虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/07(月)00:04:43 ここに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/07(月)00:04:43 No.990706974

ここにいる関西人探すで 下手な関西弁使って釣られるやつが関西人やで

1 22/11/07(月)00:06:19 No.990707554

ほんまかいな

2 22/11/07(月)00:06:26 No.990707588

せやけど工藤

3 22/11/07(月)00:09:20 No.990708678

ネットのレスポンチバトルに限らんけど イラつかせたら勝ちみたいなローカルレギュがある風潮なら 語尾付け得ではありまんがな?

4 22/11/07(月)00:09:26 No.990708711

関西弁って~やでとか本当に言うんか 全然聞いたことないで

5 22/11/07(月)00:12:16 No.990709754

そないな事言わはりましても困りますえ…堪忍しておくれやす

6 22/11/07(月)00:29:46 No.990715532

関西弁って一口に言うても訛り方の種類がいろいろあるやんか

7 22/11/07(月)00:32:35 No.990716321

おめこするで~!!!!

8 22/11/07(月)00:33:37 No.990716624

足し算の方言はわざとらしくなりまんがな

9 22/11/07(月)00:34:16 No.990716813

せやけどバス江の森田とコナンの服部が交互に出てきてもうわけわからんわ

10 22/11/07(月)00:34:23 No.990716842

逆に完ぺきな関西弁を使うモンをあぶりだすことで それも可能と…なりまんがな

11 22/11/07(月)00:38:27 No.990718180

なるほどやなあ…説得力あるで

12 22/11/07(月)00:39:36 No.990718553

そもそも関西弁ってなんや 関西の方言なら範囲広すぎやろ 大阪弁って言えや

13 22/11/07(月)00:48:25 No.990721369

知らんけど使うとけばええねん 知らんけど

↑Top