22/11/07(月)11:13:01 おじさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)11:13:01 No.990789037
おじさんズがどうやったら幸せになれたのか考えた結果 あいつら若いうちに死んどくべきだった…に思い至った
1 22/11/07(月)11:14:30 No.990789244
三神官は寿命で死にたがってたしな…
2 22/11/07(月)11:18:11 No.990789819
それじゃかわいそうだろ!!!
3 22/11/07(月)11:19:31 No.990790006
はいヘブン食べてー
4 22/11/07(月)11:20:35 No.990790191
ヘブンで不老不死!があるから怪人差別が酷いんだと思ったけどあれって公開された情報だっけ
5 22/11/07(月)11:21:26 No.990790337
そもそも時期創世王として改造されてるんだからゴルゴムに参加した時点で詰んでる
6 22/11/07(月)11:21:52 No.990790417
バスで葵ちゃんと慎ましく暮らそう
7 22/11/07(月)11:21:53 No.990790422
>ヘブンで不老不死!があるから怪人差別が酷いんだと思ったけどあれって公開された情報だっけ ヘブン自体が一般には知られていないから非公開だと思う
8 22/11/07(月)11:22:25 No.990790513
>ヘブンで不老不死!があるから怪人差別が酷いんだと思ったけどあれって公開された情報だっけ チュン助が知らない程度…下級怪人には非公開って感じか
9 22/11/07(月)11:22:45 No.990790569
キングストーンはさっさと手放して国外に退去して慎ましく暮らすじゃねーの
10 22/11/07(月)11:23:23 No.990790682
怪人差別やめろじゃなくて怪人は日本軍に改造された被害者なんですって主張すれば良かったと思う
11 22/11/07(月)11:23:41 No.990790725
国外は日本以上に居場所が無いんじゃねえかな…
12 22/11/07(月)11:24:40 No.990790904
怪人二世達は怪人は500年前から存在する由緒正しい種族だと信じてるから…
13 22/11/07(月)11:26:06 No.990791134
信彦も光太郎も自分達は改造されてこうなったんだって記憶あるよね
14 22/11/07(月)11:26:12 No.990791158
>怪人二世達は怪人は500年前から存在する由緒正しい種族だと信じてるから… そんな馬鹿なことが有りますか!が本当だったのが酷い
15 22/11/07(月)11:28:55 No.990791623
>信彦も光太郎も自分達は改造されてこうなったんだって記憶あるよね ビルゲニアも3神官も第一世代なら記憶あるはずなんだよな もし第二世代だっていうならビルゲニアの親達はどこに居るんだってなる ヘブンあるから寿命で死ぬわけもないし
16 22/11/07(月)11:29:00 No.990791637
>怪人差別やめろじゃなくて怪人は日本軍に改造された被害者なんですって主張すれば良かったと思う その形跡がないってことは第一世代は改造ついでに生まれつきだと脳改造でもされているのか それとも嘘の歴史でごり押そうとするクソ野郎しかいないのか…
17 22/11/07(月)11:29:05 No.990791653
なんかできちゃった…多分できるかも…いやきっと大丈夫…かけてやってくれ…」 この作品そんなふわっふわのままに突き進む奴多すぎない?
18 22/11/07(月)11:29:43 No.990791756
>キングストーンはさっさと手放して国外に退去して慎ましく暮らすじゃねーの まるで海外なら怪人は迫害されないって言い方… そんな保証がどこにあるんです!? それに国内で慎ましく生きられない奴が 海外で慎ましく生きられる?馬鹿言ってる!
19 22/11/07(月)11:29:56 No.990791792
ほぼ戦災や公害被害者なんだけど 変身能力が常にナイフ携帯してるようなもんだし 実際(銃とか爆弾で)事件起こしてるからあんまり同情されないっていう
20 22/11/07(月)11:30:23 No.990791861
証拠が無いと与太話すぎて相手にされないからな
21 22/11/07(月)11:31:11 No.990791998
>怪人差別やめろじゃなくて怪人は日本軍に改造された被害者なんですって主張すれば良かったと思う 証拠のテープ報告しろ…
22 22/11/07(月)11:32:16 No.990792182
怪人の資料に外国語もあったから 日本だけでやってた計画ではないのか後からGHQにでも情報を抜かれてたか で日本以外にも怪人はいそう
23 22/11/07(月)11:32:35 No.990792240
チュン助ウンコ攻撃したけど そこであそこまで飛翔できる能力が人間から見たら脅威すぎる…
24 22/11/07(月)11:33:25 No.990792397
>怪人の資料に外国語もあったから >日本だけでやってた計画ではないのか後からGHQにでも情報を抜かれてたか >で日本以外にも怪人はいそう でも創世王不在だから本当に人間に溶け込んで老化して死んでそう
25 22/11/07(月)11:33:31 No.990792414
>怪人差別やめろじゃなくて怪人は日本軍に改造された被害者なんですって主張すれば良かったと思う でも怪人は改造された被害者って情報が本編で公開された後も差別は続いてるみたいだし…
26 22/11/07(月)11:33:37 No.990792428
政府が種としての怪人を肯定してる以上いや改造されたから日本軍に!!って言った側が電波扱いだろう…
27 22/11/07(月)11:33:41 No.990792448
真面目に考察するだけ無駄だって分かってはいるけどね
28 22/11/07(月)11:33:49 No.990792475
あの資料公開してからもだけど資料公開前から海外製怪人いそうだよなぁ… 創世王エキスあるから日本が一大産地なんだけど
29 22/11/07(月)11:34:55 No.990792662
>真面目に考察するだけ無駄だって分かってはいるけどね 怪人の言う事なんて信じられないよな…
30 22/11/07(月)11:35:00 No.990792676
怪人つってもそんなに強くないのがな…自衛隊出るまでもなく警察戦力だけで何とかされちゃうし せめてあんまり数増えないうちに秘密知る関係者始末して村に引きこもることができればひっそりと暮らすぐらいはできたかも
31 22/11/07(月)11:35:02 No.990792678
三神官とビルゲニアはゴルゴムの歴史は半万年… は嘘ってちゃんと知ってるんじゃないかな その中でもビルゲニアだけは創世王を超凄い怪人だと思ってる温度差がある
32 22/11/07(月)11:35:10 No.990792700
怪人が日本にしか居ないなら怪人が日本発祥だと疑われていますなんてやり取りいらないもんな
33 22/11/07(月)11:36:34 No.990792954
>あの資料公開してからもだけど資料公開前から海外製怪人いそうだよなぁ… >創世王エキスあるから日本が一大産地なんだけど それがあっちの都市伝説で狼男とかドラキュラになってたら面白いだろうなって…
34 22/11/07(月)11:36:59 No.990793019
オークションで海外流出しまくってる以上これからは海外でも二世怪人はじゃんじゃん増えるし 当然海外での怪人差別も本格化するだろう
35 22/11/07(月)11:37:16 No.990793073
ちゃんと政党持って政治活動しようぜ自体は真っ当なんだけど 自分で誘拐してボコボコしてたのが総理になっちゃったからね
36 22/11/07(月)11:37:29 No.990793109
>三神官とビルゲニアはゴルゴムの歴史は半万年… >は嘘ってちゃんと知ってるんじゃないかな だとしたら学生運動のやり方もっと考えろってなるし… >その中でもビルゲニアだけは創世王を超凄い怪人だと思ってる温度差がある これは本当に訳がわからなくなる…
37 22/11/07(月)11:38:57 No.990793394
日本軍が怪人を作っていたことと人間が後天的に怪人になることが衝撃の新事実だったのであって 怪人自体はそれ以前からいたのかもしれん
38 22/11/07(月)11:39:06 No.990793426
月蝕のタイミングで改造すると創世王の器が作れます!理屈はよくわかりません!とか産みの親ですら何かフワフワしてる…
39 22/11/07(月)11:39:28 No.990793500
やはり今度は怪人国家設立して核ミサイルオチか…
40 22/11/07(月)11:40:34 No.990793691
三神官はうわ~なりたくね~だけど 毎日礼拝なんかしてるビルゲニアは 創世王を守る使命の自分がなるのは違うでしょだからね
41 22/11/07(月)11:40:57 No.990793757
>オークションで海外流出しまくってる以上これからは海外でも二世怪人はじゃんじゃん増えるし >当然海外での怪人差別も本格化するだろう そういやそうだったな… 猫の国もうだめかも知んねぇ…
42 22/11/07(月)11:41:29 No.990793840
>だとしたら学生運動のやり方もっと考えろってなるし… まず実際のちゃんとした学生運動がわかんないし…
43 22/11/07(月)11:42:28 No.990793995
光太郎たちが改造されたのは創世王誕生からはけっこう開きがあるしビルゲニアはひょっとしたら2世なのかもしれないそれか改造されたとき幼すぎて覚えてないとか
44 22/11/07(月)11:42:29 No.990793999
フワフワしてるけど特効武器だけはしっかり作ってる博士たち
45 22/11/07(月)11:42:44 No.990794043
>ちゃんと政党持って政治活動しようぜ自体は真っ当なんだけど >自分で誘拐してボコボコしてたのが総理になっちゃったからね あんたの親は売り飛ばしたりはしなかった…! って言ってたけど 怪人が社会的弱者過ぎて強く出れねぇ…
46 22/11/07(月)11:43:40 No.990794230
>やはり今度は怪人国家設立して核ミサイルオチか… そこに移民クライシスが…
47 22/11/07(月)11:44:25 No.990794350
ねぇ本当に意思ないの?
48 22/11/07(月)11:45:03 No.990794496
>この作品そんなふわっふわのままに突き進む奴多すぎない? テレレレー
49 22/11/07(月)11:45:14 No.990794526
>ねぇ本当に意思ないの? (ナデナデ)
50 22/11/07(月)11:46:45 No.990794828
改造技術に洗脳技術にヘヴンの不老不死まで持ってるくせに 政府には勝てないんだよ…!で50年過ごしてるゴルゴムはちょっと間抜けすぎる
51 22/11/07(月)11:47:23 No.990794938
やめろって言ってなくなるなら差別なんてとっくに根絶されてるんだよなあ
52 22/11/07(月)11:47:48 No.990795009
差別は人が人にするものだから別に怪人は差別されてないよ
53 22/11/07(月)11:48:08 No.990795068
創世王誕生以後もガンガン研究を続けてた博士二人の行動が訳わからなすぎる
54 22/11/07(月)11:48:14 No.990795090
創世王もキングストーンも訳がわからないまま進めてテレレレーでごまかすんじゃない
55 22/11/07(月)11:48:40 No.990795151
>創世王誕生以後もガンガン研究を続けてた博士二人の行動が訳わからなすぎる なんで息子を改造したの?
56 22/11/07(月)11:48:59 No.990795205
海外だと元々の差別対象に怪人の項目が追加されるだけだろうな
57 22/11/07(月)11:49:16 No.990795268
>改造技術に洗脳技術にヘヴンの不老不死まで持ってるくせに >政府には勝てないんだよ…!で50年過ごしてるゴルゴムはちょっと間抜けすぎる 社会的弱者で政府を倒せても人類敵に回してしまったらその…
58 22/11/07(月)11:50:17 No.990795469
銃で撃たれたら終わるからな
59 22/11/07(月)11:51:19 No.990795643
>>創世王誕生以後もガンガン研究を続けてた博士二人の行動が訳わからなすぎる >なんで息子を改造したの? あの2人ならきっと争わずに済むだろう… 何も言わずに信じてみよう…!
60 22/11/07(月)11:51:49 No.990795750
不老ではあっても不死ではねえよ
61 22/11/07(月)11:52:25 No.990795853
>社会的弱者で政府を倒せても人類敵に回してしまったらその… やはり目指すべきは秘密結社だったんや ショッカーのやり方は正しかったんや
62 22/11/07(月)11:53:30 No.990796049
秘密結社やるには怪人が多すぎるジレンマ
63 22/11/07(月)11:53:59 No.990796133
>銃で撃たれたら終わるからな 武力をもって上位種を名乗るにはあまりにもか弱すぎる… 人類が攻撃的過ぎる種ともいう
64 22/11/07(月)11:54:07 No.990796156
>やはり目指すべきは秘密結社だったんや >ショッカーのやり方は正しかったんや 差別されるぐらいなら世界征服!
65 22/11/07(月)11:54:34 No.990796227
創世王が死ぬ時に怪人達は選択を迫られる その選択肢を息子達に託す…! 託された方はしんどいけど
66 22/11/07(月)11:54:50 No.990796287
変身するとうんこが白くなるのか 流石に茶色だと放送できなくなるから白にしたのか未だに迷っている
67 22/11/07(月)11:55:10 No.990796332
>>銃で撃たれたら終わるからな >武力をもって上位種を名乗るにはあまりにもか弱すぎる… なんなら怪人になって人間では扱えない重火器持ったほうが強い…
68 22/11/07(月)11:55:43 No.990796421
>変身するとうんこが白くなるのか >流石に茶色だと放送できなくなるから白にしたのか未だに迷っている チュン助ならバードミサイルじゃない?
69 22/11/07(月)11:55:44 No.990796424
進撃の巨人の寄生生物を媒介にして言うなればサーバーから端末を自由にアップデートしたり操作できるって設定は良くできてたんだな 記憶改変までできるし
70 22/11/07(月)11:55:44 No.990796425
>差別されるぐらいなら世界征服! それをするにはブラックさんとシャドームーンを勘定に入れても弱すぎる…
71 22/11/07(月)11:56:16 No.990796508
せめて早い段階なら存在そのものを隠匿してしまうこともできたろうけど2世3世産まれて社会進出も進んでるからね…とりあえず創世王居なくてもなんとかなることわかったからあとは犠牲を出しながらもなんとか社会的地位確立するしかないってダロムのやり方にならざるを得ないんじゃないかな
72 22/11/07(月)11:56:39 No.990796574
キングストーンを二つに割って息子に託すことで どちらかが継ぐなら揉めることなく石は譲渡されるだろうし 協力して倒すなら石が二つに割れてる状態だから問題がないっていう考え方はすき 二人が対立するのが想定外だったのと光太郎おじさんだけそういう事情を何も知らないのが事故すぎるけど
73 22/11/07(月)11:57:12 No.990796666
>>差別されるぐらいなら世界征服! >それをするにはブラックさんとシャドームーンを勘定に入れても弱すぎる… しかし俺たちには創世王がいる!! あれダロムたちどこいった……
74 22/11/07(月)11:58:03 No.990796812
>変身するとうんこが白くなるのか >流石に茶色だと放送できなくなるから白にしたのか未だに迷っている 鳥うんこならビジュアル的にもokっていう両方だろ
75 22/11/07(月)11:59:08 No.990796990
>キングストーンを二つに割って息子に託すことで >どちらかが継ぐなら揉めることなく石は譲渡されるだろうし >協力して倒すなら石が二つに割れてる状態だから問題がないっていう考え方はすき >二人が対立するのが想定外だったのと光太郎おじさんだけそういう事情を何も知らないのが事故すぎるけど それなのに秋月博士は創世王はいなくなった方がいいとビルゲニアに話すし無茶苦茶過ぎるんだよ
76 22/11/07(月)11:59:34 No.990797054
怪人全員が創世王クラスなのが政府の理想だったんだろうな なんならシャドームーン完全態の量産でも妥協してくれそう
77 22/11/07(月)12:01:34 No.990797435
ヘブンありきなら不死身の兵士だから現状の怪人でも悪くないと思うよ
78 22/11/07(月)12:02:42 No.990797631
>ヘブンありきなら不死身の兵士だから現状の怪人でも悪くないと思うよ ヘブンは貴重品だから量産出来ないんだ…
79 22/11/07(月)12:03:02 No.990797683
>ヘブンありきなら不死身の兵士だから現状の怪人でも悪くないと思うよ 不死身ではないだろう…死ぬし ただ死ぬまでに投与できればチュン助みたく蘇生できるけど
80 22/11/07(月)12:03:06 No.990797695
ビルゲニアくらいでもまぁ戦力になるかな…と思ったけど 変に刺々しいからろくな装備出来なさそうだからやっぱ使えねぇな…防弾チョッキで十分だ
81 22/11/07(月)12:04:08 No.990797865
>>キングストーンを二つに割って息子に託すことで >>どちらかが継ぐなら揉めることなく石は譲渡されるだろうし >>協力して倒すなら石が二つに割れてる状態だから問題がないっていう考え方はすき >>二人が対立するのが想定外だったのと光太郎おじさんだけそういう事情を何も知らないのが事故すぎるけど >それなのに秋月博士は創世王はいなくなった方がいいとビルゲニアに話すし無茶苦茶過ぎるんだよ とりあえず息子に全部話しておけよとは思った
82 22/11/07(月)12:04:14 No.990797881
バラオムはあれヘブン食ってなかったのかな… 役者変わってないのが事情なのか描写なのかわからん
83 22/11/07(月)12:04:28 No.990797918
ビルゲニアと熊が大体同じくらいの強さだと思う
84 22/11/07(月)12:04:43 No.990797974
政党じゃなくてスマートブレインを作るべきだった
85 22/11/07(月)12:04:54 No.990798025
処刑されてた三神官のおじさんは普通にナイフでグサグサ刺されてたし あのレベルでも銃で簡単に死んじゃうのでは?
86 22/11/07(月)12:04:59 No.990798046
調子に乗って学生運動に参加したゴミに幸せなんてくるわけないんだ
87 22/11/07(月)12:05:01 No.990798051
秋月博士の顛末はシズマを止めろを思い出す
88 22/11/07(月)12:05:03 No.990798061
>バラオムはあれヘブン食ってなかったのかな… >役者変わってないのが事情なのか描写なのかわからん ダロムだけでしょ食うの控えてたの
89 22/11/07(月)12:05:11 No.990798082
光太郎が子供の頃が大体3丁目の夕日くらいの年代だからそこら辺は結構年代に差があると思う
90 22/11/07(月)12:06:15 No.990798263
>>ヘブンありきなら不死身の兵士だから現状の怪人でも悪くないと思うよ >ヘブンは貴重品だから量産出来ないんだ… でも創世王さえいれば生産性のないLGBTやホームレスを使って量産できるし…
91 22/11/07(月)12:07:21 No.990798490
>それなのに秋月博士は創世王はいなくなった方がいいとビルゲニアに話すし無茶苦茶過ぎるんだよ 自分たちが正しいのか分かんなくなったから息子たちに託したんだと思うよそれは
92 22/11/07(月)12:09:01 No.990798851
>光太郎が子供の頃が大体3丁目の夕日くらいの年代だからそこら辺は結構年代に差があると思う 学生運動が1970年代だから生年が1950年くらい あの子供の頃は1950~60年くらいかな 第二次大戦が終戦したのは1945年だから終戦後も10年くらい博士たちは実験してたことになる
93 22/11/07(月)12:10:35 No.990799227
普通に暴力に屈してるルーでだめだった
94 22/11/07(月)12:10:36 No.990799239
>>それなのに秋月博士は創世王はいなくなった方がいいとビルゲニアに話すし無茶苦茶過ぎるんだよ >自分たちが正しいのか分かんなくなったから息子たちに託したんだと思うよそれは でも息子たちには何も話さない…ただ信じる
95 22/11/07(月)12:10:50 No.990799293
>バスで葵ちゃんと慎ましく暮らそう その時点で信彦がおじさんに呼応して脱走してるしヘイトスピーチ集団が怪人リンチ死させるのも時間の問題だっただろうから何もしなかったらゴルゴム離反怪人たちの協力が無くてもっとつらいことになる
96 22/11/07(月)12:11:33 No.990799446
ルー爺さんがだいたい諸悪の根源なんだけどヤリ逃げしちゃったから誰も責任取れないのが最悪すぎる…
97 22/11/07(月)12:12:23 No.990799642
生きていたのかブラックサン・・・じゃないよもっと嬉しそうにしてよ
98 22/11/07(月)12:12:29 No.990799672
怪人の起源が始祖の巨人でもいたのか!? ってレベルで誰も知らないのはおかしいだろ!
99 22/11/07(月)12:12:53 No.990799772
碌でもない世界だし好きに潰し合えばいいかな…って
100 22/11/07(月)12:13:13 No.990799834
怪人ヘイトスピードからのうわこいつ変身したぞであぁ…ギャグ作品かとなった
101 22/11/07(月)12:13:18 No.990799855
怪人になってヘブンを食ってたら老いない体が手に入るって 世界がひっくり返るすごい技術だと思うんだが 50年前に負けた時点でもう誰もそんな事考える気をなくしてるんだろうな
102 22/11/07(月)12:13:56 No.990799987
見た目がスズメで耐久性も力も人並みでくせぇ怪人ばっかりなら そりゃ誰も恐れないよな
103 22/11/07(月)12:14:06 No.990800038
怪人票20万とか言ってるので博士たちだいぶ大々的にやってるんだよな……
104 22/11/07(月)12:14:17 No.990800083
>秘密結社やるには怪人が多すぎるジレンマ 一部のエリートで組めば ゴルゴム党というちょうどいいものもあるし
105 22/11/07(月)12:14:34 No.990800158
>>バスで葵ちゃんと慎ましく暮らそう >その時点で信彦がおじさんに呼応して脱走してるしヘイトスピーチ集団が怪人リンチ死させるのも時間の問題だっただろうから何もしなかったらゴルゴム離反怪人たちの協力が無くてもっとつらいことになる なんで呼応したんだろうなアレ あの時点で2人ともキングストーン持ってないし何が呼応したんだ 3神官も何故か気付いてるし
106 22/11/07(月)12:14:36 No.990800175
>秘密結社やるには怪人が多すぎるジレンマ 強いのは一握りだから…
107 22/11/07(月)12:15:18 No.990800345
>でも息子たちには何も話さない…ただ信じる みんな情報共有した方がいいのは本当にそう
108 22/11/07(月)12:15:18 No.990800346
コオロギはマジでどこで改造されたの
109 22/11/07(月)12:15:20 No.990800357
だから孫は見せ物ビジネスにいった 怪人兵器で一億玉砕とか夢見すぎにもほどがあったんだよじじいのほう…
110 22/11/07(月)12:15:37 No.990800419
総理改造しちゃえば良かったのに
111 22/11/07(月)12:15:58 No.990800501
怪人が第二次世界大戦の時期に作られた兵器て設定そのものは俺好きなんだよなあ… ショッカーが元ナチスなの考えるとそりゃ仮面ライダーと相性良いよねて思うし
112 22/11/07(月)12:16:01 No.990800515
どの道下級怪人は最初に犠牲になる世界
113 22/11/07(月)12:17:09 No.990800791
序盤の雑魚と思った蜘蛛怪人が思いの外上澄みだったり
114 22/11/07(月)12:17:12 No.990800803
>見た目がスズメで耐久性も力も人並みでくせぇ怪人ばっかりなら >そりゃ誰も恐れないよな 空を飛べるってかなり凄くね…?
115 22/11/07(月)12:17:22 No.990800848
>だから孫は見せ物ビジネスにいった >怪人兵器で一億玉砕とか夢見すぎにもほどがあったんだよじじいのほう… 兵器にするにはコントロールに難があるうえ肝心の強さも微妙ときてるから…
116 22/11/07(月)12:17:23 No.990800853
>バスで葵ちゃんと慎ましく暮らそう 葵の運命を考えるとそっちの方がよかったかもしれない でも葵はともかく信彦が光太郎を見逃すわけがない
117 22/11/07(月)12:17:26 No.990800865
マジな話ブラックサンからBLACKのオススメがアマプラに出てたから子供が見たんだが最近のライダーの比じゃないぐらいはまってる… てつをBLACKの無駄な手の動きが格好いいしとにかく優しくて強いんだと
118 22/11/07(月)12:17:28 No.990800882
怪人の子供は怪人になる優性遺伝みたいだし
119 22/11/07(月)12:17:40 No.990800951
>空を飛べるってかなり凄くね…? 飛んでたっけ…?
120 22/11/07(月)12:17:59 No.990801020
井垣改造したら面白かったのになって思う
121 22/11/07(月)12:18:14 No.990801084
>第二次大戦が終戦したのは1945年だから終戦後も10年くらい博士たちは実験してたことになる ちょうどGHQが完全に消えたくらいのタイミングかな
122 22/11/07(月)12:18:14 No.990801086
葵ちゃんが慎ましく生きれる女じゃ無い過ぎるし…
123 22/11/07(月)12:18:31 No.990801169
>無駄な手の動きが格好いい 大事ですよね…!
124 22/11/07(月)12:18:34 No.990801181
五流護六って何か意味とかあったり…
125 22/11/07(月)12:18:46 No.990801232
そもそもキングストーンとはなんなのですか! どのような効果があるのですか! 総理!お答え下さい!
126 22/11/07(月)12:18:47 No.990801234
>>空を飛べるってかなり凄くね…? >飛んでたっけ…? ウンコしたとき…
127 22/11/07(月)12:19:05 No.990801317
>>空を飛べるってかなり凄くね…? >飛んでたっけ…? うんこかけるときにブワーって
128 22/11/07(月)12:19:09 No.990801337
>怪人が第二次世界大戦の時期に作られた兵器て設定そのものは俺好きなんだよなあ… >ショッカーが元ナチスなの考えるとそりゃ仮面ライダーと相性良いよねて思うし 良いと思うけど創世王とかキングストーンとかクジラ汁とか原作が足を引っ張りまくるのがツッコミどころ
129 22/11/07(月)12:19:10 No.990801339
>そもそもキングストーンとはなんなのですか! >どのような効果があるのですか! >総理!お答え下さい! 誰も知らない…
130 22/11/07(月)12:19:32 No.990801421
クジラがいきなり出てきたように見えたけど 元々なにもの
131 22/11/07(月)12:19:34 No.990801431
>序盤の雑魚と思った蜘蛛怪人が思いの外上澄みだったり あいつ5本の指に入りそうなくらい強そうだよね
132 22/11/07(月)12:19:55 No.990801539
やりすぎるリスペクトはギャグなんだなって
133 22/11/07(月)12:20:27 No.990801671
アネモネ?怪人が強すぎる なんだ結界って
134 22/11/07(月)12:20:31 No.990801687
>五流護六って何か意味とかあったり… 七転八起的なノリでしかない
135 22/11/07(月)12:20:39 No.990801726
>なんで呼応したんだろうなアレ >あの時点で2人ともキングストーン持ってないし何が呼応したんだ >3神官も何故か気付いてるし ドラゴンボールでいうところの気かな
136 22/11/07(月)12:20:57 No.990801810
>あいつ5本の指に入りそうなくらい強そうだよね 神官とビルゲニアの次くらいには強い
137 22/11/07(月)12:21:22 No.990801916
老いなくても迫害されるしヘブンの材料からしていつなくなってもおかしくないものに命あずけるのはかなりリスキーだからすでに安定掴んでる人はやりたがらないと思うよそもそも改造自体適合しないで死ぬこともあるし
138 22/11/07(月)12:21:32 No.990801973
麻生の演技が麻生すぎる…
139 22/11/07(月)12:22:10 No.990802164
>良いと思うけど創世王とかキングストーンとかクジラ汁とか原作が足を引っ張りまくるのがツッコミどころ つまりビルゲニアは足引っ張ってないんだな?
140 22/11/07(月)12:22:13 No.990802179
>怪人が第二次世界大戦の時期に作られた兵器て設定そのものは俺好きなんだよなあ… >ショッカーが元ナチスなの考えるとそりゃ仮面ライダーと相性良いよねて思うし 差別をテーマにしてるのも実は良いと思う この作品は味付けや表現が濃すぎるけどもっとマイルドにしたら子供も見れてメッセージ性も強い良い作品になったんじゃないだろうか
141 22/11/07(月)12:24:13 No.990802751
え?クジラ汁原作要素なの!?
142 22/11/07(月)12:24:24 No.990802803
>アネモネ?怪人が強すぎる >なんだ結界って (変身してるチュン介)
143 22/11/07(月)12:25:21 No.990803051
>え?クジラ汁原作要素なの!? 怪人クジラ秘伝の薬だ こっちは元人間なのでワケが分からなくなった
144 22/11/07(月)12:25:25 No.990803068
>>あいつ5本の指に入りそうなくらい強そうだよね >神官とビルゲニアの次くらいには強い サタンサーベル持ってない素ビルゲニアには勝てるんじゃねぇか?
145 22/11/07(月)12:25:33 No.990803099
チュン助の殺され方が少し酷すぎるけど こいつテロリストなんだよな
146 22/11/07(月)12:25:42 No.990803138
>怪人が第二次世界大戦の時期に作られた兵器て設定そのものは俺好きなんだよなあ… >ショッカーが元ナチスなの考えるとそりゃ仮面ライダーと相性良いよねて思うし 仮面ライダーとは相性いいけど仮面ライダーBLACKとの相性が悪すぎて…
147 22/11/07(月)12:26:13 No.990803287
>サタンサーベル持ってない素ビルゲニアには勝てるんじゃねぇか? わからん…
148 22/11/07(月)12:26:50 No.990803476
>え?クジラ汁原作要素なの!? むしろ原作要素じゃなかったらナニコレってなる筆頭要素じゃね 何の説明もないし
149 22/11/07(月)12:27:00 No.990803523
>チュン助の殺され方が少し酷すぎるけど >こいつテロリストなんだよな でもヘイター連中それ知らないから単純にムカついたから殺してる
150 22/11/07(月)12:27:22 No.990803623
特報で怪人差別って掲げたプラカード見てゴルゴム倒して洗脳が解けたけど人間にはもう戻れない改造人間の問題でもやるんかなと思ったら斜め上だった
151 22/11/07(月)12:27:37 No.990803695
>仮面ライダーとは相性いいけど仮面ライダーBLACKとの相性が悪すぎて… もしかしてシンで採用されなかったネタぶち込んでない?大丈夫?
152 22/11/07(月)12:27:46 No.990803743
>むしろ原作要素じゃなかったらナニコレってなる筆頭要素じゃね >何の説明もないし どっちしろナニコレ筆頭だよ!
153 22/11/07(月)12:27:56 No.990803785
>え?クジラ汁原作要素なの!? 何万年も歴史あるゴルゴムの怪人であるクジラの一族に伝わる汁 生き返らせるためにそれ相応の神秘アイテムだったんだ一応
154 22/11/07(月)12:28:56 No.990804067
あれ色が青かったら 創世王汁をかっぱらってきたんだなで納得できた
155 22/11/07(月)12:29:29 No.990804219
元々謎の汁なのか・・・
156 22/11/07(月)12:30:15 No.990804421
ちなみにその前にわざわざ海にザブンしたところまで原作要素だ
157 22/11/07(月)12:30:49 No.990804565
ブラックサン3大分からないもの キングストーン サタンサーベル クジラ汁
158 22/11/07(月)12:31:00 No.990804616
政党じゃなく会社作って怪人研究に勤しんだ方が実りあった
159 22/11/07(月)12:31:13 No.990804676
昭和のノリそのままに令和で作った作品
160 22/11/07(月)12:31:17 No.990804696
>ちなみにその前にわざわざ海にザブンしたところまで原作要素だ ザブンする意味ねーだろと思ったけどそういうことだったのか…
161 22/11/07(月)12:31:23 No.990804718
>ちなみにその前にわざわざ海にザブンしたところまで原作要素だ 海中の隠れ家なのにおしゃれなランプあって電気どうなってるんだってなった 徒歩で行ける陸上にあった…
162 22/11/07(月)12:31:27 No.990804739
>>チュン助の殺され方が少し酷すぎるけど >>こいつテロリストなんだよな >でもヘイター連中それ知らないから単純にムカついたから殺してる だから信彦が人間殺していいな!になる動機づけとしてはこの作品じゃ割とまともなんだよなヘイターのチュン助殺し
163 22/11/07(月)12:31:29 No.990804750
海に入ってく時にクジラの頭が浮きそうになるのを手で抑えてるのすごい好きだわ
164 22/11/07(月)12:31:39 No.990804802
>>バスで葵ちゃんと慎ましく暮らそう >葵の運命を考えるとそっちの方がよかったかもしれない >でも葵はともかく信彦が光太郎を見逃すわけがない そもそも葵ちゃんと関わらなかったらよかったのでは? もうキングストーンも持ってなかったんだし
165 22/11/07(月)12:32:25 No.990804997
>>でもヘイター連中それ知らないから単純にムカついたから殺してる >だから信彦が人間殺していいな!になる動機づけとしてはこの作品じゃ割とまともなんだよなヘイターのチュン助殺し こいつらならやるよなってのはこれまでの描写で嫌な説得力あるしな
166 22/11/07(月)12:32:46 No.990805106
息子殺してそれを家の前に吊るすのは蛮族のやることなんよ
167 22/11/07(月)12:33:20 No.990805261
>だから信彦が人間殺していいな!になる動機づけとしてはこの作品じゃ割とまともなんだよなヘイターのチュン助殺し 殺すのも最低だけど家の前に吊り下げるのはもう人間の所業ではないんよ
168 22/11/07(月)12:33:25 No.990805279
>息子殺してそれを家の前に吊るすのは蛮族のやることなんよ 仮にイノシシとか鴉相手でもやってること蛮族すぎるよな
169 22/11/07(月)12:33:43 No.990805358
クジラがきゅうす持って泳いでるシーンあるから秘伝の汁どっかから取ってきてるんだよな
170 22/11/07(月)12:33:51 No.990805406
>>チュン助の殺され方が少し酷すぎるけど >>こいつテロリストなんだよな >でもヘイター連中それ知らないから単純にムカついたから殺してる その上で自分がシャドームーンに吊るし上げられたら出てくる言葉はやってみろとかじゃなくて助けて 俊介も助けてって言ったのにね
171 22/11/07(月)12:34:01 No.990805444
大枠としては 対立は何も産まない!って話よね
172 22/11/07(月)12:34:21 No.990805546
>息子殺してそれを家の前に吊るすのは蛮族のやることなんよ 侵入するだけで揉めるヘイターが気づかれずに潜入してあの高さに括り付けるんだぞ 蛮族どころか特殊工作員でも難しいレベルだ
173 22/11/07(月)12:34:37 No.990805628
そういや信彦とチュン介の父親はチュン介殺したのヘイターって証拠持ってないよね 視聴者はリンチシーン見てるけど
174 22/11/07(月)12:34:42 No.990805650
クジラ汁のところってあれおじさんは瀕死じゃなくて死んでるの?
175 22/11/07(月)12:34:58 No.990805722
>大枠としては >対立は何も産まない!って話よね あの子達なら対立しないで奪わないだろうなー! ダメだったわ
176 22/11/07(月)12:35:15 No.990805791
>>息子殺してそれを家の前に吊るすのは蛮族のやることなんよ >侵入するだけで揉めるヘイターが気づかれずに潜入してあの高さに括り付けるんだぞ >蛮族どころか特殊工作員でも難しいレベルだ カメレオン怪人でもいたんだろう
177 22/11/07(月)12:35:30 No.990805864
>そういや信彦とチュン介の父親はチュン介殺したのヘイターって証拠持ってないよね >視聴者はリンチシーン見てるけど 証拠は無いけど他にいるかよあんなことするの
178 22/11/07(月)12:35:30 No.990805865
>大枠としては >対立は何も産まない!って話よね 悲劇を産んでる
179 22/11/07(月)12:35:31 No.990805874
殺されて即コミュニティ内でお葬式して警察に介入させないようとするのも 分断されてる感すごい
180 22/11/07(月)12:35:51 No.990805956
三神官とビルゲニアが揃いも揃って 嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは どう考えてもギャグの部類だなこれ
181 22/11/07(月)12:36:03 No.990806018
>>蛮族どころか特殊工作員でも難しいレベルだ >カメレオン怪人でもいたんだろう ヘイターにいたらもう滅茶苦茶すぎる…
182 22/11/07(月)12:36:27 No.990806134
>三神官とビルゲニアが揃いも揃って >嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは >どう考えてもギャグの部類だなこれ フワァ ビターン フワァ ビターン
183 22/11/07(月)12:36:38 No.990806173
>そういや信彦とチュン介の父親はチュン介殺したのヘイターって証拠持ってないよね >視聴者はリンチシーン見てるけど 明らかにヘイターしか知らない情報書いてあったから両親なら分かるんでは?
184 22/11/07(月)12:37:01 No.990806273
>三神官とビルゲニアが揃いも揃って >嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは >どう考えてもギャグの部類だなこれ どう考えても罰ゲームだからな…
185 22/11/07(月)12:37:09 No.990806316
>>三神官とビルゲニアが揃いも揃って >>嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは >>どう考えてもギャグの部類だなこれ >フワァ ビターン >フワァ ビターン なんで一人だけやらねぇんだ…ノリ悪いぞ
186 22/11/07(月)12:37:23 No.990806373
差別するなって話でもあるし 差別されてるからって攻撃したらもう終わりだぞって話でもあるし 行き着く先はテロリストそのもの
187 22/11/07(月)12:37:24 No.990806376
>海に入ってく時にクジラの頭が浮きそうになるのを手で抑えてるのすごい好きだわ もっとそうならないよう工夫しようよとか さすがにそれかっこ悪いからカットしようよって思うとこ結構あったな ノリダー要素でも拾ったのかな
188 22/11/07(月)12:37:36 No.990806435
>ブラックサン3大分からないもの >キングストーン サタンサーベル クジラ汁 花結界と創世王とニックと蟹の手とゆかりの目的と空白の50年と10話OPを合わせて10大わからないものにしよう
189 22/11/07(月)12:37:51 No.990806508
キングストーンの要素がなければもっと面白くできたと思う…
190 22/11/07(月)12:38:03 No.990806573
>三神官とビルゲニアが揃いも揃って >嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは >どう考えてもギャグの部類だなこれ おじさんですら ころ…して… になるんだからな!
191 22/11/07(月)12:38:35 No.990806711
>花結界と創世王とニックと蟹の手とゆかりの目的と空白の50年と10話OPを合わせて10大わからないものにしよう 蟹はお父さんの遺体だし…
192 22/11/07(月)12:38:50 No.990806783
継承事故酷すぎる…
193 22/11/07(月)12:38:53 No.990806799
>そういや信彦とチュン介の父親はチュン介殺したのヘイターって証拠持ってないよね >視聴者はリンチシーン見てるけど 視聴者としては今野がやったのわかってるから信彦の怒りはわかるんだけど 作中今野がやったと断言できる要素はないから今思えば一部の取り巻きの独断がやった方が対立が加速して面白かったかもしれない
194 22/11/07(月)12:38:55 No.990806812
なんで重要そうなものに限ってよくわからないんだこの作品
195 22/11/07(月)12:39:00 No.990806836
板ばさみになってる警察の人好きだったな職務に忠実なだけなんだけど最後葵ちゃん殺すマンにされててかわいそうすぎる…
196 22/11/07(月)12:39:08 No.990806862
心臓攻撃して即創世王にされるのは アドベンチャーゲームのドボン選択肢みたいでマジ酷い
197 22/11/07(月)12:39:09 No.990806873
>おじさんですら >ころ…して… >になるんだからな! メンタルクソ強の葵ちゃんだったら普通ににげてきそう
198 22/11/07(月)12:39:44 No.990807035
危害を加えようとしなければ、大人しく汁サーバーになってくれる創世王ってなんなの...
199 22/11/07(月)12:39:56 No.990807101
>>ブラックサン3大分からないもの >>キングストーン サタンサーベル クジラ汁 >花結界と創世王とニックと蟹の手とゆかりの目的と空白の50年と10話OPを合わせて10大わからないものにしよう 英語で書かれた極秘資料も入れたい…
200 22/11/07(月)12:40:14 No.990807188
>心臓攻撃して即創世王にされるのは >アドベンチャーゲームのドボン選択肢みたいでマジ酷い あれおじさん王になろうとしてた訳じゃ無いよね?
201 22/11/07(月)12:40:19 No.990807202
>>三神官とビルゲニアが揃いも揃って >>嫌じゃ創世王にはなりとうないしてたところは >>どう考えてもギャグの部類だなこれ >どう考えても罰ゲームだからな… ビルゲニアの「器じゃない」っていう言い方が真実を知っても若き日に信じたものを捨てられない感じですき
202 22/11/07(月)12:40:29 No.990807244
>英語で書かれた極秘資料も入れたい… そういや敵国語か…
203 22/11/07(月)12:40:55 No.990807366
>あれおじさん王になろうとしてた訳じゃ無いよね? 無い 壊すつもりだった
204 22/11/07(月)12:41:19 No.990807465
>おじさんですら >ころ…して… >になるんだからな! おじさんも結局50年逃げてた程度だし… なんなら信彦ですら本音はあの頃に戻りてぇなぁ…だったし…
205 22/11/07(月)12:41:26 No.990807506
>>心臓攻撃して即創世王にされるのは >>アドベンチャーゲームのドボン選択肢みたいでマジ酷い >あれおじさん王になろうとしてた訳じゃ無いよね? ちゃんと創世王を俺は殺すて言ってたよ 自分が創世王になる意味ないのでマジで事故だよ
206 22/11/07(月)12:42:19 No.990807732
どうせバッドエンドにするなら葵ちゃんが意志のある創世王になるルートも見たかったなて
207 22/11/07(月)12:42:27 No.990807766
そのつもり無いのにいきなり創世王にされたから 精神を保つ余裕がなかったかもしれん
208 22/11/07(月)12:42:36 No.990807809
>>英語で書かれた極秘資料も入れたい… >そういや敵国語か… 普通にアメリカの実験場にされたってことじゃないの? 原爆みたいなイメージでしょ
209 22/11/07(月)12:42:47 No.990807869
若者+50年間で登場人物みんな70歳前後なんだよな… まあ大往生?なのか
210 22/11/07(月)12:42:47 No.990807873
老いない体欲しさに怪人になりたがる権力者とかいそうなもんだけどどうだろうな
211 22/11/07(月)12:42:49 No.990807886
>>>心臓攻撃して即創世王にされるのは >>>アドベンチャーゲームのドボン選択肢みたいでマジ酷い >>あれおじさん王になろうとしてた訳じゃ無いよね? >ちゃんと創世王を俺は殺すて言ってたよ >自分が創世王になる意味ないのでマジで事故だよ サタンサーベルがなー!あればなー! 最後の抵抗として作ったんだけどなー!
212 22/11/07(月)12:42:50 No.990807892
誰も創世王のなり方も殺し方も知らないからな… 初継承だからざっくりキングストーンあるとできるって博士含めて何故かみんな知ってるだけで
213 22/11/07(月)12:42:55 No.990807911
>どうせバッドエンドにするなら葵ちゃんが意志のある創世王になるルートも見たかったなて クライシス編に続きそう
214 22/11/07(月)12:42:57 No.990807919
創世王にされたときってキングストーンもってたっけ?
215 22/11/07(月)12:43:18 No.990808018
二人で協力してたらキングストーンが割れたままだったから創世王倒せた(かはともかく継承はなかった)のに 直前にシャドームーン倒して二つの石がおじさんの手元に揃っちゃってるせいで起きた事故 これも対立はなにも産まないというメッセージかもしれない
216 22/11/07(月)12:43:26 No.990808053
信彦もあのメンタルだと意志吹っ飛びそうだし やはり葵ちゃんこそが…
217 22/11/07(月)12:43:30 No.990808072
>サタンサーベルがなー!あればなー! >最後の抵抗として作ったんだけどなー! だから それを 伝えろ
218 22/11/07(月)12:43:45 No.990808159
>>光太郎が子供の頃が大体3丁目の夕日くらいの年代だからそこら辺は結構年代に差があると思う >学生運動が1970年代だから生年が1950年くらい >あの子供の頃は1950~60年くらいかな >第二次大戦が終戦したのは1945年だから終戦後も10年くらい博士たちは実験してたことになる ビルゲニアのにいちゃんって言ってたから戦後改造したのは光太郎信彦だけなんじゃなかろうか
219 22/11/07(月)12:43:50 No.990808180
>老いない体欲しさに怪人になりたがる権力者とかいそうなもんだけどどうだろうな 仁村は怪人になってると思った
220 22/11/07(月)12:43:52 No.990808190
>創世王にされたときってキングストーンもってたっけ? よりにもよって二つとも握りしめてた
221 22/11/07(月)12:44:05 No.990808269
>老いない体欲しさに怪人になりたがる権力者とかいそうなもんだけどどうだろうな 原典のBLACKみたいに5万年生きられるわけでもなさそうだからリスク高いと判断したんじゃないかなて
222 22/11/07(月)12:44:08 No.990808286
敵性言語だなんだやってたのは憲兵やら国民側とかで研究職は普通に英語も使うし…あと戦後も研究続けてるから米国側にも怪人技術普通に流れてると思う
223 22/11/07(月)12:44:11 No.990808305
>創世王にされたときってキングストーンもってたっけ? ちゃんと見なさいよ!!!
224 22/11/07(月)12:44:31 No.990808387
>>創世王にされたときってキングストーンもってたっけ? >よりにもよって二つとも握りしめてた 完全に事故ですね タイガー道場送りです
225 22/11/07(月)12:44:37 No.990808419
>創世王にされたときってキングストーンもってたっけ? 右手で貫いてるからめっちゃ輝いてるキングストーンを左手に持ってるはず
226 <a href="mailto:バラオム">22/11/07(月)12:45:18</a> [バラオム] No.990808616
>完全に事故ですね >サーベルタイガー道場送りです
227 22/11/07(月)12:45:21 No.990808637
>老いない体欲しさに怪人になりたがる権力者とかいそうなもんだけどどうだろうな 仮面ライダーBLACKの前半にはまさにそういう動機でゴルゴムに仕えてるお偉方が何人もいたんだけどね 殺さずに利用し続ければよかったものを殺しちゃった
228 22/11/07(月)12:45:49 No.990808772
創世王とキングストーン回りはふわふわしすぎてて見てて困惑しかない
229 22/11/07(月)12:46:45 No.990809041
>ビルゲニアのにいちゃんって言ってたから戦後改造したのは光太郎信彦だけなんじゃなかろうか 怪人増えすぎ
230 22/11/07(月)12:47:03 No.990809122
ヘブン食べてないおじさんが割と若いし素で普通の人間より寿命長いな怪人?
231 22/11/07(月)12:47:03 No.990809125
>創世王とキングストーン回りはふわふわしすぎてて見てて困惑しかない 改造人間を作るには創世王のエキスがいるぞ! 創世王は頑張って色々実験してたら何かできたぞ!
232 22/11/07(月)12:47:09 No.990809146
>創世王とキングストーン回りはふわふわしすぎてて見てて困惑しかない やってることワザップなんだよな…
233 22/11/07(月)12:47:24 No.990809222
>>学生運動が1970年代だから生年が1950年くらい >>あの子供の頃は1950~60年くらいかな >>第二次大戦が終戦したのは1945年だから終戦後も10年くらい博士たちは実験してたことになる >ビルゲニアのにいちゃんって言ってたから戦後改造したのは光太郎信彦だけなんじゃなかろうか ビルゲニアも一緒に学生運動してるから大体同年代なんだ 大学1年と4年の違いくらい ビルゲニアがサバ読んで大学行ってるか留年してるなら別だけど
234 22/11/07(月)12:48:12 No.990809441
>怪人増えすぎ 1971年の時点で20万人いるからな… 戦中の改造人間とその子供達だけでこれだけいるのは幾らなんでも無理があるだろ!!
235 22/11/07(月)12:48:17 No.990809458
第一世代の怪人それなりにいるから博士たち割とノリノリで作ったんだろう
236 22/11/07(月)12:48:28 No.990809505
>ヘブン食べてないおじさんが割と若いし素で普通の人間より寿命長いな怪人? キャンプ中に食べてなかったっけ
237 22/11/07(月)12:48:55 No.990809609
>第一世代の怪人それなりにいるから博士たち割とノリノリで作ったんだろう 手作業で数千人作るだけでも無理があるよ!
238 22/11/07(月)12:49:19 No.990809735
創世王キングストーンサタンサーベル怪人製法 辺りはどっかの遺跡で見つけた超古代のアイテムで良かったんじゃないかな…
239 22/11/07(月)12:49:44 No.990809853
怪人増えすぎ問題と怪人の起源忘れすぎ問題は絶対解決できない
240 22/11/07(月)12:50:04 No.990809945
>>ヘブン食べてないおじさんが割と若いし素で普通の人間より寿命長いな怪人? >キャンプ中に食べてなかったっけ それくらいしか食べてないのに長くね?
241 22/11/07(月)12:50:27 No.990810044
創世王は知らないおっさんだ 一番の犠牲者だろ
242 22/11/07(月)12:50:28 No.990810054
>怪人増えすぎ >1971年の時点で20万人いるからな… >戦中の改造人間とその子供達だけでこれだけいるのは幾らなんでも無理があるだろ!! 票になるのが20万票だから子供込みだともっといるんじゃねぇかな…
243 22/11/07(月)12:50:44 No.990810130
怪人と改造人間が別で存在しないと成り立たないくらいは居るな 創世王から潤沢に青い血は抜ければそのくらいは容易につくれたりするんだろうか
244 22/11/07(月)12:51:16 No.990810286
正直創世王も博士達が作ったって設定はビルゲニアを曇らせる為だけに用意したんじゃないかって思う あまりにも辻褄が合わない
245 22/11/07(月)12:51:44 No.990810419
>怪人と改造人間が別で存在しないと成り立たないくらいは居るな >創世王から潤沢に青い血は抜ければそのくらいは容易につくれたりするんだろうか 創世王が村に御神体みたいになってたから量産する設備も組織もないんじゃねぇかな…
246 22/11/07(月)12:52:44 No.990810687
ほら作った人たち見てきたことや聞いたこと今まで覚えた全部デタラメだったら面白い世代だから
247 22/11/07(月)12:53:06 No.990810773
>創世王が村に御神体みたいになってたから量産する設備も組織もないんじゃねぇかな… なんであんなとこ置いといたの…
248 22/11/07(月)12:53:17 No.990810828
創世王は青いエキスとは別に赤い血も噴き出すのは…
249 22/11/07(月)12:53:18 No.990810833
>正直創世王も博士達が作ったって設定はビルゲニアを曇らせる為だけに用意したんじゃないかって思う 誰も誕生の様子を見てないからあれが何なのかはハッキリとした確証がないのはそう
250 22/11/07(月)12:53:24 No.990810859
>創世王から潤沢に青い血は抜ければそのくらいは容易につくれたりするんだろうか 一人改造する分がコップ一杯ぐらいだから そんなに使ったら創世王干からびちゃう
251 22/11/07(月)12:53:31 No.990810891
>ビルゲニアがサバ読んで大学行ってるか留年してるなら別だけど 実際そこまで脚本のひと考えてないとは思うけど学生運動時代はそういうの結構あった 後は休学をずっとしながら校内で活動したりとか
252 22/11/07(月)12:53:34 No.990810907
ゆかりが混乱の元過ぎない?
253 22/11/07(月)12:53:44 No.990810953
博士がボケてて証言がかなり嘘とか
254 22/11/07(月)12:54:02 No.990811029
>票になるのが20万票だから子供込みだともっといるんじゃねぇかな… ベビーブームあったしなぁ…
255 22/11/07(月)12:54:11 No.990811066
>創世王は青いエキスとは別に赤い血も噴き出すのは… 母乳と血液の違いくらいあるだろ
256 22/11/07(月)12:54:24 No.990811117
>創世王は青いエキスとは別に赤い血も噴き出すのは… 血抜き続けたら死んじゃうしストーンに反応してぴゅっぴゅしてたからやっぱ母乳か…
257 22/11/07(月)12:54:35 No.990811167
御神体扱いの時期から存在してるヘブン… それ作るのに人間必要なんですけどどうやって…
258 22/11/07(月)12:54:57 No.990811263
なんで母乳で被るんだよ…
259 22/11/07(月)12:55:07 No.990811306
そうか 戦後から学生運動までは堂島というか日本政府関わってないから 創世王汁で増やすの無理なのか どうやって20万人も増えたんだよまじで
260 22/11/07(月)12:55:15 No.990811346
おじさん2人ゆかりのせいで人生ぐちゃぐちゃにされちゃった
261 22/11/07(月)12:55:18 No.990811362
>なんで母乳で被るんだよ… おっぱいに管繋がってるからな
262 22/11/07(月)12:55:23 No.990811383
>創世王は青いエキスとは別に赤い血も噴き出すのは… 精液なんだろ
263 22/11/07(月)12:56:05 No.990811593
>創世王は青いエキスとは別に赤い血も噴き出すのは… 人間の血が赤でバッタの血が青だから混合した血液から純粋な怪人成分だけを抽出したものじゃないの
264 22/11/07(月)12:56:30 No.990811715
>>ビルゲニアがサバ読んで大学行ってるか留年してるなら別だけど >実際そこまで脚本のひと考えてないとは思うけど学生運動時代はそういうの結構あった >後は休学をずっとしながら校内で活動したりとか わかってる わかってるんだけど当時の空気を知らない自分としてはそのビルゲニアはあまりにもダサすぎて…カッコ悪すぎるからそうであって欲しくなくて…
265 22/11/07(月)12:56:32 No.990811726
ヘブンを食べてないからおじさんは弱ってるんだろうなと思ったら普通に信彦に勝ってて困惑した
266 22/11/07(月)12:56:37 No.990811755
>戦後から学生運動までは堂島というか日本政府関わってないから >創世王汁で増やすの無理なのか というか怪人は旧軍と堂波が主導で研究開発してるのに なんで戦後堂波の手から離れてたのかがわからない
267 22/11/07(月)12:56:45 No.990811782
ヘブンでの人食いとかテロ行為とかヘイト集団のリンチ殺人とか 視聴者目線だとこいつら殺されても仕方がないだろ感あるけど 作中の人物はそんなの知らずにほぼヘイトと差別と報復で殺し合ってて 人間は愚か…
268 22/11/07(月)12:56:50 No.990811805
>おじさん2人ゆかりのせいで人生ぐちゃぐちゃにされちゃった 二人とも顔いいんだから田舎でもうちょっと女に免疫付けとけば良かったのに
269 22/11/07(月)12:57:02 No.990811871
>御神体扱いの時期から存在してるヘブン… >それ作るのに人間必要なんですけどどうやって… そりゃ差別反対とか言いながら人間攫って殺してたんでしょ
270 22/11/07(月)12:57:04 No.990811877
>どうやって20万人も増えたんだよまじで 色んな女にやり捨てるか強姦する怪人がいるとしか… 怪人が母親一人で10人くらい生み出す設定さえあればいいんだけど怪人街見る限り違うっぽいしな
271 22/11/07(月)12:57:04 No.990811878
>ヘブンを食べてないからおじさんは弱ってるんだろうなと思ったら普通に信彦に勝ってて困惑した 覚醒まで信彦ちょっと弱すぎる
272 22/11/07(月)12:57:12 No.990811917
創世王エキスが水源地とかに流れ続けてたのかもしれん
273 22/11/07(月)12:57:14 No.990811925
光太郎やビルゲニアや創世王がいたあの村ってなに? 日本政府でも旧軍でもない謎の怪人組織? でもそうだよな それがないと学生運動のヘブン作れないよな…
274 22/11/07(月)12:57:17 No.990811941
>どうやって20万人も増えたんだよまじで 条件こじつけたとしても期間内に20万人増えるのって計算合うのかな
275 22/11/07(月)12:57:26 No.990811982
怪人は全員溶原性細胞持ちとかにでもしないと説明がつかない
276 22/11/07(月)12:57:42 No.990812053
怪人キモいなあ
277 22/11/07(月)12:57:54 No.990812106
スズメ怪人の場合子供産んだらその子供が最初から怪人だったって認識で合ってる? と言うか怪人が子供産むとその子供は改造手術受けなくても怪人になるの?
278 22/11/07(月)12:57:57 No.990812118
今から見始めてるけど怪人が弱いってなんか珍しいね… 怪人がどういう立ち位置かまだわからないけど
279 22/11/07(月)12:58:06 No.990812156
>>戦後から学生運動までは堂島というか日本政府関わってないから >>創世王汁で増やすの無理なのか >というか怪人は旧軍と堂波が主導で研究開発してるのに >なんで戦後堂波の手から離れてたのかがわからない 会談した時の祖父ルーの態度からして手から離れてなかったんじゃない?それならヘブンの供給にも説明がつくし ゴルゴムが更に哀れな感じになるけど...
280 22/11/07(月)12:58:07 No.990812162
信彦も信彦で食ってはいたけど50年間繋げっぱなしで身体動かしてなかったから…
281 22/11/07(月)12:58:08 No.990812167
ゆかりに会わなければおじさんズは幸せになれたんじゃないか
282 22/11/07(月)12:58:10 No.990812171
>怪人キモいなあ 臭いんだよなあいつら
283 22/11/07(月)12:58:16 No.990812208
>創世王エキスが水源地とかに流れ続けてたのかもしれん エキス飲んだら怪人になるならゴルゴムの日本征服楽勝なのでは?
284 22/11/07(月)12:58:23 No.990812241
>色んな女にやり捨てるか強姦する怪人がいるとしか… すげーいやな暗喩みたいになってるけど意図的なのか偶然なのか…
285 22/11/07(月)12:58:39 No.990812309
>と言うか怪人が子供産むとその子供は改造手術受けなくても怪人になるの? おそらくそう
286 22/11/07(月)12:58:44 No.990812326
>スズメ怪人の場合子供産んだらその子供が最初から怪人だったって認識で合ってる? >と言うか怪人が子供産むとその子供は改造手術受けなくても怪人になるの? 怪人になる
287 22/11/07(月)12:59:10 No.990812431
>なんで戦後堂波の手から離れてたのかがわからない 歴史の勉強ちゃんとしよう
288 22/11/07(月)12:59:23 No.990812492
怪人の子供は怪人っぽいけど改造怪人と比べると格が結構落ちる感じがする
289 22/11/07(月)12:59:32 No.990812529
怪人のくせにトッポギ食ってんじゃねーぞ
290 22/11/07(月)12:59:33 No.990812531
>今から見始めてるけど怪人が弱いってなんか珍しいね… >怪人がどういう立ち位置かまだわからないけど 雑魚怪人なら拳銃三発で死ぬし上級怪人でもSATからは隠れる あまりにも弱い…
291 22/11/07(月)12:59:33 No.990812534
>今から見始めてるけど怪人が弱いってなんか珍しいね… >怪人がどういう立ち位置かまだわからないけど ネタバレ気にしなくていいタイプだから
292 22/11/07(月)12:59:42 No.990812563
結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね
293 22/11/07(月)13:00:02 No.990812663
ヘブンは怪人じゃないと効果がないっぽいけど チュン介とか下級怪人は存在も知らないしあれシノギになるんだろうか
294 22/11/07(月)13:00:22 No.990812750
>創世王エキスが水源地とかに流れ続けてたのかもしれん やるか…アマゾンズvsブラックサン!
295 22/11/07(月)13:00:26 No.990812766
だとすると後天的に改造手術受けて怪人になった人皆ベルト付けてるから頑張れば2段階変身できるのか
296 22/11/07(月)13:00:30 No.990812782
>どうやって20万人も増えたんだよまじで >条件こじつけたとしても期間内に20万人増えるのって計算合うのかな 女怪人が1000人いたとして毎年1人産んでも20年で2万人しか増えないし 何万人単位で改造するかどうかしないと…
297 22/11/07(月)13:00:36 No.990812801
>歴史の勉強ちゃんとしよう 何で勉強したらいいんだ…
298 22/11/07(月)13:00:49 No.990812844
>>御神体扱いの時期から存在してるヘブン… >>それ作るのに人間必要なんですけどどうやって… >そりゃ差別反対とか言いながら人間攫って殺してたんでしょ 人間も怪人も命の重さは地球以上 怪人の肉も人肉としてカウントされるとしたらどうかな
299 22/11/07(月)13:00:49 No.990812848
>結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね 信彦が調べるべきことなのに堂波の言葉を鵜呑みにするなよ…
300 22/11/07(月)13:01:00 No.990812894
ひょっとするとあおいちゃんっておじさんの名前も知らないままお別れした?
301 22/11/07(月)13:01:01 No.990812896
>会談した時の祖父ルーの態度からして手から離れてなかったんじゃない?それならヘブンの供給にも説明がつくし >ゴルゴムが更に哀れな感じになるけど... その場合ゴルゴム内部のスパイが人間のゆかり一人だけなのが不自然だからなあ
302 22/11/07(月)13:01:04 No.990812915
>やるか…アマゾンズvsブラックサン! 色んな意味でゲロみたいなストーリーと雰囲気と評価になりそう
303 22/11/07(月)13:01:07 No.990812923
>結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね キングストーンを2つとも持っていく理由があんまりないし スパイは嘘ではないと思う 揃えちゃだめって理解してるのにひとりで2つ持っていくのはおかしい
304 22/11/07(月)13:01:12 No.990812941
>>創世王エキスが水源地とかに流れ続けてたのかもしれん >やるか…アマゾンズvsブラックサン! 兵器として比較するとアマゾンシグマのワンサイドゲームになるな
305 22/11/07(月)13:01:13 No.990812948
>歴史の勉強ちゃんとしよう ブラックサンの歴史の勉強するのは確実にヤベえやつだよ
306 22/11/07(月)13:01:24 No.990812994
>>結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね >信彦が調べるべきことなのに堂波の言葉を鵜呑みにするなよ… だって童貞煽りされたから…
307 22/11/07(月)13:01:59 No.990813143
>やるか…アマゾンズvsブラックサン! 怪人がアマゾンに喰われてくれれば色々解決だな
308 22/11/07(月)13:02:14 No.990813201
>>結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね >キングストーンを2つとも持っていく理由があんまりないし >スパイは嘘ではないと思う >揃えちゃだめって理解してるのにひとりで2つ持っていくのはおかしい 鯨に預けたら鯨が現場に来ちゃってのが自然だよな…
309 22/11/07(月)13:02:15 No.990813206
>信彦が調べるべきことなのに堂波の言葉を鵜呑みにするなよ… モチベーションが壊れたからそんなのやる気にもなれなかったんだろう
310 22/11/07(月)13:02:31 No.990813272
>怪人のくせにトッポギ食ってんじゃねーぞ バーカ言ってる! 怪人がトッポギ食べてなにがおかしいんですか! 怪人にだって独自の文化はあるんですよ!
311 22/11/07(月)13:02:51 No.990813359
>兵器として比較するとアマゾンシグマのワンサイドゲームになるな UR前原シグマ出た時点でアマゾン側勝つな
312 22/11/07(月)13:02:58 No.990813390
ゆかりがキングストーンを二つ持つのはおかしいというのは正論なんだけど この作品のキングストーンの扱いがすべておかしいからそれがスパイだからなのかがわからんのよ
313 22/11/07(月)13:03:01 No.990813401
>やるか…アマゾンズvsブラックサン! まとめて圧烈弾でいいか…
314 22/11/07(月)13:03:17 No.990813459
人類の中に溶け込める度はアマゾン>怪人だけど 人類と共存出来ない度もアマゾン>怪人なのがなあ
315 22/11/07(月)13:03:33 No.990813522
>この作品のキングストーンの扱いがすべておかしいからそれがスパイだからなのかがわからんのよ 身も蓋もないけどその通りだから困る
316 22/11/07(月)13:03:39 No.990813548
>>>結局ゆかりの正体も確認できてないんだよね >>信彦が調べるべきことなのに堂波の言葉を鵜呑みにするなよ… >だって童貞煽りされたから… だってビルゲニアのバカが殺したから…
317 22/11/07(月)13:04:09 No.990813657
>人類の中に溶け込める度はアマゾン>怪人だけど >人類と共存出来ない度もアマゾン>怪人なのがなあ アマゾンの方は普通に人間食べるのが駄目
318 22/11/07(月)13:04:25 No.990813725
>人類の中に溶け込める度はアマゾン>怪人だけど >人類と共存出来ない度もアマゾン>怪人なのがなあ 一般人でも余裕で怪人看破してくるこらね…
319 22/11/07(月)13:04:39 No.990813766
vsやるにしてもブラックサンがもういねぇ
320 22/11/07(月)13:04:41 No.990813781
>ゆかりがキングストーンを二つ持つのはおかしいというのは正論なんだけど >この作品のキングストーンの扱いがすべておかしいからそれがスパイだからなのかがわからんのよ もしかしたらゆかりは自分が創世王になるつもりだったのかもしれん
321 22/11/07(月)13:04:49 No.990813816
>鯨に預けたら鯨が現場に来ちゃってのが自然だよな… クジラはよくわかってないだけかな…
322 22/11/07(月)13:05:01 No.990813864
怪人はヘブンは食うけど食人衝動はないっぽいね
323 22/11/07(月)13:05:45 No.990814029
ヘブン食ってる怪人ってどういう層なんだ ゴルゴム党員の上層部だけ?
324 22/11/07(月)13:05:46 No.990814035
>>歴史の勉強ちゃんとしよう >何で勉強したらいいんだ… 戦時中の有力なとこは公職追放受けてる 堂波爺さんの力の背景は政府だしそれないのに組織維持できめえ
325 22/11/07(月)13:05:49 No.990814044
>怪人はヘブンは食うけど食人衝動はないっぽいね わざわざ人間混ぜたの露悪的にする以上の目的が見いだせない
326 22/11/07(月)13:05:52 No.990814051
>vsやるにしてもブラックサンがもういねぇ 受け継いだ葵ちゃんがいる! 爆弾を使ったりナイフで首を狙ってきたりするぞ!
327 22/11/07(月)13:06:26 No.990814179
>vsやるにしてもブラックサンがもういねぇ 残った石に日光でも当ててみようぜ サタンサーベルの隠された効果が発動するかもしれない
328 22/11/07(月)13:06:27 No.990814185
チュンスケは母と父どっちが怪人だったんだろう あと怪人から先天的な怪人生まれるのは結構やばいしやっぱ駆逐するべきでは?
329 22/11/07(月)13:06:29 No.990814188
>>vsやるにしてもブラックサンがもういねぇ >受け継いだ葵ちゃんがいる! >爆弾を使ったりナイフで首を狙ってきたりするぞ! 駆除班がやってるなぁ…
330 22/11/07(月)13:06:38 No.990814229
>>怪人はヘブンは食うけど食人衝動はないっぽいね >わざわざ人間混ぜたの露悪的にする以上の目的が見いだせない おいしい
331 22/11/07(月)13:06:39 No.990814234
>人類と共存出来ない度もアマゾン>怪人なのがなあ アマゾンが食べていいのは怪人だけというルールを作れればワンチャン
332 22/11/07(月)13:07:05 No.990814338
>ヘブン食ってる怪人ってどういう層なんだ >ゴルゴム党員の上層部だけ? 現代ならそれプラス金で買える層かな 過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな…
333 22/11/07(月)13:07:08 No.990814353
>チュンスケは母と父どっちが怪人だったんだろう >あと怪人から先天的な怪人生まれるのは結構やばいしやっぱ駆逐するべきでは? かーちゃん 一緒に変身してるよ
334 22/11/07(月)13:07:11 No.990814362
>>人類と共存出来ない度もアマゾン>怪人なのがなあ >アマゾンが食べていいのは怪人だけというルールを作れればワンチャン 怪人差別やめろ
335 22/11/07(月)13:07:15 No.990814376
>サタンサーベルの隠された効果が発動するかもしれない そのとき不思議なことが起こるのがブラック(RX) そのとき不思議なことが起こらないのがブラックサン
336 22/11/07(月)13:07:32 No.990814429
>>怪人はヘブンは食うけど食人衝動はないっぽいね >わざわざ人間混ぜたの露悪的にする以上の目的が見いだせない 怪人自体が創生王汁+素材+人間なんだし 活性化させるのに人間の成分が必要っていうのは理屈として通らない話でもないような
337 22/11/07(月)13:07:51 No.990814504
>駆除班がやってるなぁ… 正直駆除班で対処出来んじゃねブラックサンもシャドウムーンも 創世王だけちょっと辛そうだけど
338 22/11/07(月)13:08:08 No.990814572
>怪人自体が創生王汁+素材+人間なんだし >活性化させるのに人間の成分が必要っていうのは理屈として通らない話でもないような 血とかじゃダメだったんですかね…
339 22/11/07(月)13:08:18 No.990814599
創世王対アマゾンネオ ファイッ
340 22/11/07(月)13:08:20 No.990814610
>そのとき不思議なことが起こらないのがブラックサン 不可解なことは起こりまくるのにな
341 22/11/07(月)13:08:29 No.990814666
>>サタンサーベルの隠された効果が発動するかもしれない >そのとき不思議なことが起こるのがブラック(RX) >そのとき不思議なことが起こらないのがブラックサン うそだろ クジラ汁なりキングストーンなり不可解なことだらけだぞブラックサン
342 22/11/07(月)13:08:52 No.990814764
>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… 過去の方が簡単に作れたのおかしいだろ!
343 22/11/07(月)13:08:57 No.990814775
なあに圧裂弾があればどんなバケモノもイチコロよ
344 22/11/07(月)13:08:59 No.990814789
怪人差別よりもヘブンの方がよっぽど問題だと思う
345 22/11/07(月)13:09:03 No.990814802
>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… 当時は怪人側が創世王を持ってたから自由に汁絞れただろうしね
346 22/11/07(月)13:09:07 No.990814817
>>駆除班がやってるなぁ… >正直駆除班で対処出来んじゃねブラックサンもシャドウムーンも >創世王だけちょっと辛そうだけど ブラックサン見た後アマゾンズ見ると駆除班一行強すぎる
347 22/11/07(月)13:09:51 No.990814964
>>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… >過去の方が簡単に作れたのおかしいだろ! 現代は創世王から出るエキスの量が落ちてるし
348 22/11/07(月)13:09:59 No.990814994
>チュンスケは母と父どっちが怪人だったんだろう >あと怪人から先天的な怪人生まれるのは結構やばいしやっぱ駆逐するべきでは? カーチャンの方が変身してたろ父は普通の人間だったはず 子供の数が配合元生物依存だとしたらたまご産むタイプのだと増えるのめちゃくちゃ早いんじゃないかな
349 22/11/07(月)13:10:01 No.990815004
>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… 人間を餌にするために殺しまくる極悪集団じゃないか…
350 22/11/07(月)13:10:12 No.990815035
かけてやってくれ…
351 22/11/07(月)13:10:16 No.990815048
>怪人差別よりもヘブンの方がよっぽど問題だと思う ヘヴンが便利アイテムくらいの扱いなのが一番おかしいところだと思う 普通もっと物語を左右する重要なアイテムになるだろあんなの!?
352 22/11/07(月)13:10:29 No.990815099
>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… >当時は怪人側が創世王を持ってたから自由に汁絞れただろうしね 自由に作れる=人間を必要に応じて手にかけている 怪人差別されて当然なのでは?
353 22/11/07(月)13:10:51 No.990815166
怪人が害虫だとするとアマゾンが害獣って感じ 何れにせよ非人間が人間に害なのがね…
354 22/11/07(月)13:11:07 No.990815225
>>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… >人間を餌にするために殺しまくる極悪集団じゃないか… 自分達で囲んでサイ燃やしといて「サイが人間に殺された!」とか言い出す連中だし
355 22/11/07(月)13:11:22 No.990815279
>なあに圧裂弾があればどんなバケモノもイチコロよ ブラックサンの世界なら冗談抜きでそうだねとしか… 怪人共は良く密集するし
356 22/11/07(月)13:12:00 No.990815449
ヘヴンが余裕で手に入る時と全然手に入らない時の違いがわからない… なんか隠しアイテムみたいな感じで普通にそこらへんにない?
357 22/11/07(月)13:12:12 No.990815485
圧裂弾なんかいらないくらい脆いだろう怪人
358 22/11/07(月)13:12:54 No.990815640
学生運動盛んな時期からさらに前の時代って人が人殺してもなあなあだったし 怪人だけが邪悪だったかといわれるとそれもなんかな
359 22/11/07(月)13:12:55 No.990815643
>ヘヴンが余裕で手に入る時と全然手に入らない時の違いがわからない… >なんか隠しアイテムみたいな感じで普通にそこらへんにない? 現代では怪人王のエキスが減ってるせいで作れる量が限られてる
360 22/11/07(月)13:13:29 No.990815765
クジラの隠れ家にもオシャレに保管できるくらいにはヘブンはあるよ
361 22/11/07(月)13:13:40 No.990815812
>ヘヴンが便利アイテムくらいの扱いなのが一番おかしいところだと思う >普通もっと物語を左右する重要なアイテムになるだろあんなの!? 普通に権力握れるアイテムだよね 食えば致命傷負ってても復活するし老いないし これ欲しさに怪人になる人間とかいてもおかしくないレベル
362 22/11/07(月)13:14:12 No.990815935
>>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… >人間を餌にするために殺しまくる極悪集団じゃないか… 最初はそういう方向も考えてたのかもね 差別されてる側も実は…はベタだし
363 22/11/07(月)13:14:42 No.990816059
70年代は人間も怪人をリンチして殺したりしてたみたいだから
364 22/11/07(月)13:15:10 No.990816172
バイオの救急スプレーくらいのノリでそこらへんにあるイメージ
365 22/11/07(月)13:15:21 No.990816211
一応世界中に怪人いるっぽいけどコレ全部ルーが創世王汁で作ったやつなんだよな…
366 22/11/07(月)13:15:57 No.990816362
警察のピストルで効くレベルだと防弾性殆どない雑魚怪人はあっという間に制圧されちゃう…
367 22/11/07(月)13:16:34 No.990816499
のぶひこがポケットから出してチュン介に食わせてるから冷凍すら要らないんだよなヘブン
368 22/11/07(月)13:16:38 No.990816515
悪とはなんだ悪とは誰だってキャッチコピーもそれなら辻褄が合うんだよね でも序盤とそれ以降で怪人の扱いが違い過ぎるからこのコピーもおかしくない?ってなる
369 22/11/07(月)13:16:47 No.990816545
おじさんが1話でババアから買ってたのはヘブンじゃなくて痛み止めかなにか?
370 22/11/07(月)13:17:04 No.990816619
>一応世界中に怪人いるっぽいけどコレ全部ルーが創世王汁で作ったやつなんだよな… 怪人の起源は日本だろって言われてはいるけどしらばっくれられる程度には世界中にいるんだよな怪人…
371 22/11/07(月)13:17:33 No.990816721
>おじさんが1話でババアから買ってたのはヘブンじゃなくて痛み止めかなにか? 鎮痛剤
372 22/11/07(月)13:17:41 No.990816748
>おじさんが1話でババアから買ってたのはヘブンじゃなくて痛み止めかなにか? 麻酔薬だよ
373 22/11/07(月)13:17:49 No.990816779
>一応世界中に怪人いるっぽいけどコレ全部ルーが創世王汁で作ったやつなんだよな… >怪人の起源は日本だろって言われてはいるけどしらばっくれられる程度には世界中にいるんだよな怪人… まぁ怪人オークションで率先して輸出してるしなルーが
374 22/11/07(月)13:18:02 No.990816828
>おじさんが1話でババアから買ってたのはヘブンじゃなくて痛み止めかなにか? 創世王に折られた足の鎮痛剤
375 22/11/07(月)13:19:19 No.990817093
鎮痛剤必要なくらいずっと痛いなぁ…してたのかあの足…
376 22/11/07(月)13:19:32 No.990817139
なんで女狐怪人つくらないかなぁルーは そういうところが爺さんに劣るって言われてんだよ
377 22/11/07(月)13:20:02 No.990817257
>鎮痛剤必要なくらいずっと痛いなぁ…してたのかあの足… 昔折れた足が冬場痛くなるとかおじいちゃんおばあちゃんになるとあるし…
378 22/11/07(月)13:20:42 No.990817407
>鎮痛剤必要なくらいずっと痛いなぁ…してたのかあの足… それに負ける信彦…
379 22/11/07(月)13:20:47 No.990817430
>>>過去だと学生が入手出来てるからより簡単に出回ってたんじゃねぇかな… >>人間を餌にするために殺しまくる極悪集団じゃないか… >自分達で囲んでサイ燃やしといて「サイが人間に殺された!」とか言い出す連中だし いやアレやったの人間だろ
380 22/11/07(月)13:21:25 No.990817574
おじさんもちょいちょいヘブン食ってたのかな それともおじさんは老けるの遅かったのかな
381 22/11/07(月)13:21:28 No.990817584
信彦が脱走するとき冗談みたいな数パクってったから後の処理が大変なことになってそう
382 22/11/07(月)13:22:05 No.990817694
>おじさんもちょいちょいヘブン食ってたのかな >それともおじさんは老けるの遅かったのかな 大学の時食ったやつだけじゃない?
383 22/11/07(月)13:23:01 No.990817900
象とか寝かせるヤツだよねあの薬
384 22/11/07(月)13:23:01 No.990817901
>おじさんもちょいちょいヘブン食ってたのかな >それともおじさんは老けるの遅かったのかな おじさんは食べないって言ってたじゃん
385 22/11/07(月)13:23:24 No.990817996
>おじさんもちょいちょいヘブン食ってたのかな >それともおじさんは老けるの遅かったのかな ビルゲニアからもらったあれっきりだったと思う かけてあげてもらって復活した後ヘブン食べたら折れてた足直って普通に歩けるようになったし
386 22/11/07(月)13:23:37 No.990818040
おじさんなんでヘブンの原材料が人間だって知ってたんだ…?
387 22/11/07(月)13:23:51 No.990818099
>>おじさんもちょいちょいヘブン食ってたのかな >>それともおじさんは老けるの遅かったのかな >大学の時食ったやつだけじゃない? そこから50年で西島秀俊だからやっぱり老化が遅いのか
388 22/11/07(月)13:24:16 No.990818184
普通の人間と同じだけ老化してたら70歳オーバーのはずなんだよおじさん
389 22/11/07(月)13:25:00 No.990818344
>おじさんなんでヘブンの原材料が人間だって知ってたんだ…? アウトローしてる時に小耳に挟んだんじゃない?
390 22/11/07(月)13:25:42 No.990818511
>>おじさんなんでヘブンの原材料が人間だって知ってたんだ…? >アウトローしてる時に小耳に挟んだんじゃない? トラウマもんだな そりゃ食わない決意するわ
391 22/11/07(月)13:25:54 No.990818559
採取クエスト:ヘブンの材料とかやってた可能性がゼロではない