22/11/07(月)00:44:21 リビン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)00:44:21 No.990720126
リビングのある家に引っ越すんだけどソファって居るかな?
1 22/11/07(月)00:48:04 No.990721264
人によるとしか…
2 22/11/07(月)00:49:00 No.990721543
猫とワインも用意しとけ
3 22/11/07(月)00:49:41 No.990721749
ソファに座ったまま飯食えない書類仕事もできない
4 22/11/07(月)00:49:41 No.990721753
いらないしリビングも無駄だし家もなくていい
5 22/11/07(月)00:51:21 No.990722277
そう…世界すら
6 22/11/07(月)00:51:52 No.990722446
ミニマリストできた!
7 22/11/07(月)00:52:33 No.990722636
友達来た時どこに座らせるんだよ
8 22/11/07(月)00:53:22 No.990722926
>友達来た時どこに座らせるんだよ 膝とか…
9 22/11/07(月)00:53:40 No.990723013
ソファに座って何か見るならいる
10 22/11/07(月)00:53:59 No.990723117
友達もいらない
11 22/11/07(月)00:54:27 No.990723245
寝室じゃなくてソファで寝てるよ俺
12 22/11/07(月)00:54:33 No.990723292
一人暮らしなら要らねえ
13 22/11/07(月)00:54:34 No.990723294
飯食う所とくつろぐ所を別にできるほど広いなら
14 22/11/07(月)00:54:54 No.990723383
>寝室じゃなくてソファで寝てるよ俺 それすると寿命縮まるよ
15 22/11/07(月)00:55:37 No.990723584
コタツ置きたいかソファ置きたいかで決まる
16 22/11/07(月)00:56:06 No.990723740
こういう家ならいる fu1620294.jpg
17 22/11/07(月)00:56:42 No.990723909
ここ一年ずっとソファで寝てるけど1年間ずっと疲れとれないからいいよ
18 22/11/07(月)00:57:17 No.990724085
>飯食う所とくつろぐ所を別にできるほど広いなら 10畳ぐらいかな…いわゆるダイニングキッチンだから
19 22/11/07(月)00:59:12 No.990724682
まあ要らないだろ…友達いないんだろ?
20 22/11/07(月)01:00:43 No.990725093
病院とかに置いてある横長の椅子おすすめ 妙におちつく
21 22/11/07(月)01:01:37 No.990725371
テレビを壁付けっぽくするスタンドにしてから座椅子からソファになった
22 22/11/07(月)01:02:09 No.990725530
>疲れとれない 死んじゃうよ?
23 22/11/07(月)01:04:00 No.990726080
>まあ要らないだろ…友達いないんだろ? ちょっとは居るし… でも家でパーティしようぜってぐらいは居ない
24 22/11/07(月)01:05:50 No.990726531
友達と同じソファーってちょっと距離近すぎる気がする それなら1人用ソファー2つくらいでいいんじゃないか
25 22/11/07(月)01:07:06 No.990726823
テーブルとイスにソファーとテレビを置いたりすると10畳のダイニングキッチンは思ったより狭い
26 22/11/07(月)01:08:32 No.990727223
>それなら1人用ソファー2つくらいでいいんじゃないか 一個はスツールにしてお客さん来たときは自分がそっちに座るのも良し
27 22/11/07(月)01:09:26 No.990727468
デキる「」ならソファーベッド買って後悔する
28 22/11/07(月)01:12:18 No.990728222
>デキる「」ならソファーベッド買って後悔する 泊りの来客があるなら選択肢としてありえるけど難しい問題だ
29 22/11/07(月)01:13:46 No.990728615
ダイニングテーブルの椅子をソファにすると省スペースで済むらしい
30 22/11/07(月)01:15:58 No.990729161
ソファの背もたれは高ければ高いだけいいぞ...
31 22/11/07(月)01:16:00 No.990729174
結局パソコンの前にしか居ないぞ
32 22/11/07(月)01:19:42 No.990730039
ソファはデメリットこそあれ良いものだ
33 22/11/07(月)01:21:20 No.990730462
掃除するときそれどかすんだぞ
34 22/11/07(月)01:21:22 No.990730472
スマホとタブレットメインならソファーの方がいいのかも
35 22/11/07(月)01:21:32 No.990730503
なんにせよ広い家が欲しいね
36 22/11/07(月)01:22:01 No.990730644
俺はリビングにベッド置いてる もう1部屋は物置部屋だから…
37 22/11/07(月)01:24:33 No.990731256
ソファ搬入したい!””!
38 22/11/07(月)01:24:47 No.990731320
とりあえず置いてみるのもアリかなとアウトレットのお店で安いの買ったけど 座るところが複数あるのは結構気分が変わっていいもんだね
39 22/11/07(月)01:28:21 No.990732145
座椅子にしなよ
40 22/11/07(月)01:32:00 No.990732969
>ソファ搬入したい!””! まず縦にして…
41 22/11/07(月)01:33:26 No.990733232
>座椅子にしなよ 座椅子は腰が痛む
42 22/11/07(月)01:34:27 No.990733420
リビング用ソファよりもダイニング用ソファの方が疲れにくいよ
43 22/11/07(月)01:36:16 No.990733749
>>ソファ搬入したい!””! >まず縦にして… 縦にせずに諦めろ… ソファーは消耗品なんだ… 下手にパズルして搬入すると今度は搬出時に絶望するぞ…
44 22/11/07(月)01:39:09 No.990734234
https://the-first.karimoku.jp/lineup/index.html#ru72_area おひとりだし搬入出来なさそうだからこれ欲しい
45 22/11/07(月)01:44:40 No.990735132
リラックスできる椅子欲しいよね…
46 22/11/07(月)01:53:05 No.990736517
一人で暮らすなら座椅子とこたつとラグにしておけ
47 22/11/07(月)01:54:40 No.990736774
>こういう家ならいる >fu1620294.jpg 上の怖いな
48 22/11/07(月)01:59:44 No.990737532
実家の家具とかどうやって搬入したんだ…?ってのあるよな 二階のデカいタンスとか学習机とか
49 22/11/07(月)02:00:03 No.990737591
ベッドがソファー変わりだぞ俺
50 22/11/07(月)02:01:37 No.990737812
ソファって自然と腰に悪い姿勢になる気がする
51 22/11/07(月)02:02:59 No.990738010
とりあえず引っ越してから決めても遅くはないだろ
52 22/11/07(月)02:04:47 No.990738330
俺も引っ越そうかな…
53 22/11/07(月)02:08:14 No.990738865
今度引っ越すなら扉解放時にリビング+1部屋で20畳ある物件が良い
54 22/11/07(月)02:45:11 No.990743579
一人で住んで誰も呼ぶ相手がいないなら不要 俺はいらない側だから分かる