22/11/07(月)00:58:45 たぬき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)00:58:45 No.990724556
たぬきの正体ってなんなの… 怖くなってきた…
1 22/11/07(月)00:59:16 No.990724698
削除依頼によって隔離されました >にお>にお
2 22/11/07(月)00:59:24 No.990724732
スレッタシリーズ…完成していたのか
3 22/11/07(月)01:00:12 No.990724945
化け狸
4 22/11/07(月)01:02:22 No.990725590
そりゃ前世紀の伝説的アーティストだったら怖いが…
5 22/11/07(月)01:03:32 No.990725948
ママ今人を殺してきたよ 頭に銃口突きつけて引き金を引いたら奴は死んだよ
6 22/11/07(月)01:03:38 No.990725979
はっぱのフレディってそういう…
7 22/11/07(月)01:04:30 No.990726209
ママが何考えてるのかの方面がどんどん不気味になってきた誰に電話してんだよ今回…
8 22/11/07(月)01:04:39 No.990726240
>ママ今人を殺してきたよ >頭にガンビット突きつけて号令をかけたら奴は死んだよ
9 22/11/07(月)01:04:45 No.990726265
バーイセコ
10 22/11/07(月)01:04:49 No.990726281
クローン説が今の所一番有望なのがひどい ひどすぎる
11 22/11/07(月)01:06:26 No.990726661
>ママが何考えてるのかの方面がどんどん不気味になってきた誰に電話してんだよ今回… 終わりにエルプサイコングルゥとか言ってそうでこれは…育児ノイローゼ…
12 22/11/07(月)01:06:34 No.990726687
クローンだとしたらレイヤー突破するプロローグの前からクローン仕込んでたって事になるから怖すぎませんか?
13 22/11/07(月)01:09:28 No.990727474
>クローンだとしたらレイヤー突破するプロローグの前からクローン仕込んでたって事になるから怖すぎませんか? わかんねえぞ実の子供が病死か事故死した瞬間電子記憶を予備機に継承させたとか それもそれで
14 22/11/07(月)01:10:19 No.990727700
スレッタが死んでも代わりはいるもの…
15 22/11/07(月)01:12:16 No.990728209
21年前がプロローグの事件だとすると4,5年の間にエリクトで実験したりクローン作ったりして12人目がたぬきってことになるのか…
16 22/11/07(月)01:13:10 No.990728452
ママ~
17 22/11/07(月)01:14:27 No.990728774
たぬき沢山いるなら取り合いしなくていいね
18 22/11/07(月)01:16:04 No.990729190
あの子は何人目?というのがえっまだ4人目 うちはもうその3倍は使い捨てたぜそんなだから遅れを取るんだよってマウントだったとは
19 22/11/07(月)01:17:21 No.990729515
たぬき11歳から15歳まで誕生日祝ってもらってない間にコールドスリープしてたとかミオミオに年齢合わせるために
20 22/11/07(月)01:17:34 No.990729573
いつからガンダムはホラーになったんだよ!
21 22/11/07(月)01:17:56 No.990729647
>いつからガンダムはホラーになったんだよ! 初代から…
22 22/11/07(月)01:19:29 No.990729989
ママンに協力者がいるとしたらそっちもそっちで目的を持って協力してるんだよな
23 22/11/07(月)01:19:55 No.990730100
>たぬき11歳から15歳まで誕生日祝ってもらってない間にコールドスリープしてたとかミオミオに年齢合わせるために ちょうど期間が4年なのが引っかかるよね
24 22/11/07(月)01:28:31 No.990732181
マーキュリー成分が強すぎる…
25 22/11/07(月)01:30:33 No.990732652
>>いつからガンダムはホラーになったんだよ! >初代から… オカルティックではあってもホラーでは無かっただろ! 今回のガンビットはスーパーナチュラル系のホラーだった
26 22/11/07(月)01:31:41 No.990732900
マーキュリー…ボヘミアン・ラプソディ…ペイル社の4人のCEO… 全ては繋がったな
27 22/11/07(月)01:33:12 No.990733193
>マーキュリー…ボヘミアン・ラプソディ…ペイル社の4人のCEO…同性愛… >全ては繋がったな
28 22/11/07(月)01:34:32 No.990733435
つまりシナリオ後半でスレッタとババアズがバンドを結成する?
29 22/11/07(月)01:35:01 No.990733538
以下好きなマーキューリーの曲
30 22/11/07(月)01:36:04 No.990733710
地獄へ道連れ
31 22/11/07(月)01:41:47 No.990734681
アナザーワン・バイツァダスト
32 22/11/07(月)01:42:38 No.990734827
闇のレズ
33 22/11/07(月)01:43:21 No.990734928
>闇のバイ
34 22/11/07(月)01:45:09 No.990735204
何一つはっきりしねぇ! 意味深な描写と企業の闇が垣間見えただけだ
35 22/11/07(月)01:48:35 No.990735783
前作で一話から頑張ってた主人公を打ち首にして晒し首にしたシリーズだ 何があってもおかしくない
36 22/11/07(月)01:56:26 No.990737034
スレッタ母娘はコールドスリープしてました展開じゃないとすると自分の娘(たち?)をシャレにならんレベルで復讐の駒に使ってるド外道ってなるぞママン
37 22/11/07(月)01:58:22 No.990737322
地球の孤児を整形してるだけなんじゃ
38 22/11/07(月)02:01:13 No.990737753
ママンが若いのも水星地球間はコールドスリープするからなのだろうか
39 22/11/07(月)02:04:10 No.990738194
予想がつく程度のことで済むはずがない もっと酷いことが襲ってくる 俺は詳しいんだ
40 22/11/07(月)02:05:24 No.990738432
>予想がつく程度のことで済むはずがない >もっと酷いことが襲ってくる >俺は詳しいんだ 少なくても今日の話は予想がつかない酷い話だったからな…
41 22/11/07(月)02:06:43 No.990738638
仮にスレッタ=エリクトのクローン設定だとするとエランとネタ被りするし脚本としては別方向で攻めてきそう
42 22/11/07(月)02:06:45 No.990738643
エリクトツー エリクトスリーとかなの…
43 22/11/07(月)02:08:10 No.990738853
>ママンが若いのも水星地球間はコールドスリープするからなのだろうか 今の技術だと片道7年くらいかかるね
44 22/11/07(月)02:08:17 No.990738876
公開当時からなんか意味ありげだったOP曲のMVがいっそう意味深に見えてきた… https://youtu.be/3eytpBOkOFA
45 22/11/07(月)02:08:48 No.990738962
情報が出る度により酷い方向に行ってるからな 今考えると第一話の時のたぬき孫説は平和すぎる
46 22/11/07(月)02:09:16 No.990739033
もう一回プロローグ見にいくか
47 22/11/07(月)02:24:35 No.990741153
>仮にスレッタ=エリクトのクローン設定だとするとエランとネタ被りするし脚本としては別方向で攻めてきそう 4号は整形だからまた別の酷い話だよ!
48 22/11/07(月)02:24:54 No.990741192
>>予想がつく程度のことで済むはずがない >>もっと酷いことが襲ってくる >>俺は詳しいんだ >少なくても今日の話は予想がつかない酷い話だったからな… まさかマネキン王子にオリジナルが居たとはね… まさか用済みになったマネキンがそのまま焼却処分されるとはね…
49 22/11/07(月)02:28:49 No.990741663
ああマーキュリーってそういう…
50 22/11/07(月)02:28:51 No.990741666
もしかしてエアリアルの中のエアリアル君って言われてた人格がエリクトちゃんだったりするの…?
51 22/11/07(月)02:29:35 No.990741749
エアリアルの中にいるたぬきと 各ガンビットにいるたぬきと 今スレッタって呼ばれてるたぬきしかいないと過程すれば20人前後くらいしかいないんじゃない?
52 22/11/07(月)02:32:23 No.990742082
スレッタの操縦技量がいまいちよくわからん エアリアルのサポートなかったらどのくらいなんだ
53 22/11/07(月)02:33:11 No.990742174
>今スレッタって呼ばれてるたぬきしかいないと過程すれば20人前後くらいしかいないんじゃない? プルシリーズより多い…!
54 22/11/07(月)02:34:13 No.990742308
ガンダムの母ちゃんはクソ!
55 22/11/07(月)02:35:12 No.990742422
人影がエリクトみたいな背丈だったからプロローグの後エリクトは水星の環境なりなんかで倒れて人格だけエアリアルのパーメットの中とかありえる
56 22/11/07(月)02:35:46 No.990742478
>スレッタの操縦技量がいまいちよくわからん >エアリアルのサポートなかったらどのくらいなんだ ゆりかごの星読んでみよう
57 22/11/07(月)02:39:52 No.990742963
エアリアルとのリンクはあれDNAで識別してんのかな? だとしたらクローンでも成立するが
58 22/11/07(月)02:59:37 No.990745114
エアリアルがエリクトだとするとルブリスくんはどこ行ったんだ…
59 22/11/07(月)03:02:39 No.990745443
少なくともこの世界は顔も声も記憶もいじれるから不穏さが天元突破してる…
60 22/11/07(月)03:02:41 No.990745444
まだウラシマ効果だったって線もあるし…
61 22/11/07(月)03:04:14 No.990745573
>少なくともこの世界は顔も声も記憶もいじれるから不穏さが天元突破してる… 視聴者視点じゃ全然情報ない地雷も多すぎてこの世界嫌すぎる…
62 22/11/07(月)03:05:22 No.990745670
流石に時間の基準は地球だとは思うけど水星は地球から遠すぎるし太陽から近すぎるしで何年前云々がどう転ぶかが分からなすぎる
63 22/11/07(月)03:06:03 No.990745744
>>今スレッタって呼ばれてるたぬきしかいないと過程すれば20人前後くらいしかいないんじゃない? >プルシリーズより多い…! 最低人数でもビットx11とたぬきで12人で実際はエアリアル本体自体も怪しいので13人は居るんじゃないかな予備ビットも当然作ってるよね?って考えるとどんどん増えてく…
64 22/11/07(月)03:08:40 No.990745965
ビットなんて落とされて当たり前だったのに易々と落とせなくなってしまった
65 22/11/07(月)03:11:37 No.990746202
もう歌うしかねぇな!
66 22/11/07(月)03:15:45 No.990746544
ハッピーバースデートゥーユー
67 22/11/07(月)03:16:27 No.990746609
書き込みをした人によって削除されました
68 22/11/07(月)03:16:38 No.990746622
ママー
69 22/11/07(月)03:16:48 No.990746640
>ハッピーバースデートゥーユー ハッピーバースデートゥーユー
70 22/11/07(月)03:20:57 No.990746965
>ママー ジャストキルダマーン
71 22/11/07(月)03:35:52 No.990747895
ビット11個全部二なんか宿ってそうで12人目のクローンがスレッタなのか最初のクローンがスレッタなのか… 4号の倍以上は犠牲者居そうだ
72 22/11/07(月)03:39:58 No.990748152
プロスペラはよくわからない存在に体を与えてただけでターンエー並みに人体を3Dプリントできちゃったりね
73 22/11/07(月)03:49:22 No.990748740
>ビットなんて落とされて当たり前だったのに易々と落とせなくなってしまった そんなあのオーバーレイユニットは七皇の魂なんだ!みたいな…
74 22/11/07(月)03:50:31 No.990748822
問題はエリクト以外もいっぱい入ってそうなのが あとルブリス君は誰ですって事に
75 22/11/07(月)03:51:18 No.990748865
>>ハッピーバースデートゥーユー >ハッピーバースデートゥーユー バシャッ
76 22/11/07(月)04:17:10 No.990750218
エアリアルが赤目になるのはガンビットが1個ぶっ壊された時だと思ってる
77 22/11/07(月)04:22:09 No.990750471
スレッタはこれでエアリアルに対して何も疑いを持ってないのか…
78 22/11/07(月)04:24:10 No.990750550
>スレッタはこれでエアリアルに対して何も疑いを持ってないのか… 神勝平はザンボット3で戦う事に恐怖を感じていたと思うか?
79 22/11/07(月)04:32:46 No.990750955
>神勝平はザンボット3で戦う事に恐怖を感じていたと思うか? 精神操作やめろ
80 22/11/07(月)04:49:19 No.990751490
スレッタもクローンなのはミスリードなのか真実なのか
81 22/11/07(月)05:03:43 No.990751905
水星みたいなど田舎でクローン作れるならわざわざ別人拾って整形してエランにする必要ないでしょ
82 22/11/07(月)05:06:33 No.990751974
>スレッタはこれでエアリアルに対して何も疑いを持ってないのか… 生まれた時から閉鎖的な水星で母親から偏った価値観を注ぎ込まれたら… スレッタとママもエランと後輩みたいな関係性なのかもね
83 22/11/07(月)05:06:51 No.990751983
許せなかった… スレッタの正体がフレディマーキュリーだっただなんて…!
84 22/11/07(月)05:07:55 No.990752014
ある意味惹かれ合うのも仕方なかったか…
85 22/11/07(月)05:13:09 No.990752135
>>今スレッタって呼ばれてるたぬきしかいないと過程すれば20人前後くらいしかいないんじゃない? >プルシリーズより多い…! プルは今のところ12が一番遅い番号ってだけで何人作ったかはわからないから…