22/11/07(月)00:04:17 スタグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/07(月)00:04:17 No.990706838
スタグフレーションちょうこわい どうにかならないの
1 22/11/07(月)00:06:35 No.990707642
グフ・カスタム
2 <a href="mailto:sage">22/11/07(月)00:06:43</a> ID:0HSSGnBE 0HSSGnBE [sage] No.990707682
削除依頼によって隔離されました >>にお>にお
3 22/11/07(月)00:09:19 No.990708672
1970年代から80年代にかけてのアメリカがすでに克服した実例作ってるからそこまで恐れなくていいんじゃない
4 22/11/07(月)00:13:48 No.990710306
インフレとデフレは反対のものってのがわかるんだが なんで第三の敵が現れてるんだ
5 22/11/07(月)00:23:14 No.990713464
10年前にタイムスリップして安倍政権とアベノミクス阻止すればいいよ
6 22/11/07(月)00:25:23 No.990714172
>1970年代から80年代にかけてのアメリカがすでに克服した実例作ってるからそこまで恐れなくていいんじゃない リーマンショックの時もこういう他人事みたいな楽観論者がいっぱいいたねこのくに
7 22/11/07(月)00:40:30 No.990718849
アメリカの話してるときになぜアベノミクスの話を?
8 22/11/07(月)00:41:35 No.990719193
忍び寄るというかもう来てんじゃないの
9 22/11/07(月)00:42:03 No.990719351
インフレデフレときたら略称はスタグフレなんだろうか
10 22/11/07(月)00:44:48 No.990720274
通貨安物価高のことかと思ってた
11 22/11/07(月)00:48:12 No.990721315
カタチキン店
12 22/11/07(月)00:52:54 No.990722770
>インフレとデフレは反対のものってのがわかるんだが >なんで第三の敵が現れてるんだ デフレ+景気上昇とかインフレ+景気上昇とかデフレ+景気低迷とかもあるから
13 22/11/07(月)00:54:47 No.990723348
だから悪い通貨安とか良い通貨安とかあるのか…
14 22/11/07(月)00:58:35 No.990724500
光と闇だけと思ってたらカオスとロウもあったみたいなものか