22/11/07(月)10:02:28 キノコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)10:02:28 No.990777792
キノコはもっと胞子の方落とせぜぇ
1 22/11/07(月)10:06:18 No.990778401
ボイラもそう思うぜぇ
2 22/11/07(月)10:09:09 No.990778880
菌の方が大量に落ちるのはなんなんだあ ボイラの運が悪いのかあ
3 22/11/07(月)10:09:18 No.990778898
スメールでは星茸が煎じ薬みたいになってるけど層岩だと食べたらラリっちゃうのなんか違いがあるのかなぁ
4 22/11/07(月)10:11:14 No.990779190
このパーティーゲームみたいなイベントは何なんだぁ…
5 22/11/07(月)10:11:20 No.990779205
いい加減スメールでは氷水草岩風で戦えぜぇ
6 22/11/07(月)10:11:21 No.990779207
>菌の方が大量に落ちるのはなんなんだあ >ボイラの運が悪いのかあ 火と雷使うとそっちになるぜぇ 罠だよなぁ
7 22/11/07(月)10:11:26 No.990779218
地下のは泥が染み込んでそう
8 22/11/07(月)10:11:47 No.990779262
>このパーティーゲームみたいなイベントは何なんだぁ… 待て!3.3!
9 22/11/07(月)10:12:24 No.990779362
宵宮神子雷電ベネットが旅パのボイラは今泣きながら蛍胞子集めてるぜぇ
10 22/11/07(月)10:12:28 No.990779377
メイドインボイラぜぇ
11 22/11/07(月)10:13:42 No.990779557
ボイラは甘雨メインだから胞子がいっぱいあるぜぇ
12 22/11/07(月)10:14:12 No.990779643
>火と雷使うとそっちになるぜぇ >罠だよなぁ 初めて知ったぜぇ…
13 22/11/07(月)10:14:34 No.990779694
胞子はノエルに何とかしてもらってるぜぇ
14 22/11/07(月)10:16:33 No.990779973
探索を考えると草と雷は外せないからなぁやっぱ強いぜぇ!ココナッツヒツジ!
15 22/11/07(月)10:17:01 No.990780036
さんぺーロボ最初動画で見た時これ絶対めんどくさい奴ぜぇ!!って思ったけど実際戦うとそうでもなかったなぁ
16 22/11/07(月)10:17:02 No.990780038
腰据えて集めると結構胞子すぐ集まるなぁ でもやっぱ変化するのめんどいぜぇ
17 22/11/07(月)10:17:13 No.990780074
キノコン狩りすぎてボイラの頭からも生えてきそうだぜぇ
18 22/11/07(月)10:17:32 No.990780117
ボイラ石無くなったからよぉ 溜めてた伝説とデート終わらせてくるぜぇ
19 22/11/07(月)10:17:45 No.990780159
ストーリーさんぺーロボ倒してそのつもりになってたけど週ボスさんぺー倒してないまま週替わりしたことに今気づいたぜぇ! ボイは…ボイは…
20 22/11/07(月)10:18:18 No.990780244
スメールをワクワクしながら待ってた旅人は事前情報でドロップ変わるってのは知ってるだろうけど ナヒーダ目当てで始めたとか進行中のコンテンツを必死に終わらせてた旅人は気付かない人多そうだなぁ
21 22/11/07(月)10:18:41 No.990780299
影ちゃんボイラのPTから外せってのかぁ!? 酷いこと言うもんだぜぇ!
22 22/11/07(月)10:19:06 No.990780361
あのキノコンを見ていてください
23 22/11/07(月)10:19:41 No.990780446
ゲーム内でチュートリアルは出るけどまさか胞子の方が落ちにくくなるなんて思わないからよぉ
24 22/11/07(月)10:20:20 No.990780544
激化PTつええとなればなるほど フィッシュルに終焉弓持たせてみたいぜぇ…
25 22/11/07(月)10:21:56 No.990780771
今となっては無凸終焉のバフは大したことないぜぇ
26 22/11/07(月)10:22:04 No.990780802
将軍のチャージを250まで盛れたけど会心が120まで落ちちまったぜぇ
27 22/11/07(月)10:23:17 No.990780996
手持ちのキャラレベルだけでも完凸させてえなぁって走り回ってると心に虚無感が襲ってくるぜぇ なんで琥珀なんて手間の掛かるの強請るやつこんなに多いんだぁ…?
28 22/11/07(月)10:23:41 No.990781057
ロボの履行技ってどうやって回避するぜぇ? オブジェクト壊れないからよぉ
29 22/11/07(月)10:24:10 No.990781122
変化後は武器素材でそう使わないから余りまくりだぜぇ
30 22/11/07(月)10:24:38 No.990781199
正直探索にそこまで火使わないから燃やしてもキノコンの素材変更されるの忘れるぜぇ
31 22/11/07(月)10:24:39 No.990781201
キノコパウダーは綾華お嬢が集めてくれたよ 刻晴ちゃん使ってる時に出てきたのは重撃でどうにかした
32 22/11/07(月)10:24:53 No.990781238
ボヒーダまだ90レベルキャップ解放してないし聖遺物も厳選してなければ育ってないし天賦も全然なのにその辺のザコが溶けるのやばくないかぁ?
33 22/11/07(月)10:25:45 No.990781383
わたくしは「サポート」かしら
34 22/11/07(月)10:26:44 No.990781526
>ボヒーダまだ90レベルキャップ解放してないし聖遺物も厳選してなければ育ってないし天賦も全然なのにその辺のザコが溶けるのやばくないかぁ? 溶けるのはいいけどボレイが死にかけるぜぇ…
35 22/11/07(月)10:27:04 No.990781581
ロックオンするだけで敵が溶けるのは気持ちいいよなあ!
36 22/11/07(月)10:27:50 No.990781692
ボイラ炎と雷で素材変わるのは覚えてたけどよぉ 炎使うか雷使うかで別れるんじゃなくてそもそも炎雷を使うか使わないかで別れるとは思わなかったぜぇ
37 22/11/07(月)10:28:01 No.990781722
今回のイベントは色んなミニゲームを模索してるんだろうけど今の所なんとも…って感じしかしないなぁ
38 22/11/07(月)10:28:25 No.990781782
>今回のイベントは色んなミニゲームを模索してるんだろうけど今の所なんとも…って感じしかしないなぁ ソロだと虚無すぎぜぇ
39 22/11/07(月)10:28:55 No.990781866
マルチだとなんかワイワイしてて楽しいぜぇ
40 22/11/07(月)10:29:05 No.990781892
キノコンはナヒーダのおかげで火雷なしでも快適に蹴散らせるようになったぜぇ!
41 22/11/07(月)10:29:22 No.990781938
まだ攻撃の避け方や普通の攻撃の当て方があまり分からなくてロボは魔神任務時も週ボス時もナヒーダロボに倒してもらったボイラ この偽りのロボ強くないかぁ?
42 22/11/07(月)10:29:28 No.990781951
なんだぁ?ソロで普通に楽しんでたボイラdisってんのかぁ?
43 22/11/07(月)10:30:13 No.990782065
なんかさんぺー先週より強くなってないかぁ?
44 22/11/07(月)10:30:15 No.990782068
いろんなキャラのお試しができるイベントはどんどん用意してくれていいぜぇ
45 22/11/07(月)10:30:19 No.990782079
ロボボイラ外に連れ出したいぜぇ
46 22/11/07(月)10:30:23 No.990782090
過負荷サッカーには若干の可能性を感じたぜぇ
47 22/11/07(月)10:30:37 No.990782118
烈焔花を拡散して菌になるボイ
48 22/11/07(月)10:31:02 No.990782183
最初の過負荷サッカーはちょっと面白かった気がするぜぇ
49 22/11/07(月)10:31:06 No.990782190
バージョン3.3まだかぁ?
50 22/11/07(月)10:31:25 No.990782257
>ロボの履行技ってどうやって回避するぜぇ? >オブジェクト壊れないからよぉ 草とか火とかの雷元素と反応する元素で攻撃しなぁ 真ん中のビットは硬いけど周囲の浮いてるやつはナヒーダ重撃とかでワンパン破壊できるぜぇ
51 22/11/07(月)10:31:28 No.990782265
雑魚ならナヒーダでターゲットしてここあじでクラゲおいてナヒーダでなぐるだけで溶けるぜぇ…
52 22/11/07(月)10:31:36 No.990782281
キノコンの胞子は通常状態なら通常ドロップアイテム扱いだけど 雷火当てると胞子はレアドロップ扱いになって落とす確率が下がるぜぇ
53 22/11/07(月)10:31:42 No.990782293
素材に偏りがあると思ったらそういうことかよぉ 胞子欲しい時は凍結パとか使えばいいのかぁ?
54 22/11/07(月)10:31:50 No.990782320
フォンティーヌも早めに頼むぜぇ 一年一国だと周り終わる頃にはボイラ死んでるからよぉ
55 22/11/07(月)10:31:51 No.990782326
今までムジーナで氷渡りの発想はなかったぜぇ
56 22/11/07(月)10:31:58 No.990782347
ナヒーダはスキルで草つけたあと火だるまにするだけで敵が倒れていくぜぇ
57 22/11/07(月)10:32:32 No.990782449
>キノコンの胞子は通常状態なら通常ドロップアイテム扱いだけど >雷火当てると胞子はレアドロップ扱いになって落とす確率が下がるぜぇ 雷と火を当てても胞子の確率を下げる必要無いんじゃないかと思うボイラ! 設定的にそうなるのはわかるけどよぉ…
58 22/11/07(月)10:33:01 No.990782532
ドラスパ実装辺りからナヒーダ見て再開したんだけど紀行って買ったほうがいいかなぁ
59 22/11/07(月)10:33:05 No.990782542
キノコンはゴミの方も使いみちを増やしてくれよなぁ!
60 22/11/07(月)10:33:11 No.990782560
>素材に偏りがあると思ったらそういうことかよぉ >胞子欲しい時は凍結パとか使えばいいのかぁ? 単純に雷と火以外で倒せばいいぜぇ
61 22/11/07(月)10:33:14 No.990782565
甘雨で頑張ってた新人ボイラだけどナヒーダで無限溶解出来るからシャンリン外してベネットでいいのかぁ?
62 22/11/07(月)10:33:26 No.990782592
>ドラスパ実装辺りからナヒーダ見て再開したんだけど紀行って買ったほうがいいかなぁ はい。
63 22/11/07(月)10:33:47 No.990782658
>ドラスパ実装辺りからナヒーダ見て再開したんだけど紀行って買ったほうがいいかなぁ 一番オトクな課金プランとなっておりますぜぇ
64 22/11/07(月)10:33:51 No.990782668
>甘雨で頑張ってた新人ボイラだけどナヒーダで無限溶解出来るからシャンリン外してベネットでいいのかぁ? 便利さでいえばベネットだろうなぁ
65 22/11/07(月)10:33:52 No.990782671
>ドラスパ実装辺りからナヒーダ見て再開したんだけど紀行って買ったほうがいいかなぁ 育成素材足りないなら買った方がいいんじゃないかぁ
66 22/11/07(月)10:33:54 No.990782673
ナヒーダ先生こくせーエミちゃんで遊んでるけど強いぜぇ ボイラ初めて螺旋星36取れたぜぇ
67 22/11/07(月)10:34:17 No.990782732
紀行の武器増やしてくれねえかなあ
68 22/11/07(月)10:34:44 No.990782794
ボイラエミちゃんの使い方いまいちわかんねえからよぉ せっかく命の星座全部開けたのによぉ…
69 22/11/07(月)10:35:01 No.990782838
>ナヒーダ先生こくせーエミちゃんで遊んでるけど強いぜぇ >ボイラ初めて螺旋星36取れたぜぇ ボイラも同じ組み合わせで遊んでるけどなんかイマイチ火力伸びないぜぇ 立ち回りのコツとかあるかぁ?
70 22/11/07(月)10:35:12 No.990782863
ノエルやレザーで壁壊すやつぐるぐるする以外にやることあるのかぁ?
71 22/11/07(月)10:35:37 No.990782926
オズが本体なのとオズが追撃雷出してくれるから 他キャラで通常攻撃連打だぜぇ
72 22/11/07(月)10:35:50 No.990782961
>紀行の武器増やしてくれねえかなあ 紀行武器はもう要らないから原型選ばせてくれぜぇ…
73 22/11/07(月)10:36:01 No.990782988
>キノコンはゴミの方も使いみちを増やしてくれよなぁ! 武器ガチャと原型武器で全部使ってるもんだと思って調べてみたけど意外と使われてないんだなぁ…
74 22/11/07(月)10:36:09 No.990783008
>オズが本体なのとオズが追撃雷出してくれるから >他キャラで通常攻撃連打だぜぇ つまり元素天麩羅レベル上げまくればいいのかぁ?
75 22/11/07(月)10:36:17 No.990783027
始めたばっかだけど見た目でニィロウ引いてて良かったぜぇ ただ開花パだとナヒーダがよくしぬぜぇ
76 22/11/07(月)10:36:42 No.990783096
確率はともかくとして核の方は量がおおすぎじゃねえかぁ?
77 22/11/07(月)10:37:03 No.990783151
ナヒーダここあじドリー+自由枠で組んでるけど趣味と実益を兼ねられると楽しいなぁ!
78 22/11/07(月)10:37:13 No.990783174
キノコンのゴミの方の一番下の素材が700個くらいあるぜぇ
79 22/11/07(月)10:37:16 No.990783183
ナヒーダで地味に氷も強くなったのかぁ?
80 22/11/07(月)10:37:43 No.990783246
ナヒーダ妖怪甘雨はせっかく離れたまま溶解維持できるのにベネットで着火するのにに近付かないといけないのがもどかしいぜぇ…
81 22/11/07(月)10:37:43 No.990783248
探索は火と雷いるのにそれで変化しちゃうキノコンの罠だぜぇ 一通り終わって火雷外して集めてるけどよぉ
82 22/11/07(月)10:37:59 No.990783295
なあなあゼッタイニコウカイスルヨ!だけなんでおカマ口調なんだぁ? 博士実はそういう趣味もあったのかぁ?
83 22/11/07(月)10:38:26 No.990783364
ナヒーダ割と距離近めで戦うから自爆だめなしでも死ぬときはあっさり死ぬなぁ!
84 22/11/07(月)10:38:47 No.990783413
存在してた博士の中で1番幼いんじゃないかぁ?特に根拠はないけどよぉ
85 22/11/07(月)10:38:50 No.990783421
ベネットナヒーダ甘雨で重撃7万位出てるのは見たけどよぉ そこに申鶴のっけたらどのくらい出るんだぁ?
86 22/11/07(月)10:38:50 No.990783422
オズの添え物扱いされるとエミちゃんが泣いちゃうぜぇ
87 22/11/07(月)10:38:54 No.990783436
紀行は選べる原型欲しいよなぁ 週ボスがドロップするとはいえ渋いぜぇ
88 22/11/07(月)10:38:55 No.990783440
オカマ個体が仲間になるぜぇ!
89 22/11/07(月)10:39:14 No.990783489
>ボイラも同じ組み合わせで遊んでるけどなんかイマイチ火力伸びないぜぇ >立ち回りのコツとかあるかぁ? 正直先生シールドに甘えて刻晴ちゃんでぶん殴り続けてただけだから アドバイスというアドバイスは出来そうにないぜぇすまないぜぇ…
90 22/11/07(月)10:39:16 No.990783502
>妖怪甘雨 重雲が喜びそうだぜぇ
91 22/11/07(月)10:39:20 No.990783517
>なあなあゼッタイニコウカイスルヨ!だけなんでおカマ口調なんだぁ? >博士実はそういう趣味もあったのかぁ? オカマの観点を得るために作られたオカマ博士だぜぇ
92 22/11/07(月)10:39:21 No.990783523
さんぺービットはなんで水と雷だけ一切効かないんだぁ…? 見た目が水スライムとか雷スライムだったら納得いくけど普通にメカだしよぉ
93 22/11/07(月)10:39:25 No.990783534
元素反応する分には熟知特化でナヒの攻撃でも2~3万出るのは楽しいなぁ! 水辺と雨が降るとナヒナヒタイムぜぇ
94 22/11/07(月)10:39:44 No.990783582
武器ガチャ回さないから樹脂効率悪くても全部ボス倒してるぜぇ 天目2本目できたから次は原木だぜぇ
95 22/11/07(月)10:39:44 No.990783583
>なあなあゼッタイニコウカイスルヨ!だけなんでおカマ口調なんだぁ? >博士実はそういう趣味もあったのかぁ? あれオカマかぁ?ただ若いだけじゃないかぁ?
96 22/11/07(月)10:39:56 No.990783625
>なあなあゼッタイニコウカイスルヨ!だけなんでおカマ口調なんだぁ? >博士実はそういう趣味もあったのかぁ? あいつ多分漫画版博士だからよぉ初登場博士だから特別に強調されたんじゃないかぁ?
97 22/11/07(月)10:39:58 No.990783632
>存在してた博士の中で1番幼いんじゃないかぁ?特に根拠はないけどよぉ 昔やっていた熱血主人公みたいな声まだ出せるんだなぁ!ってびっくりしたぜぇ
98 22/11/07(月)10:39:58 No.990783633
>ボイラエミちゃんの使い方いまいちわかんねえからよぉ >せっかく命の星座全部開けたのによぉ… オズを置く 爆発でもオズを置く メインアタッカーで通常攻撃 これだけぜぇ!
99 22/11/07(月)10:40:01 No.990783639
遠距離で溶解できるのすげー強い気がするぜぇ
100 22/11/07(月)10:40:12 No.990783667
キノコンのゴミの使い道教えてあげるぜぇ 参量物質変化器にぶちこむぜぇ
101 22/11/07(月)10:40:14 No.990783671
侍の鍔の時も思ったけどよぉ使う量おすぎなのに落とす量少なすぎぜぇ
102 22/11/07(月)10:40:42 No.990783745
>さんぺービットはなんで水と雷だけ一切効かないんだぁ…? >見た目が水スライムとか雷スライムだったら納得いくけど普通にメカだしよぉ 理由は知らんけどそのせいでマルチで水雷出すと詰まるからやめろって人がいるぜぇ 実際は水雷だけじゃ無かったらなんとかなるのに
103 22/11/07(月)10:40:59 No.990783792
>キノコンのゴミの使い道教えてあげるぜぇ >参量物質変化器にぶちこむぜぇ 残念ながらまだ対象外だぜぇ
104 22/11/07(月)10:41:28 No.990783862
なぁなぁ黄金の眠り今さらやったんだけどよぉ これで終わりなのかぁ?ジェイドのパパは…
105 22/11/07(月)10:42:00 No.990783950
別に本人の記憶と意識があるならそれは本人と変わらんぜぇ スワンプマンと同じだなぁ!
106 22/11/07(月)10:42:04 No.990783955
ボイラ原型をあんまり使ったことないぜぇ… オススメの武器とかあるのかぁ?
107 22/11/07(月)10:42:09 No.990783969
ゼッタイニコウカイスルヨ!は多分そのうちブーメランになってくると思うぜぇ 実際残機0になったから次回出たら死ぬ枠にやっと落ちてきたぜぇ
108 22/11/07(月)10:42:32 No.990784018
>侍の鍔の時も思ったけどよぉ使う量おすぎなのに落とす量少なすぎぜぇ キノコンは数はいるから侍よりはだいぶマシだと思うぜぇ キノノンはヒルチャール並にいるから1日で10-10-10分集められるようにはなってるけど侍とフライムは無理だからよぉ
109 22/11/07(月)10:42:35 No.990784025
>>キノコンのゴミの使い道教えてあげるぜぇ >>参量物質変化器にぶちこむぜぇ >残念ながらまだ対象外だぜぇ じゃあもうゴミでしかないぜぇ… 塵で他に変換はできるぜぇ…?
110 22/11/07(月)10:42:58 No.990784086
>ボイラ原型をあんまり使ったことないぜぇ… >オススメの武器とかあるのかぁ? 金玉!
111 22/11/07(月)10:43:12 No.990784118
いつか漫画版博士とも会うのかと思ってたらまとめて爆散されてボイラ…悲!
112 22/11/07(月)10:43:32 No.990784164
>ナヒーダ妖怪甘雨はせっかく離れたまま溶解維持できるのにベネットで着火するのにに近付かないといけないのがもどかしいぜぇ… 龍殺し煙緋で代用しても良いぜぇ 凸ってればバリアも貼れるしなぁ
113 22/11/07(月)10:43:39 No.990784186
ドラゴンスパインの秘境解放するのやってる新米ボイラ 挑戦がムズすぎてキレそうだぜぇ!
114 22/11/07(月)10:43:46 No.990784210
>なぁなぁ黄金の眠り今さらやったんだけどよぉ >これで終わりなのかぁ?ジェイドのパパは… 永遠にホモと一緒ぜぇ
115 22/11/07(月)10:43:50 No.990784225
凍結で探索してるとアホほどキノコ余るぜぇ
116 22/11/07(月)10:43:52 No.990784229
淑女の葬式に呼ばれてスメールを離れた博士も消されたよなぁ? でも執行官PVで普通にいるのはなんでだぁ?時系列がややこいしいぜぇ
117 22/11/07(月)10:43:55 No.990784241
>キノコンは数はいるから侍よりはだいぶマシだと思うぜぇ >キノノンはヒルチャール並にいるから1日で10-10-10分集められるようにはなってるけど侍とフライムは無理だからよぉ 1キャラ分ならまだしも何人も使ったり武器にも使ったりだと中々キツいぜぇ
118 22/11/07(月)10:44:06 No.990784266
>ボイラ原型をあんまり使ったことないぜぇ… >オススメの武器とかあるのかぁ? 天目 金箔 破魔 は完凸1本あると使うことは多い 原木は武器回さないなら☆4でベネットの最適武器ただし精錬1でいい て感じだぜぇ
119 22/11/07(月)10:44:29 No.990784330
>ドラゴンスパインの秘境解放するのやってる新米ボイラ >挑戦がムズすぎてキレそうだぜぇ! ボイラがそうだったんだけどよぉ キャラレベル武器レベルだけじゃなくて天賦レベルと聖遺物レベル上げてるかぁ?
120 22/11/07(月)10:45:02 No.990784408
>1キャラ分ならまだしも何人も使ったり武器にも使ったりだと中々キツいぜぇ 天賦分だけ集めて満足してるしキャラの突破で使ってたらねぇ!てなるからよぉ 毎日キノコ狩だぜぇ!
121 22/11/07(月)10:45:15 No.990784434
>ドラゴンスパインの秘境解放するのやってる新米ボイラ >挑戦がムズすぎてキレそうだぜぇ! 多少の不足なら料理を食べると良いぜぇ 慣れてくると料理食べる機会なくなるしガンガン使おうぜぇ
122 22/11/07(月)10:45:37 No.990784479
今の所スメール原型武器は作る予定は未定なボイラ
123 22/11/07(月)10:45:46 No.990784509
さんぺーの素材が2個しか落ちなかったボイラ!
124 22/11/07(月)10:45:49 No.990784516
ナヒナヒ溶解甘雨使いたいけどござるをお嬢パから外せないぜぇ 砂糖にしてもいいかあ? あと甘雨無凸でアモスも無いんだけどそうなると流石に組む価値ないかあ?
125 22/11/07(月)10:45:57 No.990784537
天目は七七以外の片手全員にそこそこ噛み合うって汎用性の塊みたいな武器だぜぇ
126 22/11/07(月)10:46:12 No.990784584
公子は…旅人から派遣されたスパイなんだろぉ!?
127 22/11/07(月)10:46:24 No.990784607
>ドラゴンスパインの秘境解放するのやってる新米ボイラ >挑戦がムズすぎてキレそうだぜぇ! 一番下の池のところかぁ? ストレス貯まるからマルチで仲間を呼んだ方がいいぜぇ
128 22/11/07(月)10:46:40 No.990784645
>さんぺーの素材が2個しか落ちなかったボイラ! 2週連続で2個でスキル爆発8-8だぜぇ…
129 22/11/07(月)10:47:12 No.990784738
天目影打はボ嬢に持たせたいから完凸させたぜぇ こいつぁ便利ぜぇ!
130 22/11/07(月)10:47:34 No.990784809
ボイラのキノコも成長したからナヒーダに食べて欲しいぜぇ!
131 22/11/07(月)10:47:37 No.990784819
>天目は七七以外の片手全員にそこそこ噛み合うって汎用性の塊みたいな武器だぜぇ 影打って名前がカッコ良すぎるぜぇ
132 22/11/07(月)10:48:01 No.990784885
使わない弓と長柄の原型ばっか出るぜぇ…
133 22/11/07(月)10:48:03 No.990784890
>天目影打はボ嬢に持たせたいから完凸させたぜぇ >こいつぁ便利ぜぇ! 攻撃時計にしても爆発回るの楽でいいよなあ ただきりぎり引いたときに苦労しそうな予感がプンプンするぜぇ
134 22/11/07(月)10:48:29 No.990784955
暴力で無理やり奪える神の心なのに相手が知恵の神って事で尊重して交渉という形を取ってきたのちょっとボイラ博士の事好きになっちまったからよぉ…
135 22/11/07(月)10:48:56 No.990785030
>ナヒナヒ溶解甘雨使いたいけどござるをお嬢パから外せないぜぇ >砂糖にしてもいいかあ? 砂糖も離れた場所から集敵出来るし龍殺しと本体のバフがあるから悪くないぜぇ >あと甘雨無凸でアモスも無いんだけどそうなると流石に組む価値ないかあ? ボイラは無凸甘雨に完凸破魔だけど10万超え連発出来るから普通に強いと思うぜぇ
136 22/11/07(月)10:49:10 No.990785066
紆余曲折あって原神で一番ほしいものが金箔完凸もう2つになってしまったボイラ!
137 22/11/07(月)10:49:17 No.990785082
さんぺー慣れるとこいつ初期の週ボスくらいの強さぜぇ
138 22/11/07(月)10:49:20 No.990785091
>No.990784266 アドバイス助かるぜぇ そういえば天目完凸させて無かったから作って凸るぜぇ たまたま風鷹剣が出たんだけど原木の方が草と組み合わせるならいいのかぁ?
139 22/11/07(月)10:49:47 No.990785172
ボヒーダは無凸と1凸で爆発上げる意味がめちゃくちゃ変わるよなぁ… 1凸してたら爆発1上がるごとのダメージ上昇がかなり大きいぜぇ
140 22/11/07(月)10:49:57 No.990785209
>暴力で無理やり奪える神の心なのに相手が知恵の神って事で尊重して交渉という形を取ってきたのちょっとボイラ博士の事好きになっちまったからよぉ… 相手の敬意を持つというより自分が一番凄いからという自負を持つから相手の土俵にあえて立ってる不遜さも良いぜぇ
141 22/11/07(月)10:50:12 No.990785254
>暴力で無理やり奪える神の心なのに相手が知恵の神って事で尊重して交渉という形を取ってきたのちょっとボイラ博士の事好きになっちまったからよぉ… あれは神の心壊すよ?で強引に交渉のテーブルにつかせたナヒーダの功績だと思うぜぇ
142 22/11/07(月)10:50:58 No.990785382
博士かっこいいのに正面から映ると輪郭がちょっと気になるぜぇ
143 22/11/07(月)10:51:14 No.990785426
ナヒーダ凸りたいのに星4がいつメンだからよお…
144 22/11/07(月)10:51:19 No.990785434
>たまたま風鷹剣が出たんだけど原木の方が草と組み合わせるならいいのかぁ? ☆5あるならそっちのがいいぜぇ
145 22/11/07(月)10:51:28 No.990785456
ナヒナヒの火力がありすぎて将軍ロボ変身も淑女タイフーンもスルー安定になったぜぇ 週ボスに草刺さりすぎだからよぉ
146 22/11/07(月)10:52:06 No.990785547
ナヒーダ引くのにティナリがすり抜けたから両方編成するとしたら深緑楽団か金メッキ深緑かどっちがいいんだぁ? ナヒーダは餅持ってるけどティナリは使えそうな弓ないんだけどよぉ… てかキャラ2体と餅に綺麗なキノコン素材必要とか足りなさすぎるぜぇ!
147 22/11/07(月)10:52:12 No.990785561
>ナヒーダ凸りたいのに星4がいつメンだからよお… スターライトでお安く回せるってことだぜぇ! 凸迷うくらいの石の手持ちなら20連ごとに最低1回分追加はでかいだろぉ?
148 22/11/07(月)10:52:20 No.990785576
ナヒーダの相方に雷元素入れたくて北斗と忍で組んでみたけどもうひとりは誰かいいんだろう このパーティメインアタッカー誰だ?って殴りながら思ってるぜぇ
149 22/11/07(月)10:52:21 No.990785578
ござるは普段からイベントと同じくらいのCTにしてくれてもいいぜぇ!
150 22/11/07(月)10:52:55 No.990785682
お嬢と心中するつもりだからナヒナヒはするーぜぇ と思ってたらなんかお嬢ナヒベネで溶解してるの見つけてよぉ…ボイラ…悩!!
151 22/11/07(月)10:53:08 No.990785720
ナヒナヒにフィッシュル八重巫女と先生が お手軽高火力すぎてもうなんか全部溶けるぜぇ…
152 22/11/07(月)10:53:39 No.990785810
週ボス増やしたんだから半額も1回分増やせよなぁ
153 22/11/07(月)10:53:54 No.990785851
淑女は1割残して竜巻になってイラッとしたからよぉ 無敵時間があるボスはクソだぜぇ
154 22/11/07(月)10:54:03 No.990785878
ナヒーダの通常って揚げたほうがいいのかぁ?
155 22/11/07(月)10:54:16 No.990785915
半額増やすっていうか全ての週ボスの樹脂30にしろぜぇ
156 22/11/07(月)10:54:21 No.990785933
さんぺーのボコり方完全に覚えたぜぇ! コイツ雑魚すぎるからよぉ!!
157 22/11/07(月)10:54:21 No.990785934
無駄にちょっと硬かった遺跡シリーズとプライマル構造体がさくっと倒せるようになっただけでナヒナヒの恩恵を感じてるぜぇ…
158 22/11/07(月)10:54:21 No.990785935
>お嬢と心中するつもりだからナヒナヒはするーぜぇ >と思ってたらなんかお嬢ナヒベネで溶解してるの見つけてよぉ…ボイラ…悩!! ナヒーダは明確に強いから無凸確保ぐらいはしといた方がいいと思うぜぇ
159 22/11/07(月)10:54:25 No.990785949
>ナヒーダの相方に雷元素入れたくて北斗と忍で組んでみたけどもうひとりは誰かいいんだろう >このパーティメインアタッカー誰だ?って殴りながら思ってるぜぇ ナヒーダ北斗忍なら回復もシールドもいるってことだしマジでなんでもいいと思うぜぇ ゆくあきで開花も起こせるようにしてもいいし風でデバフと集敵でもいいし
160 22/11/07(月)10:54:49 No.990785995
>ナヒナヒ溶解甘雨使いたいけどござるをお嬢パから外せないぜぇ >砂糖にしてもいいかあ? >あと甘雨無凸でアモスも無いんだけどそうなると流石に組む価値ないかあ? スクロースで熟知盛れるからいいぜぇ でもシールドないときついから気をつけろぜぇ!
161 22/11/07(月)10:54:50 No.990785998
ナヒナヒとすり抜けてきたおティナリでとくさん集めが捗るぜぇ!
162 22/11/07(月)10:54:56 No.990786012
>ナヒーダの通常って揚げたほうがいいのかぁ? 正直火力でないとはいえ 激化PTだとナヒナヒがメイン殴りしてるから上げたぜぇ
163 22/11/07(月)10:55:09 No.990786039
週ボスは要求する樹脂の割に原型と変換が不安定なのがよぉ!
164 22/11/07(月)10:55:20 No.990786074
>ナヒナヒにフィッシュル八重巫女と先生が >お手軽高火力すぎてもうなんか全部溶けるぜぇ… その編成試したいけどフィッシュルの装備何がいいんだぁ? あと誰で殴るんだろナヒーダ?
165 22/11/07(月)10:55:56 No.990786160
>ナヒーダの相方に雷元素入れたくて北斗と忍で組んでみたけどもうひとりは誰かいいんだろう >このパーティメインアタッカー誰だ?って殴りながら思ってるぜぇ 別に誰でも良さそうだけど激化軸にこだわるならおてぃなり入れたらちょうど時間が潰れて良いんじゃねえかぁ
166 22/11/07(月)10:56:21 No.990786219
現状火力面で困ってないからナヒーダは酸っぱい葡萄することにしたぜぇ
167 22/11/07(月)10:56:22 No.990786222
将軍先生夜蘭にナヒーダ添えたら淑女が竜巻になる前に倒せるようになって助かるぜぇ…
168 22/11/07(月)10:56:23 No.990786224
結局博士の全盛期の断片がどれか分からないからよぉ残った博士は利己的博士で全盛期とは言ってないよなぁ? 冒涜に関する実験の中(スメール編)って言ってるから全盛期の断片さんすら今回ので消えちゃったのかぁ?
169 22/11/07(月)10:56:36 No.990786262
キノコン素材1000個欲しいぜぇ
170 22/11/07(月)10:57:03 No.990786330
>ナヒーダは明確に強いから無凸確保ぐらいはしといた方がいいと思うぜぇ スキル打つだけの仕事でも十分すぎるからなぁ…
171 22/11/07(月)10:57:12 No.990786359
もう夜蘭がフォルカロスでいいよなぁ!
172 22/11/07(月)10:57:19 No.990786378
>その編成試したいけどフィッシュルの装備何がいいんだぁ? >あと誰で殴るんだろナヒーダ? フィッシュルは絶弦持たせてメインで殴るのはナヒーダだぜぇ
173 22/11/07(月)10:57:48 No.990786462
ありがとう紀行買ったよ お得石全部買ったらナヒーダ2凸になったし頑張ってストーリースメールまで進めるね
174 22/11/07(月)10:57:58 No.990786488
キノコンなんてどこにでもいるぜぇ!って思ってたら案外散らばってるぜぇ…エルマイトはいすぎぜぇ
175 22/11/07(月)10:57:59 No.990786490
>結局博士の全盛期の断片がどれか分からないからよぉ残った博士は利己的博士で全盛期とは言ってないよなぁ? >冒涜に関する実験の中(スメール編)って言ってるから全盛期の断片さんすら今回ので消えちゃったのかぁ? 船か残った方が全盛期だと思うぜぇ
176 22/11/07(月)10:58:11 No.990786520
>>ナヒーダは明確に強いから無凸確保ぐらいはしといた方がいいと思うぜぇ >スキル打つだけの仕事でも十分すぎるからなぁ… 対岸の蓮とか微妙に取りにくい砂漠の赤いやつとかモンドキノコとか瑠璃袋とかもうナヒーダいないと集める気しねぇからよぉ…
177 22/11/07(月)10:58:16 No.990786538
キノコンのハズレを買い取って胞子にしてくれる立本みたいなやつほしいぜぇ レート低くてもいいからよぉ!
178 22/11/07(月)10:58:17 No.990786546
わたくしのチェッキー!は活用していただけているかしら
179 22/11/07(月)10:58:31 No.990786586
今更だけどボイぐるみの頭が箱ギチギチに詰め込まれているの好きぜぇ
180 22/11/07(月)10:58:31 No.990786591
雑魚集団にニィナヒ突っ込んだらまとめて消し飛ぶの気持ちいいぜぇ そしてナヒーダの体力も消し飛ぶぜぇ…
181 22/11/07(月)10:59:03 No.990786670
てか博士世界樹燃やさなかったなぁ!「※あれはイメージです」って事かぁ?
182 22/11/07(月)10:59:04 No.990786674
エルマイトの汚い布はもういらんぜぇ
183 22/11/07(月)10:59:04 No.990786677
>>お嬢と心中するつもりだからナヒナヒはするーぜぇ >>と思ってたらなんかお嬢ナヒベネで溶解してるの見つけてよぉ…ボイラ…悩!! >ナヒーダは明確に強いから無凸確保ぐらいはしといた方がいいと思うぜぇ 引くとなったら凸したい病気だからよぉ でもこの石は復刻お嬢を4凸して申鶴を確保2凸する石…申鶴はともかくお嬢はもうしばらく来ないだろうしいいかあ…?いいのかあ…? 助けてくれぇトーマ…
184 22/11/07(月)10:59:57 No.990786800
鍵ニィロウで熟知配りながら熟知雷電ナヒで超開花起こすパーティが思ったより楽しかったぜぇ
185 22/11/07(月)11:00:17 No.990786844
キノコン素材以外だと将軍の追撃発動させといてナヒナヒでハイポーズして近づいてきてござるでかき混ぜたら死んでアイテム集まって快適すぎるぜぇ
186 22/11/07(月)11:00:41 No.990786918
>エルマイトの汚い布はもういらんぜぇ 汗臭そうだしぜぇ…
187 22/11/07(月)11:01:09 No.990786994
>>その編成試したいけどフィッシュルの装備何がいいんだぁ? >>あと誰で殴るんだろナヒーダ? >フィッシュルは絶弦持たせてメインで殴るのはナヒーダだぜぇ ナヒナヒ殴りなのかぁフィッシュルは千岩かぁ?ちょっと使ってみるぜえ
188 22/11/07(月)11:01:11 No.990787001
凸るともっと強くなるぜぇと囁きかけてくるボイラと 別に現状で困ってねえだろぉ?とブレーキかけてくるボイラがボイラの中で戦ってるぜぇ
189 22/11/07(月)11:01:32 No.990787065
表に出なぁ エルマイトの薄汚ぇ布を根絶やしにしてやるぜぇ
190 22/11/07(月)11:01:33 No.990787067
ニィロウの伝説やってたらエルマイトの汚い布押し付けられたぜぇ
191 22/11/07(月)11:01:37 No.990787080
>てか博士世界樹燃やさなかったなぁ!「※あれはイメージです」って事かぁ? コレイちゃん終盤全然関わらなかったしそのコレイちゃんの夢の中で見た光景だからまあ気にすんなって事だぜぇ
192 22/11/07(月)11:01:42 No.990787096
自慢するぜぇ! マハークサナリ様のために貯めた80000石が 30連ですり抜けモナと一緒に来たせいでほぼ残ったからボイラ今のところ無敵だせぇ!
193 22/11/07(月)11:01:44 No.990787102
キノコの素材あんなに種類増やしたの意味わからんぜぇ
194 22/11/07(月)11:02:27 No.990787206
>キノコの素材あんなに種類増やしたの意味わからんぜぇ スメールのキノコといえば元素反応するものだからなぁ…
195 22/11/07(月)11:02:27 No.990787207
ピー
196 22/11/07(月)11:02:35 No.990787223
昨日気づいたけど敵のドロップ素材って捨てられるの最低ランクのだけなんだなぜぇ 一つ上のやつがカンストして捨てようと思ったらグレーアウトしてて捨てられなくてびっくりしたぜぇ
197 22/11/07(月)11:02:36 No.990787226
>凸るともっと強くなるぜぇと囁きかけてくるボイラと >別に現状で困ってねえだろぉ?とブレーキかけてくるボイラがボイラの中で戦ってるぜぇ いないなら後半の神子引くのおすすめするけどいて引く気ないとかならナヒーダだぜぇ ボイラは復刻待ちもいないしさんぺー引く気ないからナヒーダ凸ったぜぇ
198 22/11/07(月)11:02:48 No.990787265
だが待って欲しい サンドウォーターのおっぱい覆ってる布の可能性も無きにしも非ずぜぇ
199 22/11/07(月)11:02:49 No.990787268
素材変化自体は面白い試みだと思うぜぇ ドロップ設定は微塵も面白くないぜぇ!
200 22/11/07(月)11:03:08 No.990787313
>ナヒナヒ殴りなのかぁフィッシュルは千岩かぁ?ちょっと使ってみるぜえ いやこのPTは攻撃上げるより熟知による反応メインだから 八重巫女は金メッキでフィッシュルはいい金メッキないから 楽団2金メッキ2だなぁ
201 22/11/07(月)11:03:31 No.990787385
>自慢するぜぇ! >マハークサナリ様のために貯めた80000石が >30連ですり抜けモナと一緒に来たせいでほぼ残ったからボイラ今のところ無敵だせぇ! 2凸して無敵のその先にいこうぜぇ!
202 22/11/07(月)11:03:48 No.990787427
フィッシュルは金メッキも強いけど砂のメイン効果いつも迷うぜぇ 熟知かぁ?
203 22/11/07(月)11:04:17 No.990787515
ナヒパなら森林4フィッシュルじゃねえかあ?
204 22/11/07(月)11:04:24 No.990787530
層岩巨淵のキコノンは反応しないんだよなぁ
205 22/11/07(月)11:04:34 No.990787560
キノコンの通常素材の需要が一時期のトリックフラワー並にあるぜぇ
206 22/11/07(月)11:04:46 No.990787595
3.0の時に冒険ランク55になってようやく56に上がったぜぇ 必要経験値増えすぎじゃねえかあ?
207 22/11/07(月)11:04:49 No.990787601
10万くらいでナヒナヒ完凸したボイラも自慢していいかぁ?
208 22/11/07(月)11:05:01 No.990787641
>だが待って欲しい >サンドウォーターのおっぱい覆ってる布の可能性も無きにしも非ずぜぇ そんな都合のいいことはないぜぇ おっさんの股間あたりの布ぜぇ
209 22/11/07(月)11:05:11 No.990787662
遺跡機兵素材集めてた時も思ったけどフィールドの素材集め自体はオイラ嫌いじゃないぜぇ
210 22/11/07(月)11:05:26 No.990787703
>10万くらいでナヒナヒ完凸したボイラも自慢していいかぁ? 石どれだけ貯めてたかによるからよぉ
211 22/11/07(月)11:05:39 No.990787742
>汗臭そうだしぜぇ… でも踊ってるエルマイト旅団の女が落とした布ならどうだぜぇ?
212 22/11/07(月)11:05:43 No.990787756
今日はドラゴンスパイン実装だなぁ
213 22/11/07(月)11:06:16 No.990787863
>層岩巨淵のキコノンは反応しないんだよなぁ アイテムの星茸も元素あてても無反応だし先行配置のほうは別性能ってことなんだろなぜぇ
214 22/11/07(月)11:06:18 No.990787870
そういえば500歳だったナヒーダもいつの間にか数千歳ってことになってるのかぁ? 気付いたら自分が歳取ってるの怖くないかぁ?
215 22/11/07(月)11:06:56 No.990788004
あいにくボイラはビカキンだから 凸にも武器にも興味ないぜぇ! キャラ揃ってれば武器星4でも難なく36いけるしなぁ!
216 22/11/07(月)11:07:13 No.990788056
>遺跡機兵素材集めてた時も思ったけどフィールドの素材集め自体はオイラ嫌いじゃないぜぇ ただし琥珀とカデヴァタケは除くぜぇ というか畑で取れない癖に凸で大量に使う素材は大体除かせてもらうぜぇ
217 22/11/07(月)11:07:17 No.990788068
3位から神レベルなら8位の淑女に神の心回収させてた氷の女皇って鬼畜すぎないかぁ? 将軍のとこで一太刀されなくてもいずれどっかの国で命落としてたぜぇ
218 22/11/07(月)11:07:41 No.990788139
>そういえば500歳だったナヒーダもいつの間にか数千歳ってことになってるのかぁ? >気付いたら自分が歳取ってるの怖くないかぁ? まあ結局世界樹と同じようなもんだからよぉ
219 22/11/07(月)11:08:02 No.990788196
>3位から神レベルなら8位の淑女に神の心回収させてた氷の女皇って鬼畜すぎないかぁ? >将軍のとこで一太刀されなくてもいずれどっかの国で命落としてたぜぇ 使い捨てなんだぜぇ
220 22/11/07(月)11:08:04 No.990788202
ナヒーダ凸する気満々だったけどよぉ 0凸で試しに運用してみたらちょー強かったからやめといたぜぇ!
221 22/11/07(月)11:08:13 No.990788222
>ナヒパなら森林4フィッシュルじゃねえかあ? 色々試したけど満遍なく全敵に草元素デバフ撒くってなると やっぱナヒーダにつけるの確実ってなってナヒーダ深林にしてるなぁ
222 22/11/07(月)11:09:03 No.990788369
魔神の流れ整理してて思ったんだけどよぉ これ多分キンデシのあれこれのときにルッカに置き換えられて居なかったことになったやついねえかぁ…?
223 22/11/07(月)11:09:08 No.990788390
ナヒーダはフィッシュルと北斗とござるなんてのもいいぜぇ マジなにと組み合わせても強い
224 22/11/07(月)11:09:16 No.990788413
>ナヒーダ凸する気満々だったけどよぉ >0凸で試しに運用してみたらちょー強かったからやめといたぜぇ! 珍しく学があるボイラぜぇ
225 22/11/07(月)11:09:38 No.990788480
>3位から神レベルなら8位の淑女に神の心回収させてた氷の女皇って鬼畜すぎないかぁ? >将軍のとこで一太刀されなくてもいずれどっかの国で命落としてたぜぇ 吟遊野郎はともかく七神最高齢のモラクスから分捕ってきた功績があるからよぉ! 精神年齢お子様の将軍の心くらい楽勝だよなぁ?って思ってても仕方ないぜぇ…
226 22/11/07(月)11:09:43 No.990788493
付け替え面倒だからナヒーダに草セット4だぜぇ 草がナヒーダのみ運用結構ありそうだしよぉ
227 22/11/07(月)11:09:45 No.990788500
ボイラ凸りたいなんて贅沢言わないから一回目はすり抜け無しでお願いしてますぜぇ… 2倍石が…石が…
228 22/11/07(月)11:10:11 No.990788580
監禁して長い事酷い事してたクラクサナリデビが気付いたら実は大恩ある神でした!ってなったら賢者たち生きた心地しなくないかぁ?
229 22/11/07(月)11:10:25 No.990788619
最古参の神に執行官最下位の公子ぶつけるのも割と死んでこいって言ってるようなもんじゃねぇかぁ?
230 22/11/07(月)11:10:32 No.990788650
単体ボス相手ならこくせーメインでフィッシュルナヒーダござる(先生)てのがめちゃくちゃな火力出しておすすめだぜぇ と言うか雷と組むと大体のボスがサクサクだぜぇ
231 22/11/07(月)11:10:36 No.990788654
ボイラはパーティごとに聖遺物付け替えとかめんどくさいからとりあえず汎用性高いやつを着けておくボイラ!
232 22/11/07(月)11:10:55 No.990788704
世界が…スカキンを…忘れて…
233 22/11/07(月)11:10:57 No.990788713
他キャラに深林はそのキャラがダメージ出さないか草キャラかって時だなぁ ナヒーダだけに注目すると他深林ナヒーダ金メッキが最適だけどPTで見るとなぁ
234 22/11/07(月)11:11:21 No.990788779
>監禁して長い事酷い事してたクラクサナリデビが気付いたら実は大恩ある神でした!ってなったら賢者たち生きた心地しなくないかぁ? 実はというより力と知識を失ったから代々冷遇してましたに改変されているからよぉ
235 22/11/07(月)11:11:22 No.990788782
ボイラ先生がいまいち誰かわかんねえぜぇ モラクスでいいのかぁ?
236 22/11/07(月)11:11:48 No.990788853
結局スカキンと花神の話はやらないのかぁ?
237 22/11/07(月)11:12:02 No.990788892
ナヒーダハウスが過剰火力すぎるぜぇ
238 22/11/07(月)11:12:12 No.990788919
は? 一向に凡人ですが
239 22/11/07(月)11:12:16 No.990788933
広範囲に高頻度で当てやすいナヒーダスキルに深林乗せない選択はないとボイラは思ってるぜぇ
240 22/11/07(月)11:12:25 No.990788949
とにかく教令院滅ぶべしだからよぉ
241 22/11/07(月)11:12:38 No.990788973
スカキンは誤訳だったのかぁ?
242 22/11/07(月)11:12:45 No.990788993
他の国の魔神だって別にそんな掘り下げてないからよぉ 思いついたらイベントで出てくるかもしれないし出てこないかもしれないくらいの気持ちでいたらいいんじゃねえかぁ
243 22/11/07(月)11:13:08 No.990789059
ナヒーダは爆発する間がないぜぇ! 硬直分バトルが止まるからよぉ!
244 22/11/07(月)11:13:10 No.990789064
深林の効果を広範囲の敵に継続的に発動できるキャラって案外少ないぜぇ
245 22/11/07(月)11:13:15 No.990789077
先生の正体知ったら甘雨ちゃんどうなるんだぁ?
246 22/11/07(月)11:13:28 No.990789106
あんまりガチャ自慢するとガチャじゃどうしようもない聖遺物自慢しちまうぜぇ?
247 22/11/07(月)11:13:28 No.990789107
塩の魔神ちゃんはビジュアルだけ出してほしいぜぇ
248 22/11/07(月)11:13:37 No.990789128
>ボイラ先生がいまいち誰かわかんねえぜぇ >モラクスでいいのかぁ? 鍾離先生であってるぜぇ
249 22/11/07(月)11:13:51 No.990789159
掘り下げられそうで掘り下げられないちょっとだけ掘り下げられた犬がいるぜぇ
250 22/11/07(月)11:14:12 No.990789202
溶解とかだと旧貴族ナヒーダもあるみたいだなあ いろんなコスプレナヒーダ楽しめるぜぇ
251 22/11/07(月)11:14:16 No.990789211
璃月の魔神ネタはそのうち拾われそうな気がするぜぇ 本国モチーフだから定期的に大きなイベントあるしなぁ
252 22/11/07(月)11:14:21 No.990789220
>スカキンは誤訳だったのかぁ? 誤訳というかノリでつけただけだと思うぜぇ!
253 22/11/07(月)11:14:37 No.990789265
>ボイラ先生がいまいち誰かわかんねえぜぇ >モラクスでいいのかぁ? 今のところ鍾離先生か雲先生かのどっちかぜぇ まあ基本的にはモラクスだぜぇ
254 22/11/07(月)11:14:51 No.990789297
冷静になって考えるとスネージナヤって実質神が4人いるのかぁ?過剰戦力ってレベルじゃないぜぇ…
255 22/11/07(月)11:14:55 No.990789306
森の聖獣はどこいったんだよぉ!
256 22/11/07(月)11:15:03 No.990789323
七七の伝説任務お待ちしてますぜぇ 間章でも構いませんぜぇ
257 22/11/07(月)11:15:19 No.990789372
一部界隈ではゆくあきとアルベドも先生って呼ばれてるぜぇ
258 22/11/07(月)11:15:25 No.990789388
スメールズッ友魔神サークルの崩壊の流れがあまりにも謎すぎるからまだあると思うぜぇ 居なかったことになった他のメンバーとかもいるかもなぁ
259 22/11/07(月)11:15:26 No.990789391
ナヒーダ フィッシュルできれば完凸or神子 ござるか先生かスクロース 草か雷好きなの て編成は何入れても強いぜぇ ティナリでもいいし神子でもいいし ナヒーダ以外☆4ならフィッシュル北斗スクロースとか
260 22/11/07(月)11:15:29 No.990789398
来年の海灯祭にまたオセの身内が出てくるぜぇ
261 22/11/07(月)11:15:37 No.990789417
>七七の伝説任務お待ちしてますぜぇ >間章でも構いませんぜぇ 白ボが来てからじゃないかぁ?
262 22/11/07(月)11:16:00 No.990789478
沈玉先生もいるだろぉ?
263 22/11/07(月)11:16:10 No.990789511
流行りの燃焼妖怪ココナッツヒツジの強み分かんないぜぇ 結局ベネットで火つけなきゃいけないならベネシャン先生のままでよくないかぜぇ
264 22/11/07(月)11:16:30 No.990789556
オセの息子です。 真実を話します。
265 22/11/07(月)11:16:42 No.990789587
丸見えねぇ チョクジュゴンリツリョウチョク 終わりねぇ て適当にクリックしてたら敵がいなくなってるぜぇ!
266 22/11/07(月)11:16:53 No.990789611
>来年の海灯祭にまたオセの身内が出てくるぜぇ 一族郎党根絶やしぜぇ
267 22/11/07(月)11:17:00 No.990789633
>ボイラはパーティごとに聖遺物付け替えとかめんどくさいからとりあえず汎用性高いやつを着けておくボイラ! ボイラもコレなんだけど問題はナヒーダは編成ごとに適切な聖遺物と武器が変わりすぎるところだぜぇ 激化のメインなら熟知草ダメ会心だけど裏いるなら熟知熟知会心とかだし 付け替えめんどくさい人はナヒーダどうしてるか聞きたいぜぇ
268 22/11/07(月)11:17:06 No.990789648
スカキンはダサいって感想が多かったからじゃないかと思ってるボイラ!
269 22/11/07(月)11:17:13 No.990789662
オセルは推せないからよぉ
270 22/11/07(月)11:17:34 No.990789713
真紅の王カッコいいと思うけどなぁ!
271 22/11/07(月)11:17:34 No.990789717
素課金だと1天井で2万円かかるんだなぁってのが今回の学びだぜぇ
272 22/11/07(月)11:17:42 No.990789737
今ティナリ育ててるんだけどよぉ 元素熟知ってどれくらいあった方がいいんだぁ? 熟知も振りたいけど会心系にも回したいから迷うぜぇ
273 22/11/07(月)11:17:51 No.990789763
スカキンより先に缶詰知識をよぉ…
274 22/11/07(月)11:17:58 No.990789781
>>ボイラはパーティごとに聖遺物付け替えとかめんどくさいからとりあえず汎用性高いやつを着けておくボイラ! >ボイラもコレなんだけど問題はナヒーダは編成ごとに適切な聖遺物と武器が変わりすぎるところだぜぇ >激化のメインなら熟知草ダメ会心だけど裏いるなら熟知熟知会心とかだし >付け替えめんどくさい人はナヒーダどうしてるか聞きたいぜぇ 付け替えしないよう編成に幅持たせないぜぇ
275 22/11/07(月)11:18:00 No.990789789
最近は現地の問題解決したあとはダインとアビスの話になるパターンだからよぉ スメールサー絡みで根幹のストーリーやるんじゃないかぁ?
276 22/11/07(月)11:18:09 No.990789813
アビサルヴィシャップが深海ヴィシャップって言い直されたりスカキンで気にしてたら禿げるぜぇ
277 22/11/07(月)11:18:10 No.990789816
キングデシェレトも大して変わらない気がするぜぇ
278 22/11/07(月)11:18:11 No.990789822
>ボイラはパーティごとに聖遺物付け替えとかめんどくさいからとりあえずフィールドボス狩ってたら手に入る中で強いやつを着けておくボイラ!
279 22/11/07(月)11:18:13 No.990789824
世界が…スカーレットキングを忘れてくれますように
280 22/11/07(月)11:18:23 No.990789849
付け替えめんどくせ!なボイラのナヒーダは深林の熟知熟知会心率で祭礼持って熟知800だぜぇ
281 22/11/07(月)11:18:36 No.990789882
あのルビの感じだと別に感想フィードバックは関係なさそうだぜぇ
282 22/11/07(月)11:18:42 No.990789905
>キングデシェレトも大して変わらない気がするぜぇ 現地の言葉を取り入れたかったんじゃねえかぁ?
283 22/11/07(月)11:19:01 No.990789942
>キングデシェレトも大して変わらない気がするぜぇ キングの部分も現地語に変えればよかったのになぁ インドかエジプトか知らないけどよぉ
284 22/11/07(月)11:19:17 No.990789978
アルハイゼンが策士すぎて怖いんだけどよぉ こいつアーカーシャかぁ?
285 22/11/07(月)11:19:26 No.990789992
スカーレットキングの禁忌の知識…スカーレットロットかぁ!?
286 22/11/07(月)11:20:00 No.990790096
水神は水上でスタミナ無限で湿潤でスタミナ回復ぐらいしないと神様性能として太刀打ちできないなぁ!
287 22/11/07(月)11:20:04 No.990790111
そこまで重要キャラじゃないだろうとスコーピオンキングネタにしたのをやっぱやめたしただけだと思ってるぜぇ
288 22/11/07(月)11:20:12 No.990790127
ほぼ全言語で併記があってからキンデシ相当のものになったから日本人の感覚がどうとかいうレベルの問題ではないのは確かぜぇ
289 22/11/07(月)11:20:14 No.990790132
なあなあ アルハイゼン多芸過ぎねえかぁ?
290 22/11/07(月)11:20:15 No.990790135
なあなあちょっと知恵を貸してくれないかぁ? もし螺旋用orボス用にこの中から2(もしくは3)パーティ作るとしたらどんな感じに組むか教えてほしいぜぇ 色々試してるけどしっくり来ないからよぉ できればなるべく生存率が高い方が嬉しいぜぇ あとさらに贅沢言うと紫本が2桁になっちゃったからレベル1のキャラ4人をレベルマ前提の運用!みたいなのは避けてもらえると嬉しいぜぇ fu1620725.jpg
291 22/11/07(月)11:20:27 No.990790166
>流行りの燃焼妖怪ココナッツヒツジの強み分かんないぜぇ >結局ベネットで火つけなきゃいけないならベネシャン先生のままでよくないかぜぇ 結局ベネット使うなら全部雷電ナショナルでいいぜぇ と言ってること同レベルだって気付いてるかあ?
292 22/11/07(月)11:20:27 No.990790167
いつも見てる解説の人がナヒーダはマジで何と組んでも強いって感じの紹介してるから編成考えるの楽しいぜぇ
293 22/11/07(月)11:20:34 No.990790185
>流行りの燃焼妖怪ココナッツヒツジの強み分かんないぜぇ 溶解反応トリガーで草補充して無限燃焼するのは芸術度が高いぜぇ
294 22/11/07(月)11:21:23 No.990790328
アビサルドラゴエア スカーレットキング マハールッカデヴァータ 終わったぜぇ…
295 22/11/07(月)11:21:42 No.990790391
喋ってるところを見れば見るほどアルハイゼンの声優がドンピシャすぎるのが一番怖いぜぇ
296 22/11/07(月)11:21:51 No.990790413
燃焼! 燃焼解除! 燃焼!
297 22/11/07(月)11:21:58 No.990790434
忍と組んだフロントゴリラナヒーダ楽しいぜぇ…
298 22/11/07(月)11:22:20 No.990790500
単純な知識の探求には倫理観すらなくすアルハイゼンのスタンスの末路は「博士」じゃねぇかぁ?
299 22/11/07(月)11:23:47 No.990790744
強さだけしか見ないなら全部雷電ナショナルでいいってのはそれはそうぜぇ ボイラは使ってて楽しいかも加味するけどよぉ
300 22/11/07(月)11:23:55 No.990790775
>単純な知識の探求には倫理観すらなくすアルハイゼンのスタンスの末路は「博士」じゃねぇかぁ? 自分で線引いた規則とかは侵さないスタンスだからまるで違くねぇかぁ?
301 22/11/07(月)11:23:57 No.990790780
豊穣核はできなくなるけど忍とニィロウのワッカつけたナヒーダで殴るの楽しいぜぇ!
302 22/11/07(月)11:24:08 No.990790819
探索を最も快適にするPTできたぜぇ! バリア岩堀ショウリ!ジャンプ万葉!移動イェラン!採取ナヒーダ!
303 22/11/07(月)11:24:10 No.990790825
>喋ってるところを見れば見るほどアルハイゼンの声優がドンピシャすぎるのが一番怖いぜぇ 今やってる聖剣伝説LOMの瑠璃と正確が対照的だぜぇ
304 22/11/07(月)11:24:28 No.990790871
>No.990790135 雷電ゆくあきベネシャンの雷電ナショナル 吟遊神子ナヒーダえんひで激化 なら追加で育てるのナヒーダだけになるしボスにも螺旋の集団にも強いんじゃないかぁ?
305 22/11/07(月)11:25:00 No.990790959
>もし螺旋用orボス用にこの中から2(もしくは3)パーティ作るとしたらどんな感じに組むか教えてほしいぜぇ エウ雷電軸と神子ナヒ軸で付属品適当に付け替える感じでよくねえかぁ? サポの優先振り分けは1例として前者に夜ベネ後者に鍾離+フリーって感じかぁ
306 22/11/07(月)11:25:08 No.990790977
>流行りの燃焼妖怪ココナッツヒツジの強み分かんないぜぇ >結局ベネットで火つけなきゃいけないならベネシャン先生のままでよくないかぜぇ 熟知バフ配りが強みなんだろうけどもう一声欲しい気持ちはわかるぜぇ ディシアがなんか持ってくるといいなぁ
307 22/11/07(月)11:25:24 No.990791022
動画解説の人ってどこのみんなも全キャラ餅武器とか回収してるけど動画収益で利益出てるのかぁ…?
308 22/11/07(月)11:25:54 No.990791103
別にベネットじゃなくてもアンバーとかでもいいぜぇ 火がアタッカーばっかで付着役に乏しいのはまあそうぜぇ
309 22/11/07(月)11:26:09 No.990791144
ナヒーダ 神子 フィッシュル にござる入れるとめっちゃ強いんだけど操作下手くそ神君なボイラは先生入れて安全策だぜぇ
310 22/11/07(月)11:26:27 No.990791201
数字が一杯出て楽しいからというだけの理由でナヒーダはニィロウパ専門で使ってるぜぇ
311 22/11/07(月)11:26:35 No.990791222
>別にベネットじゃなくてもアンバーとかでもいいぜぇ >火がアタッカーばっかで付着役に乏しいのはまあそうぜぇ トーマが今になって裏から付着とシールドできて評価上がってるぜぇ
312 22/11/07(月)11:26:46 No.990791256
色々やってみてるけどナヒーダを上手く活かした形っていうのがなかなか難しいぜぇ 雑に混ぜて便利だけどこれっていう組み合わせはまだないようなもどかしさ…
313 22/11/07(月)11:26:58 No.990791290
>バリア岩堀ショウリ!ジャンプ万葉!移動イェラン!採取ナヒーダ! それ戦闘はイェナヒでなんとかなるのかぁ?
314 22/11/07(月)11:27:33 No.990791386
ボイラ先生が抜けない呪いにかかってるへたくそボイラだからよぉ 残り3枠で色々考えるぜぇ
315 22/11/07(月)11:27:54 No.990791441
枠的に草シールド欲しいぜぇ 中断耐性でもいいからよぉ
316 22/11/07(月)11:28:54 No.990791617
螺旋やって先生が2人居ないことに絶望したボイラ!
317 22/11/07(月)11:29:05 No.990791652
>動画解説の人ってどこのみんなも全キャラ餅武器とか回収してるけど動画収益で利益出てるのかぁ…? ちょっと回収できればOKとか経費計上できれば御の字くらいの人が大半だと思うぜぇ
318 22/11/07(月)11:29:46 No.990791764
ナヒ爆は80とかでもいいからもう少し効果盛って欲しかったボイラ
319 22/11/07(月)11:29:49 No.990791774
>動画解説の人ってどこのみんなも全キャラ餅武器とか回収してるけど動画収益で利益出てるのかぁ…? ぶっちゃけ利益とか言い始めると解説よりガチャ回してるだけのほうがよっぽど儲かるから趣味な人も多いと思うぜぇ
320 22/11/07(月)11:29:55 No.990791790
螺旋は馴れてくると防御を捨てた押せ押せの形になってくるからよぉ
321 22/11/07(月)11:30:12 No.990791834
経費計上で遊びに使ったお金が戻ってくるのはちょっといいよなぁ
322 22/11/07(月)11:30:23 No.990791860
何かしら別で収入得てる人もいるだろうしなぁ
323 22/11/07(月)11:30:29 No.990791883
なんでそんなに課金できてるのかと聞かれた原神配信者が収益で課金してると答えてたことはあるぜぇ 5000くらい安定して同接いるレベルなら稼げるんじゃねえかぁ?
324 22/11/07(月)11:30:32 No.990791889
草の耐久枠が少なすぎるから今は久しぶりに先生入ってるくるけど やっぱり択が増えたら反応軸のPTには入れなくなるかなぁという気はしてるからよぉ
325 22/11/07(月)11:30:54 No.990791951
結局ボイス総とっかえまでされたけどスカキン呼びはなんか不味かったのかぁ?
326 22/11/07(月)11:31:19 No.990792015
>5000くらい安定して同接いるレベルなら稼げるんじゃねえかぁ? つまりほとんど稼げてる人はいないってことだなぁ
327 22/11/07(月)11:31:20 No.990792019
>結局ボイス総とっかえまでされたけどスカキン呼びはなんか不味かったのかぁ? ダサいぜぇ
328 22/11/07(月)11:31:22 No.990792025
手持ちが全然居ないからナヒーダの相方誰にしたらいいかわかんねえぜぇ! 旦那バーバラリサでやってるけど勝手に完凸したベネットとかレザー使えばいいのかぁ!? 星5は旦那以外はアルベドと1凸ティナリしかいねぇ!
329 22/11/07(月)11:31:38 No.990792074
先生ってちんこが付着元素消すのが微妙に使いづらい感じわかってきたぜぇ
330 22/11/07(月)11:32:06 No.990792152
>結局ボイス総とっかえまでされたけどスカキン呼びはなんか不味かったのかぁ? コンテンツ上スコーピオンキングのパクリっぽい名前が嫌だっただけじゃねえかぁ
331 22/11/07(月)11:32:18 No.990792187
最近は先生使ってチンポ立てる時間すら惜しくなってきたからよぉ あと結晶じゃまだなぁ!
332 22/11/07(月)11:32:38 No.990792248
>先生ってちんこが付着元素消すのが微妙に使いづらい感じわかってきたぜぇ つまり付着もクソもない荒瀧派になってもらうぜぇ
333 22/11/07(月)11:32:40 No.990792257
ナヒーダのおうち外側もそこそこ見えていいなぁ ござるのおうちは外側全然見えなくてたまに困るからよぉ
334 22/11/07(月)11:32:44 No.990792265
世界が…スカキン…忘れて…
335 22/11/07(月)11:33:07 No.990792332
>No.990790871 >No.990790959 ありがとうぜぇめちゃくちゃ助かるぜぇ!!!! 激化パに火も入れていいのか…ってなったからよぉ あとエウルアの爆発って最大まで溜めずに撃っちゃった方がいいのかぁ? ボイラがエウルア使うと敵がベネットエリアから離れていくぜぇ >ボイラ先生が抜けない呪いにかかってるへたくそボイラだからよぉ >残り3枠で色々考えるぜぇ わかるぜぇ このキャラ強いな…ってなったらもう一方のパーティにそのキャラがいないことに苦しむぜぇ
336 22/11/07(月)11:33:15 No.990792365
フィッシュルしめ縄剣闘士で刻清金メッキだけど聖遺物これでもいいかぁ?
337 22/11/07(月)11:33:16 No.990792371
>手持ちが全然居ないからナヒーダの相方誰にしたらいいかわかんねえぜぇ! >旦那バーバラリサでやってるけど勝手に完凸したベネットとかレザー使えばいいのかぁ!? >星5は旦那以外はアルベドと1凸ティナリしかいねぇ! ナヒーダお試しの編成で十分強いっちゃ強いぜぇ
338 22/11/07(月)11:33:34 No.990792422
ボイラが先生2凸したのは初回zPUだけどちんぽ立たないのが利点になるとはこのボイラの目をもってしてもぜぇ…
339 22/11/07(月)11:33:35 No.990792425
>先生ってちんこが付着元素消すのが微妙に使いづらい感じわかってきたぜぇ シールド貼るときに手前を向く癖がついたぜぇ
340 22/11/07(月)11:34:16 No.990792551
>手持ちが全然居ないからナヒーダの相方誰にしたらいいかわかんねえぜぇ! 星4で組ませるなら北斗とフィッシュルコンビで激化パとかぜぇ
341 22/11/07(月)11:34:49 No.990792645
古参には評判悪いけどシンザンボイラにはナヒナヒのお供星4大助かりだぜぇ ベネットは5凸止まりたけど出番多いノエル完凸は助かるぜぇ
342 22/11/07(月)11:35:07 No.990792693
なあなあナヒイザークで性癖ブッ壊されたぜぇ!どうしてくれるんだぁ
343 22/11/07(月)11:35:10 No.990792699
>手持ちが全然居ないからナヒーダの相方誰にしたらいいかわかんねえぜぇ! >旦那バーバラリサでやってるけど勝手に完凸したベネットとかレザー使えばいいのかぁ!? >星5は旦那以外はアルベドと1凸ティナリしかいねぇ! 別にその3人にナヒーダ入れるだけでも強いと思うぜぇ
344 22/11/07(月)11:35:33 No.990792768
ボイラの仙岩4セット先生はチンポ当て続けないと皆がバッキバキにならないからよぉ…
345 22/11/07(月)11:35:40 No.990792793
いや激化に炎は入れないほうが良いぜぇ 水は超開花絡めたシナジーもあるから熟知ステ参照あるキャラなら良いけど燃焼過負荷は…ぜぇ
346 22/11/07(月)11:36:03 No.990792856
沙羅とかゴロー凸りたいのに全然PUされないからよお…
347 22/11/07(月)11:36:05 No.990792862
ナヒーダは普通に歩いたり飛んでるのを見るだけでシコれるから大変オトクだぜぇ
348 22/11/07(月)11:36:05 No.990792863
今のイベントあれを新人冒険者にやらせようとしてるの人の心とかないのかぁ? 神の目ないと無理だろぉ
349 22/11/07(月)11:36:23 No.990792920
>なあなあナヒイザークで性癖ブッ壊されたぜぇ!どうしてくれるんだぁ ホモはホモサイトへ行きな!
350 22/11/07(月)11:36:26 No.990792930
ちんぽは遠くに立てて置くボイラ
351 22/11/07(月)11:36:51 No.990792998
>>なあなあナヒイザークで性癖ブッ壊されたぜぇ!どうしてくれるんだぁ >ホモはホモサイトへ行きな! ここだぜぇ
352 22/11/07(月)11:37:10 No.990793056
神の目ある人と常人って具体的に何倍くらい差があるんだぁ? 常人何人の軍団で神の目を狩れるんだぁ?
353 22/11/07(月)11:37:11 No.990793057
>ボイラが先生2凸したのは初回zPUだけどちんぽ立たないのが利点になるとはこのボイラの目をもってしてもぜぇ… 性欲枯れたおじいちゃんだと安心できるってことだなぁ!
354 22/11/07(月)11:37:25 No.990793097
>星4で組ませるなら北斗とフィッシュルコンビで激化パとかぜぇ >別にその3人にナヒーダ入れるだけでも強いと思うぜぇ 北斗フィッシュルなら居るからとりあえず今居るメンバー育てて素材に余裕出来たら育ててみるぜぇ!ありがとなぁ!
355 22/11/07(月)11:37:29 No.990793107
ボイラはホモサイトの常連だったのかぁ…?
356 22/11/07(月)11:37:29 No.990793108
>沙羅とかゴロー凸りたいのに全然PUされないからよお… 裟羅ちゃんはたぶん将軍とセットでくるからよぉ
357 22/11/07(月)11:37:40 No.990793137
バーバラは宝盗団数人でもう危うくなるみたいだし個人差あると思うからよぉ
358 22/11/07(月)11:37:43 No.990793147
>今のイベントあれを新人冒険者にやらせようとしてるの人の心とかないのかぁ? >神の目ないと無理だろぉ 冒険者を目指すからには宝盗団くらいは元素を扱えないとなぁ!
359 22/11/07(月)11:37:48 No.990793164
殿堂はデフォでもうちょいバフとか欲しかったなぁ
360 22/11/07(月)11:38:08 No.990793238
ほよばは性癖の破壊者だぜぇ ボイラはホモじゃないんだけどよぉ…吟遊野郎なら抜けるぜぇ
361 22/11/07(月)11:38:13 No.990793259
ナヒーダボレー七七スクロースあたりでパーティくみたいけどあんまり強くなさそうだなぁ いやボイラ別にロリコンじゃないぞぉ なんとなくそだててるのがそこらのキャラクターが多いってだけだぜぇ
362 22/11/07(月)11:38:17 No.990793269
燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ
363 22/11/07(月)11:38:20 No.990793277
>神の目ある人と常人って具体的に何倍くらい差があるんだぁ? >常人何人の軍団で神の目を狩れるんだぁ? 北斗さん主催の天下一武道会での話を聞くに神の目持ちの練度によるぜぇ
364 22/11/07(月)11:38:32 No.990793307
凡人何人集まろうと蹴散らせそうな人もいるしなぁ
365 22/11/07(月)11:39:21 No.990793474
>神の目ある人と常人って具体的に何倍くらい差があるんだぁ? 元素力を戦闘に活用する訓練をしてるかどうか次第だと思うぜぇ まあ戦闘苦手で一切訓練してなさそうなバーバラ様でも宝盗団ひとりならなんとかできると感じる程度には強いんだろうけどなぁ
366 22/11/07(月)11:39:32 No.990793514
>燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ 今めちゃくちゃ強くて再評価されてる途中なのに何いってんだあ?
367 22/11/07(月)11:39:37 No.990793531
>燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ 溶解での利用を思いついた人はIQ高いけどもう少しドンピシャなキャラ欲しくなるぜぇ
368 22/11/07(月)11:39:42 No.990793554
別にホモじゃないぜぇ 可愛い男の子と可愛い女の子のセックスでしかシコれないだけだぜぇ
369 22/11/07(月)11:40:26 No.990793672
まさかモブ女装ショタNPCを自分で動かせるとは思わなかったぜぇ…
370 22/11/07(月)11:40:34 No.990793690
>今めちゃくちゃ強くて再評価されてる途中なのに何いってんだあ? そうなのかぁ?全然知らなかったぜぇ なんかちょびちょび減るぐらいだと思ってて申し訳ないぜぇ
371 22/11/07(月)11:40:35 No.990793695
アビスのシールド割るぜぇ! 松明一本でどうしろってんだぁ!?
372 22/11/07(月)11:41:22 No.990793815
燃焼自体もナヒ印付けて拡散しまくってると思考停止で永続ダメージみたいになってそれなりには減るぜぇ
373 22/11/07(月)11:41:23 No.990793824
>>燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ >溶解での利用を思いついた人はIQ高いけどもう少しドンピシャなキャラ欲しくなるぜぇ それって燃焼が強いのか?みたいな疑問符出ちゃうからなぁ
374 22/11/07(月)11:41:23 No.990793825
ナヒナヒじゃないと元素量が足りないから燃焼溶解は現状は完全にナヒ用ぜぇ 氷側は甘雨以外だとまあロサリアとかも使えるけどそもそも溶解適正キャラは少ないぜぇ
375 22/11/07(月)11:41:52 No.990793901
こいつクラクサナビデビじゃないぜぇ! まあいいか
376 22/11/07(月)11:41:54 No.990793905
熟知盛らクスしたナヒーダで自分に着火するとHPが半分くらいまで減るぜえ
377 22/11/07(月)11:42:09 No.990793931
>>今めちゃくちゃ強くて再評価されてる途中なのに何いってんだあ? >そうなのかぁ?全然知らなかったぜぇ >なんかちょびちょび減るぐらいだと思ってて申し訳ないぜぇ まあ実際には燃焼で炎付着を延長して融解だの蒸発だのしてるだけだから炎症ダメージがすんごい!ってわけじゃないけどなあ 強くなってるのは間違いないぜぇ
378 22/11/07(月)11:42:11 No.990793939
>アビスのシールド割るぜぇ! >松明一本でどうしろってんだぁ!? 風で巻き込むと炎最優先で拡散するからよぉ
379 22/11/07(月)11:42:24 No.990793976
そのうち火渡りつけてものすごい燃焼する近接キャラが来るんじゃねえかあ?
380 22/11/07(月)11:42:27 No.990793987
燃焼は計算式が変わったんだってなぁ どう変わったのかは分からないけど確かに強くなったらしいぜぇ
381 22/11/07(月)11:42:27 No.990793990
>>燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ >今めちゃくちゃ強くて再評価されてる途中なのに何いってんだあ? 燃焼自体が再評価されてるのなんて見たことないぜぇ 溶解との組み合わせが多少面白いってくらいで話題にはなってるけどよぉ
382 22/11/07(月)11:42:46 No.990794049
あと燃焼した敵に近づくと自分もダメージはいるのが…ぜぇ
383 22/11/07(月)11:42:46 No.990794052
サンファイアだのシャンリンだのでやってたのをナヒーダに変えただけで劇的にパワー上がってるかというとそういうわけではないしなぁ 正直物珍しさで過剰に言ってる人いそうぜぇ
384 22/11/07(月)11:42:49 No.990794060
>氷側は甘雨以外だとまあロサリアとかも使えるけどそもそも溶解適正キャラは少ないぜぇ めちゃくちゃ贅沢な使い方だけどお嬢誘拐強いぜえ 贅沢極まりないけどなあ!!
385 22/11/07(月)11:42:50 No.990794065
少年は一旦流れから離れたと思ったのにわざわざ村から連れ出されててダメだったぜぇ 後ろについて行くだけの時はともかくよくキャンディスが許してくれたなぁ
386 22/11/07(月)11:42:54 No.990794080
Kazuha Slashは炎反応が優先されるの普段から使ってないと分からないからよぉ
387 22/11/07(月)11:43:00 No.990794095
まあナヒイザークはクラクサナリデビ様に言葉責めされながら抜いてあげたいボイラ
388 22/11/07(月)11:43:01 No.990794100
>>>燃焼はなんかもうちょっとなんとかなんねぇかぁ >>溶解での利用を思いついた人はIQ高いけどもう少しドンピシャなキャラ欲しくなるぜぇ >それって燃焼が強いのか?みたいな疑問符出ちゃうからなぁ 置くだけでアホみたいな勢いで炎ぶっかけまくるキャラが出たらそうだけどまぁ出ないんじゃないかなぁ…
389 22/11/07(月)11:43:37 No.990794215
>燃焼自体が再評価されてるのなんて見たことないぜぇ >溶解との組み合わせが多少面白いってくらいで話題にはなってるけどよぉ 溶解するための付着に燃焼が強いって前提無視してたらそりゃそうだろうなあ…
390 22/11/07(月)11:43:48 No.990794252
様の声って誰だったんだぁ?
391 22/11/07(月)11:44:11 No.990794312
まあ燃焼は微妙枠でいいんじゃねえかぁ 氷砕きはどう思う?
392 22/11/07(月)11:44:18 No.990794330
燃焼オンリーで強いってのを目指すならニィロウみたいに特殊燃焼キャラ出るのを願うしかないぜぇ
393 22/11/07(月)11:44:27 No.990794362
素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ
394 22/11/07(月)11:44:35 No.990794398
>様の声って誰だったんだぁ? モブやってる人っぽくねえかぁ? あんまり上手くはなかった気がするぜぇ
395 22/11/07(月)11:44:46 No.990794436
>素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ 旦那もよく死んでたぜぇ
396 22/11/07(月)11:44:49 No.990794446
>まあ燃焼は微妙枠でいいんじゃねえかぁ >氷砕きはどう思う? デメリットぜぇ!
397 22/11/07(月)11:44:51 No.990794453
>まあ燃焼は微妙枠でいいんじゃねえかぁ >氷砕きはどう思う? 消えろぜぇ!
398 22/11/07(月)11:44:56 No.990794469
>お嬢誘拐 こいつやばいぜぇ!
399 22/11/07(月)11:45:13 No.990794521
>素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ あれ世界レベルの問題じゃなかったかあ?
400 22/11/07(月)11:45:25 No.990794548
燃焼はそんなに楽しくないし映えないってだけで別に弱くは無いぜぇ
401 22/11/07(月)11:45:31 No.990794566
>燃焼オンリーで強いってのを目指すならニィロウみたいに特殊燃焼キャラ出るのを願うしかないぜぇ 願うっつーか十中八九ディシアがそうだろうけどなぁ まあ炎草に縛られても耐久の選択肢に困ったりはしないだけ御の字かぁ?
402 22/11/07(月)11:45:32 No.990794573
>素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ あれ環境から受ける燃焼ダメージがなーふされただけで普通に起こす燃焼が変わったわけじゃないからよぉ どっちかというと3.0アプデの時に燃焼の元素付着量がナーフされたのが痛いぜぇ
403 22/11/07(月)11:45:35 No.990794586
> 様の声って誰だったんだぁ? 占い師の人っぽくねえかあ?
404 22/11/07(月)11:45:37 No.990794594
占い師の子供やってた人かなぁってなったぜぇ 影ちゃん達みたいに全員一緒にしなかったのはなんでだろうなぁ
405 22/11/07(月)11:45:40 ID:q1GxfbpQ q1GxfbpQ No.990794604
>にお>にお
406 22/11/07(月)11:45:42 No.990794614
まあ草反応に単純な倍加反応がない以上溶解まともに運用できるようになるとバランス崩壊どころの騒ぎじゃないからこんくらいでいいんじゃないかぁ?とは思うぜぇ
407 22/11/07(月)11:45:42 No.990794616
氷砕きはまぁデメリットとしてあるんだろうぜぇ
408 22/11/07(月)11:45:52 No.990794641
>氷砕きはどう思う? 恨むわよ
409 22/11/07(月)11:45:53 No.990794645
ボイラは常に年少反応だからよぉ
410 22/11/07(月)11:46:01 No.990794682
氷砕きは氷神で特殊反応化して大ダメージ出るようになるぜぇ!
411 22/11/07(月)11:46:04 No.990794692
クレーで入ってきた人が大量にいたからクレーの名前が上がるだけであらゆる燃焼のダメージが高すぎた状態だぜぇ 速攻修正されたけどよぉ
412 22/11/07(月)11:46:07 No.990794703
>素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ 燃焼が最初想定してた世界ランクでダメージ上がる仕様のままだったら草元素実装時どうなってたんだろうなぁ だいぶ強かったんじゃないかぁ
413 22/11/07(月)11:46:21 No.990794745
>ボイラは常に年少反応だからよぉ マハマトラさん こいつです
414 22/11/07(月)11:46:41 No.990794810
>占い師の子供やってた人かなぁってなったぜぇ >影ちゃん達みたいに全員一緒にしなかったのはなんでだろうなぁ 枝と言ってもあくまで違う存在ってことを強く提示したかったんじゃねえのかぁ
415 22/11/07(月)11:46:47 ID:lbDJrgJQ lbDJrgJQ No.990794834
>>にお
416 22/11/07(月)11:46:58 No.990794863
消えな!ショタが女装してることで恥ずかしさを感じていることに勃起するボ
417 22/11/07(月)11:47:18 No.990794920
>>燃焼自体が再評価されてるのなんて見たことないぜぇ >>溶解との組み合わせが多少面白いってくらいで話題にはなってるけどよぉ >溶解するための付着に燃焼が強いって前提無視してたらそりゃそうだろうなあ… そもそも燃焼継続溶解ってナヒーダの継続草付与だからできることで他の草キャラじゃできない時点で燃焼の評価じゃなくてナヒーダと溶解の評価じゃじゃねえかぁ?
418 22/11/07(月)11:47:46 No.990795002
女装少年の恥じらう姿がいいというのは結構昔からある性癖だからよぉ…
419 22/11/07(月)11:47:47 No.990795004
>>素の燃焼は一度大量のクレーが死んだせいでなーされたからよぉ >燃焼が最初想定してた世界ランクでダメージ上がる仕様のままだったら草元素実装時どうなってたんだろうなぁ >だいぶ強かったんじゃないかぁ 強いDoTで体力ゲージが高速で減っていくのは好きだからその状態見たいぜぇ
420 22/11/07(月)11:47:50 No.990795018
ボザークは目にハイライト入ってないのがいいよなあ!
421 22/11/07(月)11:47:56 No.990795031
これを機にあの少年は女装に目覚めるんだぜぇ
422 22/11/07(月)11:48:22 No.990795106
雷電将軍と雷反応の時と似たような話題だぜぇ
423 22/11/07(月)11:49:05 No.990795231
男の娘と女装少年を混同する者の命だけを刈り取る死神になるぜぇ
424 22/11/07(月)11:49:09 No.990795242
燃焼は元素付着する性能がある点と反応起こす側を安定させられる点は確実に強いんだけどそれゆえに応用の幅を縛ってきてるなって印象ぜぇ
425 22/11/07(月)11:49:14 No.990795261
>雷電将軍と雷反応の時と似たような話題だぜぇ いや将軍がいなけりゃ雷反応も雷共鳴もまともにバフもらえただろうからよぉ…
426 22/11/07(月)11:49:19 No.990795281
あれをきっかけにクラクサナリデビ様のお祝いは少年がクラクサナリデビ様の格好をして街を練り歩くって行事になるからよぉ ボイワットではそういうことにしましたぜぇ
427 22/11/07(月)11:49:19 No.990795284
ナヒーダとココナッツヒツジが相性良いって聞いたけどこいつら草氷で何も反応しなくないかぁ?
428 22/11/07(月)11:49:30 No.990795311
そのキャラでしか再現できない元素反応は今までにも結構ありそうな気がするぜぇ…
429 22/11/07(月)11:49:47 No.990795366
そもそもどのゲームでも状態異常ってそんなにダメージ出るもんじゃないからなぁ 世界樹の迷宮以外はよぉ
430 22/11/07(月)11:50:02 No.990795411
今でも高熟知だと2000だの3000だの平気で出るDoTだから ここに頻度加速とか耐性ダウン以外の威力アップとかの何かがあったらまあ普通に実用範囲じゃねえかぁ
431 22/11/07(月)11:50:06 No.990795426
さんぺーとか結構あの衣装似合いそうじゃないかぁ? 着てみないかぁ?
432 22/11/07(月)11:50:06 No.990795429
>ナヒーダとココナッツヒツジが相性良いって聞いたけどこいつら草氷で何も反応しなくないかぁ? 前のレス見るといいぜぇ
433 22/11/07(月)11:50:31 No.990795512
若陀もナヒーダハウスにすっぽり収まるなぁ… なんかかわいいぜぇ…
434 <a href="mailto:ギルガルド">22/11/07(月)11:50:38</a> [ギルガルド] No.990795534
>そもそもどのゲームでも状態異常ってそんなにダメージ出るもんじゃないからなぁ >世界樹の迷宮以外はよぉ じゃあどくどく返して
435 22/11/07(月)11:50:41 No.990795542
燃焼溶解甘雨も炎付着維持の手段を増やしつつ熟知が盛れるようになったという程度だなぁ バフとシールドの使い勝手の選択とかの問題が解決してないから正直そんなに劇的変化とは思わないぜぇ
436 22/11/07(月)11:50:44 No.990795552
今後2Uとか付与する草が出てきたらナヒーダ専用じゃなくなるんじゃないかぁ
437 22/11/07(月)11:51:08 No.990795621
燃焼はディシアあたりが本番じゃねぇか?
438 22/11/07(月)11:51:09 No.990795622
>さんぺーとか結構あの衣装似合いそうじゃないかぁ? >着てみないかぁ? 僕は神になっハァーッ!
439 22/11/07(月)11:51:36 No.990795709
ボイラはシンプルにダメージ出せる豊穣開花型で使うからのんびりボイラ達の議論を見てるぜぇ
440 22/11/07(月)11:51:42 No.990795724
溶解ナヒーダすると2凸効果がほとんど死ぬのは悲しいところだなあ 燃焼に会心発生しても…って感じだぜぇ
441 22/11/07(月)11:51:50 No.990795752
今までのシャンリン溶解だとインファイト強いられてたけど ナヒ燃焼でちょっと距離取れるようになったんだぜぇ
442 22/11/07(月)11:52:03 No.990795788
前々から気になってたんだけどよぉ 2Uってなんぜぇ?
443 22/11/07(月)11:52:07 No.990795798
>燃焼はディシアあたりが本番じゃねぇか? あんまり手が入ってない烈開花の方じゃないのかぁ?
444 22/11/07(月)11:52:17 No.990795827
>燃焼溶解甘雨も炎付着維持の手段を増やしつつ熟知が盛れるようになったという程度だなぁ >バフとシールドの使い勝手の選択とかの問題が解決してないから正直そんなに劇的変化とは思わないぜぇ でも考えて進めた人はそれなりに偉いと思うぜぇ 結局ボイラ達がやってる評価は大賢者たちみたいなものだからよぉ
445 22/11/07(月)11:52:22 No.990795841
早くナヒーダにトリプルクラウンあげたいぜぇ…
446 22/11/07(月)11:52:26 No.990795854
>今後2Uとか付与する草が出てきたらナヒーダ専用じゃなくなるんじゃないかぁ 継続付着できるのって大体1Uでナヒーダの1.5Uも実はかなり突出してるから2Uはそうそうでなさそうぜぇ…
447 22/11/07(月)11:52:26 No.990795855
まあナヒーダの数ある使い道の一つってところだと思うぜぇ妖怪甘雨
448 22/11/07(月)11:52:33 No.990795874
超開花みたいに燃焼の上の段階を出せるキャラが来て会心でとんでもない事になるはずだぜぇ
449 22/11/07(月)11:52:39 No.990795889
ボイラはすでに次を見据えて風聖遺物を集めてるぜぇ ゴミしか出ないぜぇ!
450 22/11/07(月)11:52:42 No.990795902
溶解甘雨は結局シールド問題がずっとあるのはまあ…ぜぇ
451 22/11/07(月)11:52:58 No.990795942
>燃焼溶解甘雨も炎付着維持の手段を増やしつつ熟知が盛れるようになったという程度だなぁ >バフとシールドの使い勝手の選択とかの問題が解決してないから正直そんなに劇的変化とは思わないぜぇ 一切近づかなくていいから敵によってはシールドいらんぜぇ
452 22/11/07(月)11:53:26 No.990796035
>今でも高熟知だと2000だの3000だの平気で出るDoTだから >ここに頻度加速とか耐性ダウン以外の威力アップとかの何かがあったらまあ普通に実用範囲じゃねえかぁ スキル振って放置する燃焼パで楽かつ素早く金メッキ秘境回れるらしいし実用圏内ではあると思うぜぇ
453 22/11/07(月)11:53:31 No.990796052
どうせ枠一つ空いてるんだからモラクス入れてもいいしなぁ
454 22/11/07(月)11:54:21 No.990796193
甘雨は凍結パだと居場所なくなってきてたから差別化としてはすごくいいと思うぜぇ
455 22/11/07(月)11:54:54 No.990796297
ナヒーダ熟知盛りで1000目指したけど 草聖遺物4で1000少し切るくらいの方が火力出るんじゃないかぁ? ボイラ分からなくなってきたぜ
456 22/11/07(月)11:54:54 No.990796298
そこでシールド無くても気にしない爆発打ち逃げお嬢溶解だぜぇ!! 凍結でええ!されることを除けばめちゃくちゃ強いぜぇ 一応凍結しない相手にはいいぜぇ…火力自体は凍結よりも上がるからよぉ 申鶴凸ってるなら…そうですね
457 22/11/07(月)11:55:19 No.990796362
>どうせ枠一つ空いてるんだからモラクス入れてもいいしなぁ モラクス入れたら途切れやすくなっちゃうからよぉ…
458 22/11/07(月)11:55:44 No.990796423
>スキル振って放置する燃焼パで楽かつ素早く金メッキ秘境回れるらしいし実用圏内ではあると思うぜぇ そんなのあるのかぁ! どれくらいで回れるんだぁ?
459 22/11/07(月)11:55:47 No.990796430
>どうせ枠一つ空いてるんだからモラクス入れてもいいしなぁ 燃焼にモラクス入れるとチンポで火消えるぜぇ
460 22/11/07(月)11:56:10 No.990796489
元素反応の仕組みがよくわからんまま戦ってるボイラ…
461 22/11/07(月)11:56:11 No.990796496
草付いた燃焼のダメージわりとえげつないよね
462 22/11/07(月)11:57:14 No.990796669
>ナヒーダ熟知盛りで1000目指したけど >草聖遺物4で1000少し切るくらいの方が火力出るんじゃないかぁ? >ボイラ分からなくなってきたぜ PTの主軸の反応とか誰がバフを受けるのかとかでもぜんぜん違うからよぉ でカレーはどんなPTでも簡単に本人が高熟知高ダメバフになるから快適ですよという武器ぜぇ
463 22/11/07(月)11:57:53 No.990796786
>ナヒーダ熟知盛りで1000目指したけど >草聖遺物4で1000少し切るくらいの方が火力出るんじゃないかぁ? >ボイラ分からなくなってきたぜ ナヒーダの熟知1000は万葉と一緒でバフに関わるゆえの目安だから本人火力だけ見てもしょうがないんじゃないかぁ? あと熟知は確か800くらいで効果が大きく減衰し始めるからなぁ…
464 22/11/07(月)11:58:03 No.990796811
勝手にちんぽ建つと困るぜぇ 現実と同じぜぇ
465 22/11/07(月)11:59:00 No.990796965
2凸モラクスはチンポ立てなくてもバリア貼ってくれるのまじでつよいぜぇ
466 22/11/07(月)11:59:12 No.990797002
燃焼強くねえかぁ? ナヒーダで草付けて胡桃で殴ってたら先生のバリア剥げて死んだからよぉ… 編成宵宮に変えたぜぇ
467 22/11/07(月)11:59:35 No.990797056
>2凸モラクスはチンポ立てなくてもバリア貼ってくれるのまじでつよいぜぇ ああメテオだけでバリア貼るのかあ なるほどなあ
468 22/11/07(月)12:00:07 No.990797174
>燃焼強くねえかぁ? >ナヒーダで草付けて胡桃で殴ってたら先生のバリア剥げて死んだからよぉ… >編成宵宮に変えたぜぇ それ自分の使い方が悪いだけぜぇ
469 22/11/07(月)12:00:15 No.990797198
2凸先生はマルチでモテモテぜぇ!
470 22/11/07(月)12:01:11 No.990797377
今まで草神に助けられた者がモブでもナヒーダのために立ち上がる感動シーンなのに ボイラたちはよこしまな目で見すぎじゃねえかあ?
471 22/11/07(月)12:01:28 No.990797419
>PTの主軸の反応とか誰がバフを受けるのかとかでもぜんぜん違うからよぉ >でカレーはどんなPTでも簡単に本人が高熟知高ダメバフになるから快適ですよという武器ぜぇ 熟知盛りは何にかけても美味しいカレーなんだぜぇ? 奥が深すぎて考えすぎると脳がやられるのも一緒だぜぇ
472 22/11/07(月)12:01:39 No.990797450
モラクスバリアの上から燃焼すると回復しすぎるのよ!!!!!40
473 22/11/07(月)12:01:47 No.990797472
ナヒーラにしたくて金箔持たせたけどこうすると熟知1000はかなりしんどいぜぇ… でもナヒーラ割と便利なんだぜぇ
474 22/11/07(月)12:01:49 No.990797480
モラクスは加齢でおぺにす立たなくなったのよ!!!!!!40
475 22/11/07(月)12:01:56 No.990797490
燃焼より他の反応が強いってだけで燃焼は弱くないぜぇ
476 22/11/07(月)12:03:23 No.990797742
1000はあくまで天賦の効果がMAXになるだけで PTに合わせた快適性に振った方がいいぜぇ
477 22/11/07(月)12:03:30 No.990797760
ナヒーダは熟知1000でも800の会心寄せでも火力誤差だし爆発のバフも出場キャラだけにかかる50差は拘るほどの数字じゃないし 外部バフで1000超えたら逆に無駄が大きくなるから800~900くらいがちょうどいいと思うぜぇ
478 22/11/07(月)12:04:10 No.990797871
>ナヒーラにしたくて金箔持たせたけどこうすると熟知1000はかなりしんどいぜぇ… >でもナヒーラ割と便利なんだぜぇ 武器抜き1000っていけるのかぁ…? 草共鳴と金メッキ楽団とかならギリ届くかぁ?
479 22/11/07(月)12:04:10 No.990797872
>燃焼強くねえかぁ? >ナヒーダで草付けて胡桃で殴ってたら先生のバリア剥げて死んだからよぉ… >編成宵宮に変えたぜぇ そりゃ敵と味方じゃHP10倍とか違ったりするからなぁ 螺旋12層のボスとか下手したら味方の100倍くらいHPあるんじゃなかったかぁ?
480 22/11/07(月)12:04:26 No.990797912
というかナヒーダ以外に草4のキャラいないなら草4入れた方がナヒーダの火力的には絶対いいぜぇ
481 22/11/07(月)12:04:28 No.990797916
燃焼と言えばナヒ宵宮の関西弁コンビの使い心地はどうだぁ? 宵宮はん引くか迷ってるんだけどよぉ
482 22/11/07(月)12:04:53 No.990798022
ナヒーダがぴょんぴょんするだけで水アビスのバリア簡単に剥がれるけど草ってバリア特攻だったりするのかぜぇ?
483 22/11/07(月)12:05:20 No.990798119
>燃焼と言えばナヒ宵宮の関西弁コンビの使い心地はどうだぁ? >宵宮はん引くか迷ってるんだけどよぉ 可もなく不可もなくぜぇ
484 22/11/07(月)12:05:37 No.990798162
>ナヒーダがぴょんぴょんするだけで水アビスのバリア簡単に剥がれるけど草ってバリア特攻だったりするのかぜぇ? 水だけはすごい勢いで削れるぜぇ
485 22/11/07(月)12:06:06 No.990798240
楽にキノコ狩りたいけどそうしたらどうしてもカミナリか炎入っちゃうぜぇ ニィロウだと散ってるの面倒くさいしこまったぜぇ
486 22/11/07(月)12:06:17 No.990798272
>ナヒーダがぴょんぴょんするだけで水アビスのバリア簡単に剥がれるけど草ってバリア特攻だったりするのかぜぇ? 水バリアには草は特攻ぜぇバリバリ溶けてくぜぇ
487 22/11/07(月)12:06:23 No.990798296
>燃焼と言えばナヒ宵宮の関西弁コンビの使い心地はどうだぁ? >宵宮はん引くか迷ってるんだけどよぉ 宵宮は基本的に蒸発じゃねえかぁ とりあえず強いことは間違いないから引いたほうがいいぜぇ!
488 22/11/07(月)12:06:45 No.990798367
くさはみずに強いんだぜぇ!ポケモンで覚えたからよぉ!
489 22/11/07(月)12:06:49 No.990798382
>燃焼と言えばナヒ宵宮の関西弁コンビの使い心地はどうだぁ? >宵宮はん引くか迷ってるんだけどよぉ シナジーないぜぇ
490 22/11/07(月)12:07:11 No.990798453
宵宮はどうやってござるするか迷ってるぜぇ 重撃するけどよぉ
491 22/11/07(月)12:07:22 No.990798497
ナヒーダは反応起こせるなら誰でもある程度の活躍はするぜぇ
492 22/11/07(月)12:07:24 No.990798505
>燃焼と言えばナヒ宵宮の関西弁コンビの使い心地はどうだぁ? >宵宮はん引くか迷ってるんだけどよぉ 宵宮はナヒーダと特別相性が良いわけじゃないけど従来どおり蒸発編成でトップアタッカーの一人だぜぇ
493 22/11/07(月)12:07:24 No.990798508
水と草しか入れてないのに氷アビスのバリアも外せるのはちょっとよく分かんねぇからよぉ… ナヒーダこわいぜぇ
494 22/11/07(月)12:08:14 No.990798664
氷バリア←炎 炎バリア←水 雷バリア←氷 水バリア←草new って認識だけど合ってるかぁ?
495 22/11/07(月)12:08:15 No.990798669
宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… 適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ…
496 22/11/07(月)12:08:18 No.990798684
>宵宮はどうやってござるするか迷ってるぜぇ >重撃するけどよぉ 宵宮使う編成でござる入れるのはかなーりきつくないかぁ?
497 22/11/07(月)12:08:38 No.990798751
>宵宮はどうやってござるするか迷ってるぜぇ >重撃するけどよぉ 実装時からいろいろ選択肢増えたけど結局行秋ベネットござるで囲むのが1番バランスも取り回しもいい気がしてならないぜぇ
498 22/11/07(月)12:08:51 No.990798815
>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… あれでそこそこってどんな世界で生きてるんだぜぇ 単体DPSトップクラスだぞぉ
499 22/11/07(月)12:09:02 No.990798853
>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… 多分堂主をムキムキに鍛えてるボイラだと推測するぜぇ
500 22/11/07(月)12:09:11 No.990798890
宵宮にナヒーダぶち込むなら雷とか水も絡めて反応機会増やして範囲火力補う方向じゃねえかなぁ
501 22/11/07(月)12:09:14 No.990798902
草供給されるから燃焼も弱くはないんだよなぁ… 問題は場所が悪いとナヒーダの熟知で自分を燃やすことがあることかぁ?
502 22/11/07(月)12:09:17 No.990798920
>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… ふーたおでいいぜぇ
503 22/11/07(月)12:09:18 No.990798923
>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… あのペチペチがやばいんだぜぇ?
504 22/11/07(月)12:09:53 No.990799057
宵宮はござるより先生入れて棒立ちで殴っていたいぜぇ
505 22/11/07(月)12:10:34 No.990799225
ナヒーダはスキル当てたあとシャンリンのタヌキで火をつけるだけでザコ敵が死んでいって強いぜぇ
506 22/11/07(月)12:10:44 No.990799265
>宵宮はござるより先生入れて棒立ちで殴っていたいぜぇ バリアないと通常打ちにくいぜぇ
507 22/11/07(月)12:10:56 No.990799317
>宵宮にナヒーダぶち込むなら雷とか水も絡めて反応機会増やして範囲火力補う方向じゃねえかなぁ ボイラも宵宮で蒸発以外の編成広げられないか考えてるからよぉ ナヒーダで悪さ出来るようにならないかなぁ
508 22/11/07(月)12:11:28 No.990799432
ナヒーダは星座5凸以外は全部真っ当に強くてボイラ完凸童貞捨てちまいそうだぜぇ…
509 22/11/07(月)12:12:09 No.990799582
やっぱ高難易度イベント欲しいぜぇ
510 22/11/07(月)12:12:24 No.990799648
宵宮!先生!夜蘭!で残り一枠が悩ましいぜぇナヒーダで烈開花してもいいかもなぁ
511 22/11/07(月)12:12:41 No.990799713
復刻無双イベント楽しみだなあ!
512 22/11/07(月)12:12:47 No.990799735
>>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >>適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… >多分堂主をムキムキに鍛えてるボイラだと推測するぜぇ 仰る通り堂主とクレーがムキムキだぜぇ その上で宵宮独自のつよあじはどこなんだろうと探してますぜぇ まあ探索火キャラでは一番お手軽な気がしますぜぇ
513 22/11/07(月)12:13:06 No.990799805
宵宮で烈開花きつくないかぁ?
514 22/11/07(月)12:13:34 No.990799913
ベネット入れて炎共鳴がベターぜぇ
515 22/11/07(月)12:13:48 No.990799968
>>>宵宮のつよあじがイマイチよくわからんボイラ… >>>適当にぺちぺちしててそこそこダメージ出るのは便利な気がするけどよぉ… >>多分堂主をムキムキに鍛えてるボイラだと推測するぜぇ >仰る通り堂主とクレーがムキムキだぜぇ >その上で宵宮独自のつよあじはどこなんだろうと探してますぜぇ >まあ探索火キャラでは一番お手軽な気がしますぜぇ 浮いてる敵にちょっと強いぜぇ
516 22/11/07(月)12:14:01 No.990800010
>宵宮で烈開花きつくないかぁ? たまに先生のモラクスが邪魔してくるしちょうどいい位置に開花してくれるのを祈るぜぇ!
517 22/11/07(月)12:14:03 No.990800023
それこそボイラが一番評価してるのは多少距離をとってもいいところぜぇ ベネットのフィールドから離れる心配をしなくて良い攻撃参照キャラはそんなにいないぜぇ
518 22/11/07(月)12:14:06 No.990800039
>宵宮!先生!夜蘭!で残り一枠が悩ましいぜぇナヒーダで烈開花してもいいかもなぁ ベネットじゃねぇかぁ?
519 22/11/07(月)12:14:54 No.990800248
宵宮は堂主と違って膨らみがあるぜぇ
520 22/11/07(月)12:15:17 No.990800341
>宵宮は堂主と違って膨らみがあるぜぇ 差別化できたぜぇ
521 22/11/07(月)12:15:24 No.990800369
>それこそボイラが一番評価してるのは多少距離をとってもいいところぜぇ >ベネットのフィールドから離れる心配をしなくて良い攻撃参照キャラはそんなにいないぜぇ ベネットと組みやすいってのは明確なメリットだから出来ればそこ活かしていきたいよなぁ
522 22/11/07(月)12:15:26 No.990800379
>宵宮は堂主と違って膨らみがあるぜぇ 盛る楽しみが減るということだな
523 22/11/07(月)12:15:41 No.990800431
>宵宮!先生!夜蘭!で残り一枠が悩ましいぜぇナヒーダで烈開花してもいいかもなぁ 宵宮の単体攻撃って拡散しないと烈開花できなくないかぁ?
524 22/11/07(月)12:15:56 No.990800495
ペチャパイ~♪
525 22/11/07(月)12:16:49 No.990800715
>ペチャパイ~♪ ありがとう。 まな板だな。
526 22/11/07(月)12:17:04 No.990800771
あと宵宮は厳選が少し楽だぜぇ! 絶縁秘境と草秘境最高だぜぇ!
527 22/11/07(月)12:17:36 No.990800933
堂主と比較しての宵宮の強みは ベネットと問題なく編成できる 遠距離や浮いてる敵に攻撃できる 無凸夜蘭でも安定して蒸発が可能 武器がお手軽 この辺がポイントじゃないかなぁ
528 22/11/07(月)12:18:21 No.990801125
堂主は敵散らばってると追いかけるのめんどいからよぉ
529 22/11/07(月)12:18:28 No.990801156
心海なんて厳選が地獄だぜぇ 快適に通うための編成と厳選が必要なほどだぜぇ
530 22/11/07(月)12:18:45 No.990801231
>宵宮の単体攻撃って拡散しないと烈開花できなくないかぁ? 多分元素爆発ちゃんと使った方がいいやつぜぇ
531 22/11/07(月)12:19:20 No.990801366
ボイは宵宮で炎共鳴するなら水を行秋にしてサブDPS増やすほうが好きだなぁ
532 22/11/07(月)12:19:39 No.990801459
宵宮の元素爆発がよく分かってないボイラ あの金魚つけるとどうなるんだぁ?
533 22/11/07(月)12:20:01 No.990801565
>あの金魚つけるとどうなるんだぁ? 宵宮が喜ぶぜぇ
534 22/11/07(月)12:20:19 No.990801638
ボイラはたまたま熟知車庫持ってたけどわざわざ掘りに行くのは地獄だぜぇ…
535 22/11/07(月)12:20:21 No.990801645
>宵宮の元素爆発がよく分かってないボイラ >あの金魚つけるとどうなるんだぁ? たびたび爆発するぜぇ
536 22/11/07(月)12:20:34 No.990801705
宵宮はベネットと組ませたくなるけど 現実は突進されて追い出されたりするぜぇ… やっぱりスナップショットできるシャンリンこそ永遠の相棒ぜぇ!
537 22/11/07(月)12:20:47 No.990801763
はやくボイラのターン!七星召喚!したいぜえ
538 22/11/07(月)12:20:51 No.990801780
宵宮はエッチ 胡桃はエッチ クレーはエッチ 差別化は難しそうだぜぇ
539 22/11/07(月)12:21:08 No.990801858
>宵宮はベネットと組ませたくなるけど >現実は突進されて追い出されたりするぜぇ… >やっぱりスナップショットできるシャンリンこそ永遠の相棒ぜぇ! バリアはないのかぁ?
540 22/11/07(月)12:21:11 No.990801871
将軍宵宮の過負荷祭りで敵寄せつけない運用は利点でもあり欠点でもあるぜぇ
541 22/11/07(月)12:22:20 No.990802213
>ボイは宵宮で炎共鳴するなら水を行秋にしてサブDPS増やすほうが好きだなぁ ベネットと組む場合は先生バリアより風拡散したくなるしそうなると残りひと枠は夜蘭より行秋になりがちだぜぇ
542 22/11/07(月)12:22:23 No.990802230
>はやくボイラのターン!七星召喚!したいぜえ デュエル開始の宣言をしろ!ハールヴダン!!
543 22/11/07(月)12:22:36 No.990802294
先生いないと宵宮は使いにくいぜぇ
544 22/11/07(月)12:22:38 No.990802312
>宵宮はエッチ >胡桃はエッチ >クレーはエッチ >差別化は難しそうだぜぇ 法律家も忘れてもらっては困るぜぇ 差別化難しいぜぇ
545 22/11/07(月)12:22:50 No.990802374
>>宵宮はベネットと組ませたくなるけど >>現実は突進されて追い出されたりするぜぇ… >>やっぱりスナップショットできるシャンリンこそ永遠の相棒ぜぇ! >バリアはないのかぁ? まぁ入れても困らないんだけどもったいない気もするぜぇ…
546 22/11/07(月)12:23:15 No.990802479
「このような~~」とか「あれらの~~」って言い回しが引っ掛かるからよぉ もうちょっと自然な訳できねぇかぁ?
547 22/11/07(月)12:23:39 No.990802571
前スレの甘雨ナヒーダの燃焼パ試してようやく理解したぜぇ 仕様の罠すぎるぜぇ
548 22/11/07(月)12:24:07 No.990802716
>「このような~~」とか「あれらの~~」って言い回しが引っ掛かるからよぉ >もうちょっと自然な訳できねぇかぁ? 今日欲しいのはこのようなもの。
549 22/11/07(月)12:24:19 No.990802783
>「このような~~」とか「あれらの~~」って言い回しが引っ掛かるからよぉ >もうちょっと自然な訳できねぇかぁ? 今日欲しいのはこのようなもの。
550 22/11/07(月)12:24:22 No.990802796
>「このような~~」とか「あれらの~~」って言い回しが引っ掛かるからよぉ >もうちょっと自然な訳できねぇかぁ? 和訳は2年経ってもこれだしもう諦めるぜぇ
551 22/11/07(月)12:24:27 No.990802810
>「このような~~」とか「あれらの~~」って言い回しが引っ掛かるからよぉ >もうちょっと自然な訳できねぇかぁ? はい、これ。
552 22/11/07(月)12:25:26 No.990803071
ガーガー機械ガーガーは原文どうなってんだぁ?
553 22/11/07(月)12:25:38 No.990803125
崩壊でもあれらの…とか結構出てくるからもうみほよ語だと考えて気にしないようにしてるぜぇ
554 22/11/07(月)12:26:12 No.990803277
>ナヒーダ先生こくせーエミちゃんで遊んでるけど強いぜぇ >ボイラ初めて螺旋星36取れたぜぇ なひーだって無凸?2凸?
555 22/11/07(月)12:26:16 No.990803302
はい、これ。
556 22/11/07(月)12:27:04 No.990803540
隙を見せるのは一瞬だけだぜえ
557 22/11/07(月)12:27:17 No.990803598
誤訳とはちょっと違うけど大事なシーンでの「返えせる」はずっこけたぜぇ
558 22/11/07(月)12:27:17 No.990803602
ああ。はい、はい。
559 22/11/07(月)12:27:31 No.990803667
あれらのってそんなに引っかかるかなぁ
560 22/11/07(月)12:27:40 No.990803712
モンド編の言い回しは結構突っかかる感じだったけど最近はそうでもないと思うんだけどよぉ
561 22/11/07(月)12:27:56 No.990803787
>隙を見せるのは一瞬だけだぜえ これも誤訳みたいだけどタルタルのキャラに割と合ってるからあまり気にならないなぁ
562 22/11/07(月)12:28:19 No.990803903
スカキンは最大のやらかしぜぇ しかもこっちには全然重要性がわからんぜぇ
563 22/11/07(月)12:28:36 No.990803973
昔の伝説任務は目が滑る感じだったからよお
564 22/11/07(月)12:28:38 No.990803984
先生で盾張って凝光や甘雨で脳死重撃だったから元素…反応?って感じでナヒナヒ難しいぜぇ 写真撮ってから水とか雷で攻撃するだけでいいのかぁ?
565 22/11/07(月)12:28:39 No.990803993
清泉町
566 22/11/07(月)12:28:41 No.990804001
岩の重さは安心できますぜぇ
567 22/11/07(月)12:28:56 No.990804068
ボイラキノコンが倒した元素によってドロップ違うの初めて知ったぜぇ
568 22/11/07(月)12:28:59 No.990804085
>モンド編の言い回しは結構突っかかる感じだったけど最近はそうでもないと思うんだけどよぉ うん。
569 22/11/07(月)12:29:45 No.990804285
世界がどうか…スカーレットキングを忘れてくれますように…
570 22/11/07(月)12:29:47 No.990804293
スカキンは今後のバージョンでもっと深掘りするのかぁ?
571 22/11/07(月)12:30:20 No.990804441
みほよ語は千年前(千年前)と千年前(すごく昔の意)があるから英語版とかも確認しないと混乱するぜぇ 辞書引くと確かに後者の意味もあるけどよぉ…
572 22/11/07(月)12:30:45 No.990804546
スカキンって今から魔神任務やり始める人とかは最初から全部キングデシェレトになってるのかぁ?
573 22/11/07(月)12:30:50 No.990804567
いつ助けたか知らない幼いビシャップ
574 22/11/07(月)12:31:28 No.990804744
スカキンの名誉回復するイベントはあってもいいと思うぜぇ
575 22/11/07(月)12:31:50 No.990804849
スカキンは禁忌の知識だなぁ みんな忘れてくれよなぁ!
576 22/11/07(月)12:32:31 No.990805031
スカキンのおかけで進研ゼミみたいに禁忌の知識に対応できたぜぇ
577 22/11/07(月)12:32:44 No.990805094
ブンブンハローテイワット スカーレットキングだぜぇ
578 22/11/07(月)12:33:47 No.990805390
>スカキンって今から魔神任務やり始める人とかは最初から全部キングデシェレトになってるのかぁ? 3.2ではキングデシェレトと書いてスカーレットキングと読む状態だったぜぇ
579 22/11/07(月)12:34:35 No.990805618
>>スカキンって今から魔神任務やり始める人とかは最初から全部キングデシェレトになってるのかぁ? >3.2ではキングデシェレトと書いてスカーレットキングと読む状態だったぜぇ それ3.1じゃないかぁ? 3.2は今だぜぇ
580 22/11/07(月)12:34:36 No.990805622
カタカナにカタカナのルビぜぇ
581 22/11/07(月)12:34:43 No.990805653
アルハイゼンも急に砕けた口調になるからはいこれ。も言わなくはない気もするぜぇ…
582 22/11/07(月)12:35:41 No.990805918
>アルハイゼンも急に砕けた口調になるからはいこれ。も言わなくはない気もするぜぇ… 違和感すごいからネタにされてるぜぇ
583 22/11/07(月)12:36:38 No.990806174
>それ3.1じゃないかぁ? >3.2は今だぜぇ ナヒーダ実装されてからスメールの魔神任務始めたから3.2なはずだぜぇ 変わってないんじゃねえかぁ?
584 22/11/07(月)12:37:38 No.990806444
翻訳は稲妻のタルタル辛炎イベあたりの時が一番言い回しが訳わかんなすぎで頭に全く入ってこなかったぜぇ
585 22/11/07(月)12:39:34 No.990806981
はい、これ
586 22/11/07(月)12:39:50 No.990807067
探索では堂主より宵宮の方がよく使うぜぇ 雲先生が輝くのも嬉しいぜぇ
587 22/11/07(月)12:40:53 No.990807357
翻訳に関しては波があるというか大体は問題ないけどよぉ ちょくちょくうn?ってなるぜぇ
588 22/11/07(月)12:41:06 No.990807417
>スカキンは今後のバージョンでもっと深掘りするのかぁ? アルハイゼンがスカキン関係者疑惑あるしなぁ ピラミッドの砂集めも謎のままだしよぉ
589 22/11/07(月)12:41:09 No.990807429
今日欲しいのはこのようなもの