22/11/07(月)15:23:13 半年ほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)15:23:13 No.990841957
半年ほどのダイエット結果ついに98.6kgと灯油1缶分の減量に成功しついに一般な体重になることが出来ました これも日頃の皆様のおかげです 謹んでお礼申し上げるとともにこれからも一層の努力をし邁進していきたい所存でございます
1 22/11/07(月)15:23:50 No.990842077
…!?
2 22/11/07(月)15:24:08 No.990842145
98.6kgはデブ
3 22/11/07(月)15:24:25 No.990842197
小錦が立てたスレ?
4 22/11/07(月)15:24:29 No.990842211
肉食ってんじゃえねよ
5 22/11/07(月)15:24:55 No.990842309
100㌔近い減量してる「」初めてみた
6 22/11/07(月)15:24:59 No.990842322
偉いぞ
7 22/11/07(月)15:25:36 No.990842443
なそ
8 22/11/07(月)15:25:45 No.990842482
もう1缶!
9 22/11/07(月)15:25:50 No.990842495
98.6kg分減らしたんだろ?
10 22/11/07(月)15:25:52 No.990842502
98.6kg&灯油一斗缶分減量成功した…ってこと!?
11 22/11/07(月)15:26:01 No.990842534
98.6kgまで落としたじゃなくて98.6kg減らしたの…?
12 22/11/07(月)15:26:16 No.990842598
痩せてもデブじゃん
13 22/11/07(月)15:26:20 No.990842609
98kgも減量したらたいていの「」は消滅しちゃわない?
14 22/11/07(月)15:26:45 No.990842693
日本語読めない子のフリは良いから…
15 22/11/07(月)15:27:14 No.990842768
>日本語書けない子のフリは良いから…
16 22/11/07(月)15:28:02 No.990842943
半年で100kg減量…!?
17 22/11/07(月)15:28:10 No.990842973
灯油1缶って何キロ?
18 22/11/07(月)15:29:12 No.990843192
俺も一度に68キロ減ったことある 今2キロないかな
19 22/11/07(月)15:29:48 No.990843317
灯油缶って100kgもあるの?
20 22/11/07(月)15:30:26 No.990843450
アホな子のフリは良いから…
21 22/11/07(月)15:31:45 No.990843712
結果出した「」の話なんて聞きたくないんだろうね…かわうそ……
22 22/11/07(月)15:32:23 No.990843826
あんまりこういう事言いたくないんだけどまだデブ…
23 22/11/07(月)15:32:31 No.990843854
一般な体重が70kgとして元が170kgくらい? どういう見た目になるんだそこまで行くと
24 22/11/07(月)15:33:07 No.990843984
まだ続けるんだ
25 22/11/07(月)15:33:43 No.990844101
いや凄い頑張ったな でも語尾にデブを付けろ
26 22/11/07(月)15:34:43 No.990844327
俺も去年一年間で20キロ落とした 今は動かない仕事に変えたら10キロくらい戻ったからジム通うことにする
27 22/11/07(月)15:35:47 No.990844514
やったのは運動?食事制限?
28 22/11/07(月)15:35:51 No.990844529
スレ文が分かりにくい
29 22/11/07(月)15:36:05 No.990844579
俺も半年で4キロ落としたデブ あと20キロ落とすデブ
30 22/11/07(月)15:37:00 No.990844757
身長を言わねえってことは嘘か
31 22/11/07(月)15:37:24 No.990844841
98kgが平均って身長2.5メートルぐらいない?
32 22/11/07(月)15:37:42 No.990844906
満タンの灯油缶の重さを15.5kgとした場合 ダイエット前の体重は何kgですか
33 22/11/07(月)15:40:30 ID:Ymd9VAzw Ymd9VAzw No.990845493
スレッドを立てた人によって削除されました >もす>ろす
34 22/11/07(月)15:41:34 No.990845687
おっそ
35 22/11/07(月)15:41:55 No.990845771
この度は混乱を招くような書き方をしてしまい大変申し訳ございませんでした 事実は乾燥重量116kgから98.6kgになり17.4kg減量しました これは身近な所でいうと灯油1缶分に近い重量でありこれなら想像しやすいと思い書き加えてしまいました。 つきましてはカルビで白飯を食べてクッパで流し込んでお詫びいたします
36 22/11/07(月)15:42:28 No.990845865
リバウンドRTAか?
37 22/11/07(月)15:44:44 No.990846277
詫びるつもりねぇな?
38 22/11/07(月)15:46:07 No.990846505
100キロ切れてえらい! 俺はもう諦めたから…
39 22/11/07(月)15:46:34 No.990846585
身長は現在184㎝の筈ですが30台で2cm伸びた育ち盛りのアラフォー故に現在変化があるかもしれません
40 22/11/07(月)15:46:56 No.990846664
おめでとう祝にラード一斗缶分プレゼントだ
41 22/11/07(月)15:47:01 No.990846672
乾燥もしてねえよ
42 22/11/07(月)15:47:32 No.990846777
100キロ落としたのかと思ったからなんだ17キロかって思ったけどまぁ十分すごいよな
43 22/11/07(月)15:47:42 No.990846809
>乾燥もしてねえよ 水分入れると260kgあるのかもしれんぞ
44 22/11/07(月)15:49:44 No.990847175
今度は人体の乾燥重量ってなんだよ!
45 22/11/07(月)15:49:51 No.990847195
俺も糖尿になった結果130から109kgに減量したデブ 特に何もしてないデブ
46 22/11/07(月)15:50:25 No.990847310
98.6kgって一般的な体重なの?
47 22/11/07(月)15:50:42 No.990847371
水分は年齢に依存するから スレ「」が胎児だと仮定すると水分率90%であるからして乾物量17.4kgの減少は人間に換算すると174kgの減量となるわけだな
48 22/11/07(月)15:51:31 No.990847563
>俺も糖尿になった結果130から109kgに減量したデブ >特に何もしてないデブ さよなら…
49 22/11/07(月)15:51:34 No.990847575
>98.6kgって一般的な体重なの? 身長180ちょい有ったらそんなもんって感じの数字だよ
50 22/11/07(月)15:51:56 No.990847640
>俺も糖尿になった結果130から109kgに減量したデブ >特に何もしてないデブ 遺書書いとけ
51 22/11/07(月)15:52:11 No.990847699
俺のピークが2ヶ月前に測った98kgだったな…
52 22/11/07(月)15:52:41 No.990847805
>>98.6kgって一般的な体重なの? >身長180ちょい有ったらそんなもんって感じの数字だよ 語尾に
53 22/11/07(月)15:53:40 No.990848031
>>俺も糖尿になった結果130から109kgに減量したデブ >>特に何もしてないデブ >さよなら… 健康ドッグいったらHbA1C11超えてたデブゥ バイバイ
54 22/11/07(月)15:54:50 No.990848264
>>>98.6kgって一般的な体重なの? >>身長180ちょい有ったらそんなもんって感じの数字だよ >語尾に マッスルと
55 22/11/07(月)15:55:52 No.990848464
>健康ドッグいったらHbA1C11超えてたデブゥ >バイバイ 調べたら正常値5.2%未満って出てきたんだけど人体ってすごいね
56 22/11/07(月)15:56:18 No.990848558
>>>98.6kgって一般的な体重なの? >>身長180ちょい有ったらそんなもんって感じの数字だよ >語尾に 生姜の甘酢漬けを
57 22/11/07(月)15:57:04 No.990848724
キティちゃんみたいな体重表記でかわいいと思う
58 22/11/07(月)15:57:41 No.990848843
バランスのいい山本選手が184cm102kgだから98.6kgは少し痩せすぎ
59 22/11/07(月)15:57:43 No.990848852
1ヶ月で何もせず110kgから106kgに落ちたデブ 来月血液検査をすることになったけど絶対糖尿病デブ…
60 22/11/07(月)15:59:48 No.990849235
なんだ17キロ減か… 子供1人分くらいは減ってるな…
61 22/11/07(月)16:01:09 No.990849501
え… 糖尿って痩せるの?
62 22/11/07(月)16:02:08 No.990849688
そりゃおしっこから糖出るマンなんだから必然的に痩せるよ
63 22/11/07(月)16:05:13 No.990850330
>この度は混乱を招くような書き方をしてしまい大変申し訳ございませんでした >事実は乾燥重量116kgから98.6kgになり17.4kg減量しました >これは身近な所でいうと灯油1缶分に近い重量でありこれなら想像しやすいと思い書き加えてしまいました。 >つきましてはカルビで白飯を食べてクッパで流し込んでお詫びいたします えらい! どんどん食え!
64 22/11/07(月)16:05:25 No.990850369
言っとくけど92ぐらいまで落としてようやくポッチャリだからな やっと語尾デブを外せる
65 22/11/07(月)16:05:28 No.990850381
>なんだ17キロ減か… >子供1人分くらいは減ってるな… 産んだのかも
66 22/11/07(月)16:06:00 No.990850482
>言っとくけど92ぐらいまで落としてようやくポッチャリだからな >やっと語尾デブを外せる 自分の体重で基準作るなや!
67 22/11/07(月)16:06:17 No.990850535
糖尿でインスリンの働きが悪くなると糖の取り込みが上手くいかなくなるので痩せる
68 22/11/07(月)16:06:37 No.990850624
語尾デブつけろだのなんだのうるせえなあ
69 22/11/07(月)16:06:55 No.990850671
良く今まで息があったな
70 22/11/07(月)16:08:11 No.990850937
>え… >糖尿って痩せるの? 体がぶっ壊れた結果糖がそのままおしっこマンするので…栄養が吸収されないんだな で勘違いしがちなのがおしっこマンになったから駄目になるんじゃなくて駄目になったからおしっこマンになるので症状軽くても遅延重いならさよなら…にしかならない
71 22/11/07(月)16:08:45 No.990851052
無職になって4kg太ったデブ
72 22/11/07(月)16:08:48 No.990851068
指が壊死したり目が潰れたり恐ろしいぜ糖尿!
73 22/11/07(月)16:09:09 No.990851132
日本だと184cmの標準体重は74.5kgになるけどこれだとぶっちゃけ結構ガリガリだと思う
74 22/11/07(月)16:09:12 No.990851144
じゃあ体が駄目にならずにちんちんから糖出るマンになれば簡単に痩せられるな
75 22/11/07(月)16:10:23 No.990851404
俺は90キロで末梢神経障害が出て筋肉に力が入らなくなったり顔面神経麻痺してたぞ スレ「」太る才能があったんだな
76 22/11/07(月)16:10:41 No.990851462
>日本だと184cmの標準体重は74.5kgになるけどこれだとぶっちゃけ結構ガリガリだと思う どう見てもガリガリだよ 日本人が細過ぎるってことに誰も疑問に思わないから怖い
77 22/11/07(月)16:11:57 No.990851741
ルッキズムは悪だ!デブにも理解を!!!
78 22/11/07(月)16:12:37 No.990851869
デブはデブなんだよ!
79 22/11/07(月)16:13:16 No.990852010
デブが何をしたってんだ
80 22/11/07(月)16:14:08 No.990852187
>俺は90キロで末梢神経障害が出て筋肉に力が入らなくなったり顔面神経麻痺してたぞ >スレ「」太る才能があったんだな 184で90だと肥満度1の雑魚だよ84キロから101キロが肥満度1だから全然だよ 多分体重が原因じゃないよ
81 22/11/07(月)16:15:27 No.990852463
キレるデブ
82 22/11/07(月)16:15:37 No.990852491
筋肉あるなら100kg弱は適性ぐらい
83 22/11/07(月)16:15:46 No.990852521
>デブが何をしたってんだ 重量制限で他人を押し出した
84 22/11/07(月)16:16:02 No.990852587
身長180みたいなでかいやつはある程度がっしりしていて欲しいって思う 勝手な事言ってんなってのは理解してるんだけども
85 22/11/07(月)16:16:05 No.990852600
>キレるデブ 怒れるガリガリ
86 22/11/07(月)16:16:23 No.990852653
俺は168cmで75kgだからデブ
87 22/11/07(月)16:16:47 No.990852738
引退後の力士かなんか?
88 22/11/07(月)16:17:31 No.990852885
>どう見てもガリガリだよ >日本人が細過ぎるってことに誰も疑問に思わないから怖い そりゃ標準体重の下限がそれだもの 痩せ過ぎ判定ギリギリを出すのが間違ってる 標準体重の中央は81kg前後だよ
89 22/11/07(月)16:18:03 No.990853007
俺は174cm90kgから1年かけて70kgまで落とした若干デブ
90 22/11/07(月)16:19:04 No.990853213
105kg超えるか超えないかの所で痛風になって己の限界を感じて 単純に食う量減らして俺もいま88kgだから互角の戦いをしている感じがする
91 22/11/07(月)16:19:15 No.990853251
俺二人分じゃん
92 22/11/07(月)16:19:46 No.990853349
アンガールズ田中程のガリの者でも身長188cmとはいえ62kgある 188cmの普通体重範囲下限の66kgと2kgしか変わらない
93 22/11/07(月)16:20:48 No.990853576
>184で90だと肥満度1の雑魚だよ84キロから101キロが肥満度1だから全然だよ >多分体重が原因じゃないよ 身長はもっと低かったんだBMIは29だったから肥満度ほぼ2 デブ界では雑魚だったよ
94 22/11/07(月)16:21:10 No.990853648
180で83だけど腹めっちゃ出てるよ これはデブですわ
95 22/11/07(月)16:22:44 No.990853949
>>どう見てもガリガリだよ >>日本人が細過ぎるってことに誰も疑問に思わないから怖い >そりゃ標準体重の下限がそれだもの >痩せ過ぎ判定ギリギリを出すのが間違ってる >標準体重の中央は81kg前後だよ 184cmの標準体重はやっぱり74.5kgじゃねえか!
96 22/11/07(月)16:23:42 No.990854141
>180で83だけど腹めっちゃ出てるよ >これはデブですわ 栄養失調でお腹が出る事もあるそうですよ
97 22/11/07(月)16:28:44 No.990855148
>184cmの標準体重はやっぱり74.5kgじゃねえか! ごめんね 標準体重と普通体重を混同してた
98 22/11/07(月)16:29:12 No.990855234
今1.4kgしか無いってこと?
99 22/11/07(月)16:29:57 No.990855392
新生児以下じゃねえか
100 22/11/07(月)16:31:15 No.990855655
火葬じゃん
101 22/11/07(月)16:32:27 No.990855876
白飯とクッパで米が被っとる
102 22/11/07(月)16:34:48 No.990856310
食事における糖尿病対策って具体的に何したら良いんだろう 米全部断つのは逆に駄目らしいけど 一膳を半分量にしたらいいのか?
103 22/11/07(月)16:36:58 No.990856707
「」によると99kgまでは太りかけらしいな
104 22/11/07(月)16:38:27 No.990856991
高身長うらやましい 175センチくらいで90キロくらいデブ
105 22/11/07(月)16:39:54 No.990857285
>食事における糖尿病対策って具体的に何したら良いんだろう >米全部断つのは逆に駄目らしいけど >一膳を半分量にしたらいいのか? メシ食う前にコンビニで売ってるカットキャベツ食えデブって俺は先生に言われたな あとお粥
106 22/11/07(月)16:40:24 No.990857385
>食事における糖尿病対策って具体的に何したら良いんだろう 空腹の時間を設けるのと食物繊維と運動 朝昼だけ食べて夜は食べないとか オートミールを主食にするとか 隣の駅で降りるとか自転車乗るとか
107 22/11/07(月)16:40:24 No.990857386
俺は去年の12月から10kg減って今53kgだ
108 22/11/07(月)16:44:09 No.990858132
ごくまれにデブスレで1トン近く減っても成人女性分くらい残るエリートを見かけるがそういう類か…
109 22/11/07(月)16:47:22 No.990858777
>ごくまれにデブスレで1トン近く減っても成人女性分くらい残るエリートを見かけるがそういう類か わかりにくいボケやめろ
110 22/11/07(月)16:48:01 No.990858899
1トン…1000kgとかどんな化け物がいるんだ虹裏
111 22/11/07(月)16:49:40 No.990859204
なかやまきんに君と一緒に有酸素運動と筋トレしてたら半年で90kg→70kgになったでぶぅ ここ2週間全然体重おちないでぶぅ
112 22/11/07(月)16:57:12 No.990860693
>食事における糖尿病対策って具体的に何したら良いんだろう >米全部断つのは逆に駄目らしいけど >一膳を半分量にしたらいいのか? 間食やら甘い物を控えて炭水化物を減らして食後の軽い運動(ラジオ体操やウォーキング)で食後血糖値の上昇を抑えろと医者に言われました 後は個人的は食前に袋で買った難消化性デキストリンの粉をスプーン一杯と高カカオチョコ、クルミを食べておかずに野菜があればそれを先に食べてご飯は後回しにしてます
113 22/11/07(月)17:00:53 No.990861360
食前にもめっちゃ食うじゃん 満腹中枢壊れちゃってるタイプのデブかな
114 22/11/07(月)17:12:11 No.990863529
>乾燥重量116kg 水分抜いてその重量ってスレ「」は死んでミイラになってるのか
115 22/11/07(月)17:33:50 No.990868293
俺もあと10キロぐらい体重落としたい
116 22/11/07(月)17:35:24 No.990868644
>事実は乾燥重量116kgから98.6kgになり17.4kg減量しました >これは身近な所でいうと灯油1缶分に近い重量でありこれなら想像しやすいと思い書き加えてしまいました。 今更だけど雪国で生活したことある人間以外は灯油の重さ全然ピンと来ないと思う
117 22/11/07(月)17:41:02 No.990870012
>間食やら甘い物を控えて炭水化物を減らして食後の軽い運動(ラジオ体操やウォーキング)で食後血糖値の上昇を抑えろと医者に言われました 食後に動くのだいぶ酸っぱいのこみあげてくる体質だから3時間は置かないときついなあ