虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/07(月)00:55:12 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)00:55:12 No.990723463

今更だけどスレ画遊んでて2の方クリアした いやー面白かった面白かった伏線回収が凄いとは聞いていたけれどほんとに山ほど回収したねロシア人革命家以外全回収されたんじゃない? 展開を予想しながらやってたからヴォルテックスとかあんま驚かないところもあったんだけれどグレグソンについてはただの職務に忠実なお嬢様に頭の上がらない揚げ物狂いだと思ってて暗号についても警察代表として名前出てきた程度だと思ってたから「嘘だろグレグソンが…?!」を心の中で何度も言いながら4話5話やってたしジーナと同じ気持ちになりながらやってたよ……ホント悲しい… 共同推理好きだから演出強化されて嬉しかったし4話のアイリスちゃんへのやつは大爆笑しながらやってた。遊びは無しだ!のアレすごい良い展開だとは思うんだけどタップダンス要素いる? 亜双義お前と一緒にやる裁判息苦しいよ…もっと1話のときみたく笑ってくれよ…色々なのから解放された亜双義と裁判したい… あとなるほど君はスサトさんとお幸せにね…… ここは俺のプレイ日記

1 22/11/07(月)00:56:22 No.990723819

グレグソンとミコトバ教授はみんなビックリするよね

2 <a href="mailto:s">22/11/07(月)00:58:48</a> [s] No.990724573

一番好きな演出は5話のあの人のブレイク演出が牢屋みたいになるやつ 全話通して好きなキャラは夏目漱石とアイリスちゃんになりました 軽い不満点というか引っ掛かったところなんだけど 女王陛下が出て来るのは良かったけどホログラムじゃなくて電話でよかったんじゃねぇかなぁ! あとパッケージビジュアルにでかでかと映ってるわりにスサトさんの親友の出番あんま無くない?

3 22/11/07(月)01:05:04 No.990726342

エンドロール前最後の演出が良くてアイリスちゃん好きになっちゃうよね…

4 <a href="mailto:s">22/11/07(月)01:13:50</a> [s] No.990728637

BGM良いよね スサトちゃん専用のBGM用意されてて驚いたよ… 異議あり!のテーマと追求ほんと良いBGMだと思う指摘前に盛り上がり抑えたバージョンが流れ始めてムジュン指摘で流れるのとか凄い良い あと犬に舐めまわされてるときに凄い緊縛したBGM流れてて笑った あと見逃してるだけかもしれないんだけどドクターシスとその娘の関係ってなんかちょっと訳アリみたいな話あったような気がするんだけど特にそこ深掘りされなかった気がする なるほど君達のお話の続きが見たいしイギリスほどじゃくなくても日本もかなり司法界に影響あるだろうから日本に帰ってきてからの3出してほしいと思いました

5 22/11/07(月)01:15:44 No.990729103

ミコトバ教授のことが判明してから改めてビジュアル見るとこいつどう考えてもそうじゃねーか!ってなるよね

6 22/11/07(月)01:16:54 No.990729413

めちゃくちゃはしゃぐじゃん教授… もしかして久しぶりのバディでテンション上がってんの? ってなりましたよ私は

7 22/11/07(月)01:18:52 No.990729868

>ミコトバ教授のことが判明してから改めてビジュアル見るとこいつどう考えてもそうじゃねーか!ってなるよね 和服で上手く隠してるけど一般的にイメージするあの有名キャラクターそのものすぎる

8 22/11/07(月)01:20:47 No.990730317

教授は洋服も似合うなからのアレだからな…

9 22/11/07(月)01:24:12 No.990731159

>あとパッケージビジュアルにでかでかと映ってるわりにスサトさんの親友の出番あんま無くない? 実はタクシュープロットではあの親友そもそもいなくて容疑をかけられたお父様を弁護する話だったんだ プロット読んだキャラデザの塗さんが法廷におっさんしか並ばなくてむさい!って悲鳴上げたから急遽追加された子なんだ

10 22/11/07(月)01:26:35 No.990731760

日本で楽しそうにしてる漱石さん見るとなんでかわかんないけどほっこりするよね

11 22/11/07(月)01:29:14 No.990732343

復活したコンビの実験劇場いいよね…

12 22/11/07(月)01:32:48 No.990733130

あれだけやってまだ暴れ足りなかったご先祖様ヤバいよ

13 <a href="mailto:s">22/11/07(月)01:36:57</a> [s] No.990733856

個別の感想だけど 1話 最初の墓参りするスサトちゃん見てお父さん死んじゃったんだ…って思ったのに生きてて驚いた あと死体見てよっしゃ!ってなったのはこれがはじめてだったよ… 正直1まではちょっと変人だけど真面目要素が強すぎてスサトちゃん地味だな…って思ってたから2の開幕で龍太郎ちゃんが出てきてびっくりしたよ 2話 1話で2回もどうたらこうたら夏目漱石が言ってたから何のことだ…?って思ってんだけどまさか翌日にまた逮捕されてたとは… 裁判の間に探偵パートが挟まってそうこれだよこれ逆転裁判はこうじゃなきゃ!って気持ちになった ガス利用した殺害トリックを夏目漱石に仕掛けてたのもその動機も2日目の法廷開始前には予想がついてたんだけどガスの毒で死にかけたんだと完全に思い込んでて全然犯人に予想がついてなかった…

14 22/11/07(月)01:43:43 No.990734985

追求への前奏曲いいよね… 3章で初めて聴いた時は鳥肌たった

15 22/11/07(月)01:44:40 No.990735133

大尋問アレグロが大好き

16 <a href="mailto:s">22/11/07(月)01:45:38</a> [s] No.990735284

3話 バンジークス検事良い奴だな…って終始思いながらやってた話だった てっきり万博絡みはロシア人革命家が再登場して絡んでくるもんだと思ってたから関係無くとちょっと肩透かしだった トリックはある程度1日目の法廷前から予想がついてたけどどうやって蝋人形の替え玉疑ってただけだからまさか警察の偽証だとは……2話以上になるほど君の指摘まで犯人の予想がついてなかった あと血の流れの指摘はまだこの写真使ってないよな…ってメタ読みで写真眺めててようやく思いついて指摘したけど難しくねえかなぁ!? 4・5話 さて最後の話で誰が捕まるかなー亜双義かなそれともスサトちゃんかなーもしかしたら検事かなーって予想はしてたんだけど最終話の予想だったからまさか4話で検事が捕まるなんて思ってなかったし被害者に至ってはもっとびっくりしたしめっちゃ悲しかった… 色んな伏線が回収されまくって面白かったです

17 22/11/07(月)01:53:17 No.990736556

血の流れは気が付かなくてご先祖の頭がプレイヤーより良いって一番言われるところだから…

18 22/11/07(月)01:56:12 No.990736991

>大尋問アレグロが大好き いいよね いつものアレグロの真相に迫る感じに加えて倫敦のハイカラさもあって好き

19 <a href="mailto:バンジークス検事">22/11/07(月)01:58:53</a> [バンジークス検事] No.990737396

(なんかめっちゃ馬車燃えてる……)

20 22/11/07(月)02:01:35 No.990737807

(またバンジークス卿がやったんだな…)

21 <a href="mailto:s">22/11/07(月)02:03:13</a> [s] No.990738045

あとバンジークス検事はマジで拳銃無くしただけなの…?嘘でしょ…

22 22/11/07(月)02:04:17 No.990738210

>あとバンジークス検事はマジで拳銃無くしただけなの…?嘘でしょ… うっかりドジッ子ヒロインだからな…

23 22/11/07(月)02:04:20 No.990738221

>あとバンジークス検事はマジで拳銃無くしただけなの…?嘘でしょ… ラストまでプレイしたなら分かるだろ あいつはそういうやつだよ…

24 22/11/07(月)02:06:08 No.990738536

洋装したとたんあーって言いそうになるくらいワトソン感出る…

25 22/11/07(月)02:08:20 No.990738882

ガリデブっておいおい…えっ原作通りなの!?

26 22/11/07(月)02:09:43 No.990739101

スレ「」じゃないけど血の流れる方向は検事以外大体プレイした中で一番わからなかったわあれ…

27 22/11/07(月)02:16:29 No.990740126

血の流れはまじでわからん

28 22/11/07(月)02:29:26 No.990741733

最近スレ立ててた「」か お疲れ

29 22/11/07(月)02:31:46 No.990742002

クリアしたのか 1クリアしてスサトさん影薄いって言ってたからまぁそこで2始めたらびっくりするよね…

30 22/11/07(月)02:34:42 No.990742361

終盤のアソウギはちょっと必死すぎてイラっとすることも正直あったな…

31 22/11/07(月)02:36:40 No.990742575

被害者めっちゃ悲しいよね… 冷静になってから考えるとだいぶごせんぞにデレてきてたりちょっとだいぶ許されないことしてたり娘(みたいな子)いるしこいつ絶対死ぬわ!って感じなんだけど

32 22/11/07(月)02:48:00 No.990743923

>あとバンジークス検事はマジで拳銃無くしただけなの…?嘘でしょ… たぶんラスボスも同じこと言ってる

33 22/11/07(月)02:53:09 No.990744465

まーバンジークスくんは天然でそういうことしちゃう星のもとに生まれているからこそあんな計画で使われることになったんだろうし…

34 22/11/07(月)02:55:28 No.990744694

最終弁論のBGMいいよね…

35 22/11/07(月)02:59:35 No.990745107

>終盤のアソウギはちょっと必死すぎてイラっとすることも正直あったな… 御剣枠と思えば納得の行くクソコテっぷりなんだけども1話の頼れる仲間っぷりを見てからだから無理もない 多分子孫の方も変わってしまった幼馴染見てそんな気持ちだったと思う

36 22/11/07(月)03:00:21 No.990745180

じゃあ1-1で殺されたジョンHワトソンはなんなんだ…?ってなった

37 22/11/07(月)03:00:21 No.990745183

みんな落ちてる拳銃うっかり拾いすぎる…

38 <a href="mailto:s">22/11/07(月)03:05:56</a> [s] No.990745732

相棒判明からずっと最低だよミコトバ教授…って思ってたし否定が入っても暫く疑ってたよ…

39 22/11/07(月)03:07:42 No.990745894

ミコトバ教授はなんで正体に気づけなかったんだろう…ってくらいそのまんますぎる

40 22/11/07(月)03:10:10 No.990746085

>ミコトバ教授はなんで正体に気づけなかったんだろう…ってくらいそのまんますぎる 白髪部分が割とノイズだと思う だから帽子を被せる

41 22/11/07(月)03:11:10 No.990746167

ついでにイニシャルMの教授でもある

42 22/11/07(月)03:13:15 No.990746340

追求への前奏曲が良すぎるので大じゃなくても新作出すときは前奏曲を入れてほしい…

43 22/11/07(月)03:18:13 No.990746760

今作の追及リッチすぎて舌が肥えるよね…

44 22/11/07(月)03:19:16 No.990746837

>ついでにイニシャルMの教授でもある ああ…全然そこは触れられなかったから気にした事無かったけどそこも意識して名付けたのかな

45 22/11/07(月)03:25:18 No.990747246

なんでも良いから逆転シリーズの新作ほしいなァ…

46 22/11/07(月)03:29:55 No.990747534

え、アイリスのパパ…? ミコトバ教授…見損なったっすよ…

47 22/11/07(月)03:33:53 No.990747782

>なんでも良いから逆転シリーズの新作ほしいなァ… 逆裁7でも検事3でも大逆転3でもいい… ゴーストトリック2でもいい…

48 22/11/07(月)03:45:11 No.990748471

>相棒判明からずっと最低だよミコトバ教授…って思ってたし否定が入っても暫く疑ってたよ… なんか留学先で女孕ませて知らぬ顔で帰るみたいな話ってありそうな気がしてくるんだよね…ほら鴎外的な意味で

49 22/11/07(月)03:46:52 No.990748587

最終弁論ラストで一切お遊びなしのやつをやってほしかったよ それくらいしかだめな点がない

50 22/11/07(月)04:08:21 No.990749787

>え、アイリスのパパ…? >ミコトバ教授…見損なったっすよ… 構えをとるスサト

↑Top