22/11/07(月)08:39:58 ノブナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)08:39:58 No.990766120
ノブナガいいよね…
1 22/11/07(月)08:40:28 No.990766180
>ノブナガいいよね…♡
2 22/11/07(月)08:41:04 No.990766263
出る度に喋る度にネットのおもちゃにされてる印象
3 22/11/07(月)08:41:20 No.990766294
サイン頂戴…?
4 22/11/07(月)08:41:54 No.990766365
強いんだか弱いんだかよくわからない人
5 22/11/07(月)08:44:48 No.990766691
スレッドを立てた人によって削除されました >おす>おす
6 22/11/07(月)08:46:25 No.990766855
スレッドを立てた人によって削除されました >おす>おす
7 22/11/07(月)08:48:22 No.990767111
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
8 22/11/07(月)08:48:56 No.990767189
>強いんだか弱いんだかよくわからない人 相手との相性がね…
9 22/11/07(月)08:49:46 No.990767291
タイマン専用みたいな能力って言われてたし タイマンなら強いんでしょ流石に
10 22/11/07(月)08:49:54 No.990767307
オッサンぽいけど若者っぽくもある
11 22/11/07(月)08:51:35 No.990767525
明確に弱そうってシーン無いけどな 車から出遅れたのも真ん中に乗ってたからだし 円の大きさは念の才能と関係ないらしいし
12 22/11/07(月)08:52:26 No.990767624
うぉっ…サイン貰お…
13 22/11/07(月)08:52:41 No.990767656
もしノブナガの円が半径5キロだったらゴンキルを逃さなかったから…
14 22/11/07(月)08:53:05 No.990767705
サインそこそこしてくれそうな蜘蛛の1人
15 22/11/07(月)08:53:24 No.990767742
お、ノブナガさん自ら出演
16 22/11/07(月)08:55:58 No.990768047
早く暗黒大陸行けよから早く継承戦進めろよ… って思ってたけどいざ旅団の話でも面白く読めてるから俺マジでチョロい 何ならヒンリギさんパートすら面白くなってきた
17 22/11/07(月)08:57:04 No.990768175
登場人物全員頭良すぎて逆に現実味がない
18 22/11/07(月)08:57:12 No.990768196
ノブナガの円の中に入ったら念発動して確殺するんだろう
19 22/11/07(月)08:57:13 No.990768204
キルアだってクソ強いけど円1mもないもんな
20 22/11/07(月)08:58:38 No.990768356
箱推しって誰だと思ったらグループ全体的推しを箱推しって言うのね
21 22/11/07(月)09:00:12 No.990768541
>登場人物全員頭良すぎて逆に現実味がない サイン欲しい人頭いいか…?
22 22/11/07(月)09:00:26 No.990768573
なんか思ってたより動き遅いなって あの距離で3ステップくらい踏まないとダメなのかよ
23 22/11/07(月)09:00:38 No.990768608
また能力発動はお預けか
24 22/11/07(月)09:01:09 No.990768658
学生どもはなんか学生っぽさあってよかったけどな 考えてる風軽薄というか
25 22/11/07(月)09:02:56 No.990768888
気に入らないやつを潰すのが旅団ならクルタ族は緋の眼にするため拷問した挙げ句全滅させられたけどあの一族どんだけ嫌われてたんだよ
26 22/11/07(月)09:03:08 No.990768909
>登場人物全員頭良すぎて逆に現実味がない 頭良くない人は大体死んで行ってるからな…
27 22/11/07(月)09:04:10 No.990769068
>>登場人物全員頭良すぎて逆に現実味がない >頭良くない人は大体死んで行ってるからな… スラム流でしか喋れないやつとかね
28 22/11/07(月)09:04:33 No.990769122
>気に入らないやつを潰すのが旅団ならクルタ族は緋の眼にするため拷問した挙げ句全滅させられたけどあの一族どんだけ嫌われてたんだよ それとは別に欲しいものは手に入れる主義だから 緋の眼欲しかっただけでしょ
29 22/11/07(月)09:05:53 No.990769292
>気に入らないやつを潰すのが旅団ならクルタ族は緋の眼にするため拷問した挙げ句全滅させられたけどあの一族どんだけ嫌われてたんだよ 目赤くしてから取るために仕方なく拷問したんだよ 旅団の人ら無益な殺生好きじゃなさそうじゃん?
30 22/11/07(月)09:07:03 No.990769454
しかも緋の目取るだけ取って飽きたらどっかに売るかなんかしたのが鬼すぎるよ
31 22/11/07(月)09:07:26 No.990769518
>気に入らないやつを潰すのが旅団ならクルタ族は緋の眼にするため拷問した挙げ句全滅させられたけどあの一族どんだけ嫌われてたんだよ クラピカみたいな一族だったんだよ
32 22/11/07(月)09:08:52 No.990769738
>しかも緋の目取るだけ取って飽きたらどっかに売るかなんかしたのが鬼すぎるよ 団長の性癖だし ほとんどのやつは暴れる場所と金が欲しいとかなのかね
33 22/11/07(月)09:16:42 No.990770824
来週遂にノブナガの能力判明するんだな! って思ってたらトットトヒュで終わってしまった… いやもしかしたらああいう能力なのかも知れないけど
34 22/11/07(月)09:17:08 No.990770877
ノブナガがネタにされてる理由は強化系なのに腕相撲ランキングが下位だから?
35 22/11/07(月)09:18:37 No.990771071
おちょくられてんだよ俺たちは…てキレたら ノブナガおちょくられてた!?ってネタにされた時は笑った
36 22/11/07(月)09:18:51 No.990771104
>旅団の人ら無益な殺生好きじゃなさそうじゃん? そうかな…そうかな…
37 22/11/07(月)09:21:26 No.990771476
シズクに不意に気絶させられたのはちょっとね...
38 22/11/07(月)09:23:00 No.990771726
そりゃ人から能力貰っただけでなんの修行もしてないやつなんざヒュッで十分だよな…
39 22/11/07(月)09:24:58 No.990772003
ハンチョウだって15mあるのに
40 22/11/07(月)09:25:05 No.990772029
スクワラの首はねたからきらい!
41 22/11/07(月)09:25:40 No.990772102
旅団もヒソカもくそやべー奴らなんだけど話は通じるし 話は通じるのにくそやべーからファンが居るのも何か頷けてしまう…ってなった
42 22/11/07(月)09:25:47 No.990772120
最近のセリフ回しカッコいい
43 22/11/07(月)09:26:08 No.990772162
サイン欲しすぎて色紙が欲しくてどうやって船で手に入れよう…? ってモブが高速思考してて吹く
44 22/11/07(月)09:27:53 No.990772423
蜘蛛仲間からノブナガはウヴォーと組ませる事でウヴォーの中でノブを守護らねばとなり猛威を振るう(ウヴォーが)っていう評価下してるのがネットのオモチャになる真相だと思うの
45 22/11/07(月)09:28:14 No.990772478
ナンバー1だぞ
46 22/11/07(月)09:28:54 No.990772576
シズクが足手まといとか言うからだよ
47 22/11/07(月)09:30:29 No.990772819
能力使うまでもない実力差って予想が当たったな
48 22/11/07(月)09:30:47 No.990772867
ゴンキル相手にすげー甘かったのと逃げられたんで印象が良くない
49 22/11/07(月)09:31:26 No.990772965
腕相撲でもゴンに負けたしな
50 22/11/07(月)09:31:34 No.990772975
臨戦態勢なのにシズクに一撃で気絶させられる奴だからなぁ…
51 22/11/07(月)09:32:13 No.990773061
空間移動系能力者が死んだ時の空間が閉じる事例を様子を見せてくれたからノブナガは有能
52 22/11/07(月)09:32:48 No.990773153
ルイ―二―が想像以上にアッサリ死んだ…
53 22/11/07(月)09:33:23 No.990773232
37巻読んだからヒンリギパートも楽しめるようになったし色紙の人はメインがドローンだろうから生き残れるか不安で楽しみになってきた
54 22/11/07(月)09:33:48 No.990773278
旅団てヤグザと普通に話してるし必要な説明してあげてるし 話しやすそう
55 22/11/07(月)09:34:14 No.990773325
モブの人が死んだあとにサインくれそう
56 22/11/07(月)09:36:57 No.990773746
何かに極振りで集中する一点突破型っぽいせいで横槍とか意表に素人並に脆い印象なのはヨークシンだと一貫してた気がする
57 22/11/07(月)09:37:31 No.990773841
ファンボーイはノブナガが書きやすいように筆と墨も取り寄せるべき
58 22/11/07(月)09:38:35 No.990774019
銃が能力者にとって危険とか急に描写がデフレしたから ウボォーギンの評価が鰻登りだね ヒソカが数十センチ台の爆発で四肢もげるんだから あの世界でウボォーギンみたいにライフルやバズーカ食らっても全く平気な奴ほぼいなさそう
59 22/11/07(月)09:39:47 No.990774199
ノブナガやっぱり強い方なんだなと安心した
60 22/11/07(月)09:40:57 No.990774373
円ってパーソナルスペースとか友好関係範囲とかそんな感じだから ノブナガは交友関係狭めってだけだしな…
61 22/11/07(月)09:41:18 No.990774430
強化系だから変に捻らずとも身体強化で移動速度や刀振う速度上げたり周で刀の切れ味上げたりとかで充分なんだけどここまで引っ張ってそれだけなのは物足りなさもある
62 22/11/07(月)09:41:36 No.990774477
旅団のモブ相手への脅威度を見るたび、ゴンキルに対して全員あまあまだったなあいつら…ってなる
63 22/11/07(月)09:42:01 No.990774529
>円ってパーソナルスペースとか友好関係範囲とかそんな感じだから >ノブナガは交友関係狭めってだけだしな… その解釈だとキルアパパがすげーコミュ強キャラみたいじゃん!
64 22/11/07(月)09:42:45 No.990774646
ピトーは交友関係だだ広いヤリマン…?
65 22/11/07(月)09:43:07 No.990774685
>その解釈だとキルアパパがすげーコミュ強キャラみたいじゃん! 暗殺業者の社長だぞコミュ強に決まってるだろ
66 22/11/07(月)09:43:17 No.990774710
>その解釈だとキルアパパがすげーコミュ強キャラみたいじゃん! アホか!本気を出せば300m圏内のパパ活余裕じゃわい!
67 22/11/07(月)09:43:28 No.990774747
旅団に勧誘しようとしてたぐらいだからもう仲間にした気分でゴンたちに甘くなるのは分かる
68 22/11/07(月)09:43:44 No.990774785
ウボォーとアリの耐久がおかしい…
69 22/11/07(月)09:44:19 No.990774883
何気にゲンスルーの株も上がった気はする
70 22/11/07(月)09:44:19 No.990774885
キルアも円苦手だし強化系と変化系の間に近い奴らは円苦手なんじゃね
71 22/11/07(月)09:44:19 No.990774886
>円ってパーソナルスペースとか友好関係範囲とかそんな感じだから どこから湧いてきたのそんな設定
72 22/11/07(月)09:44:53 No.990774957
旅団の誰からサイン欲しい? 僕はウヴォーギン!
73 22/11/07(月)09:45:20 No.990775039
箱買いですよ私は
74 22/11/07(月)09:45:36 No.990775080
団長はサインください!って言ったら割とすんなりくれそう
75 22/11/07(月)09:45:37 No.990775085
冨樫展で変化寄りの強化なのが明かされてたし何かしら変化系要素があるのかな
76 22/11/07(月)09:46:38 No.990775223
炎属性付与か…
77 22/11/07(月)09:46:57 No.990775276
>>円ってパーソナルスペースとか友好関係範囲とかそんな感じだから >どこから湧いてきたのそんな設定 脳内から
78 22/11/07(月)09:47:00 No.990775289
>銃が能力者にとって危険とか急に描写がデフレしたから でもヒンリギさんも普通に弾いてたしなあ… アレ別にクラピカの中だけの認識なのでは
79 22/11/07(月)09:47:06 No.990775310
機嫌損ねず仲良く出来てるア組が地味に凄いと思う
80 22/11/07(月)09:47:33 No.990775384
そもそも円使う奴らが少ないからな… 高等技術だけはある
81 22/11/07(月)09:49:07 No.990775638
>旅団の誰からサイン欲しい? >僕はウヴォーギン! フェイタン 一番くれなそうだけど
82 22/11/07(月)09:49:42 No.990775715
>>>円ってパーソナルスペースとか友好関係範囲とかそんな感じだから >>どこから湧いてきたのそんな設定 >脳内から ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
83 22/11/07(月)09:49:47 No.990775737
>>銃が能力者にとって危険とか急に描写がデフレしたから >でもヒンリギさんも普通に弾いてたしなあ… >アレ別にクラピカの中だけの認識なのでは 鳥使って弾いてんのかと思った キルアが鎖使ってるみたいに
84 22/11/07(月)09:49:59 No.990775785
サインが条件で発動する念かもしれないし 馬鹿じゃないとサインしないだろう
85 22/11/07(月)09:50:03 No.990775796
フェイタンはマルチタブ使うネってちょっと俗っぽいとこあるし…
86 22/11/07(月)09:50:33 No.990775890
今暴れてる連中が話の通じないイカレ連中すぎて他の面子がすっごくまともに見えてくるのが困る
87 22/11/07(月)09:50:39 No.990775907
ウボーさん再評価の度に病犬の攻撃力が再評価される構造がじわじわくる
88 22/11/07(月)09:51:23 No.990776027
>サインが条件で発動する念かもしれないし >馬鹿じゃないとサインしないだろう あの世界念を想定するとあらゆる事に警戒しないとだから面倒そう
89 22/11/07(月)09:51:58 No.990776126
>鳥使って弾いてんのかと思った >キルアが鎖使ってるみたいに そうそう手錠鳥で弾いてる描写あったけど その後普通に身体で受けてんだよね
90 22/11/07(月)09:52:20 No.990776178
ノブナガさん自らスレ立てなんて…!
91 22/11/07(月)09:52:36 No.990776221
二段ベッドでいびき立てて寝てても別に怒らないし今のフェイタンはそこまで沸点低くないよ
92 22/11/07(月)09:52:47 No.990776253
円の範囲4位がノブナガの脳内の達人なの面白いだろ
93 22/11/07(月)09:52:58 No.990776290
>>銃が能力者にとって危険とか急に描写がデフレしたから >でもヒンリギさんも普通に弾いてたしなあ… >アレ別にクラピカの中だけの認識なのでは クラピカ無理しすぎて基礎的な念能力が落ちてる可能性あるな
94 22/11/07(月)09:53:13 No.990776334
>>銃が能力者にとって危険とか急に描写がデフレしたから >でもヒンリギさんも普通に弾いてたしなあ… >アレ別にクラピカの中だけの認識なのでは 鳩で弾いて跳弾をガードしたんじゃないのあれ
95 22/11/07(月)09:53:27 No.990776375
あの稼業だと警戒するのはまず銃だからそこは対策するだろう
96 22/11/07(月)09:53:49 No.990776433
>スクワラの首はねたからきらい! あいつの名前スクワラって名前だったのか
97 22/11/07(月)09:53:49 No.990776434
クラピカは銃の種類に言及してたから 護衛が持ってるような銃だと痛いってことじゃないの
98 22/11/07(月)09:53:53 No.990776442
>円の範囲4位がノブナガの脳内の達人なの面白いだろ もっと下じゃないかあの達人
99 22/11/07(月)09:54:29 No.990776543
>クラピカは銃の種類に言及してたから >護衛が持ってるような銃だと痛いってことじゃないの 言っちゃなんだけどそこまで拘ってる漫画に思えない…
100 22/11/07(月)09:54:35 No.990776566
>なんか思ってたより動き遅いなって >あの距離で3ステップくらい踏まないとダメなのかよ めちゃくちゃ早い3ステップでもいいだろ別に
101 22/11/07(月)09:54:44 No.990776599
ダルツォルネだって銃弾10発くらいなら耐えられたらしいし
102 22/11/07(月)09:54:58 No.990776627
ヒンリギも旅団に匹敵しないまでも並の念能力者と比べたら突出した強さがあるってだけじゃない?
103 22/11/07(月)09:55:22 No.990776706
>>円の範囲4位がノブナガの脳内の達人なの面白いだろ >もっと下じゃないかあの達人 ピトーが2km ゼノが300m プフが宮殿中心部だから推定100mくらい 名も無き達人が50m カイトが45m前後 バビマイナが部屋全体だから20mくらい ノブナガが4m キルアが54cm
104 22/11/07(月)09:55:51 No.990776782
ウヴォーギンに認められて並び立てるくらい強いんだしノブナガの株も上がっているのではなかろうか
105 22/11/07(月)09:55:54 No.990776793
>鳥使って弾いてんのかと思った >キルアが鎖使ってるみたいに 鳥でも弾いてるけどそのあとのコマで普通に体で受けてるし特に行動に支障はなさそうだよ
106 22/11/07(月)09:56:08 No.990776830
>もっと下じゃないかあの達人 一応数字として出てるのだと4位 この上から300mのゼノとピトーとメルエムと跳ね上がる
107 22/11/07(月)09:56:09 No.990776833
ヨークシンのマフィアと違って船内のヤクザたちからえらい評価されてるよね旅団
108 22/11/07(月)09:56:10 No.990776835
長距離ステップだと反撃に対応出来ないから 短距離ジグザグは当たり前だと思うが
109 22/11/07(月)09:56:31 No.990776882
数字を出されると改めて蟻連中が化け物だ…
110 22/11/07(月)09:57:21 No.990777015
>ヨークシンのマフィアと違って船内のヤクザたちからえらい評価されてるよね旅団 マフィアを壊滅させたからビビられてる話やっただろ
111 22/11/07(月)09:57:22 No.990777020
>ウヴォーギンに認められて並び立てるくらい強いんだしノブナガの株も上がっているのではなかろうか ウヴォーからみたら足手まとい扱いだけどそういう守る対象がいた方が力を発揮するタイプだったって言われてたじゃん 別にノブナガが特別弱いわけじゃないだろうけど
112 22/11/07(月)09:57:51 No.990777095
ウネウネしてる所で一番遠い所だけど ピトーの2kmはマジでヤバいな
113 22/11/07(月)09:58:26 No.990777169
>マフィアを壊滅させたからビビられてる話やっただろ まじか めっちゃど忘れしてるか読み飛ばしてるな俺
114 22/11/07(月)09:58:33 No.990777189
キルアマジ狭いな そんなん関係なくつええけど
115 22/11/07(月)09:58:57 No.990777254
>>ウヴォーギンに認められて並び立てるくらい強いんだしノブナガの株も上がっているのではなかろうか >ウヴォーからみたら足手まとい扱いだけどそういう守る対象がいた方が力を発揮するタイプだったって言われてたじゃん >別にノブナガが特別弱いわけじゃないだろうけど そんな話あったのか… 大分忘れてるわ
116 22/11/07(月)09:59:12 No.990777288
>>マフィアを壊滅させたからビビられてる話やっただろ >まじか >めっちゃど忘れしてるか読み飛ばしてるな俺 まあヨークシン編とか何年前だよって話ではあるが…
117 22/11/07(月)09:59:36 No.990777354
>キルアが54cm 2メートル以上広げるのが円だからキルアのは円じゃない
118 22/11/07(月)09:59:40 No.990777365
守る奴がいると凝を怠らないんだろうな
119 22/11/07(月)09:59:55 No.990777399
>ウヴォーからみたら足手まとい扱いだけどそういう守る対象がいた方が力を発揮するタイプだったって言われてたじゃん 守るって別に足手まといって意味じゃないでしょ
120 22/11/07(月)10:00:00 No.990777406
お前たちが十老頭を殺したお陰で裏社会の勢力図が一変して俺たちでもデカイ顔をできるようになったよ…怖いからどっか行っててくれない?
121 22/11/07(月)10:00:05 No.990777417
まあ円の広さ=強さではないよね 才能の大きさは示せる気はするけど
122 22/11/07(月)10:00:14 No.990777446
>まあヨークシン編とか何年前だよって話ではあるが… 作中では二年か三年前でいいんだっけ…?
123 22/11/07(月)10:00:35 No.990777503
身体からオーラを広げるから円は放出系寄りの方が得意になりがちなんだろうか イボを作る手遊びみたいな器用さの問題なんだろうか
124 22/11/07(月)10:01:34 No.990777648
やっぱ放出系だわ
125 22/11/07(月)10:01:59 No.990777714
>ウヴォーからみたら足手まとい扱いだけどそういう守る対象がいた方が力を発揮するタイプだったって言われてたじゃん ウヴォーは1vs1で戦うの好んだけど 一番強かったのはノブナガと組んで大勢と戦ってた時だよ って話だから全然違う
126 22/11/07(月)10:02:25 No.990777785
>ピトーが2km >ゼノが300m >プフが宮殿中心部だから推定100mくらい >名も無き達人が50m >カイトが45m前後 >バビマイナが部屋全体だから20mくらい >ノブナガが4m >キルアが54cm カチョウフウゲツの脱出の首謀者として自殺した名前もわからない協専のオッチャンも円でフウゲツがベッドに現れたのを部屋の中から感知してたからバビマイナクラスの広さの円だったのかな
127 22/11/07(月)10:02:44 No.990777833
シズクがノブを下に見てるんだよな
128 22/11/07(月)10:02:59 No.990777867
放出系は遠距離攻撃系多いから遠くの敵も察知できる円のスキルが高い的な...?
129 22/11/07(月)10:03:59 No.990778028
ここ最近放出の評価がスゲー上がってる…
130 22/11/07(月)10:04:17 No.990778071
>シズクがノブを下に見てるんだよな あいつ基本的に自分以外の人間を舐めてるだろ
131 22/11/07(月)10:04:19 No.990778074
キルアは円なくても電気流して自動反応で十分だからヤバいよ
132 22/11/07(月)10:04:49 No.990778163
>ここ最近放出の評価がスゲー上がってる… まあメルエムも放出だし…
133 22/11/07(月)10:05:03 No.990778199
今まで何となく地元上がりのヤンキー集団みたいな風に見てたけど全国進出した地方アイドルユニットみたいな見方で見るとまた印象ちょっと変わりそうだな…ってなった旅団
134 22/11/07(月)10:05:16 No.990778238
>ここ最近放出の評価がスゲー上がってる… ワープなんて殆ど人智を超えてる能力が放出だしな
135 22/11/07(月)10:05:55 No.990778340
どうでもいいけどヒソカの語尾消えてるの怖いんだけど今までそんなことあったっけ
136 22/11/07(月)10:07:06 No.990778534
俺の両手は機関銃の事を俺は信じてたよ…
137 22/11/07(月)10:07:26 No.990778587
ヨークシンで当時のマフィアのトップ層を丸々潰してくれたから恐れられてるし感謝もされている
138 22/11/07(月)10:08:13 No.990778720
陰獣は少なくともヒンリギさんクラスと思うと 相当練度の高い集団だったんだってじわじわ来る
139 22/11/07(月)10:08:30 No.990778756
トップ層暗殺したのゾルディック家なんですけどー-!!!
140 22/11/07(月)10:09:02 No.990778853
そもそも放出系は強化系と操作系と隣り合ってるだけでも相当強い
141 22/11/07(月)10:09:24 No.990778913
>俺の両手は機関銃の事を俺は信じてたよ… ブロウーダぐらいの威力ありそうだし普通にメチャクチャ強い気がしてきた
142 22/11/07(月)10:10:20 No.990779051
>放出系は遠距離攻撃系多いから遠くの敵も察知できる円のスキルが高い的な...? オーラを身体から離れさせる行為そのものが放出系の行為でしょう 操作系のアンテナとか作った美術品に残るオーラとか纏の要素で厳密には変わるんだろうけど
143 22/11/07(月)10:10:54 No.990779139
オーラを切り離す=放出だから大体の発でほぼ必須な系統なんだよな
144 22/11/07(月)10:11:49 No.990779268
ヒソカではない説と化粧してない時は出ない説がある
145 22/11/07(月)10:12:08 No.990779320
放出とほぼ対角なのに複製数多くて円まで出来るコルトピってやっぱおかしかったんだな…
146 22/11/07(月)10:12:26 No.990779372
旅団のサインを条件に発動する能力…!
147 22/11/07(月)10:12:35 No.990779390
お前の能力見たいがために読んでるんだから早く能力使えや!
148 22/11/07(月)10:13:07 No.990779475
>ヒソカではない説と化粧してない時は出ない説がある でも前回は出てたし
149 22/11/07(月)10:13:47 No.990779572
そういや切り札除けば発見せてない団員ってこいつだけなのか
150 22/11/07(月)10:14:48 No.990779737
旅団が暴れればカキンマフィアは苦もなく制圧できるけど それで上層のプロハンまで介入してきたら全面戦争で混沌と化すから収集がつかなくなる
151 22/11/07(月)10:14:52 No.990779747
>そういや切り札除けば発見せてない団員ってこいつだけなのか ヨークシンでセリフが3つくらいしかなかったボノさんのほうが先に発を見せるとは思ってもみなかったよ…
152 22/11/07(月)10:15:55 No.990779890
シャルが自分とスレ画は替えが効く能力とか言ってたけど あんなクソ強い操作系作中に出てないから本当なのか怪しい
153 22/11/07(月)10:16:14 No.990779932
>そういや切り札除けば発見せてない団員ってこいつだけなのか マチとカルトとイルミも能力名わからん いやそもそも名前あるのかも怪しいけど
154 22/11/07(月)10:16:17 No.990779940
フランクリンのマシンガンはウヴォーみたいな強化系でも上澄み除けば不意打ちで皆殺し出来るし相当だわ
155 22/11/07(月)10:16:35 No.990779978
>シャルが自分とスレ画は替えが効く能力とか言ってたけど >あんなクソ強い操作系作中に出てないから本当なのか怪しい 針刺したら操れるの蟻にすらいただろ
156 22/11/07(月)10:17:13 No.990780075
マチは念糸縫合でカルトは盗聴 イルミは廃人にする針が発じゃないの
157 22/11/07(月)10:18:16 No.990780239
>>シャルが自分とスレ画は替えが効く能力とか言ってたけど >>あんなクソ強い操作系作中に出てないから本当なのか怪しい >針刺したら操れるの蟻にすらいただろ ヒソカですらアンテナ刺されたら終わりって警戒してたからなぁブラックボイス
158 22/11/07(月)10:18:31 No.990780268
針刺したらゲームセットって操作系きっついよなあ
159 22/11/07(月)10:18:31 No.990780271
>シャルが自分とスレ画は替えが効く能力とか言ってたけど >あんなクソ強い操作系作中に出てないから本当なのか怪しい キスしたら3時間奴隷とかいるやん
160 22/11/07(月)10:18:35 No.990780283
最近放出系の株が上がって念能力診断で放出系だった俺は鼻が高いよ
161 22/11/07(月)10:18:46 No.990780309
>ヒソカですらアンテナ刺されたら終わりって警戒してたからなぁブラックボイス 操作系はみんなそうだよ
162 22/11/07(月)10:19:48 No.990780466
オーラでアンテナガードとかできないのか
163 22/11/07(月)10:20:00 No.990780492
キスすると下僕にする人とかも居たし操作系の基本ではあるよね相手を操る能力は シャルの利点はある程度の自動操縦と携帯での一斉指示?
164 22/11/07(月)10:20:42 No.990780595
>オーラでアンテナガードとかできないのか 硬すぎてそもそも刺さらないなら無効化できる シャルも甲虫のアリス相手は針が通る柔らかい関節部分苦労して狙ってたし
165 22/11/07(月)10:20:42 No.990780596
>ヒソカですらアンテナ刺されたら終わりって警戒してたからなぁブラックボイス ブラックボイスどうこうより操作系の強味として言ってないか
166 22/11/07(月)10:20:46 No.990780605
>キスすると下僕にする人とかも居たし操作系の基本ではあるよね相手を操る能力は クラピカすら恐れた能力
167 22/11/07(月)10:20:56 No.990780628
イルミの針は何でもありで底知れないけどカルトってあんまり強そうなイメージないな
168 22/11/07(月)10:21:27 No.990780713
>>ヒソカですらアンテナ刺されたら終わりって警戒してたからなぁブラックボイス >ブラックボイスどうこうより操作系の強味として言ってないか 操作系自体クソ強いからブラックボイス警戒って何も矛盾しなくない?
169 22/11/07(月)10:21:31 No.990780721
>シャルの利点はある程度の自動操縦と携帯での一斉指示? シャルナークは操作系としては雑魚の部類だよ 本体が強いから強いだけで
170 22/11/07(月)10:21:59 No.990780783
自分の血操る奴とかいたなそういや
171 22/11/07(月)10:22:12 No.990780832
一定以上の実力者なら自分に簡易バフみたいな操作掛けて対策できそうなんだよな早い者勝ちって
172 22/11/07(月)10:22:18 No.990780850
シャルは自分にアンテナぶっ刺してリミッター外す能力もあったねえ
173 22/11/07(月)10:22:44 No.990780913
>操作系自体クソ強いからブラックボイス警戒って何も矛盾しなくない? だからシャルの能力自体は代えがきく
174 22/11/07(月)10:23:04 No.990780960
シャルの自分操作ならヒソカと戦えたかな
175 22/11/07(月)10:23:06 No.990780966
反省して速攻でコルトピとシャル殺したヒソカ
176 22/11/07(月)10:23:12 No.990780981
操作系は既に操作されてたら次の操作は効かないはもうちょいみんな周知してようぜ
177 22/11/07(月)10:23:16 No.990780991
>イルミの針は何でもありで底知れないけどカルトってあんまり強そうなイメージないな 嘘でしょ…旅団の人たち強すぎ…舐めてた…てなってるからな
178 22/11/07(月)10:24:18 No.990781147
>>操作系自体クソ強いからブラックボイス警戒って何も矛盾しなくない? >だからシャルの能力自体は代えがきく けど操れる対象クソ広くて意志を詳細に反映出来る操作系は希少だろ シャルは自己評価低過ぎ
179 22/11/07(月)10:24:20 No.990781154
>操作系は既に操作されてたら次の操作は効かないはもうちょいみんな周知してようぜ 操作系の最大の弱点なんだから教えるわけないじゃん
180 22/11/07(月)10:25:09 No.990781282
ハンタの操作系って設定としては存在するけど 発見せた使い手ほとんどいないんだよな
181 22/11/07(月)10:25:39 No.990781368
>シャルは自己評価低過ぎ これは本当にそう
182 22/11/07(月)10:25:44 No.990781381
操作系はインスタントラバーが強すぎるとかここでもちょっと話題になった
183 22/11/07(月)10:26:19 No.990781465
>>>操作系自体クソ強いからブラックボイス警戒って何も矛盾しなくない? >>だからシャルの能力自体は代えがきく >けど操れる対象クソ広くて意志を詳細に反映出来る操作系は希少だろ >シャルは自己評価低過ぎ 探そうと思えば似たようなことできる操作系の使い手はいるってだけでパクノダとかコルトピとかシズクみたいな盗賊やるのに便利で希少な能力持ちの方が守るには重要なのはそうだし…
184 22/11/07(月)10:26:35 No.990781502
言うてもあのセリフ比較対象がシズクやパクノダだぞ 低くもなるわ
185 22/11/07(月)10:26:44 No.990781530
>早く暗黒大陸行けよから早く継承戦進めろよ… >って思ってたけどいざ旅団の話でも面白く読めてるから俺マジでチョロい ヒソカや旅団が出てきてる時はちゃんと面白いんだよな今でも
186 22/11/07(月)10:26:58 No.990781561
>ハンタの操作系って設定としては存在するけど >発見せた使い手ほとんどいないんだよな 能力発動してそれ通ったらほぼ勝ちだからな…
187 22/11/07(月)10:27:20 No.990781619
操作に限定してもイルミとシャルどっちほしいかと聞かれたらだいたいがイルミ取るだろ
188 22/11/07(月)10:27:39 No.990781671
>操作系はインスタントラバーが強すぎるとかここでもちょっと話題になった キスという条件がまず高いのだが
189 22/11/07(月)10:27:44 No.990781682
>ハンタの操作系って設定としては存在するけど >発見せた使い手ほとんどいないんだよな ピトーは特質だけど操作がベースで特質化してるタイプじゃない?
190 22/11/07(月)10:28:53 No.990781859
本人のスペック置いといてただの腕っぷしが強いだけの奴等とベーシックな操作系ならそりゃあ便利なパクノダやコルトピ、シズクに比べたら優先順位は下がるわ
191 22/11/07(月)10:30:07 No.990782043
>キスという条件がまず高いのだが 旅団なら戦闘員に拉致らせてくればいいだけ
192 22/11/07(月)10:30:38 No.990782122
パクノダとコルトピが旅団の生命線過ぎる
193 22/11/07(月)10:31:28 No.990782261
不思議で便利な大風呂敷ってシズクに負けないくらい便利じゃね?
194 22/11/07(月)10:31:32 No.990782270
>旅団なら戦闘員に拉致らせてくればいいだけ ああ戦闘中の話じゃないのか そりゃどうとでもなるな
195 22/11/07(月)10:32:17 No.990782400
シャルの能力が操作系としての質が高いのとレア度が低いのとは矛盾しないからな 比較対象が詳細な読心能力となんでも吸える能力なら尚更
196 22/11/07(月)10:32:18 No.990782404
旅団って初期メンバーの絆無駄に深そうなのに よくレアでもなんでもないボルナレフ仲間に入れたよな
197 22/11/07(月)10:32:45 No.990782488
>旅団って初期メンバーの絆無駄に深そうなのに >よくレアでもなんでもないボルナレフ仲間に入れたよな ボーノーレーノーフー!
198 22/11/07(月)10:33:29 No.990782602
リッパーサイクロン!
199 22/11/07(月)10:33:36 No.990782618
シズクって吐き出せるのは最後に吸ったものだけとかだったよな あれそんな便利かな
200 22/11/07(月)10:33:39 No.990782630
クロロがブラックボイスチラつかせてたからヒソカお得意の殴ってきた奴の手足にガムくっつけるもできないという
201 22/11/07(月)10:33:44 No.990782649
ブラックボイスは二人しか操作できん上にマニュアル操作がめんどくさすぎる
202 22/11/07(月)10:34:08 No.990782707
>シズクって吐き出せるのは最後に吸ったものだけとかだったよな >あれそんな便利かな 問答無用で証拠隠滅は泥棒垂涎だろ!
203 22/11/07(月)10:34:55 No.990782824
シズクは吸ったものロストするリスクもあるからお宝回収運搬ならファンファンクロスの方が便利だ
204 22/11/07(月)10:35:13 No.990782864
梟の能力は滅茶苦茶レアだったね
205 22/11/07(月)10:35:48 No.990782954
シズク本人が認識してなくても この部屋に残っている旅団員の痕跡を全て吸い込め みたいな指定が出来るのが強すぎるよね
206 22/11/07(月)10:37:27 No.990783214
シズクのはウイルスみたいなちゃんと認識してない奴なら吸ってもOKなのがズルい もしヒルだと明かされてなかったら毒と一緒に吸えたよね
207 22/11/07(月)10:39:02 No.990783463
ぶっちゃけシャルは能力よりも団長含めた蜘蛛全体が感情で動きまくるのを理性的に一言物申す立場という意味で必要不可欠な存在やった
208 22/11/07(月)10:39:28 No.990783542
>旅団って初期メンバーの絆無駄に深そうなのに >よくレアでもなんでもないボルナレフ仲間に入れたよな あんだけ身内贔屓のスレ画とかよくメンバー殺したら交代とかよく許してるよね 毎回めっちゃゴネてそう
209 22/11/07(月)10:39:37 No.990783567
パクシズコルの三人は本当に便利すぎる
210 22/11/07(月)10:39:51 No.990783605
刺す必要がない あなたいま暇なの? のが強い気がする
211 22/11/07(月)10:40:10 No.990783656
>パクシズコルの三人は本当に便利すぎる たかが団長救うために犠牲になることなかったのにな…
212 22/11/07(月)10:40:56 No.990783779
>>パクシズコルの三人は本当に便利すぎる >たかが団長救うために犠牲になることなかったのにな… 団長のレス
213 22/11/07(月)10:41:15 No.990783827
>刺す必要がない >あなたいま暇なの? >のが強い気がする いまヒマ?は引っかかった方が迂闊じゃねぇかな…
214 22/11/07(月)10:41:21 No.990783845
>刺す必要がない >あなたいま暇なの? >のが強い気がする 暇じゃないと動いてもらえないし…
215 22/11/07(月)10:41:26 No.990783859
>ぶっちゃけシャルは能力よりも団長含めた蜘蛛全体が感情で動きまくるのを理性的に一言物申す立場という意味で必要不可欠な存在やった まあ釘指す役ならフランクリンもいるし…
216 22/11/07(月)10:41:38 No.990783891
よくよく考えたら盗賊団なんて犯罪者集団やってりゃ頭の固い脳筋で集まるのが当然だわ そんな中じゃ戦闘要員以外が重視されるのも当然
217 22/11/07(月)10:42:11 No.990783975
>梟の能力は滅茶苦茶レアだったね ああいうの見るとやっぱ戦闘特化の能力作るのって勿体ないなって…
218 22/11/07(月)10:43:02 No.990784096
そういや何気なく読んでたけどキルアってイルミの針人間の能力どこで知ったんだろ
219 22/11/07(月)10:43:07 No.990784107
やっぱり淫獣って能力も実力もすごくない?
220 22/11/07(月)10:43:47 No.990784216
>やっぱり淫獣って能力も実力もすごくない? すごい ウボーさんがシンプルにインチキすぎた
221 22/11/07(月)10:45:00 No.990784400
>そういや何気なく読んでたけどキルアってイルミの針人間の能力どこで知ったんだろ 初めから知ってたけど針で操作されてたんじゃね ドラゴンダイブも知ってたし
222 22/11/07(月)10:45:00 No.990784401
>やっぱり淫獣って能力も実力もすごくない? 変なことしなけりゃ二人くらい旅団員殺せたからな…
223 22/11/07(月)10:46:12 No.990784582
イルミの針 地味に万能に片足突っ込んでるよな
224 22/11/07(月)10:46:42 No.990784649
ウヴォーギンが強すぎる パクノダとウヴォーギン死んだの旅団にとっては大ダメージ過ぎるだろ
225 22/11/07(月)10:47:23 No.990784773
ヨークシン編はとにかくクラピカの強さがノイズすぎる
226 22/11/07(月)10:47:26 No.990784782
>変なことしなけりゃ二人くらい旅団員殺せたからな… やっぱり病犬が悪いよなあ…
227 22/11/07(月)10:48:54 No.990785024
あいつ9㎜パラなんて非じゃなさそうなライフルで撃たれても大丈夫だからな…頑丈すぎる
228 22/11/07(月)10:49:18 No.990785086
ゴン達が地道にやって蟻編でやっと旅団とも戦えるくらいになってるかなくらいなのにクラピカ飛びぬけすぎ
229 22/11/07(月)10:49:47 No.990785171
>ウヴォーギンが強すぎる パクノダとウヴォーギン死んだの旅団にとっては大ダメージ過ぎるだろ 本来ならクラピカに旅団半壊させられてたからな それをパクノダ1人で最小限のダメージに抑えたわけだから有能じゃないわけがない
230 22/11/07(月)10:50:19 No.990785268
>ヨークシン編はとにかくクラピカの強さがノイズすぎる 念能力者同士のバトルチュートリアルでガッチガチの制約&緋の目ブーストのイレギュラーをぶち込むのが初心者に優しくねぇ
231 22/11/07(月)10:50:28 No.990785297
>>そういや何気なく読んでたけどキルアってイルミの針人間の能力どこで知ったんだろ >初めから知ってたけど針で操作されてたんじゃね >ドラゴンダイブも知ってたし ドラゴンダイブもどのタイミングで見たんだキルアってなるけどあのジジイなら孫に自慢してそうではある
232 22/11/07(月)10:50:58 No.990785381
戦車も1発でオシャカにするスーパーバズーカ砲を耐えるからなウボー
233 22/11/07(月)10:54:14 No.990785910
>念能力者同士のバトルチュートリアルでガッチガチの制約&緋の目ブーストのイレギュラーをぶち込むのが初心者に優しくねぇ むしろアレは初心者でも制約つけまくれば短期間でこんなに強くなれます!って応用編チュートリアルだし…
234 22/11/07(月)10:54:38 No.990785970
エンペラータイム強すぎだろってなったのか流石に代償がすごいことになった
235 22/11/07(月)10:55:54 No.990786154
>戦車も1発でオシャカにするスーパーバズーカ砲を耐えるからなウボー 対戦車ライフルみたいなものを耐えるの尋常じゃないね今更だけど
236 22/11/07(月)10:57:12 No.990786356
>戦車も1発でオシャカにするスーパーバズーカ砲を耐えるからなウボー …流石にちょっと痛てぇな
237 22/11/07(月)10:58:12 No.990786524
旅団ぶっ殺し度合いで言えばベーチタクルホテルでセンリツの3分間廃人にする能力使ってればあの場にいた旅団皆殺しに出来たよね
238 22/11/07(月)10:58:38 No.990786607
世話になったってお礼言えたり連絡ちょうだいねって言ったり機嫌のいいときの旅団は普通の若者なんだよな
239 22/11/07(月)10:59:31 No.990786744
>世話になったってお礼言えたり連絡ちょうだいねって言ったり機嫌のいいときの旅団は普通の若者なんだよな どこにあるか分からない地雷踏んだら即殺されるけども…
240 22/11/07(月)11:00:42 No.990786923
>世話になったってお礼言えたり連絡ちょうだいねって言ったり機嫌のいいときの旅団は普通の若者なんだよな ノブナガさんは自ら扉開けてくれることもあるしな…
241 22/11/07(月)11:01:40 No.990787091
キメラアントのブロウーダは装甲車に念弾撃ち込んでダメージ与えらないからウヴォーは蟻編でも普通にインフレについていってるんだよね
242 22/11/07(月)11:01:42 No.990787097
>梟の能力は滅茶苦茶レアだったね ノヴさんと梟がジョイントしたら割とガチめな念の要塞作れると思う
243 22/11/07(月)11:01:59 No.990787136
自分探ってた一般人殺さずほっといたり 地雷にさえ触れなければノブナガは団員の中でも大分話分かるタイプっぽいよな
244 22/11/07(月)11:03:19 No.990787351
そもそも旅団は慈善活動もするとは言われてたし… 流星街の存在が明かされた以上あそこ限定かもしれんが
245 22/11/07(月)11:03:59 No.990787464
>ノヴさんと梟がジョイントしたら割とガチめな念の要塞作れると思う ノヴの入り口で梟が風呂敷広げて待ち構えてると
246 22/11/07(月)11:04:03 No.990787476
ちゃんと取引できる相手なら相応の対応もしてくれるってことだろう
247 22/11/07(月)11:05:45 No.990787761
俺も決めた… 必ず旅団全員から一枚ずつ…! 色紙にサイン絶対もらう!!
248 22/11/07(月)11:06:10 No.990787848
空間系で言えば今週の疚しい事はないおじさんが怪しすぎて面白い
249 22/11/07(月)11:06:25 No.990787892
>ノヴの入り口で梟が風呂敷広げて待ち構えてると よもやそんなお化け屋敷な発想は考えもしなかった…
250 22/11/07(月)11:06:42 No.990787954
>そもそも旅団は慈善活動もするとは言われてたし… >流星街の存在が明かされた以上あそこ限定かもしれんが 流星街での活動が外に漏れるとは思えんから普通に一般社会でやってると思う たまたま結果的に慈善活動と解釈されてるだけなんだろうけど
251 22/11/07(月)11:07:37 No.990788127
>空間系で言えば今週の疚しい事はないおじさんが怪しすぎて面白い 何にせよゥ… 私に疚しいことはありませんのでェ…
252 22/11/07(月)11:08:50 No.990788324
>何にせよゥ… >私に疚しいことはありませんのでェ… オラッ!部屋から出ろ!
253 22/11/07(月)11:08:57 No.990788348
な~んか腹立つチンピラどもが幅効かせてるなぁ~ 潰すかぁ~ とかそんな慈善活動でしょ
254 22/11/07(月)11:10:05 No.990788558
>>空間系で言えば今週の疚しい事はないおじさんが怪しすぎて面白い >何にせよゥ… >私に疚しいことはありませんのでェ… 台詞回しといいジョジョにありそうだなと思った
255 22/11/07(月)11:10:29 No.990788641
>な~んか腹立つチンピラどもが幅効かせてるなぁ~ >潰すかぁ~ >とかそんな慈善活動でしょ 実際今回もそうなりそうだしな…
256 22/11/07(月)11:11:15 No.990788762
>でもヒンリギさんも普通に弾いてたしなあ… >アレ別にクラピカの中だけの認識なのでは 弾いてるのは鉄の手錠で弾いてるんだよ生身では受けられない 手錠無くなったらそんな耐久性ないだろうし生身で食らえないのは変わらないでしょ
257 22/11/07(月)11:11:59 No.990788881
皆殺しとかバカじゃん世紀末かよ…って冷静になられて殺されたファンボーイくん
258 22/11/07(月)11:13:36 No.990789124
>どこにあるか分からない地雷踏んだら即殺されるけども… ちょっとおちょくって一緒に世界獲ろうぜって誘っただけなのに…
259 22/11/07(月)11:14:03 No.990789185
>>どこにあるか分からない地雷踏んだら即殺されるけども… >ちょっとおちょくって一緒に世界獲ろうぜって誘っただけなのに… それは普通に殺されて当然なんよ
260 22/11/07(月)11:14:21 No.990789221
>ちょっとおちょくって一緒に世界獲ろうぜって誘っただけなのに… ちょっと何言ってるかわかんない
261 22/11/07(月)11:15:41 No.990789429
完全に気分で動いてる連中なんだし意味不明なでかい目標掲げられてもね…
262 22/11/07(月)11:15:54 No.990789464
意外と自分達の身は弁えてるよな幻影旅団 クラピカとヒソカのことがあったからとかもあるのかもしれんが
263 22/11/07(月)11:15:58 No.990789476
冨樫はキャラ立たせんの上手すぎるんだよ
264 22/11/07(月)11:18:07 No.990789807
旅団ファンの人首切られた死体見つけて何すかコレ!? って素になってるのが可愛い
265 22/11/07(月)11:19:21 No.990789985
世の中やべぇ奴らがいくらでもいるもんだなとわかっちゃったら まぁなんでもかんでも好きなように動けるはず無いよね
266 22/11/07(月)11:22:57 No.990790608
シャルの念はアンテナ実物なのが一長一短に見える アンテナ刺したり抜いたりは本人じゃなくてもできるっぽいし
267 22/11/07(月)11:32:11 No.990792169
>弾いてるのは鉄の手錠で弾いてるんだよ生身では受けられない >手錠無くなったらそんな耐久性ないだろうし生身で食らえないのは変わらないでしょ 生身で受けてたよ
268 22/11/07(月)11:34:33 No.990792598
>気に入らないやつを潰すのが旅団ならクルタ族は緋の眼にするため拷問した挙げ句全滅させられたけどあの一族どんだけ嫌われてたんだよ 我々から奪うな
269 22/11/07(月)11:38:13 No.990793258
身体能力に差があると念があってもキツ過ぎるな… キルアvsズシでしっかり描写されてたのに忘れてた……
270 22/11/07(月)11:41:03 No.990793771
>身体能力に差があると念があってもキツ過ぎるな… >キルアvsズシでしっかり描写されてたのに忘れてた…… 相手が速過ぎるとそもそも反応が出来ねえ… 反応出来なきゃ凝でガードも出来ねえ… 死ぬ
271 22/11/07(月)11:42:28 No.990793996
船のバトルデフレしててつまんねーって思ってたけど意外と面白いってか蟻編のバトルとは質が違うな
272 22/11/07(月)11:45:00 No.990794480
能力者死ぬと体ちぎれるのかよ… ノヴの能力だと中の人取り残されるのかな?