虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)15:33:59 ボ……ボ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)15:33:59 No.990844162

ボ……ボ……ボイ…ボェックショイ!

1 22/11/07(月)15:37:17 No.990844818

風邪ひくなよ

2 22/11/07(月)15:38:38 No.990845111

震えてるじゃない

3 22/11/07(月)15:38:51 No.990845154

身体には気を付けろよ栄養棋士

4 22/11/07(月)15:39:31 No.990845306

ボーボークシャミボーボー

5 22/11/07(月)15:39:38 No.990845327

なぁなぁ パイモンの記憶も消えたってことはよぉ とりあえずパイモンはテイワットに属してるってことでいいのかぁ? 世界樹からパイモンの情報を引き出してくれぇ!

6 22/11/07(月)15:40:19 No.990845459

>世界樹からパイモンの情報を引き出してくれぇ! 非常食ぜぇ

7 22/11/07(月)15:42:23 No.990845845

ナヒナヒ伝説始めたら急にカウンセリングが始まったんだけどよぉ!

8 22/11/07(月)15:43:17 No.990846009

>世界樹からパイモンの情報を引き出してくれぇ! ガーガー機械ーガーガー

9 22/11/07(月)15:46:49 No.990846632

スレッドを立てた人によって削除されました >ハレ>ルヤ

10 22/11/07(月)15:52:08 No.990847685

最近パイモンの事を性的な目で見れなくなってきたぜぇ もしかしてボイラの娘だったのかぁ?

11 22/11/07(月)15:52:24 No.990847751

今回パイモンは確かに演技派だったけど流石にマハールッカデヴァータの記憶が消えたところまで演技をかますとは流石に思いたくはないぜぇ…天理側とは違ってカーンルイア関連の魔神のような気はするぜぇ

12 22/11/07(月)15:53:51 No.990848061

ボイラにはもう新パイモンがいるからよぉ

13 22/11/07(月)15:54:34 No.990848200

兄妹のついでにパイモンについて尋ねれば解決したんじゃねえかぁ?

14 22/11/07(月)15:55:06 No.990848311

パイモンぬいぐるみは可愛くしすぎるとラブドールになるからよぉ ボイラくらいの塩梅でちょうどいいぜぇ

15 22/11/07(月)15:55:10 No.990848328

パイモンは最高の仲間! それ以上でもそれ以下でもないからよぉ!

16 22/11/07(月)15:55:25 No.990848378

旧パイモンにも聖遺物と装備持たせて反応起点バフデバフ担当させようぜぇ どうせ人間じゃ無いんだから何かしらの元素使えるだろぉ?

17 22/11/07(月)15:55:43 No.990848434

最高のオナホ!

18 22/11/07(月)15:56:10 No.990848535

>ボイラにはもう新パイモンがいるからよぉ こいつなんか緑色のなにかをずっと吐き出してるけど病気かぁ?

19 22/11/07(月)15:56:21 No.990848569

パイモンはキャラ被ってるって危惧してたけど豚の方が優秀だったぜぇ! 逃げ回って気付いたらさんぺー死んでたからよぉ

20 22/11/07(月)15:56:28 No.990848591

ウサギ伯爵に改造してやるやからよぉ 敵を引き付けて爆発してくれよなぁ!

21 22/11/07(月)15:56:31 No.990848606

片割れみたいにテイワットに組み込まれた例もあるからまだまだ油断はできないぜぇ やめろぉ裏切らないでくれぇ

22 22/11/07(月)15:57:02 No.990848719

>旧パイモンにも聖遺物と装備持たせて反応起点バフデバフ担当させようぜぇ >どうせ人間じゃ無いんだから何かしらの元素使えるだろぉ? ヒット判定だけでもいいぜぇ 草付けて開花起点にするしよぉ

23 22/11/07(月)15:57:24 No.990848787

スメールのストーリークリア後変化するテキスト類結構あるんだなぁ 話題になってたあのキノコもちゃんと変わってたとかボイラしらなかったぞぉ

24 22/11/07(月)15:57:26 No.990848797

知恵マシンガン!知恵バスター! これが知恵の力ぜぇ

25 22/11/07(月)15:57:53 No.990848886

楽しかったぜぇ! 旅人との冒険者ごっこ!

26 22/11/07(月)15:59:01 No.990849106

緑のパイモンがさんぺーロボ倒しちまったぜぇ!

27 22/11/07(月)15:59:49 No.990849240

テキスト変化するって聞いてナヒーダ引くまで魔神任務進めるべきか躊躇ってるぜぇ もうちょっとで天井だけどすり抜けずに来てくれるよなぁ!

28 22/11/07(月)16:00:26 No.990849352

先週臍の緒3個で今週も臍の緒3個ならナヒーダのスキルに冠使えるのかぁ?

29 22/11/07(月)16:01:20 No.990849536

紀行のムービー見る限りアビサーの姫はなんかヤバいのに憑依されてテイワット産扱いになってるんじゃねえかぁ?

30 22/11/07(月)16:03:09 No.990849910

森林書の中身も変わるらしいですせえ

31 22/11/07(月)16:03:15 No.990849933

むしろ旅人にボイラが憑依してて降臨者扱いかもしれないぜぇ

32 22/11/07(月)16:03:53 No.990850062

さんぺーロボマルチでやると弱すぎないかぁ?

33 22/11/07(月)16:04:01 No.990850092

テイワットはあなたのためにあるって誰のためにあるんだぁ

34 22/11/07(月)16:04:31 No.990850187

さんぺーマルチは弾幕ゲー味わいに行く場所だからよぉ

35 22/11/07(月)16:04:37 No.990850209

>さんぺーロボマルチでやると弱すぎないかぁ? ギミックをこなす手が多かったらまぁそりゃそうなるよなぁ…

36 22/11/07(月)16:05:01 No.990850298

マルチの将軍強すぎたんじゃねえかなって思うぜぇ

37 22/11/07(月)16:05:11 No.990850323

さんぺーどうやって倒してるのか自分でもよくわかんねぇからよぉ

38 22/11/07(月)16:05:15 No.990850341

弁慶の泣き所を執拗に撃ち続けるボイラ(新)!

39 22/11/07(月)16:05:50 No.990850453

さんぺー雷でダウンさせても全然ダメージ通らなくないかあ?

40 22/11/07(月)16:06:07 No.990850503

始めてマルチでやった将軍はロボの衝撃波で自分以外全員死にました! ボイラなんてそれでいいんだぜぇ

41 22/11/07(月)16:06:32 No.990850601

サンペーロボは変なことせずあの巨体でブレイクダンス踊ってれば多分最強だぜぇ

42 22/11/07(月)16:06:47 No.990850653

イベントやるの面倒臭いんだけどよお これマルチとソロどっちがオススメなんだあ?

43 22/11/07(月)16:06:50 No.990850662

>さんぺー雷でダウンさせても全然ダメージ通らなくないかあ? 第1形態ならとにかく最大火力をぶち当ててさっさと倒すのが楽だぜぇ!

44 22/11/07(月)16:07:35 No.990850821

第一形態は永続ダメージ床がおうんこ様だからよぉ

45 22/11/07(月)16:07:48 No.990850867

ニィロウでマルチ行くと草水に変えてくれる人が意外と多いぜぇ まあ水草のみになることは稀なんだけどなぁ

46 22/11/07(月)16:08:23 No.990850981

さんぺーロボ2段階目ダウンさせるとアホみたいに耐性ダウンかかるからダメチャレのオモチャらしいなぁ

47 22/11/07(月)16:08:42 No.990851046

さんぺーロボ第二形態の履行技で中央のマシンガンは壊せたけど浮いてる機械に手も足も出なかったぜぇ! ボイラ…死!

48 22/11/07(月)16:09:35 No.990851233

>浮いてる機械 これ浮かせた社員はマハマトラに連行されろぜぇ

49 22/11/07(月)16:10:06 No.990851356

宵宮が機械壊すの便利ぜぇ

50 22/11/07(月)16:11:00 No.990851538

浮いてる機械はナヒーダの重撃で1発だぜぇ スタミナがゴリゴリ無くなるからそこだけ注意ぜぇ

51 22/11/07(月)16:11:36 No.990851664

ボイラはお嬢の重撃でやってるぜぇ

52 22/11/07(月)16:11:43 No.990851684

なぁなぁナヒーダ あのキラキラちょうちょも丸見えね!してくれないかぁ?

53 22/11/07(月)16:11:44 No.990851686

機械とか地雷とか潰し方分からなかったボイラ!

54 22/11/07(月)16:12:13 No.990851786

コレイでも壊せるからよぉ あのビットは雷っぽいから雷と反応する元素で殴るとすぐ削れるぜぇ 特に浮いてるやつはめちゃくちゃ脆いぜぇ

55 22/11/07(月)16:12:23 No.990851815

ナヒーダはどうして鉱石も撮ってくれないんだぁ? 差別良くないぜぇ

56 22/11/07(月)16:12:29 No.990851839

>サンペーロボは変なことせずあの巨体でブレイクダンス踊ってれば多分最強だぜぇ 実際床叩く時の範囲広過ぎるしなぁ こっちが死ぬまで床ドンする神出来た!

57 22/11/07(月)16:12:40 No.990851875

公子の弓モードだとダメージ入らなかったけど宵宮ならいけるのかぁ? ナヒーダはロックオンしてくれないし胡桃は届かないし先生のちんこ立つとき以外どうしようもなかったからよぉ…

58 22/11/07(月)16:13:09 No.990851979

さんぺー一段階目はなんか超開花だけアホみたいに削れたぜえ なかなか起こせなかったけどなあ

59 22/11/07(月)16:13:10 No.990851983

>ナヒーダはどうして鉱石も撮ってくれないんだぁ? >差別良くないぜぇ そっちは背が高くて茶色いナヒーダ使えばいいだろぉ?

60 22/11/07(月)16:13:49 No.990852124

>公子の弓モードだとダメージ入らなかったけど宵宮ならいけるのかぁ? 機械自身が雷を帯びてるらしくて水だと感電反応になって全く削れないらしいぜぇ

61 22/11/07(月)16:14:08 No.990852184

>>ナヒーダはどうして鉱石も撮ってくれないんだぁ? >>差別良くないぜぇ >そっちは背が高くて茶色いナヒーダ使えばいいだろぉ? 俺のおうちに来るといい 天動万象!

62 22/11/07(月)16:14:41 No.990852291

ナヒーダは重撃で届くらしいからよぉ

63 22/11/07(月)16:14:43 No.990852302

さんぺーはやわらかさや大技の発生速度から将軍との格差を感じるぜぇ…

64 22/11/07(月)16:15:24 No.990852451

マハールッカデヴァータが巨木だったとは面白い説だな だが真実はこうだ

65 22/11/07(月)16:15:44 No.990852512

さんぺービットは 炎氷草〇 風岩△ 水雷× って感じかぁ

66 22/11/07(月)16:16:01 No.990852580

支払いは教令院に付けておいてくれ

67 22/11/07(月)16:16:11 No.990852614

>さんぺーはやわらかさや大技の発生速度から将軍との格差を感じるぜぇ… 将軍ロボには神の心も入ってないのが更に悲哀を誘うぜぇ

68 22/11/07(月)16:16:20 No.990852643

さんぺーもしかしたらアシストのみで倒せるのかぁ?

69 22/11/07(月)16:16:39 No.990852712

宵宮かわいい!で始めたんだけどやることが多くて困ってるぜぇ…

70 22/11/07(月)16:16:40 No.990852714

世界が…どうか痴呆症になりますように…

71 22/11/07(月)16:17:34 No.990852897

>世界が…どうか痴呆症になりますように… アレとアレを手に景色を…

72 22/11/07(月)16:17:52 No.990852962

>マハールッカデヴァータが巨木だったとは面白い説だな >だが真実はこうだ 唯一先生を論破できそうだなぁ どっちもソースは自分だしよぉ

73 22/11/07(月)16:18:28 No.990853093

氷が通るなら甘雨の出番かぁ?仕事のできる女だぜぇ

74 22/11/07(月)16:19:00 No.990853202

ロボデカすぎて距離感狂うぜぇ! 広く見えないと困るとはいえカメラ引きすぎてキャラが豆粒になってるからよぉ

75 22/11/07(月)16:19:40 No.990853328

さんぺーは戦った時点だと神のなり損ないだからなぁ 力だけはいっちょまえだぜぇ

76 22/11/07(月)16:19:45 No.990853346

>俺のおうちに来るといい >天動万象! 岩王帝君のおうち狭くないかぁ?

77 22/11/07(月)16:20:48 No.990853575

そう言えば往生堂来る前のモラクスどこに住んでたんだぁ?

78 22/11/07(月)16:20:53 No.990853595

>>俺のおうちに来るといい >>天動万象! >岩王帝君のおうち狭くないかぁ? じゃくだ戦前のムービーで旅人とクンジュにもバリア張ってたからよぉ 2凸先生かぁ?

79 22/11/07(月)16:21:50 No.990853770

>宵宮かわいい!で始めたんだけどやることが多くて困ってるぜぇ… 嬉しい悩みだぜぇ ゆっくり楽しみなぁ!

80 22/11/07(月)16:21:51 No.990853773

>氷が通るなら甘雨の出番かぁ?仕事のできる女だぜぇ 最近キノコン狩りとかでも使ってるけどやっぱり1.2の時代に実装していい性能じゃないぜぇこのヒツジ!

81 22/11/07(月)16:22:06 No.990853816

堂主の伝説任務やったんだけどこいつヤバい女じゃないかぁ?

82 22/11/07(月)16:22:08 No.990853821

>そう言えば往生堂来る前のモラクスどこに住んでたんだぁ? 前の女の家ぜぇ

83 22/11/07(月)16:22:40 No.990853934

>堂主の伝説任務やったんだけどこいつヤバい女じゃないかぁ? テッテテー

84 22/11/07(月)16:23:23 No.990854086

ナヒーダちゃん目当てで復帰したけどやることが…やることが多いって世界中飛び回ってるぜぇ 脆弱樹脂が無限に欲しいぜぇ

85 22/11/07(月)16:23:42 No.990854140

今更ボヒーダ欲しくなって無凸確保しようとしたらしっかり160連吸われたぜえ!! クソ教令院がよぉ……

86 22/11/07(月)16:24:08 No.990854243

雑魚狩りイベント来る度にアレがアレする公子も大概アレだぜぇ

87 22/11/07(月)16:25:13 No.990854439

あーそうですねー当たり魔神に呪われてますそれもやばいくらいに

88 22/11/07(月)16:25:49 No.990854555

草■周りと森林メッキ周りに忙しくて天賦回るの忘れてたぜぇ なんで今日開いてないんだぁ?

89 22/11/07(月)16:26:33 No.990854729

>嬉しい悩みだぜぇ >ゆっくり楽しみなぁ! 宵宮のパワーアップが出来ないからゆっくりしていられないぜぇ… でもありがとなぁ!

90 22/11/07(月)16:27:11 No.990854855

吟遊野郎を使うなら役割は雑魚処理専門になるのかぁ?

91 22/11/07(月)16:27:20 No.990854879

今宵…

92 22/11/07(月)16:27:52 No.990854981

>あのビットは雷っぽいから雷と反応する元素で殴るとすぐ削れるぜぇ 了解!瞬水剣!!

93 22/11/07(月)16:28:50 No.990855169

稲妻だけ地続きじゃないから新人はキャラの育成面倒ぜぇ…

94 22/11/07(月)16:29:05 No.990855206

ナヒーダちゃん色々いじくりまわしてて気が付いたんだがよぉ ボイラこうやって色々考えたり実験してる時が一番楽しいってことに気が付いたんだぜぇ

95 22/11/07(月)16:30:05 No.990855417

ナヒーダはこのPTが定番!みたいなのがまだ定まらないままいろんなPTに入れて強い!できてる今は最高に楽しいぜぇ

96 22/11/07(月)16:30:34 No.990855526

>あーそうですねー当たり魔神に呪われてますそれもやばいくらいに お前死域行ったんか!? じゃあもうおしまいやしタフチーンでも頼む?

97 22/11/07(月)16:30:48 No.990855577

>吟遊野郎を使うなら役割は雑魚処理専門になるのかぁ? 螺旋12層の敵を雑魚と呼ぶならそうなるかなぁ あとさりげなく味方の元素エネルギーチャージも持ってるから爆発が万葉で回らないときは吟遊野郎にすると回るぜぇ

98 22/11/07(月)16:30:49 No.990855580

ガイアで稲妻行けるように変更してくれたらいいんだぜぇ

99 22/11/07(月)16:31:07 No.990855630

>宵宮のパワーアップが出来ないからゆっくりしていられないぜぇ… >でもありがとなぁ! どの道稲妻までいかないと宵宮Lv40から先上げられないからなぁ 最初の上限Lv20→40に突破する素材はイベント一覧の「腕試し」からキャラクター試用をクリアするだけで貰えるから忘れずにやっておくんだぜぇ

100 22/11/07(月)16:31:45 No.990855745

fu1621191.jpg なあなあ!これは勝てるんじゃねえかあ!?

101 22/11/07(月)16:32:30 No.990855885

>ガイアで稲妻行けるように変更してくれたらいいんだぜぇ あの距離を歩くとどれくらいかかるんだぜぇ

102 22/11/07(月)16:32:37 No.990855908

>ナヒーダはこのPTが定番!みたいなのがまだ定まらないままいろんなPTに入れて強い!できてる今は最高に楽しいぜぇ というか汎用性が先生に次いで高くて雑に入れても仕事する汎用神だと思うぜぇ

103 22/11/07(月)16:32:40 No.990855918

やること多いうちが一番面白いからよぉ!

104 22/11/07(月)16:33:11 No.990856010

ここでボイラとフレンドになって稲妻のダンジョンに拉致するのもいいと思うんだぜぇ 酷いことになりそうだぜぇ

105 22/11/07(月)16:33:21 No.990856038

レベル40あったら稲妻に行ってシナリオクリアまではいけるから宵宮40を活用して稲妻到着目指すといいぜぇ 世界ランクの上げ具合によっては厳しくなるけどなぁ

106 22/11/07(月)16:33:32 No.990856076

草■倒すのって草元素必須なのかあ?

107 22/11/07(月)16:33:33 No.990856082

やることが減ってきたら積んでるゲーム消化するぜぇ 最近アプデ早くて一向に消化できないぜぇ…

108 22/11/07(月)16:33:43 No.990856107

>どの道稲妻までいかないと宵宮Lv40から先上げられないからなぁ >最初の上限Lv20→40に突破する素材はイベント一覧の「腕試し」からキャラクター試用をクリアするだけで貰えるから忘れずにやっておくんだぜぇ サンキュー!ちょっと腕試ししてくるぜぇ!

109 22/11/07(月)16:33:46 No.990856122

>fu1621191.jpg >なあなあ!これは勝てるんじゃねえかあ!? W初期最低値は不吉な匂いがするぜぇ!

110 22/11/07(月)16:34:07 No.990856173

なぁなぁ キノコン狩りオススメスポット教えてクレー! きのこヒリの下だけじゃ満足できねぇぜぇ

111 22/11/07(月)16:34:30 No.990856251

◾️は雷が優しすぎるからよぉ

112 22/11/07(月)16:34:33 No.990856255

厳選が終わらないぜぇ もうサブOP1つくらい防御あってもいいよね…

113 22/11/07(月)16:34:34 No.990856261

>fu1621191.jpg >なあなあ!これは勝てるんじゃねえかあ!? カチカチの花になる可能性があってこわいぜぇ…

114 22/11/07(月)16:34:37 No.990856269

拙の水上移動は爆笑したからよぉ なんか見た目バグ利用みたいじゃねえかぁ?これ正規の挙動かぁ?

115 22/11/07(月)16:35:05 No.990856362

ナヒーダの理論上最強PTみたいなのはそのうちできそうだけどそれはそれとしていろんなPTを強くできるキャラだから好きなキャラを強く使いたい需要にも応え続けてくれると思うぜぇ

116 22/11/07(月)16:35:08 No.990856377

>なぁなぁ >キノコン狩りオススメスポット教えてクレー! >きのこヒリの下だけじゃ満足できねぇぜぇ 使いな!テイワットマップ! 個人的にはガンダルヴァー村の天神像付近から入る地下とか外の川沿いもアクセス良好でいいと思うぜぇ

117 22/11/07(月)16:35:11 No.990856387

>◾️は雷が優しすぎるからよぉ 水は精霊といい性格悪いぜぇ きっと神様の性格も悪いんだぜぇ

118 22/11/07(月)16:35:13 No.990856393

>草■倒すのって草元素必須なのかあ? 草で三つの種起動させたあとよく分からず本体殴ってるけど 一回で倒せたり復活したりよく分かってないぜぇ 風■くらいよく分からないぜぇ

119 22/11/07(月)16:35:27 No.990856441

>草■倒すのって草元素必須なのかあ? 中央殴っても浄化ゲージ貯まるらしいけど素直に草持って行った方がいいぜぇ

120 22/11/07(月)16:36:01 No.990856531

fu1621197.jpg 一回吸われたけどまあそれなりぜえ!

121 22/11/07(月)16:36:01 No.990856532

草■の本領発揮は螺旋にやってきたときだと思うけど今の環境なら草も雷も無理なく自然に一つのPT入るからあんまりPT縛りって感じもしないかなぁ

122 22/11/07(月)16:36:13 No.990856571

元素反応に合わせて追撃って仕様が絶妙に編成を考えさせられて面白いなぁ まさにボイラの元素の熟知具合が試されてるぜぇ…

123 22/11/07(月)16:36:25 No.990856604

>草■倒すのって草元素必須なのかあ? 一応水付着で開花させて風で動かせば草なしでも倒せるぜぇ 超面倒くさいから草入れた方が万倍楽だぜぇ

124 22/11/07(月)16:36:47 No.990856673

>>草■倒すのって草元素必須なのかあ? >草で三つの種起動させたあとよく分からず本体殴ってるけど >一回で倒せたり復活したりよく分かってないぜぇ >風■くらいよく分からないぜぇ 画面に出てくる説明文を読まないボイラ! あれは周囲のビットを草元素で活性化させたら浄化が完了するまで見てるだけでいいぜぇ 活性化したビットに雷を与えると時間短縮できるぜぇ

125 22/11/07(月)16:36:56 No.990856699

初日に草■を何もわからず狙撃でギミックガン無視で倒したぜぇ 脳死でも倒せるけど時間はちょっとかかるぜぇ

126 22/11/07(月)16:38:13 No.990856940

そういや帰終はグシオンらしいなぁ

127 22/11/07(月)16:38:13 No.990856941

>元素反応に合わせて追撃って仕様が絶妙に編成を考えさせられて面白いなぁ >まさにボイラの元素の熟知具合が試されてるぜぇ… 反応させないと草が供給されないから安易にニィロウPTに草一人だけでナヒーダ放り込んでも本人に殴らせないと草が足りなくなるのはよく考えられてると思うぜぇ 自動攻撃し続ける草人やコレイとの差別化にもなってるなぁ

128 22/11/07(月)16:39:20 No.990857166

トーマも忍もこくせーちゃんも凄いイキイキしてるのもしかしてこいつら草前提で調整してたりしてたのかぁ!?ってなるなぁ

129 22/11/07(月)16:39:34 No.990857220

ナヒーダとニィロウは一緒に編成すると強いのかぁ?

130 22/11/07(月)16:39:51 No.990857272

>そういや帰終はグシオンらしいなぁ 帰終リベイクフルシティかぁ

131 22/11/07(月)16:40:30 No.990857407

>トーマも忍もこくせーちゃんも凄いイキイキしてるのもしかしてこいつら草前提で調整してたりしてたのかぁ!?ってなるなぁ トーマと忍ちゃんはそうだと思うけどむしろこくせーちゃんがイキイキするように草反応が考えられたんだと思うぜぇ

132 22/11/07(月)16:40:32 No.990857415

>ナヒーダとニィロウは一緒に編成すると強いのかぁ? ちょっと強くなって快適度が上がるぜぇ 草1でゆくあきとか入れると単体にも強くなるけど使う難易度も上がるなぁ

133 22/11/07(月)16:40:45 No.990857456

もし旅人がブエルの1人目の賢者って情報が残ってたとして2人目の賢者はセノとアルハイゼンどっちだと思うぜぇ?

134 22/11/07(月)16:41:17 No.990857550

土日でようやく森林書終わらせたんだけどよぉ ナララナとアランラナのプレイアブル化はまだかぜぇ?

135 22/11/07(月)16:41:30 No.990857593

>ナヒーダとニィロウは一緒に編成すると強いのかぁ? 強いけど安定性が低いから個人的には従来通り草人コレイの二人を入れてここあじで殴る編成が好きだぜぇ

136 22/11/07(月)16:41:40 No.990857622

トーマは「ひ弱な火力の火をたまに追撃するだけとか元素反応の邪魔にしかならないぜぇ…これの何が嬉しいんだぁ…?」って思ってたらそれこそが一番都合がいいぜぇ!ってなってるの面白いぜぇ

137 22/11/07(月)16:41:56 No.990857680

ナヒーダニィロウは強くなるというよりはゆくあきor夜蘭を入れられることで利便性が上がる印象だなぁ 殲滅力で言えば今までの草人コレイの方がいい場合もあるぜぇ

138 22/11/07(月)16:41:59 No.990857691

>もし旅人がブエルの1人目の賢者って情報が残ってたとして2人目の賢者はセノとアルハイゼンどっちだと思うぜぇ? アルハイゼンは面倒な仕事パスするだろうしセノだろうなぁ

139 22/11/07(月)16:42:27 No.990857784

ヒャア漁師の絶対領域みたいなやつ量産するぜえ

140 22/11/07(月)16:42:52 No.990857862

ニィロウの草水編成はごり押し感すごいからよぉ ボンバ-マンで耐火服取って爆発連発するアレを思い出すからよぉ

141 22/11/07(月)16:42:52 No.990857863

fu1621203.jpg

142 22/11/07(月)16:42:58 No.990857881

>ヒャア漁師の絶対領域みたいなやつ量産するぜえ 家具の話かぁ?

143 22/11/07(月)16:43:14 No.990857936

書き込みをした人によって削除されました

144 22/11/07(月)16:43:15 No.990857940

草人コレイとニィロウは持ってるけどここあじが居ないボイラ!バーバラでも良いのかぁ?

145 22/11/07(月)16:43:23 No.990857973

ナヒーダはいろんなPTをグッと強くするから相対的にちょっと強化になるニィロウPTでナヒーダ消費するのもったいない気持ちがあるぜぇ… 普通に便利にはなるんだけどよぉ…

146 22/11/07(月)16:43:44 No.990858035

色々編成考えるけど先生を抜く編成が怖い弱いボイラだぜぇ

147 22/11/07(月)16:43:50 No.990858066

>草人コレイとニィロウは持ってるけどここあじが居ないボイラ!バーバラでも良いのかぁ? いいぜぇ ただしバーバラ様の回復はきちんと鍛えておけよなぁ

148 22/11/07(月)16:44:05 No.990858116

>初日に草■を何もわからず狙撃でギミックガン無視で倒したぜぇ

149 22/11/07(月)16:44:32 No.990858225

来たぜぇ…

150 22/11/07(月)16:44:46 No.990858274

ナヒーダ表に出して殴る編成色々調べてたんだけど北斗の爆発って敵にしかヒットしないから超開花発動しないんだってなぁ ナヒ北斗ゆくあき忍とかにしても忍の超開花邪魔しないのはありがたいなぁ

151 22/11/07(月)16:44:46 No.990858276

ボイラはえっ草元素いるのかって1回帰ったボイラ!

152 22/11/07(月)16:44:57 No.990858309

バーバラは付着力と操作性が異常に高性能だからよぉ 殴ると回復する仕様が開花に噛み合ってるからよぉ

153 22/11/07(月)16:45:11 No.990858357

>ナヒーダはいろんなPTをグッと強くするから相対的にちょっと強化になるニィロウPTでナヒーダ消費するのもったいない気持ちがあるぜぇ… >普通に便利にはなるんだけどよぉ… ナヒーダ一人に夜蘭ニィロウここあじはキノコン胞子集めに便利だぜぇ 移動は早いし遠距離から打破撃って写真撮ったら豊穣開花で纏めて消し飛ぶからよぉ

154 22/11/07(月)16:45:15 No.990858363

ボイラ的にはナヒーダのお陰で探索でもニィロウパが使いやすくなったことの恩恵がでかいぜぇ

155 22/11/07(月)16:45:16 No.990858366

>草人コレイとニィロウは持ってるけどここあじが居ないボイラ!バーバラでも良いのかぁ? ボイラは熟知染めバーバラ様使ってるけど特に不便無いぜぇ 完凸してるから事故爆死しても立て直せるの良いぜぇ

156 22/11/07(月)16:45:24 No.990858392

付着とか強度とかよくわからんボイラ…

157 22/11/07(月)16:45:25 No.990858397

行秋難民だから欲しいぜぇ… バーバラ様か公子で殴るしかないからよぉ…

158 22/11/07(月)16:46:08 No.990858545

ナヒナヒのおうちは草元素付けてくれるくらいはしてもいいんじゃないかぁ?

159 22/11/07(月)16:46:38 No.990858643

バーバラは祭礼持たせるのもいいから結果的に熟知稼げて反応主体の戦闘にもちょうどいいよなぁ

160 22/11/07(月)16:46:40 No.990858651

ニィロウナヒーダパの最大の弱点はダメージソースの元素反応が全てなので明確なアタッカーいなくて手持無沙汰なとこだぜぇ ちょこちょこ殴るけど反応の方が膨大なダメージ出てるぜぇ

161 22/11/07(月)16:46:58 No.990858702

ボイラは気軽にプレイしたいボイラ… このゲーム意外と雑に戦えるキャラって少ない気がしてきたボイラ…

162 22/11/07(月)16:47:21 No.990858769

>ボイラは気軽にプレイしたいボイラ… >このゲーム意外と雑に戦えるキャラって少ない気がしてきたボイラ… うどんです

163 22/11/07(月)16:47:30 No.990858803

さんぺーロボのお立ち台落ちそうな形で怖いからよぉ 柵作ってくれよなぁ

164 22/11/07(月)16:47:33 No.990858810

>ナヒナヒのおうちは草元素付けてくれるくらいはしてもいいんじゃないかぁ? これをしなかったのは範囲広すぎてフィールド系のギミックガン無視される可能性があったからだと思ってるぜぇ

165 22/11/07(月)16:47:46 No.990858849

凝光って一番雑だと思ってる

166 22/11/07(月)16:47:54 No.990858882

>>ボイラは気軽にプレイしたいボイラ… >>このゲーム意外と雑に戦えるキャラって少ない気がしてきたボイラ… >うどんです へきりつせんじん

167 22/11/07(月)16:48:17 No.990858965

>ナヒナヒのおうちは草元素付けてくれるくらいはしてもいいんじゃないかぁ? 個人的には回復かシールドか一定時間ごとの元素付与あたりのおまけは欲しかったボイラ 代わりに消費重たくしてもいいからよぉ

168 22/11/07(月)16:48:20 No.990858974

>ボイラは気軽にプレイしたいボイラ… >このゲーム意外と雑に戦えるキャラって少ない気がしてきたボイラ… 今現在雑に使える炎アタッカーがPU中やでぇ

169 22/11/07(月)16:48:23 No.990858983

>ボイラは気軽にプレイしたいボイラ… >このゲーム意外と雑に戦えるキャラって少ない気がしてきたボイラ… どんな時でもバリアだぞボイラ

170 22/11/07(月)16:48:41 No.990859030

氷の星5は大体雑に殴って強い奴らだと思うぜぇ

171 22/11/07(月)16:48:50 No.990859055

バリア貼って殴ってればクリア出来るぜぇ

172 22/11/07(月)16:48:56 No.990859076

>ナヒナヒのおうちは草元素付けてくれるくらいはしてもいいんじゃないかぁ? そこまでしたら元素エネルギーが80とか90になってそうだぜぇ!

173 22/11/07(月)16:49:05 No.990859104

凍結パ全力になってエロいだけで使わなくなった甘雨をナヒーダ誘拐パで使えるの嬉しいぜえ!ってなったぜえ あの…ござるが被ってるんだけどよぉ…

174 22/11/07(月)16:49:07 No.990859109

将軍スキル+ナヒーダスキルがフィールドで雑に強いらしいなぁ

175 22/11/07(月)16:49:14 No.990859132

なんだかんだ一人のアタッカー軸にしたPTは考えることすくないけんのう

176 22/11/07(月)16:49:29 No.990859179

元素反応のこと考えないといかんの大変じゃありませんかぜぇ?そうでもないのぜぇ?

177 22/11/07(月)16:49:30 No.990859183

雑だと岩パか超電導物理パのどっちかだろうなぁ

178 22/11/07(月)16:50:00 No.990859275

ナヒーダ参戦で草人のやることがなくなったので雷にするぜえ ↓ 弱いぜえ

179 22/11/07(月)16:50:09 No.990859301

>素反応のこと考えないといかんの大変じゃありませんかぜぇ?そうでもないのぜぇ? 岩パの暗黒面は素晴らしいぜぇ

180 22/11/07(月)16:50:23 No.990859341

カレーうどんです

181 22/11/07(月)16:50:36 No.990859380

ござる難民なので欲しくなってきたぜぇ そろそろ再ピックこないかぜぇ

182 22/11/07(月)16:50:47 No.990859420

>元素反応のこと考えないといかんの大変じゃありませんかぜぇ?そうでもないのぜぇ? 夜蘭爆発して宵宮でぴゅーぴゅーしたら勝手に蒸発起きて相手が死ぬからあんまり深く考えてないぜぇ

183 22/11/07(月)16:50:58 No.990859460

>>素反応のこと考えないといかんの大変じゃありませんかぜぇ?そうでもないのぜぇ? >岩パの暗黒面は素晴らしいぜぇ 岩パってノエルゴローぜぇ?あとどうするぜぇ?

184 22/11/07(月)16:51:00 No.990859470

>ナヒーダ参戦で草人のやることがなくなったので雷にするぜえ >↓ >弱いぜえ 旅人は風祭礼でふーじん連発するのが地味に強いからよぉ

185 22/11/07(月)16:51:04 No.990859488

イベ戦って大体弱体化してるけどそれでもさんぺーロボは大変だったぜぇ これからこれ週一でボコりに行くのかぁ?

186 22/11/07(月)16:51:06 No.990859500

スメールの魔神任務終わってプロローグやってるけど長いぜぇ

187 22/11/07(月)16:51:39 No.990859609

>ナヒーダ参戦で草人のやることがなくなったので雷にするぜえ >↓ >弱いぜえ 螺旋で草パーティ二つ目に草人を入れたらいいぜぇ

188 22/11/07(月)16:51:40 No.990859611

水パいいぜぇ 水効く敵ならだいたいこれでなんとかなるぜぇ

189 22/11/07(月)16:51:51 No.990859649

>スメールの魔神任務終わってプロローグやってるけど長いぜぇ ピーされてるボイラ!

190 22/11/07(月)16:51:54 No.990859654

>>>素反応のこと考えないといかんの大変じゃありませんかぜぇ?そうでもないのぜぇ? >>岩パの暗黒面は素晴らしいぜぇ >岩パってノエルゴローぜぇ?あとどうするぜぇ? こりひかりさんとか雲先生入れてもいいぜぇ アルベドとかイット欲しいけどなぁ

191 22/11/07(月)16:52:07 No.990859704

水バリア以外全て夜蘭が解決するから他面子は水バリア処理だけ考えるぜぇ!

192 22/11/07(月)16:52:19 No.990859734

>岩パってノエルゴローぜぇ?あとどうするぜぇ? 先生がバリア張ればデバフも撒けるからよぉ!

193 22/11/07(月)16:52:20 No.990859738

>岩パってノエルゴローぜぇ?あとどうするぜぇ? 先生でバリアはります ノエルでぐるぐるします モラがそこら辺に落ちてます ふしぎ

194 22/11/07(月)16:52:34 No.990859790

スマホ操作って話ならナヒーダ八重神子の激化パがスキル連打してるだけでいいから楽じゃねえかあ? 先生とここあじ入れてれば動く必要性もないぜえ

195 22/11/07(月)16:52:43 No.990859814

岩パの脳筋っぷりもあれはあれで楽しいぜぇ 見た目も金色でキラキラして気持ちいいからよぉ

196 22/11/07(月)16:53:46 No.990860025

でもノエルってずっとライザーソードできないよなあ? クールタイム用のサブアタッカーが必要になるなあ…あとは回復かシールドかって感じぜぇ?

197 22/11/07(月)16:53:58 No.990860064

元素反応めんどくさいならエウルアだぜえ 爆発したらみんな死ぬぜえ

198 22/11/07(月)16:54:00 No.990860072

凝光さんもアタッカーとしてそれなりにいけるからよぉ

199 22/11/07(月)16:54:06 No.990860091

崖でリア充を探します せいっします ノーダメでファデュイの勲章が手に入るぜえ

200 22/11/07(月)16:54:32 No.990860179

先生こっちです! 天動万象!!

201 22/11/07(月)16:54:51 No.990860228

岩スラ以外は何でもござれの凝光さんは正直強いぜぇ!

202 22/11/07(月)16:54:56 No.990860245

水バリアが炎も氷も通りが悪い気がして面倒だったけどナヒーダのおかげで結構サクサクぜぇ 雷バリアも炎よりサクサクになった気がするなぁ

203 22/11/07(月)16:55:01 No.990860260

ジンよ 誉れはどうした

204 22/11/07(月)16:55:32 No.990860362

>ジンよ >誉れはどうした 誉れはシードル湖で死にました

205 22/11/07(月)16:55:40 No.990860382

>元素反応めんどくさいならエウルアだぜえ >爆発したらみんな死ぬぜえ 正直強さ的にもテンポ的にも一斗の方がいいぜぇ…

206 22/11/07(月)16:56:02 No.990860448

岩パはフィールドで使うならいっそノエルと一斗ダブル編成もありな気がしてきたぜぇ

207 22/11/07(月)16:56:19 No.990860506

荒瀧・あんまり使ってる人がいない気がする・一斗

208 22/11/07(月)16:56:32 No.990860551

>>元素反応めんどくさいならエウルアだぜえ >>爆発したらみんな死ぬぜえ >正直強さ的にもテンポ的にも一斗の方がいいぜぇ… (7桁ダメ出したことないんだな…)

209 22/11/07(月)16:56:51 No.990860615

>荒瀧・あんまり使ってる人がいない気がする・一斗 荒瀧・螺旋の片方は毎回岩パ・一斗

210 22/11/07(月)16:56:56 No.990860635

ナヒーダの爆発は70くらいでもいいからおまけ欲しかったぜぇ フィールドだと使わなくていいどこらか視界悪くなってドロップアイテム見落とすしよぉ

211 22/11/07(月)16:56:58 No.990860641

>ジンよ >誉れはどうした ジンさんの重撃って浮かせた敵をふわふわ固定しているのは風元素力だろうけど 打ち上げは本人のパワーな気がしてきたぜぇ…

212 22/11/07(月)16:57:04 No.990860663

でもエッチなキャラ使いたいぜぇ? 先生も女にならないかぁ?

213 22/11/07(月)16:57:21 No.990860717

スカーレットキング様の領域展開なら禁忌の知識によって 熟知をあげてHP回復して中断耐性も上げてくれたのによぉ!

214 22/11/07(月)16:57:29 No.990860746

>荒瀧・忍と九条の間に挟まる・一斗

215 22/11/07(月)16:57:40 No.990860771

モラクスがメスになったら強すぎるから禁止なのよ!!!!

216 22/11/07(月)16:57:44 No.990860776

>荒瀧・あんまり使ってる人がいない気がする・一斗 今回前半岩4パでクリアしたぜぇ ヴィジャップのチャージ現象死ぬほどうざかったぜぇ

217 22/11/07(月)16:57:54 No.990860814

スカーレットキングは歴史の狭間に消えたぜぇ!

218 22/11/07(月)16:57:59 No.990860823

エウルアの魅力はマジでエウルア以外の3枠なんでもいいところだからよぉ 雷がいればいいっちゃいいけどいなくても攻撃ボタン押すだけで3万とか出すのは楽ちんだぜえ キャラちゃんすら面倒だからよぉ

219 22/11/07(月)16:58:31 No.990860926

>ヴィジャップのチャージ現象死ぬほどうざかったぜぇ ヴィシャップに爆発アタッカー当てちゃダメだぜぇ!

220 22/11/07(月)16:58:47 No.990860983

岩パは文句なしに強いけど趣味の領域だと思ってるボイラ

221 22/11/07(月)16:58:52 No.990860998

>ナヒーダの爆発は70くらいでもいいからおまけ欲しかったぜぇ ただでさえ要求ステ多いのにさらに元チャが加わるとかなりきついからよぉ…

222 22/11/07(月)16:59:35 No.990861125

なんでクラクサナリデビがキングデシェレトを救ってるんだよ伝承はどうなってんだ伝承は わかってんのか!!アアル村の生活が苦しいのは魔人戦争でキングデシェレトが敗れ去ったせいだろうが モラ取んのかよくそったれ!!111

223 22/11/07(月)16:59:42 No.990861153

>岩パは文句なしに強いけど趣味の領域だと思ってるボイラ 探索だと使いにくいんだよなぁ

224 22/11/07(月)17:01:12 No.990861411

ナヒィロウつええぜぇ…

225 22/11/07(月)17:01:25 No.990861447

エウルアは雑に使えるのがいいぜぇ

226 22/11/07(月)17:01:38 No.990861485

>なんでクラクサナリデビがキングデシェレトを救ってるんだよ伝承はどうなってんだ伝承は 歴史のトゥルースをルックすべきだぜ

227 22/11/07(月)17:01:38 No.990861486

稲妻より探索の敵が弱い気がするボイラ… これ気のせいぜぇ?ボイラが強くなったのぜぇ?

228 22/11/07(月)17:01:55 No.990861540

エウルアはナヒーダが出てきて集団にも強くなったなぁ

229 22/11/07(月)17:01:56 No.990861544

>エウルアは雑に使えるのがいいぜぇ (オナホの話だろうかぁ……)

230 22/11/07(月)17:01:56 No.990861546

まあ探索使いにくいのは爆発変化系全部だからよぉ 将軍ナショナルチームだって別に探索では使わないぜぇ

231 22/11/07(月)17:02:00 No.990861552

ヴィシャップなんて一生凍ってるから爆発アタッカーでも関係ないぜえ

232 22/11/07(月)17:02:18 No.990861602

>モラクスがメスになったら強すぎるから禁止なのよ!!!! 先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ

233 22/11/07(月)17:02:48 No.990861702

でも将軍は探索でも強いぜぇ なんぜぇあの便利なスキルはよぉ…

234 22/11/07(月)17:03:02 No.990861752

>先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ >ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ カプオンリーを開かれるレベルなのかぁ?!

235 22/11/07(月)17:03:06 No.990861765

あのキノコンを見ていてください。

236 22/11/07(月)17:03:19 No.990861797

>稲妻より探索の敵が弱い気がするボイラ… >これ気のせいぜぇ?ボイラが強くなったのぜぇ? 侍が獣風情より弱いわけがないんだぜぇ ちょっと強くしすぎたので反省はしてるっぽいぜぇ

237 22/11/07(月)17:03:25 No.990861820

>まあ探索使いにくいのは爆発変化系全部だからよぉ >将軍ナショナルチームだって別に探索では使わないぜぇ むしろ敵がすぐ死んでチャージする暇がなくなるからフィールドだと雷電ナショナルは弱いよなぁ

238 22/11/07(月)17:03:28 No.990861830

>>エウルアは雑に使えるのがいいぜぇ >(オナホの話だろうかぁ……) アンバーのレスね 恨めしいわ

239 22/11/07(月)17:03:49 No.990861887

>稲妻より探索の敵が弱い気がするボイラ… 出てくる敵が大体キノコンかエルマイト旅団だからなぁ 開花反応が出た今なら体幹の強い敵追加しても良い気がするぜぇ やっぱだめかなぁ

240 22/11/07(月)17:03:53 No.990861904

将軍の何やっても追撃するのが雑魚ちらしに割と効くよなぁ

241 22/11/07(月)17:04:00 No.990861920

稲妻は敵モブが全体的に強いからよぉ フライムも昔は吸い寄せ無効だったんだぜぇ

242 22/11/07(月)17:04:26 No.990861987

無課金だから凸狙わないつもりなのに螺旋安定してきたしより盤石にする為に夜蘭は1凸狙ってもいいのでは…とも思い始めたし綾華持ってないから欲しいかもと欲が尽きないぜぇ とりあえずディシア待ちだからディシアより後に復刻したらいいなぁ

243 22/11/07(月)17:04:31 No.990862007

まあモンドから近いしスメールの森林地帯は意識的に弱めにしてそうだよなぁ

244 22/11/07(月)17:04:48 No.990862067

強靭な足腰を奪われる悲しき浪人ぜぇ…

245 22/11/07(月)17:04:56 No.990862093

元素生物は嫌いぜぇ

246 22/11/07(月)17:05:05 No.990862125

>>荒瀧・忍と九条の間に挟まる・一斗 つまり忍✖️裟羅があるということかぁ… ほぅ…悪くないぜぇ… f58902.png

247 22/11/07(月)17:05:06 No.990862131

ボイラナヒーダの使用感を確かめにえんかのみやの放置してた世界任務消化しにいくからよぉ…

248 22/11/07(月)17:05:13 No.990862148

稲妻の実装当時は一番の雑魚侍ですら吟遊野郎で風だー!して微動だにしなかったからよぉ 炎■も最初はクソ強かったしなんか稲妻は厳しい土地ってイメージがあるぜぇ

249 22/11/07(月)17:05:22 No.990862169

そしてその将軍のスキルの使用感に近くて火力がめちゃくちゃ高いのがわいや

250 22/11/07(月)17:05:28 No.990862189

熟眠の庭を設計したホヨバリニンサンは処されても仕方ないんだぜぇ

251 22/11/07(月)17:05:29 No.990862192

バルバトス長押しに集敵つけてほしいボイラ

252 22/11/07(月)17:05:53 No.990862270

>無課金だから凸狙わないつもりなのに螺旋安定してきたしより盤石にする為に夜蘭は1凸狙ってもいいのでは… 石だけ考えるとガチャを回さない方がはるかに手元に石も金も残るぜぇ それはそれとして夜蘭1凸はボイラもしたいぜぇ探索が楽しくなるからよぉ

253 22/11/07(月)17:06:00 No.990862285

西風やチャージ型にしたら爆発系もなんとかなりそうだけど今度は装備や遺物変えがなぁ という事で移動は夜蘭万葉が外せませんぜぇ

254 22/11/07(月)17:06:05 No.990862295

>まあモンドから近いしスメールの森林地帯は意識的に弱めにしてそうだよなぁ 「ゲーム始めたばかりの旅人が稲妻素材ほしいときはこっちに来てくれよなぁ!」ってお店まで置いてるからには道中厳しかったら意味ないからなぁ 優しい敵しかいない優しい土地スメールだぜぇ

255 22/11/07(月)17:06:12 No.990862318

>そしてその将軍のスキルの使用感に近くて火力がめちゃくちゃ高いのがわいや 二人のスキルを同時に使うとフィールドの敵くらいなら遠距離から処理できちゃうぜぇ

256 22/11/07(月)17:06:13 No.990862328

>つまり忍✖裟羅があるということかぁ… ないないありませんぜぇ

257 22/11/07(月)17:06:16 No.990862336

肉担当の敵多すぎじゃないかぁ?

258 22/11/07(月)17:06:41 No.990862422

完凸祭礼で不発を久しぶりに経験してレアな体験を感じたぜぇ

259 22/11/07(月)17:06:48 No.990862446

>カプオンリーを開かれるレベルなのかぁ?! 先生絡みはずっとオンリーやってるぜぇ 神モードの服なんて来たら偉いことになるって言われてるぜぇ

260 22/11/07(月)17:06:48 No.990862447

駄獣のホーミング性能もうちょいなんとかしてほしいぜぇ

261 22/11/07(月)17:06:55 No.990862469

>肉担当の敵多すぎじゃないかぁ? なんでも獣肉で済ませる蛍ちゃんワイルドすぎるからよぉ

262 22/11/07(月)17:07:05 No.990862495

クサハイ~が出ないぜぇ

263 22/11/07(月)17:07:09 No.990862512

ディシアは烈開花になるのかな?ボイラ今から楽しみだぜぇ!

264 22/11/07(月)17:07:32 No.990862567

ジャックゥ てめえの食ったステーキは サソリの肉ぜえ

265 22/11/07(月)17:07:37 No.990862583

>肉担当の敵多すぎじゃないかぁ? 肉5個とか出るのは意味不明だぜぇ

266 22/11/07(月)17:07:40 No.990862600

こんな僻地に女ボイラが居るとは驚いたぜぇ

267 22/11/07(月)17:07:55 No.990862638

獣肉(蠍)ぜぇ!

268 22/11/07(月)17:08:00 No.990862664

>それはそれとして夜蘭1凸はボイラもしたいぜぇ探索が楽しくなるからよぉ スクロースみたいにスキルにOHが付くのか!と思うと興奮するよなぁ! けど今後のバージョンも新キャララッシュだろうし悩むぜぇ… 一応どう考えてもこのゲームをする上で夜蘭の使用時間が一番多いしなぁ

269 22/11/07(月)17:08:07 No.990862688

>バルバトス長押しに集敵つけてほしいボイラ 初期に実装されたから仕方ないけどスキルの硬直とか無くして欲しかったなぁ

270 22/11/07(月)17:08:08 No.990862692

>二人のスキルを同時に使うとフィールドの敵くらいなら遠距離から処理できちゃうぜぇ 将軍スキルを予め起動してファインダーしたら即座に追撃発動して原激化 元素反応したからワイーヤが発動して草激化 ヒルチャールならこれで死ぬぜえ 特産品は視界内限定だが敵はファインダー範囲内なら視界を遮られても発動するからインチキぜぇ

271 22/11/07(月)17:08:31 No.990862754

なんでサソリから獣肉出るのか謎すぎるぜぇ サソリは虫じゃないのかぁ?

272 22/11/07(月)17:08:39 No.990862782

ボイラ毎回依頼で肉を渡す時にこのいつ拾ったかわからない肉でいいのかぁ?って思ってるけど どうやら新鮮みたいだからいいみたいだなぁ…

273 22/11/07(月)17:08:48 No.990862823

>>バルバトス長押しに集敵つけてほしいボイラ >初期に実装されたから仕方ないけどスキルの硬直とか無くして欲しかったなぁ この辺含めて微調整してくれてもいいんじゃない?と思うボイ

274 22/11/07(月)17:08:53 No.990862838

ステージが進むたびに強い敵が出るほうがゲーム的には自然なんだけど強くなっていくと不満も出るからなぁ ボイラとしてはもっと強い敵増やしてほしいぜぇ

275 <a href="mailto:蛍">22/11/07(月)17:08:56</a> [蛍] No.990862849

りくにいるからけもの! およいでるからさかな!

276 22/11/07(月)17:09:01 No.990862863

>獣肉(蠍)ぜぇ! 蠍肉まずそうだぜぇ…

277 22/11/07(月)17:09:02 No.990862867

このゲーム基本的に誰かを諦める代わりに1凸するよりは無凸で色んなキャラ確保する方がいいぜぇ それはそれとして好きなキャラ強くしたい欲求のためならどこまで突き進んでもいいぜぇ!

278 22/11/07(月)17:09:03 No.990862869

将軍ナヒーダやる時は将軍は熟知型でいいのかぁ?

279 22/11/07(月)17:09:04 No.990862872

初期キャラは手直ししても許されると思うぜぇ ディルックも天賦と餅武器とかみ合ってなかったりするぜぇ

280 22/11/07(月)17:09:05 No.990862883

ワニから魚肉が出なくて良かったぜぇ

281 22/11/07(月)17:09:09 No.990862896

>なんでサソリから獣肉出るのか謎すぎるぜぇ >サソリは虫じゃないのかぁ? 恐らく全世界で思われてるぜぇ

282 22/11/07(月)17:09:31 No.990862981

何でエルマイト旅団の面々は獣肉を落とさないんだぁ?とくに楽器を弾いてるお姉ちゃんとかよぉ

283 22/11/07(月)17:09:33 No.990862988

だからこうしてキノコンは元素縛りで戦いづらくしましたぜぇ

284 22/11/07(月)17:09:33 No.990862990

>りくにいるからけもの! >およいでるからさかな! じゃあワニは?

285 22/11/07(月)17:09:50 No.990863051

>将軍ナヒーダやる時は将軍は熟知型でいいのかぁ? 超開花の起動役にするんじゃないなら普通の構成でよくないかぁ?

286 22/11/07(月)17:10:06 No.990863110

強い敵を出してもいいけどこっちも強くなりたいぜぇ 具体的にはレベルキャップの開放と天賦上限開放ぜぇ ボイラの推しキャラはLv100にしたいからよぉ!

287 22/11/07(月)17:10:15 No.990863141

ナタは修羅の国だから強い敵がウロウロしてそうだぜぇ

288 <a href="mailto:rimworld">22/11/07(月)17:10:15</a> [rimworld] No.990863148

>何でエルマイト旅団の面々は獣肉を落とさないんだぁ?とくに楽器を弾いてるお姉ちゃんとかよぉ おまえはこっちや

289 22/11/07(月)17:10:20 No.990863165

肉のおかげで蘇生アイテムが卵からステーキになった

290 22/11/07(月)17:10:25 No.990863185

稲妻の敵は下方食らったり評判悪いの多いしフィールドはこれくらいでいいかなぁ… 螺旋はもうちょっと難しくても良いしあとは魔神任務も難易度選択できるようにしてほしいぜぇ

291 22/11/07(月)17:10:27 No.990863192

>サソリは虫じゃないのかぁ? 元々は獣肉の供給不足へのテコ入れだろうしなぁ それに虫肉なんてアイコンでも見たくないぜぇ

292 22/11/07(月)17:10:32 No.990863212

キノコン狩りは開花で散らしてるから関係ないぜぇ 気持ちよく溶けてくれるからよぉ

293 22/11/07(月)17:10:33 No.990863216

>何でエルマイト旅団の面々は獣肉を落とさないんだぁ?とくに楽器を弾いてるお姉ちゃんとかよぉ 本当に食べてしまったのかぁ?

294 22/11/07(月)17:10:43 No.990863250

>将軍ナヒーダやる時は将軍は熟知型でいいのかぁ? 場合によるなぁ 超開花だと熟知将軍使いたいからそれも兼ねるなら熟知聖遺物付けっぱが楽だぜぇ 追撃するだけのマシーンなら追撃火力に熟知あんまり関係ないから火力重視だなぁ

295 22/11/07(月)17:10:45 No.990863259

>強い敵を出してもいいけどこっちも強くなりたいぜぇ >具体的にはレベルキャップの開放と天賦上限開放ぜぇ >ボイラの推しキャラはLv100にしたいからよぉ! じゃあ凸する度に上限上がるようにするぜぇ

296 22/11/07(月)17:11:20 No.990863362

エルマイト旅団は不満言うほど面倒なわけじゃないけどたまにもうちょっと優しい挙動になってほしいな…ってなるボイラ

297 22/11/07(月)17:11:25 No.990863375

探索での使いやすさと言う意味ではナヒーダは将軍の足元にも及ばないぜえ ナヒーダは敵が出てくるたびにキャラチェンしてマークする必要があるからよぉ

298 22/11/07(月)17:11:39 No.990863423

>将軍ナヒーダやる時は将軍は熟知型でいいのかぁ? 火力的には激化のが伸びると思うぜぇ 超開花はあくまで前に立たせて戦わない熟知将軍の使い勝手が実用的になったくらいだからなぁ

299 22/11/07(月)17:12:03 No.990863502

なぁなぁ八百屋の目の前で野菜が出てくる箇所あるが 泥棒って言わねえのかぁ?

300 22/11/07(月)17:12:06 No.990863513

>探索での使いやすさと言う意味ではナヒーダは将軍の足元にも及ばないぜえ >ナヒーダは敵が出てくるたびにキャラチェンしてマークする必要があるからよぉ 長押ししてファインダーに収めるって手間があるからなあ

301 22/11/07(月)17:12:07 No.990863518

チンアナゴがうなぎになるのもボイラ毎回目をパチパチするぜぇ

302 22/11/07(月)17:12:12 No.990863537

>>何でエルマイト旅団の面々は獣肉を落とさないんだぁ?とくに楽器を弾いてるお姉ちゃんとかよぉ >本当に食べてしまったのかぁ? おれじゃない あンバーがやいた しおこしょうで すごくうまかった

303 22/11/07(月)17:12:14 No.990863543

なんでナヒナヒの写真でキノコン採取出来ないんだぁ? キノコ差別だぜぇ

304 22/11/07(月)17:12:29 No.990863597

正直キノコンが浮くせいで集敵気軽にできるござるの株が上がってるからよぉ 弓キャラ使わせたいんだろうけどいちいちキャラチェンするのは面倒だぜぇ…

305 22/11/07(月)17:12:51 No.990863677

遺跡シリーズの動画見たけどあのマグネット積み木って万国共通なんだなぁ

306 22/11/07(月)17:12:51 No.990863682

ナヒーダ重ねる途中でおティナリ出たけどよぉ おティナリもキノコ素材かよぉ!

307 22/11/07(月)17:13:21 No.990863785

>探索での使いやすさと言う意味ではナヒーダは将軍の足元にも及ばないぜえ >ナヒーダは敵が出てくるたびにキャラチェンしてマークする必要があるからよぉ その代わり将軍は崖の上を尻丸出しで登るからよぉ

308 22/11/07(月)17:13:24 No.990863795

偵察騎士ステーキ!ぜぇ!

309 22/11/07(月)17:13:31 No.990863822

ぶっちゃけクラゲからのござるタイフーンでキノコン大体死ぬからよぉ…

310 22/11/07(月)17:13:40 No.990863858

>チンアナゴがうなぎになるのもボイラ毎回目をパチパチするぜぇ 料理を瓶ごと突っ込むワイルドスタイルがテイワットの法則だから気にしたらハゲるぜぇ?

311 22/11/07(月)17:13:43 No.990863868

>サソリの肉 >サソリはほんの少しビリッとする辛味 >ムカデのような苦味もあって噛んだ時にボイッとした食感が面白い 調べてみました いかがでしたぜぇ

312 22/11/07(月)17:13:51 No.990863896

アランマニを100人ぐらい増やしてくれぜぇ

313 22/11/07(月)17:14:07 No.990863948

>おれじゃない >あンバーがやいた >しおこしょうで >すごくうまかった fu1621248.png >本当に食べてしまったのかぁ?

314 22/11/07(月)17:14:08 No.990863957

>調べてみました >いかがでしたぜぇ ムカデを食べな!昆虫食のボイラ!

315 22/11/07(月)17:14:18 No.990863985

>正直キノコンが浮くせいで集敵気軽にできるござるの株が上がってるからよぉ >弓キャラ使わせたいんだろうけどいちいちキャラチェンするのは面倒だぜぇ… 武器素材秘境で、好感度パーティに弓持ち皆無でナヒーダの重撃も届かないところに飛んだクサキノコマジ殺したくなったぜぇ

316 22/11/07(月)17:14:22 No.990864000

>探索での使いやすさと言う意味ではナヒーダは将軍の足元にも及ばないぜえ >ナヒーダは敵が出てくるたびにキャラチェンしてマークする必要があるからよぉ 探索でも将軍のスキル火力じゃ敵死ななくないかぁ?

317 22/11/07(月)17:14:22 No.990864002

ナヒナヒの横顔アイコンの色味が薄すぎて右側みるとつい死んでると勘違いしちゃうぜぇ…

318 22/11/07(月)17:14:35 No.990864058

ござる並みに気軽に集束できるキャラがもっと増えてほしいぜぇ 砂糖は爆発が結構重いからよぉ…

319 22/11/07(月)17:14:38 No.990864068

なぁなぁ!ボイラ今更釣りを始めたんだけどよぉ! 漁獲完凸まで大変じゃないかぁ?

320 22/11/07(月)17:14:56 No.990864136

ムカデって苦いのかぁ…

321 22/11/07(月)17:15:03 No.990864161

>砂糖は太ももが結構重いからよぉ…

322 22/11/07(月)17:15:08 No.990864184

キノコンくらいの高さなら豊穣で届くからずっと開花で探索してるぜぇ ござるはずっとお世話になったけどちょっとマンネリになってたからガラッとプレイ感覚変わるキャラ来たのが助かってるからよぉ

323 22/11/07(月)17:15:17 No.990864214

>ござる並みに気軽に集束できるキャラがもっと増えてほしいぜぇ >砂糖は爆発が結構重いからよぉ… スキル集敵は探索において最強だからよぉ…

324 22/11/07(月)17:15:26 No.990864245

>武器素材秘境で、好感度パーティに弓持ち皆無でナヒーダの重撃も届かないところに飛んだクサキノコマジ殺したくなったぜぇ 敵から距離取ると降りてきた気がするぜぇ

325 22/11/07(月)17:15:33 No.990864265

セノやティナリやそれこそナヒーダみたいな熟知スケール持ってるキャラじゃない場合他のステータス削って熟知盛っても激化ダメージ大して伸びないケースが多いぜぇ 将軍の場合チャージでダメバフ伸ばせちゃう関係上なおさらそうだぜぇ

326 22/11/07(月)17:15:37 No.990864279

>>つまり忍✖裟羅があるということかぁ… >ないないありませんぜぇ だよなぁ 時代はここあじ×サラちゃんだよなぁ

327 22/11/07(月)17:15:39 No.990864283

>なぁなぁ!ボイラ今更釣りを始めたんだけどよぉ! >漁獲完凸まで大変じゃないかぁ? どうして毎日コツコツやらないんだぜえ

328 22/11/07(月)17:15:43 No.990864293

>なぁなぁ!ボイラ今更釣りを始めたんだけどよぉ! >漁獲完凸まで大変じゃないかぁ? これでもスメールの釣り装置で大分楽になってるぜぇ

329 22/11/07(月)17:15:47 No.990864312

>なぁなぁ!ボイラ今更釣りを始めたんだけどよぉ! >漁獲完凸まで大変じゃないかぁ? 大変ぜぇ スメールの港らへんで高速巻き取り取ってくるといいぜぇ 昔はなかったぜぇ

330 22/11/07(月)17:15:57 No.990864345

>なぁなぁ!ボイラ今更釣りを始めたんだけどよぉ! >漁獲完凸まで大変じゃないかぁ? 勝利は眼の前だぞぉ~デュヘヘェ~

331 22/11/07(月)17:16:00 No.990864355

将軍連れてるとイラっとしたら一太刀できるのがいいぜぇ

332 22/11/07(月)17:16:08 No.990864380

>アランマニを100人ぐらい増やしてくれぜぇ fu1621252.jpeg

333 22/11/07(月)17:16:19 No.990864413

トーマがいると少し楽になるぜぇ

334 22/11/07(月)17:16:22 No.990864421

ドロップアイテムを気軽に集められるござるが探索性能ぶっ壊れすぎるぜぇ そこの酒飲みもスキルで吸い込めぜぇ

335 22/11/07(月)17:16:22 No.990864423

>だよなぁ >時代はここあじXゴローXエロ狐だよなぁ

336 22/11/07(月)17:16:31 No.990864459

>先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ >ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ?

337 22/11/07(月)17:16:31 No.990864462

釣りはいい加減他プレイアブルキャラのリアクション追加してくれよなぁ!!蛍のおほぉ❤もいいけどよぉ!

338 22/11/07(月)17:16:39 No.990864492

ござるが上下するの飽きてきたからフィールドでは別のキャラ使ってるボイラ 移動はクローバーあるからいいけどアイテムがよぉ…

339 22/11/07(月)17:16:39 No.990864493

>将軍の場合チャージでダメバフ伸ばせちゃう関係上なおさらそうだぜぇ 熟知将軍は過負荷とか超開花とかで大ダメージをサクっと出すのがメイン目的だからそこはちょっとずれてるぜぇ 火力盛っても将軍スキルで数万とか出ないからなぁ

340 22/11/07(月)17:16:42 No.990864507

スメールの釣り武器はどうなんですぜぇ?

341 22/11/07(月)17:16:54 No.990864543

釣りはメカが実装されたから以前よりは楽だよなぁ

342 22/11/07(月)17:16:57 No.990864557

>>将軍の場合チャージでダメバフ伸ばせちゃう関係上なおさらそうだぜぇ >熟知将軍は過負荷とか超開花とかで大ダメージをサクっと出すのがメイン目的だからそこはちょっとずれてるぜぇ >火力盛っても将軍スキルで数万とか出ないからなぁ 激化の話してるんだけどよぉ……

343 22/11/07(月)17:17:16 No.990864615

探索で将軍とナヒーダ使うなら将軍スキル常時起動しっぱなしで弱いやつはナヒーダスキル 強いやつはナヒスキルからの将軍爆発が良いぜぇ

344 22/11/07(月)17:17:32 No.990864677

>>将軍の場合チャージでダメバフ伸ばせちゃう関係上なおさらそうだぜぇ >熟知将軍は過負荷とか超開花とかで大ダメージをサクっと出すのがメイン目的だからそこはちょっとずれてるぜぇ >火力盛っても将軍スキルで数万とか出ないからなぁ ナヒーダ実装前で知識が止まってるボイラ!

345 22/11/07(月)17:17:37 No.990864689

>スメールの釣り武器はどうなんですぜぇ? ネタ武器だぜぇ

346 22/11/07(月)17:17:41 No.990864702

>>アランマニを100人ぐらい増やしてくれぜぇ >fu1621252.jpeg ほしいぜぇ……

347 22/11/07(月)17:17:44 No.990864712

>もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ? 天理が降臨するぜぇ

348 22/11/07(月)17:17:46 No.990864722

でもキノコンに将軍スキルはよくないぜぇ 素材的に…

349 22/11/07(月)17:17:47 No.990864729

>>探索での使いやすさと言う意味ではナヒーダは将軍の足元にも及ばないぜえ >>ナヒーダは敵が出てくるたびにキャラチェンしてマークする必要があるからよぉ >その代わり将軍は崖の上を尻丸出しで登るからよぉ …メリットじゃねえかあ?

350 22/11/07(月)17:18:13 No.990864827

>>先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ >>ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ >もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ? 内部崩壊するなぁ……

351 22/11/07(月)17:18:34 No.990864907

ナヒーダがマイクロビキニでケツ丸出しで崖を登れば解決ってことかぁ?

352 22/11/07(月)17:18:52 No.990864966

なぁなぁでもよぉ!公子攻めなんて先生が攻めさせてあげてるみたいな構図にしかならなくねえかぁ!? 実質鍾公じゃねえかぁ?

353 22/11/07(月)17:18:56 No.990864975

公子と先生のカップリングってそんなやばい人気なのかぁ!?

354 22/11/07(月)17:18:58 No.990864983

将軍スキル→ナヒーダロックオン→ナヒーダが草ダメージ→将軍スキルがそこに追撃→ナヒーダスキルがそこに追撃 だと将軍スキルに激化は乗らないでいいんだったかぁ…?

355 22/11/07(月)17:19:00 No.990864993

>>先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ >>ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ >もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ? 気軽に戦争を起こすボイラ!

356 22/11/07(月)17:19:11 No.990865028

ニィロウ将軍の超開花が少し楽しいぜぇ 鍵で熟知配るのだけメリットぜぇ

357 22/11/07(月)17:19:15 No.990865046

ボイ、これ。

358 22/11/07(月)17:19:33 No.990865112

>>>先生はまた12月に公鍾オンリー開かれるレベルなので既に強すぎるんだぜぇ >>>ボイラもゲストという名の強制参加を強いられてるんだぜぇ >>もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ? >気軽に戦争を起こすボイラ! ここに魔神戦争の再現をしよう!!!!!

359 22/11/07(月)17:19:35 No.990865119

いくら探索便利でも同じパーティーだけ使ってるとちょっと飽きるからなぁ 大分広く育成もできてきたから週代わりくらいでパーティーチェンジするぜぇ

360 22/11/07(月)17:19:44 No.990865149

クレーと七七とディオナと早柚もマイクロビキニにしたい ケツ丸出しにして登らせたい撮りたい…

361 22/11/07(月)17:19:46 No.990865156

>公子と先生のカップリングってそんなやばい人気なのかぁ!? 中国は脱法カップリング本がでるほどだぜぇ どいつもこいつもスケベだぜぇ

362 22/11/07(月)17:19:51 No.990865184

>気軽に戦争を起こすボイラ! ああいう界隈はマジで戦争になるからなぁ…

363 22/11/07(月)17:20:40 No.990865351

アルハイゼンとカーヴェも同じくらい人気出る可能性あるのかぁ?

364 22/11/07(月)17:20:42 No.990865355

知らない間にここもホモが増えたぜぇ

365 22/11/07(月)17:20:48 No.990865376

ナヒーダを探索PTに入れると探索最強PTの構成がまた複雑になってきて悩むぜぇ…

366 22/11/07(月)17:20:56 No.990865405

>将軍スキル→ナヒーダロックオン→ナヒーダが草ダメージ→将軍スキルがそこに追撃→ナヒーダスキルがそこに追撃 >だと将軍スキルに激化は乗らないでいいんだったかぁ…? 最初に草付与状態のところに雷ぶつけると起こるのは超ではなく原激化だからよぉ そこに草をぶつければ草激化で雷をぶつければ超激化に発生するぜぇ 挙げてる例だと将軍の追撃で原激化してそこにナヒーダ追撃が草激化で炸裂するぜぇ

367 22/11/07(月)17:20:56 No.990865406

>これでもスメールの釣り装置で大分楽になってるぜぇ >大変ぜぇ >スメールの港らへんで高速巻き取り取ってくるといいぜぇ >昔はなかったぜぇ もう取ってるぜぇ! 昔はこれすら無かったとか一種の修行でもしてたのかぁ!?

368 22/11/07(月)17:20:59 No.990865414

>ここに魔神戦争の再現をしよう!!!!! 僕も参戦するハァー!!

369 22/11/07(月)17:21:00 No.990865418

>アルハイゼンとカーヴェも同じくらい人気出る可能性あるのかぁ? カヴェアルは人気でるぜぇ!!!

370 22/11/07(月)17:21:00 No.990865422

アルハイゼンとカーヴェは公式ホモだからよぉ

371 22/11/07(月)17:21:22 No.990865501

>もしそこに鍾公という禁忌の知識が混じったらどうなるんだぁ? 絶対に後悔するよぉ!

372 22/11/07(月)17:21:43 No.990865577

>>ここに魔神戦争の再現をしよう!!!!! >僕も参戦するハァー!! 散×放かぁ

373 22/11/07(月)17:21:44 No.990865582

>アルハイゼンとカーヴェも同じくらい人気出る可能性あるのかぁ? もう脳がやられたお姉様たちがカーヴェのケツからハチミツが出るからアルハイゼンがカーヴェを飼ってるなんてネタも産み出したぜぇ

374 22/11/07(月)17:21:48 No.990865595

理論値の話をするなら高速移動しながらついでに轢き殺せる夜蘭より探索に向いてるキャラはいないからよぉ…

375 22/11/07(月)17:22:03 No.990865648

>>ここに魔神戦争の再現をしよう!!!!! >僕も参戦するハァー!! (ずぼけおされて神の心を奪われる)

376 22/11/07(月)17:22:13 No.990865682

>もう脳がやられたお姉様たちがカーヴェのケツからハチミツが出るからアルハイゼンがカーヴェを飼ってるなんてネタも産み出したぜぇ ???

377 22/11/07(月)17:22:17 No.990865698

>公子と先生のカップリングってそんなやばい人気なのかぁ!? 元から人気ある組み合わせだからよぉ 最初は甘雨がぐんたまに招待してくるとこまでしかストーリーなかったのもあってその範囲でイケメン二人に囲まれてバージョン待ちしてるから心が乙女になったボイラも多いぜぇ

378 22/11/07(月)17:22:26 No.990865719

>カーヴェのケツからハチミツが出るからアルハイゼンがカーヴェを飼ってる 腐関係なしに頭おかしいんじゃねえかぁ?

379 22/11/07(月)17:22:31 No.990865741

>>アルハイゼンとカーヴェも同じくらい人気出る可能性あるのかぁ? >カヴェアルは人気でるぜぇ!!! 露骨にルームシェアホモセコースだからよぉ 人気が出るかは別として開発想定カップリングにはなるだろうぜぇ…

380 22/11/07(月)17:22:43 No.990865788

>スメールの釣り武器はどうなんですぜぇ? 強くはないけど全然使えないわけでもないぜぇ ただチャージ弓は他に優秀なの多いから揃っていれば使わないだろうなぁ

381 22/11/07(月)17:22:50 No.990865821

>理論値の話をするなら高速移動しながらついでに轢き殺せる夜蘭より探索に向いてるキャラはいないからよぉ… 横方向の高速移動は何にも代えがたいぜぇ 縦方向はクローバーマークでもなんでもあるけどよぉ

382 22/11/07(月)17:22:52 No.990865830

>理論値の話をするなら高速移動しながらついでに轢き殺せる夜蘭より探索に向いてるキャラはいないからよぉ… どれくらいのステと武器があればヒルチャールとか宝盗団を一撃で轢殺できるんだぁ?

383 22/11/07(月)17:23:19 No.990865912

気軽に禁忌の知識を持ち込むんじゃないぜぇ!

384 22/11/07(月)17:23:25 No.990865935

>もう脳がやられたお姉様たちがカーヴェのケツからハチミツが出るからアルハイゼンがカーヴェを飼ってるなんてネタも産み出したぜぇ ボイラ…困惑!

385 22/11/07(月)17:23:41 No.990865993

>気軽に禁忌の知識を持ち込むんじゃないぜぇ! せっっっっっっっかくのチャンスぜぇ

386 22/11/07(月)17:23:49 No.990866022

公子なんてただの人型財布じゃないかぁ?

387 22/11/07(月)17:24:11 No.990866105

シャンリンの代わりにナヒーダ入れて今までの溶解PTを使いやすくしました!PT結構流行ってるけどよぉ だいたいベネットは採用されてるしベネ抜きシャンリン単体だともう片方のPTに差し込もうにも結構悩むなぁ… 今までずっとセットだったから単体だとどう使っていいのかわからなくなるぜぇ

388 22/11/07(月)17:24:19 No.990866134

ナヒーダは表のキャラに熟知配ってくれるから将軍ナヒーダで使う場合も普通にチャージの方がいいんじゃないってのが率直な感想だぜぇ あと熟知型は熟知型で厳選かなり難しそうだぜぇ

389 22/11/07(月)17:24:27 No.990866160

釣りなんてやってられないぜぇ 網持ってこい網ぜぇ

390 22/11/07(月)17:24:42 No.990866212

スゲェ fu1621266.mp4

391 22/11/07(月)17:24:46 No.990866219

>釣りなんてやってられないぜぇ >爆弾持ってこい爆弾ぜぇ

392 22/11/07(月)17:24:49 No.990866226

>>気軽に禁忌の知識を持ち込むんじゃないぜぇ! >せっっっっっっっくすのチャンスぜぇ

393 22/11/07(月)17:24:51 No.990866231

>公子なんてただの人型財布じゃないかぁ? それじゃあ堂主が板型財布になっちまうからよぉ! キャッシュレスかぁ!?

394 22/11/07(月)17:24:53 No.990866239

>気軽に禁忌の知識を持ち込むんじゃないぜぇ! ホテルニューあーわーじー なっらけんこっランド かんさいでんきほーあんきょーかい

395 22/11/07(月)17:25:11 No.990866303

今魔神任務クライマックスだけど意識改変もので一人だけ取り残されてる気分を味わってるぜぇ

396 22/11/07(月)17:25:21 No.990866344

スタミナ回復速度が上方されない限りは一生夜蘭が編成から抜けない気がするぜぇ

397 22/11/07(月)17:25:47 No.990866423

>ナヒーダは表のキャラに熟知配ってくれるから将軍ナヒーダで使う場合も普通にチャージの方がいいんじゃないってのが率直な感想だぜぇ そもそも将軍で超激化するならナヒーダがくれる熟知で十分だからよぉ 熟知盛りするのは超開花の時くらいぜぇ

398 22/11/07(月)17:25:48 No.990866430

移動能力高いから急いでプレイする人とかだと夜蘭は必須だろうなと思うぜぇ ボイラはゆっくり回るの好きだから探索では必須とまでは行かないけどモンドデイリーで不便なとこばかり回らされてたときは流石に夜蘭さん使ったぜぇ

399 22/11/07(月)17:26:02 No.990866490

>スゲェ >fu1621266.mp4 不法入国にも使えるのかなぁこれ 普通に戻されるかぁ?

400 22/11/07(月)17:26:06 No.990866497

>>釣りなんてやってられへんわぁ >>花火持ってこいや花火

401 22/11/07(月)17:26:11 No.990866513

>スゲェ >fu1621266.mp4 これ使って鎖国解除前で突っ込めたりしないかなぁ

402 22/11/07(月)17:26:14 No.990866522

>シャンリンの代わりにナヒーダ入れて今までの溶解PTを使いやすくしました!PT結構流行ってるけどよぉ >だいたいベネットは採用されてるしベネ抜きシャンリン単体だともう片方のPTに差し込もうにも結構悩むなぁ… >今までずっとセットだったから単体だとどう使っていいのかわからなくなるぜぇ 溶解役は甘雨なのかぁ?

403 22/11/07(月)17:26:20 No.990866546

スプラトゥーンもせっかくだから移動速度上がればいいのにとはおもうぜぇ

404 22/11/07(月)17:26:23 No.990866556

>移動能力高いから急いでプレイする人とかだと夜蘭は必須だろうなと思うぜぇ 急がなくていいのよ~

405 22/11/07(月)17:26:40 No.990866623

>理論値の話をするなら高速移動しながらついでに轢き殺せる夜蘭より探索に向いてるキャラはいないからよぉ… >どれくらいのステと武器があればヒルチャールとか宝盗団を一撃で轢殺できるんだぁ? 宝盗団は簡単に死ぬぜえ デカチャールは完凸+モチに聖遺物もかなり厳選したぜえ デカチャールワンパンできるとマジで快適だけどござるでピョインもするなら別に無凸でもいいと思うぜえ

406 22/11/07(月)17:26:45 No.990866653

ニィロウナヒの開花PTが楽しくてキーブレードが欲しいぜぇ…!

407 22/11/07(月)17:27:05 No.990866740

夜蘭は雨林より砂漠の方が恩恵大きかったなぁ

408 22/11/07(月)17:27:18 No.990866787

昔香菱のバグ落下攻撃で飛んでた人BANされたって話なかったかぜぇ?

409 22/11/07(月)17:27:34 No.990866851

夜蘭のいいところは弓使いでもあるところだぜぇ 探索してると地味に弓欲しいなって思うことたまにあるからよぉ

410 22/11/07(月)17:27:45 No.990866896

知恵の神ですら理解できない知識でナヒーダボイスのカーヴェへの反応を見る限り やはり禁忌の知識はそういうことだぜぇ

411 22/11/07(月)17:27:55 No.990866932

>公子なんてただの人型財布じゃないかぁ? 兵士に追われてるときに助けてくれたし文無しのやつと違ってお金もくれるしでもなんか裏切りそうなやつってので普通に次のバージョンまでの話題性があったからよぉ

412 22/11/07(月)17:28:28 No.990867067

>夜蘭のいいところは弓使いでもあるところだぜぇ >探索してると地味に弓欲しいなって思うことたまにあるからよぉ 範囲に水ボガーンできるのいいよなぁ でもあれ草の種当てるときたまに邪魔になるけどよぉ

413 22/11/07(月)17:28:41 No.990867118

>夜蘭は雨林より砂漠の方が恩恵大きかったなぁ 他のマップは正直高低差激しすぎてダッシュが欲しいって場面言うほどないんだけど砂漠だけは無いとしんどかったぜぇ

414 22/11/07(月)17:29:07 No.990867201

オンリーイベントで逆カプなんて出したらそりゃ禁忌なんてもんじゃないぜぇ!

415 22/11/07(月)17:29:33 No.990867314

そろそろ陸を走る乗り物欲しいぜぇ

416 22/11/07(月)17:29:39 No.990867338

公子って悪い奴なんだけどファトゥスの中ではわかりやすくバトル脳だからなんか憎めないポジションに居て不思議だぜぇ ていうか気がついたら悪友感凄い感じになっててびっくりするぜぇ

417 22/11/07(月)17:29:42 No.990867353

ボイ蘭は率100近くないと轢殺する時に手が増えるようになったからデカチャはワンパン届かないぜぇ…

418 22/11/07(月)17:29:42 No.990867361

>移動能力高いから急いでプレイする人とかだと夜蘭は必須だろうなと思うぜぇ >ボイラはゆっくり回るの好きだから探索では必須とまでは行かないけどモンドデイリーで不便なとこばかり回らされてたときは流石に夜蘭さん使ったぜぇ ボイラもそんな感じだなぁ

419 22/11/07(月)17:29:44 No.990867370

同僚の告発で横領で解雇され路頭を彷徨う公子 いいと思いますぜぇ

420 22/11/07(月)17:29:45 No.990867377

秘境で空中に浮いてる的みたいなやつが明らかに近接じゃ届かない位置に出たときに限って弓使い入れて無くてボイラ…逃!

421 22/11/07(月)17:29:55 No.990867403

>そろそろ陸を走る乗り物欲しいぜぇ 出番だぜぇガイア!

422 22/11/07(月)17:29:57 No.990867407

>ニィロウナヒの開花PTが楽しくてキーブレードが欲しいぜぇ…! ニィロウがアホみたいに高いHPからアホみたいに高い熟知を配ってくれるからめちゃくちゃ捗るぜぇ!

423 22/11/07(月)17:30:00 No.990867425

おにくの話題もう終わってたぜぇ fu1621271.jpg

424 22/11/07(月)17:30:13 No.990867473

>オンリーイベントで逆カプなんて出したらそりゃ禁忌なんてもんじゃないぜぇ! 奴は肥後出だったなぜぇ!

425 22/11/07(月)17:30:20 No.990867508

燃焼妖怪ココナッツヒツジは面白いってだけで現状ベネシャン鍾離から変える必要は見出せないぜぇ 香菱1人浮かせるのとナヒーダを燃焼に使うのじゃ明らかにナヒーダのが価値高いぜぇ 遠距離炎付着できるキャラが来てベネット抜けるようになって初めて強いと思うからぜぇ

426 22/11/07(月)17:30:26 No.990867522

世界樹改変を応用すれば全員ハイグレにできるんじゃないかぁ?

427 22/11/07(月)17:30:31 No.990867539

>>>釣りなんてやってられませんね >>>あの池を見てください

428 22/11/07(月)17:30:47 No.990867616

>世界樹改変を応用すれば全員ハイグレにできるんじゃないかぁ? 近畿に汚染されてるぜぇ…

429 22/11/07(月)17:30:48 No.990867619

>そろそろ陸を走る乗り物欲しいぜぇ 了解しましたぜぇ! New! 駄獣(移動速度 0.6)

430 22/11/07(月)17:31:11 No.990867692

>世界樹改変を応用すれば全員ハイグレにできるんじゃないかぁ? ハイグレ域が生えてきたぜぇ!!

431 22/11/07(月)17:31:15 No.990867708

>ニィロウナヒの開花PTが楽しくてキーブレードが欲しいぜぇ…! ニィロウソードとナヒ爆発を合わせると表にいるキャラの熟知が普通に500以上盛られるぜぇ 気軽にほぼ常時配っていい量じゃないぜぇ…そこに魅力を感じるなら武器ガチャ回してくるといいぜぇ

432 22/11/07(月)17:31:17 No.990867715

>New! 駄獣(移動速度 0.6) 「サイリュス」

433 22/11/07(月)17:31:55 No.990867857

>遠距離炎付着できるキャラが来てベネット抜けるようになって初めて強いと思うからぜぇ 炎付着要員をアンバーにしてすべて遠距離で完結してるPTは結構アリだなぁってなったなぁ 近距離で戦うならシャンリンでいいしよぉ

434 22/11/07(月)17:32:08 No.990867910

>世界樹改変を応用すれば全員ハイグレにできるんじゃないかぁ? まずプーさんを世界樹から消してくれよなぁ

435 22/11/07(月)17:32:49 No.990868059

ニィロウは背中に謎の模様とかあるから実は本当に花神絡みのキャラかとも思ったけどそんなこともなさそうだなぁ

436 22/11/07(月)17:34:18 No.990868400

花神は今後なにかしらメインの話来そうな感じはあるなぁ

437 22/11/07(月)17:34:22 No.990868416

煙緋とかでもそうなんだけどこのゲーム結局チームで戦うから誰かがスキル当てに行ったり 強化フィールドに乗り続けたかったりで遠距離維持での戦闘の強みって活きづらいぜぇ

438 22/11/07(月)17:34:25 No.990868429

キーブレードの熟知配りは他の色んな武器と比べても無法レベルだと思うぜぇ 付け合わせもケツだったしサイフォス星もあったしキーブレード武器ガチャは結構引き得だったぜぇ

439 22/11/07(月)17:34:45 No.990868497

>まずプーさんを世界樹から消してくれよなぁ 新イベント Yahoo!kidssports013

440 22/11/07(月)17:34:51 No.990868526

ナヒーダも天賦強化画面でべっかんこう立ちしてるんだなぁ

441 22/11/07(月)17:35:24 No.990868648

同一人物説もあったけど花神はテキスト見てるとメンヘラサークラ感あるけどニィロウはどちらかというと集団の維持の溜めに割と周りに気を配ってる子だからイメージも違うぜぇ

442 22/11/07(月)17:35:25 No.990868653

>煙緋とかでもそうなんだけどこのゲーム結局チームで戦うから誰かがスキル当てに行ったり >強化フィールドに乗り続けたかったりで遠距離維持での戦闘の強みって活きづらいぜぇ 遠距離の強みはダメージを受けずにジリジリ削りきることだぜぇ 弓で近接する奴なんて…結構いるな

443 22/11/07(月)17:35:33 No.990868691

>公子って悪い奴なんだけどファトゥスの中ではわかりやすくバトル脳だからなんか憎めないポジションに居て不思議だぜぇ >ていうか気がついたら悪友感凄い感じになっててびっくりするぜぇ お嬢様ウケ狙ってるキャラだから狙いどおりって事だぜぇ まあ先生の教唆で特殊詐欺の実行役バイトみたいな情けない結果だから素直に憎めないストーリーなのは上手い扱いしてると思うぜぇ

444 22/11/07(月)17:35:43 No.990868727

ニィロウ花神説にアルハイゼンスカーレットキング説…何もかも懐かしいぜぇ

445 22/11/07(月)17:35:53 No.990868770

お嬢様!?

446 22/11/07(月)17:35:54 No.990868774

なあなあ ナヒーダカレー持つならクサハイ~の方がいいのかあ?

447 22/11/07(月)17:36:07 No.990868813

>スカーレットキング 誰ぜぇ?

448 22/11/07(月)17:36:18 No.990868859

>まあ先生の教唆で特殊詐欺の実行役バイトみたいな情けない結果だから素直に憎めないストーリーなのは上手い扱いしてると思うぜぇ 可哀想な公子 まああの時は旅人も同じポジションなんだけどよぉ

449 22/11/07(月)17:36:24 No.990868885

綾人お兄様はCVからして露骨にお嬢様ウケを狙ってるキャラだからよぉ!

450 22/11/07(月)17:36:27 No.990868904

宵宮甘雨ナヒのW弓アタッカー構築でいくぜぇ

451 22/11/07(月)17:36:49 No.990868983

>キーブレードの熟知配りは他の色んな武器と比べても無法レベルだと思うぜぇ >付け合わせもケツだったしサイフォス星もあったしキーブレード武器ガチャは結構引き得だったぜぇ ニィロウ以外だと発動条件満たしづらいからニィロウ持ってる場合に限るけどなぁ

452 22/11/07(月)17:36:56 No.990869003

カーヴェがいたらスメール編もイケメンパラダイスになってたなぁ!

453 22/11/07(月)17:37:03 No.990869032

転生匂わせキャラは真偽はともかく考察とか与太話の読み物が増えてより世界を味わえますからよぉ

454 22/11/07(月)17:37:09 No.990869059

>綾人お兄様はCVからして露骨にお嬢様ウケを狙ってるキャラだからよぉ! CV子安のキャラが来てからが本番だからよぉ

455 22/11/07(月)17:37:44 No.990869194

公子は意外とチャージ射撃もちゃんと強くて驚きのボイ

456 22/11/07(月)17:37:45 No.990869201

>なあなあ >ナヒーダカレー持つならクサハイ~の方がいいのかあ? 激化なら草ハイ開花なら熟知くらいでいいと思うぜぇ

457 22/11/07(月)17:37:50 No.990869217

ニィロウは豊穣発動させる時に即三段階まで溜まるのはでかいよなぁ

458 22/11/07(月)17:38:11 No.990869315

>転生匂わせキャラは真偽はともかく考察とか与太話の読み物が増えてより世界を味わえますからよぉ 実際楽しかったぜぇ!ボイラの考察!

459 22/11/07(月)17:38:20 No.990869360

石田はどう考えてもエヴァオタクのミホヨちゃんの贔屓だからよぉ

460 22/11/07(月)17:38:34 No.990869416

変わったヒルチャールってmihoyoの社長だからあれ降臨者じゃねえのかぁ?

461 22/11/07(月)17:38:45 No.990869465

世界がどうかスカーレットキングを忘れてくれますように

462 22/11/07(月)17:39:05 No.990869537

>石田はどう考えてもエヴァオタクのミホヨちゃんの贔屓だからよぉ 倒れた時のボイスが完全にヅラだからよぉ

463 22/11/07(月)17:39:23 No.990869614

>キャベツってmihoyoのアイドルだからあれ降臨者じゃねえのかぁ?

464 22/11/07(月)17:39:25 No.990869619

>ナヒーダカレー持つならクサハイ~の方がいいのかあ? あれ持つと熟知も大量に盛られるけど元素ダメージバフも30%盛られるから両方十分ある状態になるんだよなぁ… でも熟知1000は超えやすくなるしクサハイにはしやすくなるなぁ

465 22/11/07(月)17:39:47 No.990869719

そういえば最近ヒルチャール社長見てないぜぇ

466 22/11/07(月)17:39:54 No.990869743

袖の下からタピオカはやっぱりおかしいからよぉ!

467 22/11/07(月)17:40:06 No.990869797

変チャールはもっと世界中にいてくれよなぁ!

468 22/11/07(月)17:40:06 No.990869802

書き込みをした人によって削除されました

469 22/11/07(月)17:40:27 No.990869875

ポケットからアイスやタフチーンだって出てくるからよぉ!

470 22/11/07(月)17:40:41 No.990869938

>変わったヒルチャールってmihoyoの社長だからあれ降臨者じゃねえのかぁ? アーロイもカウントしていいかぁ?

471 22/11/07(月)17:40:41 No.990869940

>そういえば最近ヒルチャール社長見てないぜぇ まあ出る場所は決まってるからよぉ

472 22/11/07(月)17:40:44 No.990869947

>袖の下からタピオカはやっぱりおかしいからよぉ! タフチーンもおかしいと思うぜぇ!

473 22/11/07(月)17:40:49 No.990869973

>>ナヒーダカレー持つならクサハイ~の方がいいのかあ? >あれ持つと熟知も大量に盛られるけど元素ダメージバフも30%盛られるから両方十分ある状態になるんだよなぁ… >でも熟知1000は超えやすくなるしクサハイにはしやすくなるなぁ なら会心冠の方がよかったりするかもぜぇ?

474 22/11/07(月)17:40:51 No.990869978

>袖の下からタピオカはやっぱりおかしいからよぉ! ふーん…

475 22/11/07(月)17:41:19 No.990870094

草ダメージ杯と会心頭だったらボイラは会心頭優先するなぁ

476 22/11/07(月)17:41:35 No.990870149

熟知800会心60/120残りダメバフを目指せばいいと思うぜぇ

477 22/11/07(月)17:41:37 No.990870162

ニィロウが頬張ってたのはタフチーンだったのかぁ?

478 22/11/07(月)17:41:54 No.990870227

トーマもお団子喰い始めるしよぉ! あと八重神子もすぐ鳥喰うぜぇ!将軍の指に止まる鳥と同じと聞いて謎に悲しくなったぜぇ!

479 22/11/07(月)17:42:04 No.990870264

なにっ!? ぜぇ

480 22/11/07(月)17:42:17 No.990870300

つい通常連打しちまって輪っかを出し損ねるボイラ!

481 22/11/07(月)17:42:26 No.990870339

タフという言葉はニィロウのためにあるぜぇ

482 22/11/07(月)17:42:50 No.990870420

書き込みをした人によって削除されました

483 22/11/07(月)17:42:52 No.990870425

>ニィロウが頬張ってたのはタフチーンだったのかぁ? あれがタフチーンだぜぇ 肉使ってるのに甘い?って思ったけど調べたらイランとかでは家庭料理らしいなぁ

484 22/11/07(月)17:43:17 No.990870535

草杯と熟知でどれくらい変わるんだろうなぁ 1ハネぶんくらいだったら熟知でいいかぁってなるぜぇ

485 22/11/07(月)17:43:36 No.990870610

タピオカはまだ容器だからギリいいけどポケットから生タフチーン出してるのはちょっと…

486 22/11/07(月)17:43:40 No.990870623

>タフという言葉はニィロウのためにあるぜぇ 本当にタフだから困る…困らないぜぇ!

487 22/11/07(月)17:43:56 No.990870691

対抗して生チーンを出すぜぇ

488 22/11/07(月)17:44:08 No.990870729

シャンリンの急に出現するリンゴは何なんだぁ?

489 22/11/07(月)17:44:25 No.990870797

>タピオカはまだ容器だからギリいいけどポケットから生タフチーン出してるのはちょっと… ぽっけでは包み紙に入れてるのかもしれないだろぉ! まあなんか皆武器を空中から出したりするからなんか空間歪ませてる可能性もあるけどよぉ

490 22/11/07(月)17:44:40 No.990870844

開花でダメージ稼ぐなら熟知杯でいいけど激化も使いたいなら草杯でいいと思うぜぇ 熟知杯は追撃ダメージ下がっちゃうから開花用って感じだぜぇ

491 22/11/07(月)17:45:47 No.990871102

ニィロウがダメージ喰らった時に気の抜けた声だすのは 便宜上痛がってないといけないからなのかぁ?

492 22/11/07(月)17:45:49 No.990871108

そもそも選べるほど遺物揃わないぜぇ

493 22/11/07(月)17:46:11 No.990871210

ナヒーダは熟知過剰になる事多いし開花もナヒナヒ側で反応させるのちょっとめどいから草杯のが使いやすいぜぇ

494 22/11/07(月)17:46:21 No.990871253

>ニィロウがダメージ喰らった時に気の抜けた声だすのは >便宜上痛がってないといけないからなのかぁ? ぴぎぃ返して ぜえ

495 22/11/07(月)17:46:34 No.990871310

ニィロウのHP7万あるとなんか1人だけ世界がバグってるように感じることはあるぜぇ ここあじの倍くらいあるぜぇ

496 22/11/07(月)17:46:54 No.990871397

なあなあ!仕様とかあんまり詳しくないから教えて欲しいんだけどよぉ お嬢の天賦での氷バフってキャラチェンジしても継続してるのかあ? タックルした後に交代してござるとかクラゲとかしても10秒以内に爆発打てばムキムキ神里ゴリラになってるのかあ?

497 22/11/07(月)17:46:57 No.990871411

迫真の演技すぎてナーフされた甘雨はさぁ...

498 22/11/07(月)17:47:16 No.990871488

>ニィロウがダメージ喰らった時に気の抜けた声だすのは >便宜上痛がってないといけないからなのかぁ? いたぁ!っとないいながらHPめっちゃ残ってるなぁ…

499 22/11/07(月)17:47:33 No.990871558

>ナヒーダは熟知過剰になる事多いし開花もナヒナヒ側で反応させるのちょっとめどいから草杯のが使いやすいぜぇ スキルが強いし草杯が安定だよなぁ

500 22/11/07(月)17:47:37 No.990871574

ニィロウは踊りで鍛えてるからよぉ… やっぱ違うぜぇ

501 22/11/07(月)17:47:48 No.990871616

魔神任務読み終えたぜぇ

502 22/11/07(月)17:48:03 No.990871675

ここあじも水パで43000とかあるからよぉ... そりゃ2万もないコレイが死ぬわけだぜぇ

503 22/11/07(月)17:48:48 No.990871873

>そりゃ2万もないコレイが死ぬわけだぜぇ これがレンジャーの試練じゃーってなぁ

504 22/11/07(月)17:48:58 No.990871912

蛍の性欲に耐えられる魔神だぜぇ....

505 22/11/07(月)17:49:15 No.990871982

なあなあ ナヒーダの2凸効果なんかおかしくねえかあ? なんか凸2つ分の効果に見えるんだけどよぉ

506 22/11/07(月)17:49:18 No.990872000

ニィロウは声から学のなさが伝わってくるぜぇ

507 22/11/07(月)17:49:26 No.990872043

開花をボヒーダで殴って発生させると何時の間にか灰色になってるからよぉ!

508 22/11/07(月)17:49:53 No.990872152

めまいが…

509 22/11/07(月)17:50:34 No.990872336

ニィロウみたいな学はないけど知恵はあるみたいな子はコテコテだけど知恵の都のキャラらしくていいぜぇ

510 22/11/07(月)17:50:43 No.990872370

ナヒーダ2凸は開花会心も思ったより発生するし激化したら防御30%ダウンは星5凸の終盤辺りにある性能だからとんでもないぜぇ

511 22/11/07(月)17:51:12 No.990872500

>これがレンジャーの試練じゃーってなぁ なかなか面白い脳をお持ちのようだ。

512 22/11/07(月)17:51:16 No.990872515

まともな草杯がひとつもないぜぇ 頑張って掘るかぁ

513 22/11/07(月)17:52:39 No.990872868

クサホイ~。

514 22/11/07(月)17:52:42 No.990872882

神は気軽に2凸に防御デバフ持ってくるなぁ

515 22/11/07(月)17:52:51 No.990872918

流石にナヒーダの攻撃力は意識しなくていいぜぇ?

516 22/11/07(月)17:53:02 No.990872973

ニィロウ イッてるからもう出ないよって泣の蛍待ってます

517 22/11/07(月)17:53:08 No.990873002

ディシアは燃焼ダメージ10倍にしてくれぜぇ!

518 22/11/07(月)17:53:47 No.990873171

底なしのHPのニィロウにまだできるよね?って耳元で囁かれたいぜぇ

519 22/11/07(月)17:54:12 No.990873293

会心よりは優先落ちるけど攻撃もあって損は無いぜぇ

520 22/11/07(月)17:54:12 No.990873295

ディシアは燃焼キャラなのかぁ?

521 22/11/07(月)17:54:17 No.990873312

キノコンどこにでもいるけどいざ集めようとすると結構探すぜぇ…

522 22/11/07(月)17:54:19 No.990873326

>流石にナヒーダの攻撃力は意識しなくていいぜぇ? サブオプにあったらいいな程度でそんな意識しなくていいぜぇ

523 22/11/07(月)17:54:20 No.990873335

学のない女のボイスは脳がとけるぜぇ

524 22/11/07(月)17:55:05 No.990873515

>学のない女のボイスは脳がとけるぜぇ 宝箱開けるたびに射精しそうになるからよぉ

525 22/11/07(月)17:55:12 No.990873545

キノコンはチョコボの下にたくさんいるぜぇ

526 22/11/07(月)17:55:20 No.990873577

>ディシアは燃焼キャラなのかぁ? 何も情報ないからただの願望だぜぇ

527 22/11/07(月)17:55:41 No.990873671

ディシアは「高級香菱ベネット行秋鍾離」でしょ

528 22/11/07(月)17:55:46 No.990873694

全部ボイラが貰うからよぉ

529 22/11/07(月)17:55:58 No.990873740

面倒だから毎日ラプトルの地下に通うで十分だぜぇ オルモス港の北東にモヤが湧くと3連キノコンだからそっちもオススメだぜぇ

530 22/11/07(月)17:56:14 No.990873803

ディシアはそろそろ行秋並みの火の追撃ビット持ってきてくれよなぁ!

531 22/11/07(月)17:56:15 No.990873807

ディシアがナヒーダと同じハードルの上げ方をされてるぜぇ!

532 22/11/07(月)17:56:39 No.990873913

火の元素付着サポートならそれだけで喜ばれそうだけどよぉ

533 22/11/07(月)17:56:39 No.990873914

>宝箱開けるたびに射精しそうになるからよぉ タカラバコガタクサンハエルカモ!!

↑Top