本物の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)09:05:47 No.990769282
本物の根回しで生きてる説を推したい
1 22/11/07(月)09:07:51 No.990769576
それは説じゃなくて願望だ
2 22/11/07(月)09:09:02 No.990769762
現実を受け入れろ
3 22/11/07(月)09:10:31 No.990769962
まだ日サロで黒ギャル化しただけ説があるから…
4 22/11/07(月)09:10:31 No.990769966
こいつこそ偽物どうでもいいだろ
5 22/11/07(月)09:13:03 No.990770317
おばちゃんが助けてても残り寿命そんな無さそうだし 記憶を取り戻せて死ねた分しあわせなのかもしれないぜ
6 22/11/07(月)09:13:55 No.990770434
偽物のことなんてすぐ忘れるよ
7 22/11/07(月)09:14:53 No.990770580
削除依頼によって隔離されました >にお>にお
8 22/11/07(月)09:15:20 No.990770650
4号?忘れたね今は違う名前で好きに生きてる用済みになった人間のことなんてね
9 22/11/07(月)09:15:53 No.990770723
「次は戦えるけどその次は無理」っていう魔女の見立てが間違ってたって本人が言ってるんだから仮に処分免れてもどの道長くないっていう
10 22/11/07(月)09:16:22 No.990770784
>こいつこそ偽物どうでもいいだろ ホルダーになったら市民権と元の顔取り戻すくらいの条件は提示してる奴だしどうでも良いわけでは無い
11 22/11/07(月)09:16:44 No.990770829
実は犠牲になったコピーたちのこと裏で悲しんでるイイ人の可能性はないんすか?
12 22/11/07(月)09:17:22 No.990770903
>4号?忘れたね今は違う名前で好きに生きてる用済みになった人間のことなんてね 真相知ったら離反しそう
13 22/11/07(月)09:18:06 No.990771007
「」のいい感じになる願望は全部無意味なんだよ…
14 22/11/07(月)09:19:47 No.990771237
額面通り受け取るならこいつはあの境遇の本当の意味を知らない 知っててあの言動ならもう死ぬしかないくらいには邪悪
15 22/11/07(月)09:20:29 No.990771331
コイツが影のトップとかならまだしも どう考えても4人組より権限遥かに下だろうしね…
16 22/11/07(月)09:21:53 No.990771535
真エランはアス高で勉強とかしなくていいんです?
17 22/11/07(月)09:22:50 No.990771704
一晩考えてあれが焼却装置じゃなくて記憶抹消装置ではないかという考えに夢の中で至った
18 22/11/07(月)09:23:07 No.990771740
ドポンコツ過ぎて勉強ついていけないんだろ
19 22/11/07(月)09:23:09 No.990771742
>ホルダーになったら市民権と元の顔取り戻すくらいの条件は提示してる奴だしどうでも良いわけでは無い あんな人体実験しておいて娑婆に帰すわけないじゃん…
20 22/11/07(月)09:23:15 No.990771762
こいつ服装見るにペイル社の職員っぽいしわざわざ学校行く必要もないんだろう
21 22/11/07(月)09:23:56 No.990771869
こんなおいしいキャラそうそう退場させないだろという意味で後半にも出番があると思う その時生きてるか死んでるかはわからんが
22 22/11/07(月)09:24:05 No.990771881
顔と名前貸してるだけで事情一切知らないまである
23 22/11/07(月)09:24:19 No.990771918
まああの会社裏でこんな非道な人体実験してます!とか漏らされても困るし 最初から解放する気はなさそう
24 22/11/07(月)09:25:22 No.990772071
>こんなおいしいキャラそうそう退場させないだろという意味で後半にも出番があると思う >その時生きてるか死んでるかはわからんが 記憶と意識がファラクトのAIに取り込まれてて勝手に動いて助けに来るとか?
25 22/11/07(月)09:25:52 No.990772129
>こんなおいしいキャラそうそう退場させないだろという意味で後半にも出番があると思う >その時生きてるか死んでるかはわからんが あと一回乗ったら死ぬよって言われてるから 間違いなくもう一回乗ってスレッタの為にもう怖くないして死ぬと思うから4号は生きてるよ
26 22/11/07(月)09:26:29 No.990772207
そもそも実験が非道である事すら知らなそう ガンドがあるから機械化は普及してるし
27 22/11/07(月)09:27:19 No.990772325
そもそもスレ画は本物なのかな…
28 22/11/07(月)09:27:29 No.990772360
>そもそも実験が非道である事すら知らなそう >ガンドがあるから機械化は普及してるし でもたぶんコイツは真実を知ったところで「ふーん俺じゃなくてよかった~」くらい言ってのけるタイプだと思うね
29 22/11/07(月)09:28:35 No.990772522
よく考えたら実験体一人焼くのにあんな大仰な装置必要無かろう 薬殺して宇宙にポイで十分だ
30 22/11/07(月)09:28:59 No.990772591
邪悪な小泉
31 22/11/07(月)09:29:00 No.990772592
系列会社のそれなりの立場の子ではありそうだけど あのババア達どうとでもしそうだからなあ
32 22/11/07(月)09:29:05 No.990772605
ママ仮面が助け出していることに花京院の魂を賭けるぜ
33 22/11/07(月)09:29:19 No.990772638
零体になってまた登場するだろう…
34 22/11/07(月)09:29:49 No.990772713
いいセリフいってこっそり逃がしててほしい
35 22/11/07(月)09:30:39 No.990772844
>よく考えたら実験体一人焼くのにあんな大仰な装置必要無かろう >薬殺して宇宙にポイで十分だ 機密技術の塊な上に存在自体が犯罪の証拠だから肉片一つ残す理由がねえ
36 22/11/07(月)09:31:21 No.990772950
むしろ田舎者に負けて名誉に傷がついたと怒ってる可能性も
37 22/11/07(月)09:31:22 No.990772955
おい!?焼却処理なんて話が違うだろ!?って言って止めてくれる展開の可能性は1%くらいはあると思うぜ
38 22/11/07(月)09:31:43 No.990772992
6話見る限り4号が生きてる可能祭もある気がする ガンダムの制御機能の一部として
39 22/11/07(月)09:32:15 No.990773066
ビームライフル技術もある世界だしな 消し炭の方が安上がりの世界まであるだろ
40 22/11/07(月)09:32:17 No.990773071
これ声同じなの?
41 22/11/07(月)09:32:46 No.990773149
>おい!?焼却処理なんて話が違うだろ!?って言って止めてくれる展開の可能性は1%くらいはあると思うぜ まあ自分と同じ顔だし普通はそうなる…
42 22/11/07(月)09:32:52 No.990773158
>よく考えたら実験体一人焼くのにあんな大仰な装置必要無かろう >薬殺して宇宙にポイで十分だ 強化人士がバレたら色々ヤバいから証拠隠滅してんだよ
43 22/11/07(月)09:32:53 No.990773162
>>よく考えたら実験体一人焼くのにあんな大仰な装置必要無かろう >>薬殺して宇宙にポイで十分だ >機密技術の塊な上に存在自体が犯罪の証拠だから肉片一つ残す理由がねえ 4号のMSガンドアーム使ってるのバレたら会社どうなるんだろう
44 22/11/07(月)09:33:10 No.990773197
4号が負けるなんておもしれー女…と近付いて真相を察し違っ俺そんなつもりじゃ…と曇るやつで
45 22/11/07(月)09:33:19 No.990773217
>「」のいい感じになる願望は全部無意味なんだよ… グエルはいい感じにテント暮らし始めたし…
46 22/11/07(月)09:34:19 No.990773341
6話見た限りだと結果の出せない4号は消して終わりで次回からスペアのエランが出てくるとしか思えないが
47 22/11/07(月)09:34:47 No.990773401
セクシー決闘委員がそいつ殺されたらスレッタとの賭けが成立しなくなるって言って止めてくれるのがまだ可能性あるかな
48 22/11/07(月)09:35:54 No.990773587
>6話見た限りだと結果の出せない4号は消して終わりで次回からスペアのエランが出てくるとしか思えないが エランが無口で他人と関わりたがらなかったのはすり替わりがバレにくいようにかねえ
49 22/11/07(月)09:36:19 No.990773643
「自分のことを話す」という約束は5号によってちゃんと果たされるでしょうか 無理よね
50 22/11/07(月)09:36:38 No.990773687
>零体になってまた登場するだろう… ビットステイヴに追加パーツが増えちゃうんだ…
51 22/11/07(月)09:37:29 No.990773833
決闘委員会がしっぽ掴んでたらもう会社としては終わりなんでは
52 22/11/07(月)09:37:40 No.990773864
>>「」のいい感じになる願望は全部無意味なんだよ… >グエルはいい感じにテント暮らし始めたし… エランもいい感じにビット暮らし始めて欲しいよな
53 22/11/07(月)09:37:40 No.990773865
>真エランはアス高で勉強とかしなくていいんです? 他社の情報収集しに来てるシャディクや単にパイロットとして身を立てたいグエルと違って真エランがアスコー来る意味が無いんだよな 自社製品の見せつけは拾ってきた強化人士にやらせればいいし4号の振る舞いを見るにコネ作る気も無さそうだったから
54 22/11/07(月)09:39:13 No.990774116
真エランは真エランでろくでもない末路が待ってそうな気がする
55 22/11/07(月)09:39:43 No.990774183
エランが生まれて!エランが蝋燭になる!ハッピーバースデー! 永久機関が完成しちまったなァ!
56 22/11/07(月)09:41:32 No.990774466
勝ったら戻れるって条件だし負けたんだから処理されたとしか思ってないでしょ
57 22/11/07(月)09:42:12 No.990774552
きっと記憶が完全に戻って顔もなんか素朴な好青年になってて体も健康な普通の人になって戻ってくるんだ…
58 22/11/07(月)09:43:21 No.990774727
もうひと活躍くらい欲しいよね
59 22/11/07(月)09:43:32 No.990774757
もし生きてたらもう一回殺せるし美味しいキャラだよね どうせ体がもたないし
60 22/11/07(月)09:43:35 No.990774764
>真エランは真エランでろくでもない末路が待ってそうな気がする 知らないうちに最低でも4人の死を背負わされてるの酷くない?
61 22/11/07(月)09:43:53 No.990774807
性格違いすぎてあんまり影武者になってないけど本人は学校来る気ないのかな
62 22/11/07(月)09:44:33 No.990774916
みんなで集団幻覚見てた際も光ルート闇ルートは想定しててもルートそのものが途切れる事は誰も想定してなかったねぇ… って吐きそうになってますよ私は
63 22/11/07(月)09:45:17 No.990775028
こいつも5号なんだろ
64 22/11/07(月)09:45:20 No.990775041
次回は知らない天井だしてるエラン君のとこに真エラン君が慰問にきたぜーってとこからスタートでしょ
65 22/11/07(月)09:46:44 No.990775234
>真エランは真エランでろくでもない末路が待ってそうな気がする 影武者エランに堂々とパイロットやらせてたんなら真エランもパイロットになる可能性はあるから 2期終盤あたりでグエルが戦って俺の知ってるエランはもっと強かった的な展開になりそうな気がする…
66 22/11/07(月)09:47:03 No.990775299
こうなってしまった以上OPのエランくんのピアスがなくなったり表情違ったりしてトドメ刺しに来るまで覚悟してるよ…
67 22/11/07(月)09:47:16 No.990775336
酷い話だけど作中の助けられる力を持った連中の中に誰一人4号君を助ける理由を持ったやつが居ない
68 22/11/07(月)09:48:00 No.990775456
エラン自体は最後まで出てきそう
69 22/11/07(月)09:48:04 No.990775465
>エランが生まれて!エランが蝋燭になる!ハッピーバースデー! >永久機関が完成しちまったなァ! チェンソーマンじゃなくて未だにグエルパパの声で聞こえるよ…
70 22/11/07(月)09:48:46 No.990775580
日焼け機械の縦長がなんかアレに見えて ハッピーバースデーと併せてホントに暗喩ならなんかこう… 妄想の類の行きすぎであってほしい
71 22/11/07(月)09:49:00 No.990775619
エアリアルとガンビットの中に知らない子がいっぱいいたし ファラクトの中にも歴代エランの残留思念みたいなのがあったりしないかなあ
72 22/11/07(月)09:49:12 No.990775646
そもそも表向きにはエランという人物は実在しても強化人士4号なんて実在しないからね… 助けるとかそういう次元の話ではないんだよね…
73 22/11/07(月)09:49:15 No.990775653
4号君は推定エリクトみたいにファラクトの自我として生きてるかもしれない もしくは魔女が4号の思考データをAIとしてファラクトに積んでるとか
74 22/11/07(月)09:50:19 No.990775845
>そもそも表向きにはエランという人物は実在しても強化人士4号なんて実在しないからね… >助けるとかそういう次元の話ではないんだよね… 一番関わったたぬきすら末路に気づいてすらいないからね
75 22/11/07(月)09:50:37 No.990775898
多分本人はもう会社の勉強だけしてればいいって感じなんだろ 黙ってるだけでも学歴がつく上に危険なMSの操縦もこなしてた事になるからいいことづくめ おまけに市民IDも持てない奴にチャンスまで与えられる慈善事業じみた方法ときた
76 22/11/07(月)09:50:41 No.990775915
エアリアルの原理わかったし丁度良く型落ちになった4号を生贄に使うか!が一番あり得そうな生存ルートなの酷くない?
77 22/11/07(月)09:50:54 No.990775954
>そもそも表向きにはエランという人物は実在しても強化人士4号なんて実在しないからね… >助けるとかそういう次元の話ではないんだよね… 表向きは今までの1~3号含めて何の影響もないだろうしな
78 22/11/07(月)09:51:25 No.990776034
>そもそも表向きにはエランという人物は実在しても強化人士4号なんて実在しないからね… >助けるとかそういう次元の話ではないんだよね… 僕にも誕生日を祝ってくれる人がいたんだ・・・
79 22/11/07(月)09:51:38 No.990776074
>エアリアルの原理わかったし丁度良く型落ちになった4号を生贄に使うか!が一番あり得そうな生存ルートなの酷くない? 焼却処分じゃなくてサンプル出来た!だったらもっと邪悪
80 22/11/07(月)09:51:38 No.990776076
最初の印象は最悪だったグエルが視聴者の癒しになるくらいだから真エランに愛着を持たせるくらい簡単だよ 態度はチャラ男だけど言ってる事は疑問を呈してるだけだし
81 22/11/07(月)09:52:23 No.990776187
強化人間数あれど大抵悲劇っつっても戦場で死ぬ場合がほとんどだったから 丸焼きか電子レンジでチン廃棄って歴代で一番悲惨なんじゃないか 許せねぇなニューゲンネボラカルゴルネリからなるなんたら合議制ペイル社
82 22/11/07(月)09:52:48 No.990776254
今なら市民ID貰える!ってもう寿命じゃないか…
83 22/11/07(月)09:52:58 No.990776286
真エラン君は言葉遣いはむかつくものの 強化人士相手に慰問に来る、対等に話をする、きちんとした報酬を用意している辺りで憎めるほどの相手じゃないのがなあ…
84 22/11/07(月)09:53:49 No.990776428
強化人士が使い捨てにされてることを知らないってことはないと思う
85 22/11/07(月)09:54:30 No.990776545
報酬の話が本当だという保証はない
86 22/11/07(月)09:54:59 No.990776635
>きちんとした報酬を用意している辺りで憎めるほどの相手じゃないのがなあ… どうせ死ぬのわかってての空手形かもしれない というのは穿ちすぎか
87 22/11/07(月)09:55:21 No.990776704
普通に良い奴だったね…でも何も知らされてなさそうなのが ああコイツも所詮道具なんだな感があって怖いよね…
88 22/11/07(月)09:55:23 No.990776712
仮に知ってても4BBAの庇護下に有る以上口出ししても無意味だと思う
89 22/11/07(月)09:55:39 No.990776756
>強化人間数あれど大抵悲劇っつっても戦場で死ぬ場合がほとんどだったから >丸焼きか電子レンジでチン廃棄って歴代で一番悲惨なんじゃないか 戦死したパイロットもみんな肉片残らず丸焼きだし…
90 22/11/07(月)09:55:56 No.990776798
怒涛の展開で呆気に取られて記憶が曖昧なんだけどエランくんに迫ってきたあの装置って焼却するものって劇中で言われてたっけ?
91 22/11/07(月)09:56:23 No.990776862
真相知ってる魔女2号もパーメット負荷無しガンドの登場で存在価値崖っぷちだろうしなぁ…
92 22/11/07(月)09:56:38 No.990776900
真エランは別にいいとこの子じゃなかったならなんでわざわざコピー品作られてるんだろ 元が優秀なパイロットとか?
93 22/11/07(月)09:56:52 No.990776950
>怒涛の展開で呆気に取られて記憶が曖昧なんだけどエランくんに迫ってきたあの装置って焼却するものって劇中で言われてたっけ? 言われてはないけどアレで日焼け装置とでも考える?
94 22/11/07(月)09:56:57 No.990776957
>ああコイツも所詮道具なんだな感があって怖いよね… ちょくちょく居るけどやーいお前道具!操り人形!って言ってる ただちょっと高位に居るだけのほぼ同じ立場のキャラって なんというかゾクゾクするよね…
95 22/11/07(月)09:57:38 No.990777064
というか魔女2号さんも良心の呵責で大分精神的に来てるよねこれ… まあどっちにせよ外道に堕ちた人ではあるんだけども…
96 22/11/07(月)09:58:08 No.990777131
エアリアル焼きとうもろこし味が邪悪過ぎて駄目
97 22/11/07(月)09:58:14 No.990777144
>怒涛の展開で呆気に取られて記憶が曖昧なんだけどエランくんに迫ってきたあの装置って焼却するものって劇中で言われてたっけ? 言われてないしただの日焼けマシンだよあれ 来週は日焼けしたエランくんと一緒にスレッタが海に行くの
98 22/11/07(月)09:58:17 No.990777149
生かしといて秘密が守れる保証がない なら封じるよね
99 22/11/07(月)09:58:24 No.990777166
何も知らされてなさそうだよね 記憶消されてるし乗るだけで死ぬし…
100 22/11/07(月)09:58:32 No.990777184
でもファラクトに乗ったの4号が初っぽいんだよな 1~3号はそこまで行ってないんだろうし研究遅すぎるだろ後輩
101 22/11/07(月)09:58:35 No.990777194
黎明卿みたいな感じで意識共有してくれないかなあ
102 22/11/07(月)09:58:51 No.990777238
アレが日サロマシーンならちょっと御三家で褐色キャラが増え過ぎるし多分違うよ
103 22/11/07(月)09:59:05 No.990777272
どうせ長くない命なんだか焼いてもヨシ!
104 22/11/07(月)09:59:12 No.990777287
寿命来てる上成果残せなかった奴で記憶引継ぎ?いらんでしょって言われてる奴が 何やら光にあてられて暗転だから まあ焼却じゃないにしろその…ね
105 22/11/07(月)09:59:21 No.990777315
手術するのもタダじゃないんだから最後まで活用していて欲しい せめて生きていた証だけでも残してほしい
106 22/11/07(月)09:59:22 No.990777318
>>怒涛の展開で呆気に取られて記憶が曖昧なんだけどエランくんに迫ってきたあの装置って焼却するものって劇中で言われてたっけ? >言われてはないけどアレで日焼け装置とでも考える? エラン君生存ルートがあれが日焼けマシンだったしかないのほんと辛い…
107 22/11/07(月)10:00:00 No.990777405
ポジション的にはロックオンみたいに誰かがエランやらないと駄目だし真エランが来週からのエラン務めるかもしれない
108 22/11/07(月)10:00:20 No.990777457
いや~しくじちゃってねって言いながらアフロで現れるしか生存ルートが無い
109 22/11/07(月)10:00:39 No.990777516
次の次は耐えられないってデータストームってかなり危険じゃないか エランくんそこまでガンダム乗ってないと思ったけど
110 22/11/07(月)10:00:40 No.990777518
焼却というか次の技術の検体として使ったとかならまだ…
111 22/11/07(月)10:00:41 No.990777526
>手術するのもタダじゃないんだから最後まで活用していて欲しい >せめて生きていた証だけでも残してほしい エアリアルとリンクした時の残滓が残ってたぐらいしか可能性ない…
112 22/11/07(月)10:00:48 No.990777536
俺の知ってる日焼けマシンはあんな手枷ない
113 22/11/07(月)10:01:19 No.990777606
>俺の知ってる日焼けマシンはあんな手枷ない オシャレな日焼け跡用かもしれないだろ
114 22/11/07(月)10:01:26 No.990777623
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。達がしっかりモニタリングしてるから こっそり生かしてる線も望み薄という
115 22/11/07(月)10:02:03 No.990777722
>次の次は耐えられないってデータストームってかなり危険じゃないか >エランくんそこまでガンダム乗ってないと思ったけど 「あんたの見立ては間違ってた」という発言から次の次もなかった
116 22/11/07(月)10:02:04 No.990777725
たとえ5号や真がどんな良いキャラだろうと推しの4号はもういないし4スレも始まった瞬間に終わってしまった… もうたぬきの幸せを祈るくらいしかないけど1番不穏っていう
117 22/11/07(月)10:02:17 No.990777762
正直仮面キャラで出てきたら日和ったなと萎える
118 22/11/07(月)10:02:33 No.990777811
焼け残ったガンドの残骸からデータ抜き出してママンが人造人間として復活させるみたいなウルトラC決めないと…
119 22/11/07(月)10:02:36 No.990777819
現実的に考えられる範囲でならファラクトにエラン4号の意識っつーかデータが残ってるとかくらいが
120 22/11/07(月)10:02:42 No.990777829
焼却するにしては態々手枷しなくても骨も残らないし抵抗しても無駄だろうから俺は手枷するのは自傷しない様にすると考えて改造装置説を願いたい
121 22/11/07(月)10:03:24 No.990777938
言ってたじゃん! 「」言ってたじゃん! ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。が紅茶注ぎながら「恋ね それは」ってクスクス笑う陽光に照らされたシーンあるって!
122 22/11/07(月)10:03:25 No.990777941
あのラストの引きは製作陣に人の心がなさすぎて… というかこっから真エランがたぬきに相対するのか…?
123 22/11/07(月)10:03:43 No.990777984
仮面つけて後でだそう
124 22/11/07(月)10:03:54 No.990778008
一番怖いのは焼却装置の方がマシだったねって展開もありえなくもないところだ
125 22/11/07(月)10:03:58 No.990778026
>箱にして後でだそう
126 22/11/07(月)10:03:59 No.990778030
>あのラストの引きは製作陣に人の心がなさすぎて… >というかこっから真エランがたぬきに相対するのか…? 同じ製作陣の別作で似たようなものを見たから耐えられた 呑むね
127 22/11/07(月)10:04:00 No.990778031
なんやかんやあって真エランもスレッタのこと好きになるけどスレッタの心の中には4号がいて あなたなんてエランさんの偽者ですって言われてキレたり そういう誰も幸せにならない感じの話が見たい~!
128 22/11/07(月)10:04:42 No.990778148
記憶やらなんならリセット装置の可能性もある 1号=2号=3号=4号=5号って感じの
129 22/11/07(月)10:04:53 No.990778176
ハッピバースデー歌うと人が死ぬアニメ
130 22/11/07(月)10:04:54 No.990778180
>あのラストの引きは製作陣に人の心がなさすぎて… >というかこっから真エランがたぬきに相対するのか…? どう考えても真エランくんは表には出てこないでしょ…普通に5号が送り出されるんじゃないのか
131 22/11/07(月)10:05:12 No.990778224
>一番怖いのは焼却装置の方がマシだったねって展開もありえなくもないところだ こうパーメットを増殖させる為の素材にされて次の被験者に再利用されるとかもありそうだ
132 22/11/07(月)10:05:17 No.990778242
>記憶やらなんならリセット装置の可能性もある >1号=2号=3号=4号=5号って感じの 体に限界がきてるのにそんなことする意味が
133 22/11/07(月)10:05:20 No.990778248
ガンダムの呪いだけ押し付けられる生体ユニットになれば生存ルート入れるぞ!
134 22/11/07(月)10:05:30 No.990778274
真エランの本格的な登場は学園編終了後になるんじゃないか
135 22/11/07(月)10:05:34 No.990778291
大丈夫? うおーエアリアルかっこいいー!って見始めたキッズがぱぱーあれなにしてるのー?ってならない?
136 22/11/07(月)10:05:36 No.990778295
>ガンダムの呪いだけ押し付けられる生体ユニットになれば生存ルート入れるぞ! やはりカートリッジ…
137 22/11/07(月)10:05:47 No.990778320
真エランが最低でもグエルくらい強くないと話に食い込めないんで本格参戦はかなり後になりそう 何なら秘密を何も知らないまま死ぬとかもあり得る
138 22/11/07(月)10:05:53 No.990778336
おやおや4号が終わってしまいましたね
139 22/11/07(月)10:05:56 No.990778347
ママンの技術供与を受けてパイロットを溶かしてガンダムの中に入れられるようになってれば 今後エランくん入りのガンダムと殺し合えるかもしれない
140 22/11/07(月)10:05:59 No.990778352
>>記憶やらなんならリセット装置の可能性もある >>1号=2号=3号=4号=5号って感じの >体に限界がきてるのにそんなことする意味が 確かに じゃあないな
141 22/11/07(月)10:06:01 No.990778360
>ガンダムの呪いだけ押し付けられる生体ユニットになれば生存ルート入れるぞ! 二度とその形態を生存なんて抜かすな
142 22/11/07(月)10:06:11 No.990778382
かかわった人間が不幸になっていく やはり魔女か…
143 22/11/07(月)10:06:12 No.990778386
4号はあからさまに記憶処理受けてたけど 5号は記憶引き継ぎとか出来たりするのかな…
144 22/11/07(月)10:06:37 No.990778455
あっエランさん! エラン…さん…?
145 22/11/07(月)10:06:37 No.990778456
>大丈夫? >うおーエアリアルかっこいいー!って見始めたキッズがぱぱーあれなにしてるのー?ってならない? 息子よ…アレはね失敗作をゴミ箱に捨ててるんだよってパパさんが教えてあげる親子の語らい良いですよね
146 22/11/07(月)10:06:41 No.990778471
おかしい…エランとたぬきのデートを尾行するグエル一味と地球寮のみなさんのシーンは…?
147 22/11/07(月)10:06:43 No.990778473
>大丈夫? >うおーエアリアルかっこいいー!って見始めたキッズがぱぱーあれなにしてるのー?ってならない? おれ5歳でポケ戦見てたけどちゃんと話の筋理解できてたから大丈夫だよ トラウマは負うけど
148 22/11/07(月)10:06:50 No.990778489
4号が裏でなんか余計な事やってないかとかちゃんと確認する為の記憶見る装置もあるかもしれない
149 22/11/07(月)10:06:57 No.990778509
前任者は破壊されました 私は新型です
150 22/11/07(月)10:06:58 No.990778512
4号くんと各種立ち絵やらグッズやらの一部とでピアスが違うのをこの目で確かめて朝から泣いた
151 22/11/07(月)10:07:06 No.990778533
カレンデバイスかママルポッドか
152 22/11/07(月)10:07:14 No.990778555
>おやおや4号が終わってしまいましたね ボ卿はエラン4号の扱いに「命を粗末にするなんて!」って怒りそうでは有る
153 22/11/07(月)10:07:17 No.990778560
エアリアルがママンに奪われたら ワンチャン4号が入ったファラクトにスレッタが乗るってのはあるかもしれんな
154 22/11/07(月)10:07:27 No.990778589
わざわざ意識ある状態で大仰に拘束して焼却なんて非効率だろ あれは健康診断のX線写真だよ
155 22/11/07(月)10:07:29 No.990778593
>一番怖いのは焼却装置の方がマシだったねって展開もありえなくもないところだ 焼却で終わらせたら使ったパーメット勿体無いよね
156 22/11/07(月)10:07:40 No.990778618
次のエラン・ケレスは上手くやってくれるでしょう
157 22/11/07(月)10:07:40 No.990778619
>4号くんと各種立ち絵やらグッズやらの一部とでピアスが違うのをこの目で確かめて朝から泣いた ひどくない?
158 22/11/07(月)10:07:45 No.990778638
>4号はあからさまに記憶処理受けてたけど >5号は記憶引き継ぎとか出来たりするのかな… わざわざよその子ども整形して使うぐらいだし多分そこまで生体系の技術進んでない
159 22/11/07(月)10:07:58 No.990778676
>エラン…さん…? 多分…僕は五人目だから…
160 22/11/07(月)10:07:59 No.990778679
初恋強化人間焼却処分のスピード感ヤバくない? 他よりも半分くらいの話数であろうとはいえ他だと中盤くらいに持ってくる奴じゃない?
161 22/11/07(月)10:08:25 No.990778742
すごい嫌味な感じで出てきたけど目的は慰問だし決闘に疑問持ってるし身代わり引き受けたことを疑問に思ってるし こいつもしかしてただの反抗期な優しいおぼっちゃまじゃない?
162 22/11/07(月)10:08:31 No.990778759
>あっエランさん! > >エラン…さん…? この展開予想まま見るけどたぬきは鈍いからエラン変わっても気付かなさそうなの地獄が過ぎない…?
163 22/11/07(月)10:08:32 No.990778762
エランとのデートを監視しようと公園にテントを張っていたグエル先輩 すっぽかされて肩を落とすたぬきを慰めに立ち上がるグエル先輩
164 22/11/07(月)10:08:36 No.990778771
>あっエランさん! >エラン…さん…? なんで本読まないんですか… 興味ないんだ 興味ないんですか…じゃあもういいよ!!
165 22/11/07(月)10:08:48 No.990778806
>初恋強化人間焼却処分のスピード感ヤバくない? >他よりも半分くらいの話数であろうとはいえ他だと中盤くらいに持ってくる奴じゃない? 2クールしかねえんだ
166 22/11/07(月)10:08:50 No.990778813
まあ待ちな!ガンダムはオカルト作品だぜ!4号くんの魂がスレッタを守る可能性もあるぜ!
167 22/11/07(月)10:08:50 No.990778815
>>おやおや4号が終わってしまいましたね >ボ卿はエラン4号の扱いに「命を粗末にするなんて!」って怒りそうでは有る ボ卿の根底には心からの愛があるからな...
168 22/11/07(月)10:08:51 No.990778818
最近の若い子はこれくらいスピード感ないとタイパ悪いって言って見てくれないから…
169 22/11/07(月)10:09:04 No.990778859
>すごい嫌味な感じで出てきたけど目的は慰問だし決闘に疑問持ってるし身代わり引き受けたことを疑問に思ってるし >こいつもしかしてただの反抗期な優しいおぼっちゃまじゃない? だとしたら後半楽しみですよね!
170 22/11/07(月)10:09:04 No.990778861
まさかとは思うけど4号がエラン(4)なだけで他にもエランとは背格好が合わなかった強化人士がうじゃうじゃ居たりしないよね?
171 22/11/07(月)10:09:11 No.990778884
ガンダム見てなかった層にガンダムを叩きつけてやれ! な展開だった、ここまてひどいケースは少ないけど
172 22/11/07(月)10:09:34 No.990778937
>4号が裏でなんか余計な事やってないかとかちゃんと確認する為の記憶見る装置もあるかもしれない 後から発覚しても困るだけだから最初から全部監視付きだろう
173 22/11/07(月)10:10:01 No.990778999
オリジナルエランくんが身代わりが焼却処分されてることを知らない実は優しいチャラ男だったなんて…
174 22/11/07(月)10:10:01 No.990779000
スレッタが世界の裏側に踏み込むきっかけってエランしかないからなあ今のところ
175 22/11/07(月)10:10:04 No.990779008
>まさかとは思うけど4号がエラン(4)なだけで他にもエランとは背格好が合わなかった強化人士がうじゃうじゃ居たりしないよね? スペアはまだあるって言ってたから少なくとも5号以降は何人かはいるだろうな
176 22/11/07(月)10:10:06 No.990779013
>最近の若い子はこれくらいスピード感ないとタイパ悪いって言って見てくれないから… 単純に話数少ないし…学園編は長くとも1クールまでだろうし
177 22/11/07(月)10:10:08 No.990779025
>まさかとは思うけど4号がエラン(4)なだけで他にもエランとは背格好が合わなかった強化人士がうじゃうじゃ居たりしないよね? ちゃんと余分な肉や骨は削ぎ落したはずである
178 22/11/07(月)10:10:14 No.990779037
たぶん普通に敵だろうからな
179 22/11/07(月)10:10:23 No.990779063
>2クールしかねえんだ 話数が半分な上に現時点で登場人物かなり多いからバンバン処理しないといけないんだろうね 2クール目から新キャラもいるだろうし
180 22/11/07(月)10:10:41 No.990779099
>ガンダム見てなかった層にガンダムを叩きつけてやれ! >な展開だった、ここまてひどいケースは少ないけど ガンダム見てた層にも1回もしかしてガンダムっぽくないのではと思わせてからのこれだった…
181 22/11/07(月)10:10:49 No.990779125
BBAの言い方的に犠牲者は4人とスペアだけじゃないだろエランくんプロジェクトは…
182 22/11/07(月)10:11:00 No.990779157
記憶確認装置だったら4BBAがヤダ…スレ4尊い…ってなって見逃してくれるかもしれないじゃん!
183 22/11/07(月)10:11:10 No.990779181
>>こいつこそ偽物どうでもいいだろ >ホルダーになったら市民権と元の顔取り戻すくらいの条件は提示してる奴だしどうでも良いわけでは無い マジで跡取りとして育てられてるんなら甘い言葉は吐くけどそれ反故にして廃棄処分出来るような英才教育は施されてんじゃね
184 22/11/07(月)10:11:23 No.990779213
>ボ卿の根底には心からの愛があるからな... ボ卿は多分名前変えないし誕生日も祝ってくれるし亡くなった後も名前とパーソナリティ覚えててくれそう
185 22/11/07(月)10:11:50 No.990779270
>まさかとは思うけど4号がエラン(4)なだけで他にもエランとは背格好が合わなかった強化人士がうじゃうじゃ居たりしないよね? 人体実験するのに4人で済むわけあると思う?
186 22/11/07(月)10:11:56 No.990779293
実は生きてましたとかやるよりも5号か真エランを残りの話数かけてじっくり描いてくれた方が嬉しいな
187 22/11/07(月)10:11:58 No.990779298
プロジェクトエランが思ったより邪悪だった
188 22/11/07(月)10:12:41 No.990779417
オリジナルだと思ってるこいつも実は消耗品でしかないとかあり得て既に身構えてる
189 22/11/07(月)10:12:46 No.990779433
こんな過酷なことしてまでこの学園の上の人達は何したいのか全然世界観が見えないから怖い… 誰と何が戦ってるのよ
190 22/11/07(月)10:12:52 No.990779447
むぅ…真エランくんとたぬきのロマンス…
191 22/11/07(月)10:12:56 No.990779453
記憶引き継ぎとかそんな技術ないからうまいこと孤高の氷の君キャラでいけよと演技指導入ってたんだろ そうしたら誰も入れ替わりに気づかない ……なあこのババアどももこんがり焼いていい?
192 22/11/07(月)10:13:13 No.990779491
今後敵として出てくるペイル社の量産型ガンダムのパイロットが全員エランだったら笑う たぬきの反応が見たい
193 22/11/07(月)10:13:15 No.990779495
コードギアスで増やしすぎたキャラの処理に困って滅茶苦茶になった経験を活かしてるんだろう
194 22/11/07(月)10:14:27 No.990779677
顔面整形してるって言われた時点であこいつ長くねーなって思った 真ラクス様のせい
195 22/11/07(月)10:14:43 No.990779721
たぬきへの心理的効果も狙ったエラン君部隊は出てくるだろうな…
196 22/11/07(月)10:15:02 No.990779772
>今後敵として出てくるペイル社の量産型ガンダムのパイロットが全員エランだったら笑う (キュベレイマークツー軍団並に顔も映らず撃墜されていく)
197 22/11/07(月)10:15:14 No.990779806
>コードギアスで増やしすぎたキャラの処理に困って滅茶苦茶になった経験を活かしてるんだろう R2からのキャラはな…
198 22/11/07(月)10:15:21 No.990779821
まあスコア4で割と頑張れた辺り強化人士は成功ですよ 次はもっと頑張ってくれるでしょう
199 22/11/07(月)10:15:34 No.990779852
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOに引導渡すのは2部までお預けかな…
200 22/11/07(月)10:15:42 No.990779866
よく考えたらエランくんシステムは製作上新キャラを次々デザインしたり声優も増やしたりせずに済むから便利では?
201 22/11/07(月)10:15:47 No.990779874
まあエルピー・プル疑惑がかかってるのはたぬきのほうなんだけどな!
202 22/11/07(月)10:16:27 No.990779961
顔を変えた4号が人知れず学園を去る ぐらいでも十分悲劇だし 殺す意味意義がわからない と作劇の批判を思っていたが ここで「全身非合法改造実験の証拠だから肉片一つも残すわけにいかない」 という必然性ある焼却処分という理屈を見てしまってとても納得してしまった 嫌だなあ
203 22/11/07(月)10:16:35 No.990779979
エラン1号はエラエラエラエラエラ!って言ってたのかな エラツーはちょっとクールな感じとか
204 22/11/07(月)10:16:38 No.990779987
>スペアはまだあるって言ってたから少なくとも5号以降は何人かはいるだろうな 本物の背後のスクリーンに4人目のステータス画面が写ってるけどタブが8つあるので8人目まではいると思われる
205 22/11/07(月)10:16:45 No.990780000
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOが想像以上に極悪だった…
206 22/11/07(月)10:16:45 No.990780001
>よく考えたらエランくんシステムは製作上新キャラを次々デザインしたり声優も増やしたりせずに済むから便利では? 声優も降板しなくていい でも装飾品の描き分けミスったら死ぬ
207 22/11/07(月)10:17:02 No.990780039
量産型エラン軍団は終盤出てきそう
208 22/11/07(月)10:17:12 No.990780072
惜しいけど多分5号も出てきてオリジナルも居てってなると話回すのに尺足りない気がしてる 2クールだし…
209 22/11/07(月)10:17:41 No.990780150
>声優も降板しなくていい >でも装飾品の描き分けミスったら死ぬ むしろオリジナルにだけ装飾したりとか取付け自由装飾で入れ替わりテクニックとかは使えそうだな…
210 22/11/07(月)10:17:45 No.990780158
>嫌だなあ 嫌だけど雑に悲劇目的の展開より納得できるのはいいよね 納得できる分理屈の逃げ道がない純度100%の悲劇な訳だけど
211 22/11/07(月)10:17:50 No.990780167
グエルくんと野生に還ってるファンアートみたいになってくれ
212 22/11/07(月)10:17:57 No.990780185
氷の貴公子?やっこさん熱で蒸発したよ ハッピーバースデイ!
213 22/11/07(月)10:18:02 No.990780206
なんかこの2週間くらいで共同CEOのスレあんまり立たなくなったな…
214 22/11/07(月)10:18:05 No.990780211
何かの間違いで2クール目に仮面かぶって登場しないかな…
215 22/11/07(月)10:18:07 No.990780219
地球に逃亡した野良エラン…
216 22/11/07(月)10:18:38 No.990780289
まあみんな5号くんの方が付き合い長くなるんだから仲良くしようぜ
217 22/11/07(月)10:18:46 No.990780310
共同CEOはエラスレ気ぶり隊のはずじゃあ…
218 22/11/07(月)10:18:53 No.990780325
氷の貴公子の心をスレッタが溶かすんですね!
219 22/11/07(月)10:19:01 No.990780342
>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOが想像以上に極悪だった… ペイル社自体が本当に人間が経営してんのこれ?ってぐらい胡散臭い アーマードコア臭すごい
220 22/11/07(月)10:19:16 No.990780391
>何かの間違いで2クール目に仮面かぶって登場しないかな… 蒸発して光に消える瞬間は映さなかったからワンチャンあると言えばある 世の中には宇宙空間に壊れたヘルメット浮いてても仮面かぶって再登場した奴いるし
221 22/11/07(月)10:19:36 No.990780437
エアリアルのガンビット一つに宿るエラン(4) 今後学園で死ぬとガンビットに宿っていく
222 22/11/07(月)10:19:46 No.990780461
それでもスレッタのおかげで4号くんは産まれてきたことを少しでも喜びながら死ねたんですよ
223 22/11/07(月)10:19:52 No.990780475
一番不穏なのがハッピバースディハッピバースディでディアの部分を歌えないたぬき
224 22/11/07(月)10:19:55 No.990780485
>ペイル社自体が本当に人間が経営してんのこれ?ってぐらい胡散臭い >アーマードコア臭すごい オーメル最低だな
225 22/11/07(月)10:19:55 No.990780487
>共同CEOはエラスレ気ぶり隊のはずじゃあ… エラスレであって4スレでは無かったのだろう
226 22/11/07(月)10:20:05 No.990780501
今回決闘中に領域マーカー超えちゃったねえってわざわざ描写してたし学園外からなんか接触してきそう
227 22/11/07(月)10:20:05 No.990780504
>まあみんな5号くんの方が付き合い長くなるんだから仲良くしようぜ おばさんの技術力考えたら3回もガンダムに乗ればおしゃかになりそうなんだが
228 22/11/07(月)10:20:05 No.990780506
>エアリアルのガンビット一つに宿るエラン(4) >今後学園で死ぬとガンビットに宿っていく 行きますよ! エランさん! チュチュ先輩! 横恋慕!
229 22/11/07(月)10:20:20 No.990780540
真エラン君はどれかの息子?
230 22/11/07(月)10:20:20 No.990780542
>それでもスレッタのおかげで4号くんは産まれてきたことを少しでも喜びながら死ねたんですよ 残されたスレッタはどうすれば…
231 22/11/07(月)10:20:25 No.990780553
オリジナルと別にオラン君も出てきたら笑う
232 22/11/07(月)10:20:28 No.990780562
>エアリアルのガンビット一つに宿るエラン(4) >今後学園で死ぬとガンビットに宿っていく ゴルディアス結晶か?
233 22/11/07(月)10:20:41 No.990780591
5号くんが黒波みたいに仲良くなってくれたらいいけどどっちにしろ死にそう
234 22/11/07(月)10:20:44 No.990780599
>行きますよ! >エランさん! チュチュ先輩! 横恋慕! 死にすぎだろ…
235 22/11/07(月)10:20:44 No.990780602
>それでもスレッタのおかげで4号くんは産まれてきたことを少しでも喜びながら死ねたんですよ 下手に希望を与えてあげて落としてる…
236 22/11/07(月)10:20:52 No.990780618
ハッピーバースデーうぬー
237 22/11/07(月)10:20:52 No.990780620
生き残るとしたらあの場にプロスペラが乗り込んで副作用のないガンド技術売り込みに来て経験を買われて続投ぐらいしかないけど ママとしては御三家にどんどん食い込んでいきたいだろうけどエアリアルの優位性を捨てるにはちょっと早すぎるかなあ
238 22/11/07(月)10:20:55 No.990780625
やっぱ惚れた相手を死に追いやってこそガンダムの主人公だよな! スレッタちゃんはガンダム主人公の資格を得たぞ! ヒロトはどう思う?
239 22/11/07(月)10:21:02 No.990780645
ハッピーバースデーを呪いの歌にするのやめてくれねぇかな!!
240 22/11/07(月)10:21:05 No.990780652
物語後半になる頃にはああ4号?そんなのもいたねってくらい激動になってるからさ 切り替えてこうぜ!
241 22/11/07(月)10:21:19 No.990780688
>>行きますよ! >>エランさん! チュチュ先輩! 横恋慕! >死にすぎだろ… シールドもう1枚増やすには12人いるから足りない
242 22/11/07(月)10:21:35 No.990780724
最期に祝福されていたことを思い出してよかったね♡
243 22/11/07(月)10:21:51 No.990780757
スレッタ強引じゃない?ってなったけどそうでもしないと4号くん最期に救われもしないって考えると切ない
244 22/11/07(月)10:22:00 No.990780786
また何も知らないスレッタのまま話がどんどん悲劇になっていってるの地獄かよ なんならママンの目的とスレッタの正体っていう特大の爆弾が残ってるし…
245 22/11/07(月)10:22:05 No.990780806
>ハッピーバースデーを呪いの歌にするのやめてくれねぇかな!! プロローグの時点で呪いの歌じゃねーか!!!
246 22/11/07(月)10:22:11 No.990780825
>エアリアルのガンビット一つに宿るエラン(4) >今後学園で死ぬとガンビットに宿っていく 関係ないけどガンビットから笑い声が聞こえる演出見て Zのシロッコってこんな気分だったのかなってなった いきなり機体動かなくなるわ急に知らない女の声聞こえてくるわ
247 22/11/07(月)10:22:16 No.990780843
>こんな過酷なことしてまでこの学園の上の人達は何したいのか全然世界観が見えないから怖い… >誰と何が戦ってるのよ 決闘なんて学生のお遊びで命かける方がおかしいんだよ…!
248 22/11/07(月)10:22:18 No.990780848
CEOは不良品の処分確認でガッツリ焼却処分の映像見てるのエグい描写だ
249 22/11/07(月)10:22:18 No.990780852
元の顔もわからず消えていった
250 22/11/07(月)10:22:19 No.990780854
仲良くなった相手を生贄にささげて強化するのって悪趣味なゲームによくあるやつ!
251 22/11/07(月)10:22:26 No.990780872
共同CEOが本当に人間なのかもちょっと怪しくなってきた
252 22/11/07(月)10:22:36 No.990780892
スレ画が学園に出てくる妄想してる人多いけど親的にもババァ的にもメリットないから少なくともしばらくは影武者続けるよね
253 22/11/07(月)10:22:39 No.990780903
>>ハッピーバースデーを呪いの歌にするのやめてくれねぇかな!! >プロローグの時点で呪いの歌じゃねーか!!! お父さんに祝福された歌だし… なぜかちゃんと歌えなくなってたけど
254 22/11/07(月)10:22:44 No.990780914
ミオリネの誕生日にもハッピーバースデー歌って酷いことになるのほぼ確定してるし こいつガチの魔女だな?
255 22/11/07(月)10:23:01 No.990780956
>元の顔もわからず消えていった 母ちゃんはなかなか美人だったな
256 22/11/07(月)10:23:19 No.990781004
問題は仮に焼却処分じゃなかったとしてもパーメットリンク上げ過ぎ問題でプロローグのデータストームで苦しむ人々状態なのが
257 22/11/07(月)10:23:20 No.990781005
>CEOは不良品の処分確認でガッツリ焼却処分の映像見てるのエグい描写だ その映像はCEOをごまかすためのニセモノなんだよそうにきまってるよ
258 22/11/07(月)10:23:28 No.990781024
ハッピバースでで花火が3つ そして4号 次は学籍番号5番とかくるのかな
259 22/11/07(月)10:23:29 No.990781032
大丈夫だ!二期に入るころにはどうせこの程度のことで死ぬなら、今ここで死なせてやった方がまだ幸せだろう!ってなってるから!
260 22/11/07(月)10:23:33 No.990781040
まだスレッタの心に消えない傷をつけてないから死んでないと思うよ4号は…
261 22/11/07(月)10:23:35 No.990781046
>スレ画が学園に出てくる妄想してる人多いけど親的にもババァ的にもメリットないから少なくともしばらくは影武者続けるよね まあ…次は5号になってるだろう…
262 22/11/07(月)10:23:45 No.990781064
>>元の顔もわからず消えていった >母ちゃんはなかなか美人だったな ブサイク改造するよりは美形寄りの顔を改造する方が安上がりだろうしな
263 22/11/07(月)10:23:56 No.990781089
本物エラン(偽)
264 22/11/07(月)10:24:08 No.990781118
原作再現度高いバトスピのエアリアルが手札の水星カード全てをエアリアルのサポート効果に上書きできるのがヤバそう
265 22/11/07(月)10:24:31 No.990781178
>仲良くなった相手を生贄にささげて強化するのって悪趣味なゲームによくあるやつ! タクティクスオウガリボーン11月11日発売!
266 22/11/07(月)10:24:53 No.990781237
あれビーム砲の砲口に見えた
267 22/11/07(月)10:24:54 No.990781242
元の顔で再会してスレッタに即エランさん?って看破されるシーンが見たいいいいいいい!
268 22/11/07(月)10:24:55 No.990781247
4号は少なくとも自分だけのもの手に入れて逝けたよ 心は救われたほうだと思う 視聴者の心は救われねえよズタボロで2週間生殺しだよ
269 22/11/07(月)10:25:07 No.990781274
仮にエラン5号になるとしてシャディクはコイツ変わったなって気づいてそうだけどグエルはまず気付かないよね…
270 22/11/07(月)10:25:51 No.990781403
スレッタだけ人が変わったのに気付くだろうと思われるのが良いですね 他の人は出来るだけ関わらないようにしてたから
271 22/11/07(月)10:25:51 No.990781406
というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ
272 22/11/07(月)10:26:28 No.990781486
今までは入れ替わっても気付かれないように人との関わりなくしてたんだろうけど今回はたぬきがイレギュラーすぎてな どうすんだろ
273 22/11/07(月)10:26:38 No.990781509
そういや4ババアはファミリーネーム無いんだよな… コイツら実はメカ沢では?
274 22/11/07(月)10:26:40 No.990781515
>というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ ハサウェイみたいなもん?
275 22/11/07(月)10:26:48 No.990781539
>というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ 影武者程度の認識しかなかったんじゃね
276 22/11/07(月)10:26:49 No.990781544
言い方はアレだけど言ってることにあんま悪意はなかったよなこいつ
277 22/11/07(月)10:26:52 No.990781549
>まさかとは思うけど4号がエラン(4)なだけで他にもエランとは背格好が合わなかった強化人士がうじゃうじゃ居たりしないよね? 21年あってデータ取り用モルモットが4体で済むわけないじゃん
278 22/11/07(月)10:27:07 No.990781584
>仮にエラン5号になるとしてシャディクはコイツ変わったなって気づいてそうだけどグエルはまず気付かないよね… むしろわかってないなりにお前そんなんじゃなかっただろって言いそう
279 22/11/07(月)10:27:14 No.990781599
幼い時に攫われたか買われたかっていう感じではある 1~4号は自分がなんでこの姿になったかもわからないんだろうな
280 22/11/07(月)10:27:15 No.990781602
>>仲良くなった相手を生贄にささげて強化するのって悪趣味なゲームによくあるやつ! >タクティクスオウガリボーン11月11日発売! ドラゴンステーキ… スナップドラゴン…
281 22/11/07(月)10:27:26 No.990781640
グエルパートが無ければ心が死んでいた
282 22/11/07(月)10:27:30 No.990781648
>というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ 本人はあくまで学園生活の変わり身としか思ってないんだろ なんなら四人目ってことも知らず一人目から三人目までも含めて全員同一人物だと思ってるかもしれない
283 22/11/07(月)10:27:36 No.990781663
再来週は「そのへんの燃え残りはちゃんと粉砕処理しておけよ」とか言ってる技術者のシーンからスタート!とか普通にやりそう
284 22/11/07(月)10:27:49 No.990781689
書き込みをした人によって削除されました
285 22/11/07(月)10:27:50 No.990781693
>言い方はアレだけど言ってることにあんま悪意はなかったよなこいつ こんなクソ機体乗りたくないわあ呪われてるわあってわかってて言ってるしどうだろ…
286 22/11/07(月)10:27:51 No.990781698
エランさん!チュチュ先輩!ミオリネさん!横恋慕さん!脱出手伝ってたおばさん!殴られてたスプレーの人!
287 22/11/07(月)10:27:52 No.990781704
>というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ まさか死ぬとか思ってないんだろう
288 22/11/07(月)10:27:56 No.990781715
描写見る限りだと記憶処理されてるみたいだしな…
289 22/11/07(月)10:28:00 No.990781720
>今までは入れ替わっても気付かれないように人との関わりなくしてたんだろうけど今回はたぬきがイレギュラーすぎてな >どうすんだろ 「君うざったいからもう近寄らないでくれるかな」で片づけるとか 逆に怪しまれそうな気もする…
290 22/11/07(月)10:28:19 No.990781769
エラン君の話はここで終わりなんだ 残念だが仕方ないんだ
291 22/11/07(月)10:28:30 No.990781799
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリもなんか姿似てるから 社長用に作られた…って可能性ない?
292 22/11/07(月)10:28:30 No.990781801
4CEO入りの機体も作れるってこと?
293 22/11/07(月)10:28:31 No.990781807
そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末
294 22/11/07(月)10:28:43 No.990781840
ガンダムが呪われてるっていうのも人から聞いた話をそのまんま言ってるだけだろうよ
295 22/11/07(月)10:28:55 No.990781868
そういや前言ってた呪われてるってどういう意味?ってエラン5に尋ねたらそれ処分された前任者の話だよって返されて心が死んだポプ子みたいになるオラン君が見たい~~~
296 22/11/07(月)10:28:59 No.990781879
性格は悪いし死んだって聞かされてもどうでも良さそうだけど市民権やるぞという程度には報酬に関しては一応渡す気はあったって事でいいのかな
297 22/11/07(月)10:29:19 No.990781927
>エラン君の話はここで終わりなんだ >残念だが仕方ないんだ エランの話は終わってないだろ エランの話は
298 22/11/07(月)10:29:22 No.990781937
>というか自分と同じ顔の実験材料扱いされてる人間にわざわざ会いに来るってどういう神経してんだろ あっそろそろお勤め終わり?お疲れーぐらいのノリじゃねえかな
299 22/11/07(月)10:29:30 No.990781958
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 絶望の中に光を見出すのは悪い事では無いだろうよ… ただ結末が…なのはそうね
300 22/11/07(月)10:29:31 No.990781961
4号がエラン替え玉として運用されてただけで3号以前がそうとは言われてないから 次から本物が来るのが自然ではある…か? 都合よく整形済みの5号が来てもおかしくない会社ではあるが
301 22/11/07(月)10:29:32 No.990781963
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 どのみちそう遠からず消費期限は迎えてたんじゃないかな…
302 22/11/07(月)10:29:45 No.990782000
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 そこの個人的感情とは別にガンダムと戦えって命令受けてるから デートに誘ったことが死因に直結してるわけではない
303 22/11/07(月)10:30:12 No.990782062
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 ホルダーにならないといけないから戦う段取りはついてただろ
304 22/11/07(月)10:30:12 No.990782063
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 デートに誘ったのは上からの指示でエアリアルの調査がしたいからだ それ以前の行動?悲しいね…
305 22/11/07(月)10:30:14 No.990782066
>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリもなんか姿似てるから >社長用に作られた…って可能性ない? 合体するとばーちゃんのスペア人格が起動するかもしれない
306 22/11/07(月)10:30:20 No.990782082
まさか殺してるなんて思ってなかったんだよ!って言いそう
307 22/11/07(月)10:30:25 No.990782094
一話二話で機体は廃棄パイロットは水星に送り返せとか言ってあっ別にパイロット殺したりしないんだって思ったし 決闘でも負けても死なないし喧嘩は拳だしで本編は死なない路線でいくと思ってた(青い子は拳で死んだかもしれないが) いきなりギア上げて焼くとか
308 22/11/07(月)10:30:29 No.990782102
>性格は悪いし死んだって聞かされてもどうでも良さそうだけど市民権やるぞという程度には報酬に関しては一応渡す気はあったって事でいいのかな 死んだとは聞かされてないだろ!?
309 22/11/07(月)10:30:33 No.990782107
ただまだファラクトも未完成品みたいなもんだしオリジナルがそのまま来るとは考えにくい気もするんだよな…
310 22/11/07(月)10:30:33 No.990782108
>言い方はアレだけど言ってることにあんま悪意はなかったよなこいつ 偉そうではあったけど会話の内容は普通だったな…もう少し似せる努力しろよってのと報酬あるんだから頑張れよっての 普通に慰問だなこれ
311 22/11/07(月)10:30:34 No.990782109
>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 次の次はもう持たないって状況で上のオーダーに従っただけだから何も関係ないよマジで
312 22/11/07(月)10:30:38 No.990782120
性格良いやつではないけど 影武者に関する本当のこと知らされてるか否かで大幅に話は変わってくるな
313 22/11/07(月)10:30:40 No.990782128
エアリアルの実態調査も命令されていただろうし… 痛かった?辛かった?と聞いたのは4号の私情だけど
314 22/11/07(月)10:30:47 No.990782147
>性格は悪いし死んだって聞かされてもどうでも良さそうだけど市民権やるぞという程度には報酬に関しては一応渡す気はあったって事でいいのかな こいつ自身はそう思ってるんだろうけど 秘匿情報知ってるのに市民権なんてあげるわけが…
315 22/11/07(月)10:30:47 No.990782150
ガンドフォーマットについて責任追及されたらどうするの!?に対する解答が無改造で問題のない本物(?)とすぐに廃棄処理できる偽物を多数用意しておくは控えめに言って人の心がないのよ
316 22/11/07(月)10:30:50 No.990782157
>性格は悪いし死んだって聞かされてもどうでも良さそうだけど市民権やるぞという程度には報酬に関しては一応渡す気はあったって事でいいのかな そうじゃなきゃ邪悪過ぎるからちゃんと契約の一環と思いたいね
317 22/11/07(月)10:31:08 No.990782198
エラン様は安全な立場からホルダーになりたいだけなんだから入学してくる意味がない 次は5号だろ
318 22/11/07(月)10:31:14 No.990782221
ペイル社はあと共同CEOがママにどんな目に遭わされるかくらいしか残ってない感じなので 5号くんは忙しくて会えないとか優しいけど雰囲気が違うかな程度で1クール終わる気がしないでもない…
319 22/11/07(月)10:31:14 No.990782223
4号だからエラン オリジナルはアランくんだよ イランくんとウランくんはちょっと危ないのでだめです
320 22/11/07(月)10:31:15 No.990782225
どのみち何らかの方法でエアリアルと戦わなきゃいけなかったからな
321 22/11/07(月)10:31:16 No.990782227
ふとパーメットリンク2で戦えば問題ないのでは? リンクすら負荷なら御三家のくせに凄まじい低技術だし
322 22/11/07(月)10:31:18 No.990782239
>普通に慰問だなこれ 本当に慰問に来ただけの優しいオラン君…
323 22/11/07(月)10:31:35 No.990782278
本物がクソ野郎だったらどうする?
324 22/11/07(月)10:31:40 No.990782288
事情よく知らんだけの御曹司って感じ
325 22/11/07(月)10:31:40 No.990782289
本物はビジネスだと思ってるんじゃないかな さすがにモルモット扱いで焼却処分されるようなのとは思ってなさそう
326 22/11/07(月)10:31:49 No.990782317
>ガンドフォーマットについて責任追及されたらどうするの!?に対する解答が無改造で問題のない本物(?)とすぐに廃棄処理できる偽物を多数用意しておくは控えめに言って人の心がないのよ けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない?
327 22/11/07(月)10:31:50 No.990782319
本物じゃガンダム乗れないし…
328 22/11/07(月)10:31:51 No.990782324
スレッタの替え玉も匂わせるいい役割だったな 本人が気づいてないだけでスレッタも本当は同類なんだろう
329 22/11/07(月)10:31:56 No.990782339
4号くんは最後に誕生日と記憶を手に入れて死ねたんだ
330 22/11/07(月)10:31:56 No.990782341
>>性格は悪いし死んだって聞かされてもどうでも良さそうだけど市民権やるぞという程度には報酬に関しては一応渡す気はあったって事でいいのかな >そうじゃなきゃ邪悪過ぎるからちゃんと契約の一環と思いたいね こいつはそう思ってただろう だが共同CEO。はどうするかな?
331 22/11/07(月)10:31:56 No.990782343
>本物がクソ野郎だったらどうする? 善人でもクソ野郎でもガンダムだから死ィ~
332 22/11/07(月)10:32:02 No.990782356
>都合よく整形済みの5号が来てもおかしくない会社ではあるが 変わりはまだあるって言ってたし いまさら本物来てもしょうがないし…
333 22/11/07(月)10:32:03 No.990782359
>本物がクソ野郎だったらどうする? スレッタが部屋に連れ込まれたりするの?
334 22/11/07(月)10:32:25 No.990782421
>本人が気づいてないだけでスレッタも本当は同類よりも酷い存在なんだろう
335 22/11/07(月)10:32:37 No.990782461
本物のエランケレスなど存在しない展開をやるしかない
336 22/11/07(月)10:32:38 No.990782463
どうせスレッタ戦がなかったとしても次かその次には終了だったんだ だから最期に祝福されて死ねたのは救い…救いなんだ…
337 22/11/07(月)10:32:43 No.990782481
>>そもそも4号が僕と同じだ!とはしゃいでスレッタをデートに誘ったのが原因だよねこの顛末 >次の次はもう持たないって状況で上のオーダーに従っただけだから何も関係ないよマジで 多少早まったかな?とかその程度だよね
338 22/11/07(月)10:32:45 No.990782487
>ふとパーメットリンク2で戦えば問題ないのでは? >リンクすら負荷なら御三家のくせに凄まじい低技術だし ファラクトは3にならないとファンネル使えなさそうじゃない?
339 22/11/07(月)10:32:46 No.990782492
最後に祝ってくれた過去と祝ってくれる人がいる今を手に入れられただけマシなのかな…
340 22/11/07(月)10:32:46 No.990782493
ただ強制パーメットでなんか寿命縮めた挙句市民権って言われても 得る程責務果たした上で寿命なんてどんだけ残ってるんだ
341 22/11/07(月)10:33:03 No.990782536
これで4号君生きてたらマジで4スレルート確定しちゃうからダメ
342 22/11/07(月)10:33:06 No.990782544
終盤でファラクトに残ったGN4号が全裸空間で出てくるかもしれない
343 22/11/07(月)10:33:14 No.990782568
>けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない? エアリアルは水星生まれの安全なドローン技術ですよろしくおねがいします
344 22/11/07(月)10:33:29 No.990782601
ヒとかを見てても昨日の話からまだ傷が癒えないままの人が多いな…と感じる まぁ俺も情緒をはちゃめちゃにされてそれっきりなんだけど
345 22/11/07(月)10:33:34 No.990782615
>>本物がクソ野郎だったらどうする? >スレッタが部屋に連れ込まれたりするの? 別の魔女の息子で無知な怪物キャリバンは魔女の娘をレイプしようとする…
346 22/11/07(月)10:33:47 No.990782656
仮に生存するとしても顔も声も別物になってるだろうから同じキャラとして受け入れられるかどうか…
347 22/11/07(月)10:33:51 No.990782666
死んだって言われてもこいつ視点からじゃ無理しすぎたのかな?みたいな感じになるんじゃない?
348 22/11/07(月)10:33:55 No.990782681
ACで言うとナインボールだろこれ
349 22/11/07(月)10:33:56 No.990782685
学園にスレッタ来なかったら本当に適当な実験体として終わるだけだったから救いは救いなんだよ…
350 22/11/07(月)10:34:04 No.990782694
>終盤でファラクトに残ったGN4号が全裸空間で出てくるかもしれない あったとして残留思念的存在であって本人ではないんだとか言い出しそうなやつ!
351 22/11/07(月)10:34:11 No.990782714
あのクソ機体に乗りたくないわぁって程度に事情知ってて何も知らんって事あるのかな…
352 22/11/07(月)10:34:21 No.990782738
>ただ強制パーメットでなんか寿命縮めた挙句市民権って言われても >得る程責務果たした上で寿命なんてどんだけ残ってるんだ オラン君が自分の所属企業がご禁制のガンドアーム技術使ってること教えてもらえてるとはとても思えない あそこの最重要機密だろ
353 22/11/07(月)10:34:23 No.990782740
>>けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない? >エアリアルは水星生まれの安全なドローン技術ですよろしくおねがいします 詳細な製造過程ちゃんと提出できる?
354 22/11/07(月)10:34:33 No.990782766
つか本物エランが学校くる意味あるの?って疑問がある 4号のロールプレイ見るに在学中にコネ作ってる様子もないし
355 22/11/07(月)10:34:44 No.990782796
本当に単なる学園の替え玉のエリートパイロットとしか思って無さそう
356 22/11/07(月)10:34:55 No.990782822
スコア4使わなければ次の次まで保ったとしても 寿命マッハで減ってそうだし長くはなさそうなんだよなエランくん
357 22/11/07(月)10:34:56 No.990782827
ガンダムでもエグい死に方上位に入ると思うぞ 死に目にも合えない
358 22/11/07(月)10:35:02 No.990782839
>あのクソ機体に乗りたくないわぁって程度に事情知ってて何も知らんって事あるのかな… 身体も弄ってやっとフルスペックの機体とか絶対乗らないよ…
359 22/11/07(月)10:35:34 No.990782919
>>>けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない? >>エアリアルは水星生まれの安全なドローン技術ですよろしくおねがいします >詳細な製造過程ちゃんと提出できる? お宅んところはパイロット今何人目?
360 22/11/07(月)10:35:37 No.990782927
今日推しが死んだ 意義の無い死だった せめて戦って華々しく散って欲しかった
361 22/11/07(月)10:35:42 No.990782939
>あのクソ機体に乗りたくないわぁって程度に事情知ってて何も知らんって事あるのかな… 危ない治験くらいの認識とかじゃない リスクは有る分ちゃんとリターンもあるぜ!みたいな
362 22/11/07(月)10:35:44 No.990782943
>>>本物がクソ野郎だったらどうする? >>スレッタが部屋に連れ込まれたりするの? >別の魔女の息子で無知な怪物キャリバンは魔女の娘をレイプしようとする… でもキャリバンはそのあとプロスペラにボコボコにされて言うこと聞く奴隷にされちゃったし
363 22/11/07(月)10:35:52 No.990782967
そこまでしても市民IDは欲しいものなんじゃない?
364 22/11/07(月)10:36:13 No.990783018
ガンド技術はやはり危険なのでは…?
365 22/11/07(月)10:36:16 No.990783026
>ガンダムでもエグい死に方上位に入ると思うぞ >死に目にも合えない 何が酷いって別にこれクライマックスでもなんでもない序盤の確定イベントだからスパロボ等でも回避出来なさそうな事
366 22/11/07(月)10:36:27 No.990783055
>ガンダムでもエグい死に方上位に入ると思うぞ >死に目にも合えない 上官に無理やりビキニにされてMSに直接殴られて死ぬぐらいじゃないと上位には入れない
367 22/11/07(月)10:36:29 No.990783057
>そこまでしても市民IDは欲しいものなんじゃない? スペーシアンのIDとかなんだろうか
368 22/11/07(月)10:36:32 No.990783066
知らなかった!何も知らなかったんだよぉ!でも 黙れ!俺はペイルのエランケレスだぞ!でも 美しくなると思う
369 22/11/07(月)10:36:40 No.990783091
>あのクソ機体に乗りたくないわぁって程度に事情知ってて何も知らんって事あるのかな… だって4号ってことは3人ダメになったってことだろ?
370 22/11/07(月)10:36:42 No.990783094
滅相もないこのように搭乗者のエランケレスは心身共に健康でガンダム?の影響など1ミリもなく…
371 22/11/07(月)10:36:42 No.990783097
>仮に生存するとしても顔も声も別物になってるだろうから同じキャラとして受け入れられるかどうか… ペイル社へ潰すための切り札にするならそのままにするだろうし
372 22/11/07(月)10:36:45 No.990783102
>今日推しが死んだ >意義の無い死だった データはとれたわよぉ?
373 22/11/07(月)10:36:47 No.990783106
>ガンド技術はやはり危険なのでは…? エアリアルは安心安全のガンドアームですよ
374 22/11/07(月)10:36:49 No.990783115
貴族様が子供に武勲を立てさせる義務を果たすために養子取るような感覚で
375 22/11/07(月)10:36:53 No.990783126
>スコア4使わなければ次の次まで保ったとしても >寿命マッハで減ってそうだし長くはなさそうなんだよなエランくん なのでスレッタと出会えたのは幸運ですね?
376 22/11/07(月)10:36:54 No.990783130
記憶ほつれてきてたりメンテ中魘されてたり部屋でグッタリしてたりもう駄目そうな描写はあったよ あったけどまさか誰も知らないところで焼かれるとか思うかよバカ!
377 22/11/07(月)10:37:01 No.990783145
>4号くんは最後に誕生日と記憶を手に入れて死ねたんだ きっとスレッタと本当のデートもしたかったし生きてないかもだけど家族のこと調べたかったりもしたかっただろうしデートの約束守れないなとか思ってもいたと思う それでも最期にスレッタと母親のことを思いながら死ねる 何も知らない虚無のままだったのとどっちが幸せな死なのかなとか考えてしまう
378 22/11/07(月)10:37:12 No.990783171
強化人間って時点で見る方も身構えてたのに たった6話でこんなに曇らせてくるな
379 22/11/07(月)10:37:17 No.990783187
4号が悲惨すぎて「」が真エランにさえ癒やしを求めてる…
380 22/11/07(月)10:37:21 No.990783197
>>本人が気づいてないだけでスレッタも本当は同類よりも酷い存在なんだろう ママンが後輩に技術レベル確認兼マウント取ってたしな
381 22/11/07(月)10:37:25 No.990783210
エリクト=ママン説より更に酷い結論出されそうで頭がクラクラしている…
382 22/11/07(月)10:37:32 No.990783221
しかし実子・養子・強化人士と皆見事に別々なんだな子供ポジ
383 22/11/07(月)10:37:48 No.990783259
もう4号の素朴な優しさを見ることは無いんだ
384 22/11/07(月)10:37:50 No.990783263
>>そこまでしても市民IDは欲しいものなんじゃない? >スペーシアンのIDとかなんだろうか 多分アーシアンにも分類されないのが地球にいっぱいいるんだろう
385 22/11/07(月)10:38:09 No.990783331
>>今日推しが死んだ >>意義の無い死だった >データはとれたわよぉ? データ有効活用出来なさそうな企業だなぁ
386 22/11/07(月)10:38:24 No.990783358
生きた意義を見出せたのは同時に行きたい欲求にもなってこれは…
387 22/11/07(月)10:38:26 No.990783363
>>ガンダムでもエグい死に方上位に入ると思うぞ >>死に目にも合えない 強化人間ってもだいたい戦闘中だったり看取られて死んでるもんな
388 22/11/07(月)10:38:59 No.990783450
>多分アーシアンにも分類されないのが地球にいっぱいいるんだろう チュチュも持ってる側という事実…
389 22/11/07(月)10:39:03 No.990783466
>>>けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない? >>エアリアルは水星生まれの安全なドローン技術ですよろしくおねがいします >詳細な製造過程ちゃんと提出できる? 私は身体障害者のシングルマザーですよ?
390 22/11/07(月)10:39:07 No.990783477
死にたがりを死なせるより生きる希望を見出してから死なせたほうが美しいですね?
391 22/11/07(月)10:39:26 No.990783535
スレ画のエランはCEOの誰かの実子ではないんだよね?
392 22/11/07(月)10:39:54 No.990783616
>ガンド技術はやはり危険なのでは…? 正直ガンドに取りつかれてるおかんのやってることを考えるとご禁制になって当然の邪悪な技術な気はする
393 22/11/07(月)10:40:00 No.990783637
ペイルはチャラ男に潰されてグラスレーに吸収されると見たね
394 22/11/07(月)10:40:04 No.990783642
5号がどれだけ長生きするか知らないけど視聴者と付き合う回数としては4号より多くなりそうだし真エランも死ぬタイミングないし4号より他のエランの方が最終的にはエラン扱いなんだよね
395 22/11/07(月)10:40:11 No.990783660
それこそワン・ムラサメやツー・ムラサメやスリー・ムラサメの立場だからなエラン(4)君
396 22/11/07(月)10:40:12 No.990783666
この本物も偽物説出たけどむしろ顔だけ良いクズにCEOズがどハマりしてホルダーにするために孤児を強化人士として整形して使い潰してたって方が酷いと思う
397 22/11/07(月)10:40:20 No.990783693
まあ4号は4号でビットの中で生き続けるのかもしれんし…
398 22/11/07(月)10:40:27 No.990783709
>チュチュも持ってる側という事実… それはあの学園に入学できてる時点でまぎれもなくそう
399 22/11/07(月)10:40:39 No.990783735
>スレ画のエランはCEOの誰かの実子ではないんだよね? CEO自体まともな人間ではない気がする 髪色が同じだから関係はありそうだけど
400 22/11/07(月)10:40:40 No.990783741
結局水星の花江君も火星の時と同様ヒューマンデブリだった訳か
401 22/11/07(月)10:40:42 No.990783743
ガンダム乗って死って具体的にはどこがおかしくなるの?脳? これが人類の未来とか言ってたヴァナディースのババアは解決する目途立ててたのかな…
402 22/11/07(月)10:40:47 No.990783761
次の話で「デートすっぽかされました…」と泣くたぬきに対して「あいつちょいちょい忘れっぽいのよね」とか言われたりするのがある意味一番キツい気がする
403 22/11/07(月)10:41:08 No.990783811
>>ガンド技術はやはり危険なのでは…? >正直ガンドに取りつかれてるおかんのやってることを考えるとご禁制になって当然の邪悪な技術な気はする まあダブスタクソ親父は自分の為にやった事なので理不尽なのは変わりないしガンド云々関係ないんだけどね…
404 22/11/07(月)10:41:08 No.990783814
ママン老けなさすぎて全身ガンド化してそうだなって?
405 22/11/07(月)10:41:15 No.990783825
>結局水星の花江君も火星の時と同様ヒューマンデブリだった訳か チリも残らなかったけどね
406 22/11/07(月)10:41:30 No.990783866
>5号がどれだけ長生きするか知らないけど視聴者と付き合う回数としては4号より多くなりそうだし真エランも死ぬタイミングないし4号より他のエランの方が最終的にはエラン扱いなんだよね もうすでに認識が綾波レイみたいになってる…
407 22/11/07(月)10:41:42 No.990783901
最期のアレはメンタルぶっ壊れちゃったのか どうせ死ぬんだし良い思い出だけ考えてようってだけなのか
408 22/11/07(月)10:41:58 No.990783943
>>多分アーシアンにも分類されないのが地球にいっぱいいるんだろう >チュチュも持ってる側という事実… なんだかんだでアス高来れてる時点で上澄みの上澄みだと思うよ 失業問題がトップに上がるのが地球だし
409 22/11/07(月)10:42:04 No.990783956
スレ画は今後絡んでくる事無く幸せに一生を終えましたってのがちょうどいいと思う
410 22/11/07(月)10:42:23 No.990783999
>まあ4号は4号でビットの中で生き続けるのかもしれんし… ガンダムの呪いは並列処理で解決か… 呪いの塊になっただけだな!
411 22/11/07(月)10:42:40 No.990784035
>ガンダム乗って死って具体的にはどこがおかしくなるの?脳? >これが人類の未来とか言ってたヴァナディースのババアは解決する目途立ててたのかな… 脳が焼き切れる感じかね
412 22/11/07(月)10:42:47 No.990784050
真エラン君を好きになるのはライルを好きになるぐらい抵抗あるな 俺は顔を好きになってるだけなの…?って罪悪感が生まれて
413 22/11/07(月)10:42:49 No.990784056
>最期のアレはメンタルぶっ壊れちゃったのか >どうせ死ぬんだし良い思い出だけ考えてようってだけなのか 直前の1枚スチルを見るに後者であってほしいが…
414 22/11/07(月)10:42:52 No.990784067
>最期のアレはメンタルぶっ壊れちゃったのか >どうせ死ぬんだし良い思い出だけ考えてようってだけなのか いや純粋に自分に母親がいた頃の記憶があったことを喜んでるだろ 廃棄処分はあの試合に勝ててもどうせ規定路線だったし
415 22/11/07(月)10:43:11 No.990784115
エラン君(4)の話はもう終わったんだ そしてしばらくエラン君(5~)にスポットが当たることもないんだ
416 22/11/07(月)10:43:15 No.990784123
>次の話で「デートすっぽかされました…」と泣くたぬきに対して「あいつちょいちょい忘れっぽいのよね」とか言われたりするのがある意味一番キツい気がする 誰も忘れっぽいとかすら知らないと思う
417 22/11/07(月)10:43:27 No.990784156
>>ガンダム乗って死って具体的にはどこがおかしくなるの?脳? >>これが人類の未来とか言ってたヴァナディースのババアは解決する目途立ててたのかな… >脳が焼き切れる感じかね まあMSからの情報量多すぎ!データストーム!ってくらいだからやられるのは脳だと思う
418 22/11/07(月)10:43:30 No.990784160
>そしてしばらくエラン君(5~)にスポットが当たることもないんだ いやそれはまだわからんだろ
419 22/11/07(月)10:43:39 No.990784188
パーメットってELSみたいなもんなのかもね 対話まで行ければどうにかなるけどノイズをどうにかしないの脳が大変なことになる
420 22/11/07(月)10:44:03 No.990784259
>>そしてしばらくエラン君(5~)にスポットが当たることもないんだ >いやそれはまだわからんだろ 順番的に次はチャラ男さんだし…
421 22/11/07(月)10:44:05 No.990784264
>>次の話で「デートすっぽかされました…」と泣くたぬきに対して「あいつちょいちょい忘れっぽいのよね」とか言われたりするのがある意味一番キツい気がする >誰も忘れっぽいとかすら知らないと思う 氷の云々でまあそういう奴だよねくらいにしか思われないと思う
422 22/11/07(月)10:44:12 No.990784278
過去の誕生を祝福してくれた母 今の誕生を祝福してくれたたぬき 2つ手に入ってるぞ良かったな
423 22/11/07(月)10:44:17 No.990784298
名前も顔も過去も未来も奪われたモルモットから1人の人間に戻れたんだ 名前もわかんねえけど
424 22/11/07(月)10:44:37 No.990784350
まぁ…どのみち美しい思い出を抱えて死ねたことには変わりあるまい…
425 22/11/07(月)10:44:58 No.990784396
いつまでもエラン(偽)の話やってるわけにもいかないしゲストヒロインだったと思って
426 22/11/07(月)10:44:59 No.990784398
>これが人類の未来とか言ってたヴァナディースのババアは解決する目途立ててたのかな… 過酷な宇宙環境に適した身体を得るのを目標にしてたから最終的には生身から魂を複製して機体に宿す方向になったかも その場合生身の方の魂は…
427 22/11/07(月)10:45:19 No.990784443
>パーメットってELSみたいなもんなのかもね >対話まで行ければどうにかなるけどノイズをどうにかしないの脳が大変なことになる いちおう普通のガンドな義手義足では問題なく人体と機械のやり取りできてるから パーメット側でノイズ多いみたいな感じでは無いと思う
428 22/11/07(月)10:45:20 No.990784444
5号かオリジナルが人当たり良くてスレッタ以外からは前より人気者になってるとか良いと思います
429 22/11/07(月)10:45:27 No.990784456
1クール目ラスボスをペイルの4ババアにするなら寧ろ1クール目の話の中心まであるだろうよエランシリーズ
430 22/11/07(月)10:45:31 No.990784465
何の救いもないんだけどそれでも4号本人としては何ひとつない終わりよりも 誕生日を祝ってくれる誰かの記憶と誕生日を願ってくれたスレッタの記憶二つ持って終わりっていう救い状態にあるのがすっごいきつい 吐きそう
431 22/11/07(月)10:45:31 No.990784466
決闘中に死亡とかされても困るからなどうせ次は乗れなかった
432 22/11/07(月)10:45:38 No.990784484
>いつまでもエラン(偽)の話やってるわけにもいかないしゲストヒロインだったと思って 映画の最後に死ぬタイプのヒロイン
433 22/11/07(月)10:45:42 No.990784495
>過去の誕生を祝福してくれた母 >今の誕生を祝福してくれたたぬき >2つ手に入ってるぞ良かったな ところで未来は…
434 22/11/07(月)10:45:53 No.990784522
>ガンダム乗って死って具体的にはどこがおかしくなるの?脳? サンダーボルトのリユースサイコデバイスと同じように 義手義足を自分の体のように扱える技術を拡張してMSに応用 さらにガンビットって外部ユニットを自在に扱えるようにしたら データ処理が追いつかなくなって全身に負荷がかかって死ぬ
435 22/11/07(月)10:45:58 No.990784539
>真エラン君を好きになるのはライルを好きになるぐらい抵抗あるな >俺は顔を好きになってるだけなの…?って罪悪感が生まれて 性格もいいやつかもしれないし たった6話でゴミみたいに燃やされた4号よりは長い付き合いになるから良いところも沢山見れるかもしれないぞ
436 22/11/07(月)10:45:59 No.990784541
エラン(4)だけど エランver5.4とかだったりしない?
437 22/11/07(月)10:46:02 No.990784550
ブチギレエアリアルがパーメットを通じてエランの記憶に干渉した結果と言うことなんだろうか
438 22/11/07(月)10:46:18 No.990784593
>>過去の誕生を祝福してくれた母 >>今の誕生を祝福してくれたたぬき >>2つ手に入ってるぞ良かったな >ところで未来は… いやだなぁ強化人士に未来なんてあるわけないじゃないですか
439 22/11/07(月)10:46:30 No.990784621
劇場版水星の魔女作られたら第一部ラストは4号焼かれるとこかな…
440 22/11/07(月)10:46:49 No.990784670
つまりよぉ 記憶処理すらされてたって事だろ4号は?
441 22/11/07(月)10:47:10 No.990784731
>>過去の誕生を祝福してくれた母 >>今の誕生を祝福してくれたたぬき >>2つ手に入ってるぞ良かったな >ところで未来は… スレッタが奪った…
442 22/11/07(月)10:47:11 No.990784733
イランやウランが普通にミオミオ狙いに行ってた可能性も若干生まれたんだよな 結局はBBAの指示だろうけど
443 22/11/07(月)10:47:26 No.990784783
進んだから2つも手に入ったじゃない 進まなかったらそのまま処分なんだからゼロよ? みたいな脳内邪悪CEOが囁いてくる
444 22/11/07(月)10:47:27 No.990784784
>たった6話でゴミみたいに燃やされた4号よりは長い付き合いになるから良いところも沢山見れるかもしれないぞ たった六話って言うけど全二十四話と思えば1/4も生きたんだぞ
445 22/11/07(月)10:47:46 No.990784848
>つまりよぉ >記憶処理すらされてたって事だろ4号は? そりゃある程度はこれまでの「エラン」と整合性つけないと
446 22/11/07(月)10:48:05 No.990784896
>イランやウランが普通にミオミオ狙いに行ってた可能性も若干生まれたんだよな >結局はBBAの指示だろうけど グエル先輩にさえ勝てず廃棄処分されたんだろうな
447 22/11/07(月)10:48:06 No.990784899
>>>過去の誕生を祝福してくれた母 >>>今の誕生を祝福してくれたたぬき >>>2つ手に入ってるぞ良かったな >>ところで未来は… >スレッタが奪った… 元から無いぞ
448 22/11/07(月)10:48:07 No.990784903
スレッタが真相をいずれ知ると思う 敗れたエランくんをそのままエアリアルに乗せて逃げていればなんて後悔する日もくるのだろうか
449 22/11/07(月)10:48:27 No.990784949
ダブスタクソ親父はペイル社のことどう思ってるんだろ
450 22/11/07(月)10:48:30 No.990784956
本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ
451 22/11/07(月)10:48:41 No.990784989
>>いつまでもエラン(偽)の話やってるわけにもいかないしゲストヒロインだったと思って >映画の最後に死ぬタイプのヒロイン 冒頭で死んだ…
452 22/11/07(月)10:49:03 No.990785047
>>ところで未来は… >スレッタが奪った… もともと何もなかったところに過去の記憶を与えてあげた側だろ 4号に先なんてもともとないって作中で描写してたじゃん
453 22/11/07(月)10:49:07 No.990785056
スレッタが勝ったから処分されたように見えるがどの道近いうちに限界来て死ぬのがひどい
454 22/11/07(月)10:49:10 No.990785065
エラン君が口にしたガンビットが gambitみたいなイントネーションだったけど gun(銃)+bit(ビット兵器)ではないのかな…
455 22/11/07(月)10:49:16 No.990785076
>たった六話って言うけど全二十四話と思えば1/4も生きたんだぞ 少ないな…
456 22/11/07(月)10:49:21 No.990785092
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ お母さんに教わったから間違いない
457 22/11/07(月)10:49:31 No.990785128
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ なのでこうして自由とコーヒーを手に入れた男も映す
458 22/11/07(月)10:49:42 No.990785155
今回のエランくんで進めば2つもスレッタの行動を一本化させる強烈な呪いな予感がばりばりしてきましたよ私は
459 22/11/07(月)10:50:01 No.990785218
>エラン君が口にしたガンビットが >gambitみたいなイントネーションだったけど >gun(銃)+bit(ビット兵器)ではないのかな… 元ネタはチェスのギャンビットかもね
460 22/11/07(月)10:50:01 No.990785219
>エラン君が口にしたガンビットが >gambitみたいなイントネーションだったけど >gun(銃)+bit(ビット兵器)ではないのかな… ガンド+ビット?
461 22/11/07(月)10:50:05 No.990785231
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ グエルを追放させてエラン抹消と順調に御三家の連中を落ちぶれさせてるよ
462 22/11/07(月)10:50:11 No.990785246
>>エアリアルの原理わかったし丁度良く型落ちになった4号を生贄に使うか!が一番あり得そうな生存ルートなの酷くない? >焼却処分じゃなくてサンプル出来た!だったらもっと邪悪 なるほどそれでハッピーバースデーの歌か
463 22/11/07(月)10:50:21 No.990785273
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ 何もないと思ってたら大切な記憶を取り戻せたろ
464 22/11/07(月)10:50:34 No.990785311
そもそもバレたら御三家の立場も危うい禁忌技術の実験体を学園に行かせてたのって危なくなかった?
465 22/11/07(月)10:50:38 No.990785319
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ 記憶と友達が手に入りました!
466 22/11/07(月)10:50:47 No.990785348
>けど機体側のブレイクスルーが期待できない状態ならかなりスマートな回答じゃない? 人の心がないこととスマートかつロジカルであることは矛盾しないんだよね 人の心がない!
467 22/11/07(月)10:50:52 No.990785364
前の失敗作との整合性を一応考える必要があるとか 戦闘中に死なないようにしないといけないとかデメリットが多いけど わざわざ人の目のあるところでガンダム開発する必要あるのかね
468 22/11/07(月)10:50:59 No.990785388
>いつまでもエラン(偽)の話やってるわけにもいかないしゲストヒロインだったと思って CV桑島みたいなもんか
469 22/11/07(月)10:51:33 No.990785471
>スレッタが勝ったから処分されたように見えるがどの道近いうちに限界来て死ぬのがひどい 口実にしてるだけで最初からそうなる事自体は本人は知ってて諦めてたからな だったら勝利くらい欲しいよね
470 22/11/07(月)10:52:22 No.990785584
エランが死んだだけでエランを取り巻く環境が消えたわけではないし実験は続けるからこれで終わりって事はないだろう
471 22/11/07(月)10:52:24 No.990785585
戦争になったら真っ先に肉の壁になるのって被差別層の地球寮の人たちだろうし2期までに何人くらい五体満足で残るか怪しいな
472 22/11/07(月)10:52:30 No.990785604
>口実にしてるだけで最初からそうなる事自体は本人は知ってて諦めてたからな >だったら勝利くらい欲しいよね 意味あるのかいエラン君
473 22/11/07(月)10:53:06 No.990785713
書き込みをした人によって削除されました
474 22/11/07(月)10:53:10 No.990785727
どうせダメだけど君だけは否定してやるよスレッタマーキュリー!!
475 22/11/07(月)10:53:42 No.990785823
ペイル社のガンダムより更に不穏になったエアリアル…
476 22/11/07(月)10:53:45 No.990785829
>わざわざ人の目のあるところでガンダム開発する必要あるのかね 開発側からしたらスポンサーの都合なんだろうしガンダム容疑すり抜けた機体が出てきたからこれ幸いとばかりに大っぴらに行動に移して便乗しただけだろうし
477 22/11/07(月)10:53:46 No.990785831
その名前で勝利を得られないのかねエランビタール君!!!!
478 22/11/07(月)10:54:00 No.990785865
バーバからするとガンド技術はもっと丁寧に育てていきたかったんだろうなってのはわかる それはそれとして兵器転用されるとあまりにも危険だから即潰して封印するわするダブスタの考えも今となってはわかる……
479 22/11/07(月)10:54:13 No.990785907
>意味あるのかいエラン君 不公平じゃないか
480 22/11/07(月)10:54:21 No.990785937
>その名前で勝利を得られないのかねエランビタール君!!!! エランヴィタールしてたフランス男児はその後どうなりましたか…?
481 22/11/07(月)10:55:11 No.990786043
>その名前で勝利を得られないのかねエランビタール君!!!! 生への躍動は出来ましたか?
482 22/11/07(月)10:55:11 No.990786047
>それはそれとして兵器転用されるとあまりにも危険だから即潰して封印するわするダブスタの考えも今となってはわかる…… アス高を舞台としたガンドアーム開発をなんとかして理事長!
483 22/11/07(月)10:55:18 No.990786067
機密保持にかかわるとはいえ判断があまりに早い早すぎる… デートしてたぬき見守り隊入りするんだと思うじゃない…
484 22/11/07(月)10:55:18 No.990786069
乗ると死ぬ機体を大っぴらに運用してた時代は狂ってたな
485 22/11/07(月)10:55:21 No.990786077
>それはそれとして兵器転用されるとあまりにも危険だから即潰して封印するわするダブスタの考えも今となってはわかる…… あれ自体は今んとこ自分がのし上がる為にごり押しした口実でしかないしなあ… どういう真意があるにせよ娘への傲慢な態度は誤解だのすれ違いだので済ませていい話ではないし
486 22/11/07(月)10:55:39 No.990786122
>バーバからするとガンド技術はもっと丁寧に育てていきたかったんだろうなってのはわかる >それはそれとして兵器転用されるとあまりにも危険だから即潰して封印するわするダブスタの考えも今となってはわかる…… 幼児でもモビルスーツぶち落とせるし浮浪児にパーメット注入すれば使い捨てパイロットになるし ろくなもんじゃねえ
487 22/11/07(月)10:55:54 No.990786152
>>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ >お母さんに教わったから間違いない 後欲しいものが手に入るとは言ってない
488 22/11/07(月)10:56:01 No.990786166
>本当に進めば2つなんですかね…失っているような気がしますよ エランには布教出来てないからな…
489 22/11/07(月)10:56:32 No.990786251
焼却処理が手馴れすぎている…
490 22/11/07(月)10:57:15 No.990786367
>幼児でもモビルスーツぶち落とせるし浮浪児にパーメット注入すれば使い捨てパイロットになるし >ろくなもんじゃねえ そもそもそれがわかったの虐殺行為が始まった後の話だからね
491 22/11/07(月)10:57:26 No.990786398
>焼却処理が手馴れすぎている… だって今回は4号の処理だもの
492 22/11/07(月)10:57:31 No.990786417
20年前で退けばエリクト1つを得たが 進んだからスレッタとエアリアルの二つを得た!
493 22/11/07(月)10:58:18 No.990786549
>機密保持にかかわるとはいえ判断があまりに早い早すぎる… >デートしてたぬき見守り隊入りするんだと思うじゃない… ガンダムの強化人間なんてね!こうなんですよ!って早めに教えてくれた優しさかもしれない
494 22/11/07(月)10:58:34 No.990786595
20年前の話と発覚して既にスレッタの出自が怪しくなってきてるのいいよね… よくない
495 22/11/07(月)10:59:32 No.990786746
このタイミングで交代だからなんなら次のエラン君がシナリオ的には本命まであるのでは?
496 22/11/07(月)10:59:32 No.990786748
まあ第二クールでもエランくんはいっぱいでてくると思うよ 10人ぐらい
497 22/11/07(月)10:59:35 No.990786759
復讐なんて無意味だよ!ってテンプレ台詞にあの子は何人目なのかしらねって綺麗なカウンターぶち込まれる地獄
498 22/11/07(月)10:59:46 No.990786778
fu1620693.jpg 画面の情報から7号までいる可能性があってもうどうなっちゃうんだろうかって
499 22/11/07(月)11:00:16 No.990786840
たぬきを動揺させるため量産エランくんを生身でエアリアルにぶつける!
500 22/11/07(月)11:00:49 No.990786946
>fu1620693.jpg >画面の情報から7号までいる可能性があってもうどうなっちゃうんだろうかって まあ予備はあるって言ってるし何かあった時に備えて保険はいくつか用意してるよねって
501 22/11/07(月)11:00:49 No.990786947
あのまま普通にゴールインしたらあとはエランとたぬきのイチャイチャ見るだけになってしまうからな… 強化(恋愛)しすぎたんだ…
502 22/11/07(月)11:01:22 No.990787033
>たぬきを動揺させるため量産エランくんを生身でエアリアルにぶつける! (僕がスレッタを守らなきゃ)
503 22/11/07(月)11:01:33 No.990787066
>fu1620693.jpg >画面の情報から7号までいる可能性があってもうどうなっちゃうんだろうかって タブ2つあるから14までいけるな
504 22/11/07(月)11:01:34 No.990787072
まぁ量産型と言ってもクローンじゃなくてそれぞれの人生があった別の人間なんやけどな
505 22/11/07(月)11:01:39 No.990787086
学園でまだまだテストするだろうし使い捨てのストックは多い方がいいだろうからな…
506 22/11/07(月)11:01:44 No.990787103
フェルシーちゃんも生きてたし4号も生きてるだろう多分きっと
507 22/11/07(月)11:02:00 No.990787139
こっからありえるとしたらファラクトに溶けて スレッタと仲良くなった5号の負担を軽減してくれるパターンかなあ
508 22/11/07(月)11:02:30 No.990787213
>まあ予備はあるって言ってるし何かあった時に備えて保険はいくつか用意してるよねって 補充もできるだろうしね 培養とかじゃなくて後天的な手術だし
509 22/11/07(月)11:02:48 No.990787263
大丈夫、エアリアルは勝つわ 私の可愛い娘だもの
510 22/11/07(月)11:02:59 No.990787288
あの感じだとみんな気づいてないだけでエラン君もう何度も入れ替わってるんだな
511 22/11/07(月)11:03:15 No.990787332
ダブスタクソ親父が正しかったって言うけどあの段階じゃまだ課題クリアできず実用も危うかったような段階だったからなガンドアーム たまたま出世するのに都合がよかったからやり玉に挙げて潰したら結果的にクリアしちゃっただけで
512 22/11/07(月)11:03:24 No.990787362
>フェルシーちゃんも生きてたし4号も生きてるだろう多分きっと 実はあの2人もそうなのでは? でなきゃクールで理知的な娘が~っすなんて言わないでしょ
513 22/11/07(月)11:03:25 No.990787363
ガンダムシリーズ初見の人達がこれが…ガンダム…ってなってるけどこれガンダムシリーズ通しても上から数えた方が早いくらいには悲惨な方だよね…
514 22/11/07(月)11:03:39 No.990787413
強化人間の記憶消去と整形どっちもやってんのは中々見なかったな… 運用が完全に使い捨てのパーツのそれすぎる
515 22/11/07(月)11:03:45 No.990787422
そもそも元々限界が来てたのと御曹司の学歴のために替え玉自体は続けなきゃ行けないのを考えればもう既に5号の手術は完了してそう
516 22/11/07(月)11:03:49 No.990787430
>あの感じだとみんな気づいてないだけでエラン君もう何度も入れ替わってるんだな 君バレるとまずいから同じ寮生とも話しちゃダメね
517 22/11/07(月)11:04:31 No.990787553
キャラ的にミステリアスにしてるのはまあボロ出さない為だもんね…
518 22/11/07(月)11:04:32 No.990787555
ママンの所業次第ではダブスタ正解の可能性はあるけど強化人士はダブスタによる研究中断のせいだぞ
519 22/11/07(月)11:04:34 No.990787563
実績作りで潰しても世間的に許容されるくらいにはガンドアームに反発感情あったわけだし
520 22/11/07(月)11:05:00 No.990787635
これほど消費物感あふれる強化人間は流石に中々いない
521 22/11/07(月)11:05:00 No.990787636
ある程度の操縦技術は必要だろうけど強化すればスレッタ程ではないにせよ実験目的であるガンドアームの実験データは手に入るからそこまでスキルはいらなさそうというか 学校生活も制限があったわけでもなく何も言われなさそうだったし
522 22/11/07(月)11:05:05 No.990787648
No1~3はどうして交代したんだろうな
523 22/11/07(月)11:05:40 No.990787746
>君バレるとまずいから同じ寮生とも話しちゃダメね その割には個人的な興味でスレッタに近づく事には何も言われんかったんだよね
524 22/11/07(月)11:05:42 No.990787752
>No1~3はどうして交代したんだろうな 消費期限切れだろ多分
525 22/11/07(月)11:05:46 No.990787765
>これほど消費物感あふれる強化人間は流石に中々いない プ、プルシリーズ…
526 22/11/07(月)11:06:01 No.990787817
>ガンダムシリーズ初見の人達がこれが…ガンダム…ってなってるけどこれガンダムシリーズ通しても上から数えた方が早いくらいには悲惨な方だよね… 正統なるガンダム視聴者の俺の想像 はーこれでエラン死んだなースレッタ庇って終わりかなー 強化人間だしそうなるかなー 現実 即時焼却処分
527 22/11/07(月)11:06:06 No.990787825
始まりと末路から言えばゾルタンより悲惨と言ってもいいくらいだよ4号くん
528 22/11/07(月)11:06:14 No.990787855
>10人ぐらい ただのパイロットとして使い捨てるなら整形までしなくてもよかろうなのだ
529 22/11/07(月)11:06:21 No.990787879
あれ君あの学園に入学したんじゃ?ってなるから御曹司も表に出たり遊び歩けるわけじゃないよね? 嫁と会社を手に入れるためとはいえ…
530 22/11/07(月)11:06:35 No.990787927
むしろ十年以上の期間なら4人じゃ済まない人数使い潰してそうなのに
531 22/11/07(月)11:06:35 No.990787928
>>これほど消費物感あふれる強化人間は流石に中々いない >プ、プルシリーズ… むしろ全員戦い抜いて死んだ
532 22/11/07(月)11:06:42 No.990787953
>>君バレるとまずいから同じ寮生とも話しちゃダメね >その割には個人的な興味でスレッタに近づく事には何も言われんかったんだよね 近づく事自体は指示されてたんじゃない? そこに一方的なシンパシーもあったというだけで
533 22/11/07(月)11:06:55 No.990787994
>その割には個人的な興味でスレッタに近づく事には何も言われんかったんだよね エアリアルについて調べる指示があった傍ら興味も半分って感じかもしれないよ
534 22/11/07(月)11:07:03 No.990788022
>プ、プルシリーズ… トゥエルブですらもうちょっと幸せだったのに…
535 22/11/07(月)11:07:26 No.990788094
やっぱりこの話の後に一週休憩挟むの元々狙ってましたよね?
536 22/11/07(月)11:07:34 No.990788119
>あれ君あの学園に入学したんじゃ?ってなるから御曹司も表に出たり遊び歩けるわけじゃないよね? >嫁と会社を手に入れるためとはいえ… シンエラン的にはコピーロボット使ってるのび太みたいな感覚じゃね?
537 22/11/07(月)11:07:50 No.990788160
>それはそれとして兵器転用されるとあまりにも危険だから即潰して封印するわするダブスタの考えも今となってはわかる…… 単に兵器転用されたら技術で負けるから完成する前にライバル潰しただけでは
538 22/11/07(月)11:07:53 No.990788169
まともにCEOの跡継ぎやってるのシャディクしかいなくなってしまった
539 22/11/07(月)11:07:56 No.990788176
>むしろ十年以上の期間なら4人じゃ済まない人数使い潰してそうなのに 正規品以外はナンバリングすらされないんじゃないかな
540 22/11/07(月)11:08:09 No.990788209
少女漫画やら乙女ゲーガンダムだと思ってた新規の奴らはちゃんとついてこれるのか たぶんこれ加速していくぞ
541 22/11/07(月)11:08:12 No.990788217
マリーダさんは途中めっちゃ酷い目にあったけど 最期まで消費物として消費尽くされはしなかったからな…
542 22/11/07(月)11:08:17 No.990788234
>むしろ十年以上の期間なら4人じゃ済まない人数使い潰してそうなのに オリジナルエランが学園に入ってからの2~3年だろうか? 独自用語強化人士ってのがただのガンド人間とどう違うのかもわからないしな…
543 22/11/07(月)11:08:48 No.990788321
ハッピーバースデーが呪いの歌すぎる
544 22/11/07(月)11:09:01 No.990788363
ダブスタクソ親父はガンドアームの技術を今もって警戒してるからまだ何かしら別の真意があるって言うかガンドアームそのものに思う所があるっぽいね
545 22/11/07(月)11:09:02 No.990788367
そもそも兵器転用の停止と凍結そのものは既定路線だったんだぞ そこをぶん殴って無茶苦茶にしたのがダブスタだ
546 22/11/07(月)11:09:17 No.990788419
>まともにCEOの跡継ぎやってるのシャディクしかいなくなってしまった お前クソ親父の査問会に補佐とはいえ出席認められてるのなんなんだよ
547 22/11/07(月)11:09:40 No.990788485
エランの顔してる強化人士自体は焼きトウモロコシだけだったんじゃないか?
548 22/11/07(月)11:09:43 No.990788491
エランシリーズが4体目というだけで強化人士はもっとあったでしょ
549 22/11/07(月)11:09:47 No.990788506
というかわざわざあんな施設あるってことは建造にメリットがあるレベルで今までも使用してきてるって事だからな…
550 22/11/07(月)11:09:59 No.990788538
>そもそも兵器転用の停止と凍結そのものは既定路線だったんだぞ >そこをぶん殴って無茶苦茶にしたのがダブスタだ そもそも技術者側も兵器転用しないと金出してもらえないから渋々承諾してただけだったしなあ
551 22/11/07(月)11:10:24 No.990788612
>お前クソ親父の査問会に補佐とはいえ出席認められてるのなんなんだよ 御三家・グラスレー社のCEO。 老いてなお賢しい経営者。養子のシャディクを会社に参加させている。
552 22/11/07(月)11:10:44 No.990788669
エランの存在もそうだけど魔女の生き残りが普通に混ざってるしクソ親父気にしてる割にはいろいろザルすぎる…
553 22/11/07(月)11:10:54 No.990788700
うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…?
554 22/11/07(月)11:11:08 No.990788746
偽エランくんの生存は難しいだろうなぁ…
555 22/11/07(月)11:11:18 No.990788771
本物もガンダムの世界な限りろくな目に合わないだろ
556 22/11/07(月)11:11:28 No.990788798
>エランの存在もそうだけど魔女の生き残りが普通に混ざってるしクソ親父気にしてる割にはいろいろザルすぎる… グエパパに爆殺されかかる程度の男だし
557 22/11/07(月)11:11:30 No.990788805
決闘2~3回するごとに廃棄してたんかね
558 22/11/07(月)11:11:32 No.990788808
エランシリーズは本物エラン様のために学園送り込む用でしょ
559 22/11/07(月)11:11:35 No.990788817
>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? 少なくともスレ画はその辺は本気だったとは思いたい
560 22/11/07(月)11:11:48 No.990788851
ガンドアームというよりババアが見据えてたルブリスに使われてる技術のほうが問題なんじゃないの
561 22/11/07(月)11:11:48 No.990788852
>ガンダムシリーズ初見の人達がこれが…ガンダム…ってなってるけどこれガンダムシリーズ通しても上から数えた方が早いくらいには悲惨な方だよね… ガンダムでしかも最近の大河内だからな…
562 22/11/07(月)11:11:49 No.990788854
>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? あの容赦ない廃棄決定っぷりを見るにあのババァ共そんな優しい気がしないよな
563 22/11/07(月)11:12:01 No.990788886
スコア4使ったのって3でも最後まで保つか怪しいから死に花咲かせたれってことなんだろうか…
564 22/11/07(月)11:12:04 No.990788901
>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? 揚げたってあのおばさんたちは言ってたよ
565 22/11/07(月)11:12:18 No.990788937
>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? あんな企業秘密の塊放り出すなんてあり得んだろ人道的に考えて…
566 22/11/07(月)11:12:32 No.990788964
ママンの後輩でさえ今さら皮肉や嫌味はやめてって特に怒りもせず返せるくらいにはペイル社の一部では通常営業だよ… でもたぬきが全部の事情を知らないとはいえ4号のために酷いって怒ってくれたんだ…救いなんだ…
567 22/11/07(月)11:12:35 No.990788970
エランくん暴動で天涯孤独になったアーシアンとかなのかなあ…
568 22/11/07(月)11:12:45 No.990788994
>>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? >あの容赦ない廃棄決定っぷりを見るにあのババァ共そんな優しい気がしないよな CEOは真エランにあの子は市民になって出てったわよーって言う
569 22/11/07(月)11:12:51 No.990789008
>ガンドアームというよりババアが見据えてたルブリスに使われてる技術のほうが問題なんじゃないの 少なくともクソ親父は今のとこその辺は一切触れてないし知ってるかどうかさえ怪しいので何とも
570 22/11/07(月)11:13:02 No.990789044
CEOは約束守る気なかっただろうな… 後輩の人とのやりとり見るに完全に使い潰す気満々だったし…
571 22/11/07(月)11:13:21 No.990789090
>>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? >あの容赦ない廃棄決定っぷりを見るにあのババァ共そんな優しい気がしないよな どう考えても企業のスキャンダルの知識と物証抱える個体を野に放つ理由がないんだよな…
572 22/11/07(月)11:13:26 No.990789102
>決闘2~3回するごとに廃棄してたんかね これまでの決闘は対外的なこと考えてもパーメットリンクするような機体使ってないだろうし 裏でやってたテストとかで使い潰してたんじゃね?
573 22/11/07(月)11:13:35 No.990789123
>うまくいったところで市民IDなんか貰えたんですかね…? まあ機密情報の塊の体をそのまま放り出すわけないし普通に消されるだけよね
574 22/11/07(月)11:13:56 No.990789170
偽エラン(オリジナル)に対してはここのエアプBBAが正しい可能性はあるんだよね
575 22/11/07(月)11:14:11 No.990789198
>まあ機密情報の塊の体をそのまま放り出すわけないし普通に消されるだけよね きっかけがあれば思い出す程度には記憶処理も雑だしなあ…
576 22/11/07(月)11:14:12 No.990789201
Dクラス職員みたいな扱いしやがって
577 22/11/07(月)11:14:33 No.990789252
ルール無用機に替玉載せたガンダムに決闘で負けてテント暮らしってグエルは怒っていいよ…
578 22/11/07(月)11:14:36 No.990789260
>そもそも技術者側も兵器転用しないと金出してもらえないから渋々承諾してただけだったしなあ スポンサーが納期でせっついてきたから負担のかかる実験も仕方なしにやってたんだろうなぁ
579 22/11/07(月)11:14:37 No.990789264
>揚げたってあのおばさんたちは言ってたよ 焼きとうもろこしだと思ったら揚げとうもろこしだったのか 天ぷらとかあるもんな
580 22/11/07(月)11:15:00 No.990789319
オリジナルが思ったよりチャラ男っぽかったのが何かエロ同人のエアプでキャラ変してるみたいでだめだった
581 22/11/07(月)11:15:13 No.990789354
>ルール無用機に替玉載せたガンダムに決闘で負けてテント暮らしってグエルは怒っていいよ… でもあいつ漫喫してるからなあ…
582 22/11/07(月)11:15:16 No.990789365
>スコア4使ったのって3でも最後まで保つか怪しいから死に花咲かせたれってことなんだろうか… せめて勝って自分の存在に意味はあったと証明したかったんだろう エアリアルとスレッタはエランの存在理由を否定する存在だから
583 22/11/07(月)11:15:46 No.990789445
他生徒との交流少ないのも入れ替わりがバレないためなんだなぁ
584 22/11/07(月)11:16:18 No.990789529
まだ日焼け男にされてからの4BBAの同衾係で生かされてる可能性もあるから 4号ならそれぞれのBBAに1人ずつでちょうどいいしね
585 22/11/07(月)11:16:20 No.990789534
老け具合の違いから言ってガンドそのものを拒否してる人いるよな
586 22/11/07(月)11:16:35 No.990789566
これでチャラ男がスレッタに好意持つけどスレッタは前のエランの方が良くて拗らせるパターンだな!
587 22/11/07(月)11:16:39 No.990789576
>>ルール無用機に替玉載せたガンダムに決闘で負けてテント暮らしってグエルは怒っていいよ… >でもあいつ漫喫してるからなあ… 今後バーベキュー楽しみながら映像見て水星女を応援してたりしたら耐えられない
588 22/11/07(月)11:16:53 No.990789610
>まだ日焼け男にされてからの4BBAの同衾係で生かされてる可能性もあるから >4号ならそれぞれのBBAに1人ずつでちょうどいいしね なんて派手な日サロだ…
589 22/11/07(月)11:17:02 No.990789637
復讐なんてする意味がないと思ってるけど復讐より余程えげつない真似してるってのが酷い
590 22/11/07(月)11:17:15 No.990789666
>まだ日焼け男にされてからの4BBAの同衾係で生かされてる可能性もあるから >4号ならそれぞれのBBAに1人ずつでちょうどいいしね ベクトルが違うだけで邪悪には変わりねえじゃねえか
591 22/11/07(月)11:17:29 No.990789700
>老け具合の違いから言ってガンドそのものを拒否してる人いるよな 鼻チューブは虐殺の負い目から一切ガンド使ってなさそう
592 22/11/07(月)11:18:38 No.990789894
チャラエランはキミ俺のこと好きなんだろ?って水星ちゃんの尻もんで偽物と看破されてくれ
593 22/11/07(月)11:19:05 No.990789950
在学中にも代変わってると思うんだけど 周りの生徒で気付いてるのいないんかねシャディクとか
594 22/11/07(月)11:19:15 No.990789974
>チャラエランはキミ俺のこと好きなんだろ?って水星ちゃんの尻もんで偽物と看破されてくれ そもそもあいつが学園で矢面に立つことないんじゃないかな…
595 22/11/07(月)11:19:25 No.990789991
5号が使用済みになっても後輩の理解ある彼ピにすれば次も生き残れる
596 22/11/07(月)11:19:41 No.990790035
>在学中にも代変わってると思うんだけど >周りの生徒で気付いてるのいないんかねシャディクとか 気づいてたとしてもあえて踏み込む事はないだろうしなあ…
597 22/11/07(月)11:19:48 No.990790058
>在学中にも代変わってると思うんだけど >周りの生徒で気付いてるのいないんかねシャディクとか わかっててもスルーしそう
598 22/11/07(月)11:20:03 No.990790106
>>チャラエランはキミ俺のこと好きなんだろ?って水星ちゃんの尻もんで偽物と看破されてくれ >そもそもあいつが学園で矢面に立つことないんじゃないかな… 代わりって新しい替え玉くるだけで本物エラン君がくるわけじゃなさそうだよね
599 22/11/07(月)11:20:12 No.990790128
後輩魔女は5話までは強化人士の扱いから目を逸らしてたけど6話冒頭でのと仮面に改めて現実を直視させられて耐えられなくなった感じっぽいよね
600 22/11/07(月)11:20:15 No.990790136
>在学中にも代変わってると思うんだけど >周りの生徒で気付いてるのいないんかねシャディクとか グエルは気づきそうにないというのだけはわかる
601 22/11/07(月)11:20:43 No.990790211
ファラクト1体を実戦可能に仕上げるのに最低4人使い潰していて 現状リスクなし(に見える)エアリアルに勝てないのは本物の魔女がきたぞって感じだ なんかありそうだったけど4号何も言わずに処分されちゃった…
602 22/11/07(月)11:21:10 No.990790290
今回もスレッタが結構冷静な印象がやばいな
603 22/11/07(月)11:21:12 No.990790297
グエルは一度戦ってるし他の生徒よりは近い関係にあったしでどうなんだろ どっちにせよ寮を追い出されてもあれだし今はたぬきの事しか頭になさそうだけど
604 22/11/07(月)11:21:37 No.990790369
グエルはなんか戦い方で違和感に気付いたりできそうだし… 気付いたのを隠せるはずないけど
605 22/11/07(月)11:21:41 No.990790384
>今回もスレッタが結構冷静な印象がやばいな 今んとこ動揺したり泣きわめいてるの常に戦いと関係ないとこだし…
606 22/11/07(月)11:22:43 No.990790562
エアリアル乗っててテンパってたのは1話のミオリネ拾いに行く時くらいかな…
607 22/11/07(月)11:22:48 No.990790581
>グエルは気づきそうにないというのだけはわかる あいつ気づいたら怒りそうだよな
608 22/11/07(月)11:23:23 No.990790683
家族と一緒だと安心するじゃん?
609 22/11/07(月)11:23:37 No.990790716
>ファラクト1体を実戦可能に仕上げるのに最低4人使い潰していて >現状リスクなし(に見える)エアリアルに勝てないのは本物の魔女がきたぞって感じだ >なんかありそうだったけど4号何も言わずに処分されちゃった… ガンダムのことだし後半くらいになると同性能か格上くらいの機体出てきそう AIは真似できなかったからビットに直接脳積むとか平気でやりそうだし…
610 22/11/07(月)11:24:18 No.990790845
>周りの生徒で気付いてるのいないんかねシャディクとか セセリアとかも気が付きそう エランさんまた雰囲気変わったね何度目?とか
611 22/11/07(月)11:25:43 No.990791067
グエルは真面目だから禁じられた機械を兵器で使ってると分かれば怒るよ
612 22/11/07(月)11:26:21 No.990791180
というか今のグエルは何かわかったところで何もできんただのキャンパーだし…
613 22/11/07(月)11:26:49 No.990791265
スレ画の本物か5号がライル扱いになってもそれはそれで美味しい
614 22/11/07(月)11:27:09 No.990791322
こいつが自分を真エランだと思い込んでいる5号とかである可能性も…
615 22/11/07(月)11:27:14 No.990791342
>AIは真似できなかったからビットに直接脳積むとか平気でやりそうだし… 今日はいつもより…声が聞こえた気がする!
616 22/11/07(月)11:27:59 No.990791455
エランくんだけでハーレム作れるのか…
617 22/11/07(月)11:28:06 No.990791479
4号の脳みそをガンダムの中に積み込んでその存在にスレッタが気づく感じでお願いします
618 22/11/07(月)11:28:13 No.990791505
初恋サンドイッチってコト!?
619 22/11/07(月)11:28:41 No.990791581
グエルは今のところ決闘もできないし周りからめっちゃバカにされたりしてそう
620 22/11/07(月)11:28:58 No.990791632
>4号の脳みそをガンダムの中に積み込んでその存在にスレッタが気づく感じでお願いします 奴を機械仕掛けの化け物にしてしまァ!
621 22/11/07(月)11:29:08 No.990791663
昨日の激昂演技で初めてエラン君の声優が花江夏樹と気付いた こうすれば今が旬の声優をいつまでも番組に出演させられるってすんぽーか!
622 22/11/07(月)11:29:19 No.990791688
グエルは一般人メンタルっぽいから気付いたらキレるんじゃなくてドン引きしそう
623 22/11/07(月)11:29:25 No.990791704
グエルは逞しく生きる以外にできること無いから なんかしたくなったらもっかい戻るしかないよな…
624 22/11/07(月)11:29:35 No.990791738
>4号の脳みそをガンダムの中に積み込んでその存在にスレッタが気づく感じでお願いします ガンダムキマリスじゃんそれ…
625 22/11/07(月)11:29:49 No.990791775
>>AIは真似できなかったからビットに直接脳積むとか平気でやりそうだし… >今日はいつもより…声が聞こえた気がする! ガンダム初心者がガンダムならそういうのもあるかなと流して ガンダム見る層が戦慄した台詞きたな…
626 22/11/07(月)11:30:18 No.990791852
こいつが本物のペイルCEO関係者だろうからそこは変わらんだろ
627 22/11/07(月)11:31:02 No.990791972
顔だけはいいクズがヨォ…
628 22/11/07(月)11:31:40 No.990792084
>グエルは今のところ決闘もできないし周りからめっちゃバカにされたりしてそう まぁ今までお山の大将してたのに今は一文無しみたいなものだからな…会社もやべーし1話で虫の声されてた子に嫌がらせされても反撃すら出来なそう
629 22/11/07(月)11:32:07 No.990792155
>こいつが本物のペイルCEO関係者だろうからそこは変わらんだろ 4号と対峙した時に慰問に来たとかって言ってたし 人体実験に使われてるのを理解している態度だよね 本物がスレッタにそれを暴露したらどうなるか楽しみ
630 22/11/07(月)11:32:11 No.990792170
>>今日はいつもより…声が聞こえた気がする! >ガンダム初心者がガンダムならそういうのもあるかなと流して >ガンダム見る層が戦慄した台詞きたな… それ以前のビットから笑い声響いてきた時点で戦慄したよぼかぁ
631 22/11/07(月)11:32:44 No.990792266
家の重圧から開放されて寧ろ活き活きしてない? キャンプ生活エンジョイしてない?
632 22/11/07(月)11:32:56 No.990792300
>>グエルは今のところ決闘もできないし周りからめっちゃバカにされたりしてそう >まぁ今までお山の大将してたのに今は一文無しみたいなものだからな…会社もやべーし1話で虫の声されてた子に嫌がらせされても反撃すら出来なそう 寮追いだされてどこに住めって言うんだ…って言った傍からキャンプ設置してたぬきの観戦に夢中だったし周囲の反応とかどうでも良さそう
633 22/11/07(月)11:34:14 No.990792544
>ガンダム初心者がガンダムならそういうのもあるかなと流して >ガンダム見る層が戦慄した台詞きたな… 後輩技師との会話の21年前っていうワードと 子供たちの幻影大量出現の演出を見た瞬間に ビットにも魂入れちゃってるヤバいやつかなと思った
634 22/11/07(月)11:34:16 No.990792547
周りの目を気にせずにおもいっきり外でオナニーしてそう
635 22/11/07(月)11:35:04 No.990792683
>>こいつが本物のペイルCEO関係者だろうからそこは変わらんだろ >4号と対峙した時に慰問に来たとかって言ってたし >人体実験に使われてるのを理解している態度だよね >本物がスレッタにそれを暴露したらどうなるか楽しみ ただ嘘付きじゃなければアフターフォローする気ではあったから結局悪い大人に振り回されてる側なのは変わらなそうという
636 22/11/07(月)11:35:08 No.990792694
>周りの目を気にせずにおもいっきり外でオナニーしてそう スレッタ・マーキュリィィィィ!!!!!111
637 22/11/07(月)11:35:09 No.990792696
ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です
638 22/11/07(月)11:35:26 No.990792748
>寮追いだされてどこに住めって言うんだ…って言った傍からキャンプ設置してたぬきの観戦に夢中だったし周囲の反応とかどうでも良さそう コーヒー片手に観戦してたし意外と金は持ってそう?
639 22/11/07(月)11:36:00 No.990792849
まあ学食あるしな…
640 22/11/07(月)11:36:02 No.990792852
農作を始めるのか
641 22/11/07(月)11:36:39 No.990792964
>農作を始めるのか トマトを踏み潰そうとした件を思い出して自己嫌悪に陥るんだ
642 22/11/07(月)11:36:44 No.990792980
スレッタと過ごしてる内に惹かれていくんだけどこの子が慕ってるのは前任者であって自分じゃないって気持ちが段々と膨れ上がって あるときに4号じゃなくて僕を見ろよ!スレッタに詰め寄る5号とかいいと思います
643 22/11/07(月)11:36:46 No.990792985
>ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です 焼却処分目視確認ヨシ!
644 22/11/07(月)11:37:59 No.990793205
こっそり殺すのにあんな謎装置に意識あるまま繋ぐ必要ある? 寝かせておけよ
645 22/11/07(月)11:38:10 No.990793244
>>ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です >焼却処分目視確認ヨシ! えらいけどよくないよ!
646 22/11/07(月)11:38:23 No.990793283
主要キャラは逃げたら1つ進んだら逆に失う事を覚える
647 22/11/07(月)11:38:35 No.990793318
>>ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です >焼却処分目視確認ヨシ! (映像を)すり替えておいたのさ!
648 22/11/07(月)11:38:41 No.990793330
あれは加工済みの映像だよ 当然エランくんは無傷だよ
649 22/11/07(月)11:39:02 No.990793410
スレ画は女殴ってそう
650 22/11/07(月)11:39:28 No.990793504
まあ機体に直接脳を搭載するってR-TYPEとかにもある設定だし古典っちゃ古典なんだよな
651 22/11/07(月)11:39:31 No.990793509
エランくんは無傷 4号くんは知らない
652 22/11/07(月)11:39:33 No.990793515
>こっそり殺すのにあんな謎装置に意識あるまま繋ぐ必要ある? >寝かせておけよ そもそも人間扱いしてないですよっていう描写なので…
653 22/11/07(月)11:39:49 No.990793570
まあエランは無傷だが…
654 22/11/07(月)11:40:46 No.990793724
>まあエランは無傷だが… 諸君らの愛したエランは死んだ!
655 22/11/07(月)11:40:53 No.990793748
>こっそり殺すのにあんな謎装置に意識あるまま繋ぐ必要ある? >寝かせておけよ 自分の足で装置まで行ってくれないと重いし…
656 <a href="mailto:5号">22/11/07(月)11:41:43</a> [5号] No.990793875
エランです
657 22/11/07(月)11:42:30 No.990794004
>こっそり殺すのにあんな謎装置に意識あるまま繋ぐ必要ある? 遺言くらいは言わせてあげたいし…
658 22/11/07(月)11:43:15 No.990794154
>>まあエランは無傷だが… >諸君らの愛したエランは死んだ! 誰かに愛されてたの?
659 22/11/07(月)11:43:36 No.990794209
本当の顔も名前も誕生日も知る前に推しが死んだ
660 22/11/07(月)11:44:26 No.990794359
こいつ誰の子なんだろ あの企業だから試験管ベイビーかも知れんが
661 22/11/07(月)11:44:29 No.990794373
>本当の顔も名前も誕生日も知る前に推しが死んだ どうせ次回には補充されてそうだし安心だ
662 22/11/07(月)11:44:32 No.990794392
4号は整形させられた事自体呪ってるだろうから生きててもスレッタが好きなのはオリジナルの顔…って曇ると思う
663 22/11/07(月)11:45:05 No.990794504
>遺言くらいは言わせてあげたいし… ハッピバースデートゥーユー…
664 22/11/07(月)11:45:10 No.990794517
4号くんとの関わり方が影響して後輩魔女が5号くんはせめて…ってなるかもしれないから 本人以外にとっても意義のない死だったかはまだわからない
665 22/11/07(月)11:45:27 No.990794556
>4号は整形させられた事自体呪ってるだろうから生きててもスレッタが好きなのはオリジナルの顔…って曇ると思う 何をどうしてもそうはならんやろ
666 22/11/07(月)11:45:30 No.990794563
そもそもわざわざモルモット消す時に意識無い状態にする必要がないよ どうせ死ぬのに昏睡させる薬代が無駄だし少しでもコストカットしないとね
667 22/11/07(月)11:45:54 No.990794651
>こいつ誰の子なんだろ >あの企業だから試験管ベイビーかも知れんが ババア4人がどういう関係なんだかな… 誰か死ぬと補充されるんだろうか
668 22/11/07(月)11:46:02 ID:W4/l6rOk W4/l6rOk No.990794688
削除依頼によって隔離されました >にお>にお
669 22/11/07(月)11:46:56 No.990794856
>>ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です >焼却処分目視確認ヨシ! 殺すにしても台座固定で零距離ビーム放射はもうちょっと加減ってものを…
670 22/11/07(月)11:47:35 No.990794976
>そもそもわざわざモルモット消す時に意識無い状態にする必要がないよ >どうせ死ぬのに昏睡させる薬代が無駄だし少しでもコストカットしないとね 強化人間だし薬が効きづらい説を推したい
671 22/11/07(月)11:47:51 No.990795020
>>>ママが証拠として残すためにおばさんに働きかけて保護してる説が有力です >>焼却処分目視確認ヨシ! >殺すにしても台座固定で零距離ビーム放射はもうちょっと加減ってものを… 証拠が跡形も残らないように徹底的に消去しないとね
672 22/11/07(月)11:48:12 No.990795086
決闘で手に入れたエランについて知る権利がくそデカ地雷になりそう
673 22/11/07(月)11:48:22 No.990795107
ビームのボタンを押すのが偽物の最初の仕事なんだよね…
674 22/11/07(月)11:48:40 No.990795150
フェイク映像を見せてるかもしれないし…1号から4号はのとまみこママの後輩の家で仲良く共同生活してるのが最有力だし…
675 22/11/07(月)11:48:54 No.990795191
>>殺すにしても台座固定で零距離ビーム放射はもうちょっと加減ってものを… >証拠が跡形も残らないように徹底的に消去しないとね 改造人士の存在もだけど オリジナルとDNAも違うだろうから 毛の一本も残したくないよね ビーム焼却なら簡単だ
676 22/11/07(月)11:49:22 No.990795290
嘘だろ4バア…あんたたちはエランくんにお洋服着せてまぁ~かわいい~!!してるはずだろ!!
677 22/11/07(月)11:49:36 No.990795330
顔が焼ける描写が入るんじゃないかとどきどきしたが そんなことはなかったので生きてるかも!
678 22/11/07(月)11:49:55 No.990795391
まだかなぁ…(始まるエンディング)
679 22/11/07(月)11:49:58 No.990795398
ベルメリアさんが半端に同情心あるのも辛かったんじゃね
680 22/11/07(月)11:50:09 No.990795447
これまで同じこと3回やってるとしたら4回目も大して変わらないし… CEO組も4号の時だけ技師のやつ妙にうるせえなくらいしか思ってないんだろうな
681 22/11/07(月)11:50:29 No.990795504
あの後輩この仕事向いてないよ…完全に情が湧いてる
682 22/11/07(月)11:50:37 No.990795531
本物はいけ好かないと思わせてわりといいやつなパターンかなと思ってる
683 22/11/07(月)11:50:47 No.990795559
>顔が焼ける描写が入るんじゃないかとどきどきしたが >そんなことはなかったので生きてるかも! 流せるかよそんな描写!
684 22/11/07(月)11:51:04 No.990795609
人間としての尊厳死ですらない あれは人間としての運用をしておりませんので…
685 22/11/07(月)11:51:05 No.990795613
>あの後輩この仕事向いてないよ…完全に情が湧いてる やめたいってなっても消されるだけだからやるしかないんだろうな
686 22/11/07(月)11:51:28 No.990795671
真エランくんがスレッタちゃんにガチ惚れして でも!お前が好きなのは!俺じゃない!俺の顔をしたアイツなんだろ!俺が本物なのに! ってなって欲しい
687 22/11/07(月)11:51:39 No.990795717
何も良いことなく死んでしまいました 逃げることも進むことも敵わぬ身では仕方ないが…
688 22/11/07(月)11:51:53 No.990795763
>やめたいってなっても消されるだけだからやるしかないんだろうな ヴァナディース機関で研究してましたなんてバレたら終わりだしな
689 22/11/07(月)11:52:13 No.990795818
>本物はいけ好かないと思わせてわりといいやつなパターンかなと思ってる その場合何人も自分の身代わりとして戦って処分されてるのキツくない?
690 22/11/07(月)11:52:24 No.990795850
>何も良いことなく死んでしまいました >逃げることも進むことも敵わぬ身では仕方ないが… 大事なことを思い出せました 良かったね!
691 22/11/07(月)11:52:35 No.990795882
>>あの後輩この仕事向いてないよ…完全に情が湧いてる >やめたいってなっても消されるだけだからやるしかないんだろうな ヴァナディーズの残党が生き残る為にはペイル社に逃げ込むしかなくて ペイル社に逃げ込むにはガンドアーム研究するしかないからな
692 22/11/07(月)11:53:03 No.990795959
>大事なことを思い出せました >良かったね! 祝ってくれる友達も出来ました 2つ手に入った!
693 22/11/07(月)11:53:11 No.990795982
>嘘だろ4バア…あんたたちはエランくんにお洋服着せてまぁ~かわいい~!!してるはずだろ!! やってるかもしれないだろ 真エランくんに
694 22/11/07(月)11:53:20 No.990796012
後輩も復讐目的で動いてるかと思ったら案外そうでもなかったな
695 22/11/07(月)11:53:27 No.990796039
たぬきこれエランくん関係全部失ったじゃん
696 22/11/07(月)11:53:29 No.990796046
>その場合何人も自分の身代わりとして戦って処分されてるのキツくない? 知らなかったパターンもあるかなと思ったけどちょっと無理あるか
697 22/11/07(月)11:53:49 No.990796097
>後輩も復讐目的で動いてるかと思ったら案外そうでもなかったな 生きるために必死って感じだったな
698 22/11/07(月)11:54:00 No.990796135
>人間としての尊厳死ですらない >あれは人間としての運用をしておりませんので… 運用終わった機密文書シュレッダーにかけてるのと一緒
699 22/11/07(月)11:54:25 No.990796206
ガンドフォーマット研究させて死体3つでようやくファラクトまで漕ぎつけたからね あっ死体4つになったね
700 22/11/07(月)11:54:37 No.990796237
>たぬきこれエランくん関係全部失ったじゃん 新エランくんすぐに来るだろからまた関係作り直してもらって…
701 22/11/07(月)11:54:39 No.990796243
次に何食わぬ顔で出てくる5号くんに絡むスレッタの顔が見ものだなあ…
702 22/11/07(月)11:54:40 No.990796245
>>>あの後輩この仕事向いてないよ…完全に情が湧いてる >>やめたいってなっても消されるだけだからやるしかないんだろうな >ヴァナディーズの残党が生き残る為にはペイル社に逃げ込むしかなくて >ペイル社に逃げ込むにはガンドアーム研究するしかないからな 20年以上かけて遅々として進まないしルブリスも本当にたまたまレイヤー突破したってだけなのが…
703 22/11/07(月)11:54:41 No.990796248
やけちゃうね やけちゃう
704 22/11/07(月)11:54:49 No.990796278
真エラン君とエラン四号君って声同じだった?
705 22/11/07(月)11:55:15 No.990796348
市民権ない人はほんとにろくでもない生活してそうだ
706 22/11/07(月)11:55:38 No.990796410
スコア4でも戦える強化人士の研究は進んでるんだぜ?
707 22/11/07(月)11:55:57 No.990796458
いいですよね 焼きもろこし
708 22/11/07(月)11:56:05 No.990796478
後輩も成果でた瞬間に処分されそう
709 22/11/07(月)11:56:17 No.990796512
蝋燭1 つは1歳の記憶なのか貧乏だからたくさん立てられないのか気になる4号の記憶
710 22/11/07(月)11:57:12 No.990796664
>運用終わった機密文書シュレッダーにかけてるのと一緒 ちゃんと処分の確認するCEOの鏡
711 22/11/07(月)11:57:26 No.990796708
記憶も弄れる技術あるし4号くんの記憶引き継いで何食わぬ顔で溶け込みそうなんだよなぁ5号くん というかそうでもしないと今までのエランくんも齟齬が生徒にバレちゃうしね
712 22/11/07(月)11:58:25 No.990796880
>蝋燭1 つは1歳の記憶なのか貧乏だからたくさん立てられないのか気になる4号の記憶 もう焼けちゃったんだしどうでもよくない?
713 22/11/07(月)11:58:32 No.990796901
>記憶も弄れる技術あるし4号くんの記憶引き継いで何食わぬ顔で溶け込みそうなんだよなぁ5号くん >というかそうでもしないと今までのエランくんも齟齬が生徒にバレちゃうしね 消去はできても植え付けは出来ない塩梅じゃないかなあって エランが他人と距離作らされてる理由って入れ替わっても齟齬が出ないようにだろうし
714 22/11/07(月)11:59:44 No.990797092
ペイル陣営は記憶抜き取って植え付けはできなさそうだよなあ そういう点でものとまみこは進んでいるという感じになりそう…
715 22/11/07(月)12:00:14 No.990797194
>どうせ死ぬのに昏睡させる薬代が無駄だし少しでもコストカットしないとね でもいざ処分となったときに暴れたりする可能性もあるから…
716 22/11/07(月)12:01:34 No.990797437
後日5号とスレッタが出会うんだよね
717 22/11/07(月)12:02:23 No.990797572
ベルメリアがあのコロニー襲撃から生き残った理由はなんだろうな たまたま外出してたとかなのかな
718 22/11/07(月)12:02:57 No.990797666
>次に何食わぬ顔で出てくる5号くんに絡むスレッタの顔が見ものだなあ… エランさんピアスつけるのやめたんですか?…あれ…穴が無…
719 22/11/07(月)12:03:26 No.990797751
4号くんの認識的には皆から祝福されたスレッタから祝福されたまま死ねて幸せだったんじゃないか 下手すると自分よりスレッタの方が悲惨な出自なの知ったら脳破壊されそう
720 22/11/07(月)12:03:29 No.990797758
声に関しては声帯いじったから似たのか元から似てるの用意したのか
721 22/11/07(月)12:03:41 No.990797785
スレ画も負けたら処分ぐらいは知ってそう 勝った場合も処分されるとは思ってなさそうだけど
722 22/11/07(月)12:03:50 No.990797810
有機物焼却してパーメットだけ再利用するための炉だったりすると 次のエラン君に心がふたつあるーできるかもしれない
723 22/11/07(月)12:04:40 No.990797965
>スレ画も負けたら処分ぐらいは知ってそう 少なくとも無条件で市民IDが貰えるとは思ってないからな… 達成できなかった場合の末路は…
724 22/11/07(月)12:05:54 No.990798200
>有機物焼却してパーメットだけ再利用するための炉だったりすると >次のエラン君に心がふたつあるーできるかもしれない そういや情報を蓄積とか怪しい特性があったな… それに壁がすぐ後ろにあるし綺麗だから あんま出力高くなさそうなんだよなあの人士焼却炉…
725 22/11/07(月)12:06:49 No.990798383
ただの未来的CTスキャン装置だよあれ
726 22/11/07(月)12:07:25 No.990798514
顔変えてたみたいだからアレは元の顔に戻す装置か顔潰す装置かもしれん 仮面つけてスレッタのピンチに颯爽と登場するんだぜ
727 22/11/07(月)12:08:09 No.990798650
自分でも後がないのわかってたからこその勝利ぐらいくれよ!だろうしな…
728 22/11/07(月)12:08:58 No.990798839
途中次なんて無かったわ…って解っちゃったからやる気なくなった感じもあるにはある