウの系譜じゃない 豊富な武装が売りの会社らしいし

60 22/11/07(月)17:17:13 No.990864603

ファラクトはグエル戦からスレッタ戦まで間があるのに審問会も何もない様だから色々おかしい所はある

61 22/11/07(月)17:17:48 No.990864733

>そういや学校で堂々とガンダム使ってんのいいのかアレ その辺は鼻チューブおじさんがなんかおかしくね…?って探ってると思う

62 22/11/07(月)17:17:54 No.990864751

>それに乗せる強化人士は量産可能なんですか? 査問会の時にシンセーのプロスペラがエアリアルに使われてる技術の提供公言してるので…

63 22/11/07(月)17:18:33 No.990864901

>あの世界のジェタークの株価の暴落がすごいことになってそう… >なまじ堅実路線だから安パイだと思われたのに 皆新しいドローン技術に注目しちゃうね!

64 22/11/07(月)17:19:05 No.990865008

虐殺はダメだろ… それはそれとしてガンダムは危険だからダメだろ というここまでの描写だと一番バランスのいいスタンスに思える

65 22/11/07(月)17:19:08 No.990865019

>>まだグラスレーが出てきてないし… >>鼻チューブおじさん善人っぽそうだから非人道な機体にはしないはず… >ここまで御三家の2/3がクソなのを見てんのに残りの1つだけまともだなんて思えるお気楽さがすごいな… >ぱっと見おとなしそうなジジイだから大丈夫ってんなら世の中善人しかいねえよ… 全うな手段では勝てないということを決定的にすればエアリアルと能登仮面の魔女としての説得力が増すだろ?

66 22/11/07(月)17:19:39 No.990865133

>プロローグの機体の後継機だからアンチガンダムまであるからな… あのシステムエアリアルに有効なんだろか… それ確かめる為に仕掛けるかなぁ

67 22/11/07(月)17:19:43 No.990865145

プロユーザーはジュターク好き多そうだし…

68 22/11/07(月)17:19:53 No.990865190

あの会議コントの結論どうなったのかイマイチわかってない ミオリネの乱入でとりあえずスレッタとエアリアルの安全を取り付けたっぽいけど結局今後あのドローン(ガンダム)技術をどうするつもりなんだ

69 22/11/07(月)17:20:44 No.990865362

>ファラクトはグエル戦からスレッタ戦まで間があるのに審問会も何もない様だから色々おかしい所はある ぽっと出の弱小企業と最上位の支配層の差だと思われる グエル父を強引に黙らせられないようにクソオヤジも何でも自由な訳ではない

70 22/11/07(月)17:20:46 No.990865368

相手のビット無効化してたしエアリアルにもアンチドートに近い物がありそうなんだよな 無効化じゃなくて乗っ取りの可能性もあるけど

71 22/11/07(月)17:20:53 No.990865392

>プロユーザーはジュターク好き多そうだし… 月面の傭兵達に一番の人気!

72 22/11/07(月)17:20:54 No.990865395

というかあの世界御三家以外にもMS作ってる企業たくさんいるっぽいからな… 何にそんな使ってるんだか

73 22/11/07(月)17:21:52 No.990865611

>あの会議コントの結論どうなったのかイマイチわかってない >ミオリネの乱入でとりあえずスレッタとエアリアルの安全を取り付けたっぽいけど結局今後あのドローン(ガンダム)技術をどうするつもりなんだ それを探ってるのがグラスレー社じゃないかな デリングが何考えてるのかわからんって言ってたし

74 22/11/07(月)17:22:49 No.990865818

>というかあの世界御三家以外にもMS作ってる企業たくさんいるっぽいからな… >何にそんな使ってるんだか 別の企業グループもあるみたいだし地球上はアーマードコア状態で企業の代理戦争してたりもありえそう

75 22/11/07(月)17:23:12 No.990865888

ベギルベウはグラスレーだっけ アンチドートはどのぐらいのレベルの技術なんだろうね

76 22/11/07(月)17:23:30 No.990865949

>ファラクトはグエル戦からスレッタ戦まで間があるのに審問会も何もない様だから色々おかしい所はある まんまガンドアームだもんなあ ダブスタ親父も他社の連中も騒がないのなんなの

77 22/11/07(月)17:24:41 No.990866207

>何にそんな使ってるんだか パーメット発掘利権を巡って小競り合いが常態化してるとか地球での反スペーシアン運動を鎮圧したりとかなんかそんな感じでは? 統一政体が無いかあっても力弱くてなんかやたら物騒な世情に見える

78 22/11/07(月)17:25:33 No.990866376

>>何にそんな使ってるんだか >パーメット発掘利権を巡って小競り合いが常態化してるとか地球での反スペーシアン運動を鎮圧したりとかなんかそんな感じでは? >統一政体が無いかあっても力弱くてなんかやたら物騒な世情に見える 採掘はそれまでは水星で行われてたけど月で採掘できるようになってすたれたって言われてるし地球では出ないのでは…?

79 22/11/07(月)17:26:02 No.990866488

裏でこっそりガンダム開発してなかったのはジェターク社だけだったってなってるかもしれないし…

80 22/11/07(月)17:26:17 No.990866532

月面で企業同士が争ってんじゃないの?

81 22/11/07(月)17:27:55 No.990866934

>月面で企業同士が争ってんじゃないの? アナハイム「酷い話だ…」

82 22/11/07(月)17:28:04 No.990866967

GUND技術が元々義肢技術だし GUNDフォーマットを人間サイズに使えるようになれば人間がビット飛ばしたり義手義足飛ばしたりできるようになるんだろうか

83 22/11/07(月)17:29:42 No.990867359

企業間抗争も凄そうだしアーシアンは恨み骨髄だしでいつ爆発するのか…

84 22/11/07(月)17:30:07 No.990867457

2クールしかないからなあ

85 22/11/07(月)17:31:26 No.990867749

オックスなんとかってプロローグの会社も地球側だっけ?

86 22/11/07(月)17:32:07 No.990867906

流石にこのスパーシアンが優位な状況でコロニー落としとかはなさそうだけどアーシアンは何かしらで大量虐殺されそう

87 22/11/07(月)17:33:00 No.990868098

>2クールしかないからなあ 4クールあったらあったでどうなってたか…

88 22/11/07(月)17:33:12 No.990868142

企業同士は学校で静かにコンペしてる感じで軋轢自体は地球VS宇宙で発生してる感じじゃないか

89 22/11/07(月)17:34:56 No.990868545

>オックスなんとかってプロローグの会社も地球側だっけ? アースって思いっきり言ってる!

90 22/11/07(月)17:35:04 No.990868571

>>2クールしかないからなあ >4クールあったらあったでどうなってたか… グエルと子分のドタバタな1日みたいなギャグ回くらいはできたかもしれない

91 22/11/07(月)17:35:34 No.990868693

>オックスなんとかってプロローグの会社も地球側だっけ? オックスアースのアース部分はEARTH(地球)なのでは

92 22/11/07(月)17:36:03 No.990868803

>>>2クールしかないからなあ >>4クールあったらあったでどうなってたか… >グエルと子分のドタバタな1日みたいなギャグ回くらいはできたかもしれない グエル先輩大変ッス~! なんだ?で始まる回が定期的に訪れちまう…

93 22/11/07(月)17:37:48 No.990869210

ディランザのいいところってなんだろう

94 22/11/07(月)17:39:01 No.990869520

商売を考えるならジェターク社の堅実な量産機路線が正解な気もするけどな…

95 22/11/07(月)17:39:10 No.990869561

重装甲なのと地上なら機動性もあるとこじゃない? 量産機としては正しい姿な気もする

96 22/11/07(月)17:41:08 No.990870039

>重装甲なのと地上なら機動性もあるとこじゃない? >量産機としては正しい姿な気もする 量産型のインストだと装甲と積載盛って重たくなったのはホバーで補った結果ハイレベルで纏まった機体だってね フレームが優秀ならガンダム技術拡散してもティエレンからアヘッドに化けたみたいになれるかも

97 22/11/07(月)17:41:10 No.990870051

>重装甲なのと地上なら機動性もあるとこじゃない? >量産機としては正しい姿な気もする 重装甲と言ってもビームに簡単に撃ち抜かれるからなぁ…

98 22/11/07(月)17:41:12 No.990870060

なんだかんだでグエルパイセンの2桁勝利でエアリアル以前までは負け無しだから十分凄いんだよね

99 22/11/07(月)17:42:07 No.990870272

今が底値だからジェターク株を買うように親父に頼んだぜ!

100 22/11/07(月)17:42:13 No.990870286

>重装甲と言ってもビームに簡単に撃ち抜かれるからなぁ… 一話の時でもよくみたら一撃じゃ抜けなくて照射で焼き切る方向になってたから まあ実戦出力だとちょっと不安かもしれんけど

101 22/11/07(月)17:42:32 No.990870360

ホントに今底かなぁ!?上がるかなぁ!?

102 22/11/07(月)17:43:46 No.990870640

単独で飛べないのはペイルに比べたらディスアドだけどそこは積載で補ってるんかね

103 22/11/07(月)17:43:54 No.990870684

ガント操作MSってパイロットへの負荷がクリアできるなら兵器は無論なこと危険な作業を安全な場所から遠隔操作とかできる夢の技術だし欲しがる企業は多いだろうなとか思う

104 22/11/07(月)17:44:50 No.990870884

>ホントに今底かなぁ!?上がるかなぁ!? それこそどっかのペイルみたく人体資源に手出しするだのしなけりゃいいんだ

105 22/11/07(月)17:44:52 No.990870891

パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後

106 22/11/07(月)17:46:00 No.990871171

>パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後 逆に会社ってしがらみが無くなった分好きに動けるかもな チュチュ先輩みたいにジャンクからレストアしてって線もありそうだし まあ尺が怪しいけど

107 22/11/07(月)17:46:54 No.990871394

>パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後 デミトレーナーは不要だからあの林の前に捨てておいてくれ

108 22/11/07(月)17:48:07 No.990871690

>>パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後 >バラバラのディランザは不要だからあの林の前に捨てておいてくれ

109 22/11/07(月)17:48:12 No.990871708

勘当したのに専用のディランザがあってもしょうがないだろ!綺麗にレストアしてから森にでも捨ててこい!

110 22/11/07(月)17:49:00 No.990871920

>単独で飛べないのはペイルに比べたらディスアドだけどそこは積載で補ってるんかね 重力圏内でそんなに戦争しないとかそういうのかも知れない ミノ粉も無いから飛んでるやつはミサイルで落とせばいいとか

111 22/11/07(月)17:49:07 No.990871944

エアリアルのプレッシャーってやっぱりアンチドート由来の兵器なのかな?

112 22/11/07(月)17:52:16 No.990872765

弟がディランザ差し入れしてくれる展開はあると思う

113 22/11/07(月)17:52:31 No.990872842

>企業同士は学校で静かにコンペしてる感じで軋轢自体は地球VS宇宙で発生してる感じじゃないか ライバル他社は存在する

114 22/11/07(月)17:52:45 No.990872892

ジェターク製は高そうだけど安心出来る

115 22/11/07(月)17:52:46 No.990872897

>>>パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後 >>バラバラのディランザは不要だからあの林の前に捨てておいてくれ 先輩のディランザは廃棄って事になったんでジャンクヤードに捨てますね と言って寮かジャンクヤードに移される見事に整備されたディランザとゴミに偽装された予備パーツ

116 22/11/07(月)17:54:23 No.990873342

現状はだけどジェタークだけ普通にまともで良い機体作りやがって…

117 22/11/07(月)17:54:28 No.990873362

>エアリアルのプレッシャーってやっぱりアンチドート由来の兵器なのかな? ガンドの妖精さんが別機体のガンドフォーマットにまで介入する邪悪システムかもしれんね…

118 22/11/07(月)17:54:29 No.990873368

>先輩のディランザは廃棄って事になったんでジャンクヤードに捨てますね >と言って寮かジャンクヤードに移される見事に整備されたディランザとゴミに偽装された予備パーツ 毎晩パイセンが寝てる間に妖精さん達が整備してくれるんだ…

119 22/11/07(月)17:56:20 No.990873826

>>エアリアルのプレッシャーってやっぱりアンチドート由来の兵器なのかな? >ガンドの妖精さんが別機体のガンドフォーマットにまで介入する邪悪システムかもしれんね… データストームと個々を操作する思考の問題さえなんとかしちゃえば一機で複数機を操作とかできそうで うわー邪悪邪悪MSをガンビット化するのか

120 22/11/07(月)17:56:41 No.990873921

ミオミオとかグエルパイセンみたいな寮に入らない生徒って存在そのものは学校が許容してるなら多分他にもいるよね 授業どうしてるんだろ…

121 22/11/07(月)17:57:29 No.990874121

>授業どうしてるんだろ… (学費もらってるからまぁいいか…)

122 22/11/07(月)17:59:31 No.990874627

>毎晩パイセンが寝てる間に妖精さん達が整備してくれるんだ… ジャンクヤードにあるゴミで整備の自己練習してるだけっすよ

123 22/11/07(月)18:03:52 No.990875773

>パイセン後ろ盾無いから今決闘もできないしどうするんだろう今後 決闘代行業始めました

124 22/11/07(月)18:04:08 No.990875849

LP004とかKP001とかの意味わかってないわ

125 22/11/07(月)18:06:02 No.990876323

ファラクトは機動力を活かした塩戦法と生体パーツの消耗問題がミスマッチしてるのがね

126 22/11/07(月)18:13:20 No.990878155

なんだかんだでジェターク社の機体は厚めの装甲に悪くない機動性、両手空けられるシールドと一般兵が欲しいものは揃ってるよね

127 22/11/07(月)18:14:02 No.990878372

そもそも強化人間しか乗れない機体を「これがうちの最新機種です!」って売り出して売れるの…?

128 22/11/07(月)18:14:34 ID:gxRbdatM gxRbdatM No.990878503

>にお>にお

129 22/11/07(月)18:15:07 No.990878670

>LP004とかKP001とかの意味わかってないわ 前アルファベットは入った年を表していて現在はKが三年・Lが二年・Mが一年 後アルファベットは専科でPパイロット科・Mがメカニック・Sが経営戦略 後ろの数字は個人番号との事(公式サイト

130 22/11/07(月)18:15:40 No.990878814

ねぇねえ ジェターク社製にガンドアーム載せたら最強だよ?

131 22/11/07(月)18:16:42 No.990879105

>なんだかんだでジェターク社の機体は厚めの装甲に悪くない機動性、両手空けられるシールドと一般兵が欲しいものは揃ってるよね ここからオプションでカスタマイズしてく方式っぽいから 飛行はちょっときつそうだけどSFSと組むなり大型ブースター増設なりでどうにかなる範疇なんだよね

132 22/11/07(月)18:16:42 No.990879106

>そもそも強化人間しか乗れない機体を「これがうちの最新機種です!」って売り出して売れるの…? ファラクトは新型じゃなくて実験機だったんじゃないかな・・・エラン4号はその為の試験パイロット

133 22/11/07(月)18:17:47 No.990879423

>データストームと個々を操作する思考の問題さえなんとかしちゃえば一機で複数機を操作とかできそうで >うわー邪悪邪悪MSをガンビット化するのか サテライトキャノンも積もうぜ!

134 22/11/07(月)18:18:16 No.990879555

>ここからオプションでカスタマイズしてく方式っぽいから ミサイルいっぱい積んだのとかいそう!

135 22/11/07(月)18:21:41 No.990880503

ロケットパンチはネタとしても最初から腕とかが外れるようになってるのはカスタム性高そうだよね

136 22/11/07(月)18:22:59 No.990880883

>>ここからオプションでカスタマイズしてく方式っぽいから >ミサイルいっぱい積んだのとかいそう! 軍用機は背中に多連装ミサイルを標準装備で積んでる

137 22/11/07(月)18:23:19 No.990880979

シン・セーは勝ちまくっても受注できんだろあれ エアリアルしかねえのに

138 22/11/07(月)18:24:45 No.990881417

散弾ミサイル積めばスタンビット対策になるだろうし

139 22/11/07(月)18:24:57 No.990881476

実際IR読んだりしても事業内容と財務諸表とお出しされるものが合わないから実務レベルだともうバレてそう モビルスーツ技師の採用実態もないって即出てたし

140 22/11/07(月)18:25:14 No.990881569

そうか提出データはあくまで本物のエランだからはー?本人には至って問題ありませんがー? なんてクソクソのクソムーブできるのか…

↑Top