22/11/06(日)23:52:27 配信:FE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)23:52:27 No.990702139
配信:FE封印の剣 https://www.twitch.tv/moyabaya 新作の前にGBA三部作のお勉強です シリーズ経験者ではあるのできっとノーリセで行きます 地味な外伝 死者 アレン(7章:キラーランス) シャニー(8章外伝:空中にいると思ったら床だった) ティト(15章:エイルカリバーの特攻忘れ) ランス(15章:魔法が痛かった) ロイ1号(19章:増援ドラゴンナイトSENKA) セシリア(20章:サンダーストーム2発) ロイ2号(20章:サンダーストーム2発)
1 22/11/06(日)23:52:54 No.990702322
まあ最終的には趣味だぜ
2 22/11/06(日)23:53:46 No.990702712
ジェネラルにブーツ使って高機動アーマーとかやってもいいんだ
3 22/11/06(日)23:54:23 No.990702985
微妙なユニットいっぱいいるから微妙なユニットだけで組んで苦行の塊みてぇな封印もいいもんだよ
4 22/11/06(日)23:54:28 No.990703023
アーマーは闘技場育成にまったく向いてない上に封印の獲得経験値の低さも相まって育てること自体が難しいのも使われない原因
5 22/11/06(日)23:54:31 No.990703039
たくさんユニット出てくるゲームはいろんなキャラを運用するのが楽しいところがある
6 22/11/06(日)23:55:01 No.990703233
外伝条件が全部ターン数だから素の移動力に難があるアーマーがおつらいってのはそう
7 22/11/06(日)23:55:18 No.990703354
封印は紋章の謎オマージュだから色んな縛りプレイできて楽しいよ
8 22/11/06(日)23:55:27 No.990703410
封印はマジで騎馬飛兵で固めると快適だよ
9 22/11/06(日)23:55:31 No.990703429
95%外しおった
10 22/11/06(日)23:55:55 No.990703592
逆に考えよう ここで悪い運を使って良かったと
11 22/11/06(日)23:56:19 No.990703755
3%の必殺が発動するんだから95%だってハズレらぁ!
12 22/11/06(日)23:56:37 No.990703874
外す5パー当たったってことはSSR当たるのと同じくらいじゃん
13 22/11/06(日)23:57:01 No.990704051
騎馬飛兵で固めると支援も結構いい感じで組めるんだよね
14 22/11/06(日)23:57:01 No.990704055
これせめて罠の場所わからねぇのか…
15 22/11/06(日)23:57:22 No.990704188
まぁこの命中率って確率じゃなくて乱数との比較で決まるので99%でも乱数100だったら外れるよ
16 22/11/06(日)23:58:05 No.990704486
移動力合わせて支援組むと色々楽なのもある
17 22/11/06(日)23:58:06 No.990704494
らめえええええ ておのがこわれちゃううううう
18 22/11/06(日)23:58:45 No.990704719
やぁ
19 22/11/06(日)23:58:48 No.990704730
やっぱり誰かハンマーとかアーマーキラー持ってた方が精神衛生上優しいのでは
20 22/11/06(日)23:58:53 No.990704768
じゃじゃーん!
21 22/11/06(日)23:58:56 No.990704792
せまかったなー
22 22/11/06(日)23:59:13 No.990704896
かー!バーサクがいればなー 火竜石をなー
23 22/11/06(日)23:59:20 No.990704936
宝箱から竜が出て来るのはSFC時代にはもうあったのでな…
24 22/11/07(月)00:00:14 No.990705312
必殺が0にならないのうけるんですけど
25 22/11/07(月)00:00:38 No.990705464
神竜だってできるんだマムクートならよゆーよゆー
26 22/11/07(月)00:01:49 No.990705919
ピン
27 22/11/07(月)00:01:50 No.990705931
超ラッキー!
28 22/11/07(月)00:02:05 No.990706018
クラリーネに魔力を期待してはいけない
29 22/11/07(月)00:02:25 No.990706162
このクラリーネは魔力10%ぐらいしかなさそう
30 22/11/07(月)00:03:00 No.990706380
いやむしろ魔力2桁あるなら普通にいい方
31 22/11/07(月)00:03:49 No.990706655
2割る31はだいたい6.5パーセント弱だそうです
32 22/11/07(月)00:04:39 No.990706948
魔力育たないと言われがちだが成長率自体はきっちりあるから2桁行けば良い方は汚染されてるんよ
33 22/11/07(月)00:04:43 No.990706971
やっぱ勇者の斧必殺はスカっとするかっこよさ
34 22/11/07(月)00:06:35 No.990707641
ライトニングいっぱい持ち込んでおけばここでボスチクして光レベル稼げたね
35 22/11/07(月)00:07:39 No.990708042
調べてみました! ロイの魔防30% クラリーネの魔力30% ついでにルトガーの力とディークの速さも30%です! いかがでしたか?
36 22/11/07(月)00:09:15 No.990708647
追っかけでやってるうちのクラリーネはCC時点で魔力11あって大勝利しているよ
37 22/11/07(月)00:09:52 No.990708889
乱数テーブル的に30前後が一番多いんだよなぁ 成長率30が一つの壁
38 22/11/07(月)00:10:05 No.990708962
すごくどうでもいい話をするならマリナスはHPと幸運100%だよ
39 22/11/07(月)00:10:09 No.990708994
やっぱ怖いスね確率は
40 22/11/07(月)00:10:36 No.990709145
ちょっとルゥ君は強くなりすぎている
41 22/11/07(月)00:10:55 No.990709249
マリナスはひたすら攻撃を受け続けることで経験値を1ずつ育てる
42 22/11/07(月)00:11:27 No.990709435
実際それでマリナス紀行するプレイとかあるよ
43 22/11/07(月)00:11:37 No.990709502
ドMのおじさんじゃん
44 22/11/07(月)00:12:08 No.990709694
これのひとつ前の章でドラゲナイの大軍を一人で引き付けるマリナスの姿が
45 22/11/07(月)00:12:11 No.990709718
マリナスは戦えないけど絶対に死なない肉壁になれるんだ
46 22/11/07(月)00:12:52 No.990709962
zb!
47 22/11/07(月)00:13:37 No.990710238
まぁここの外伝の罠ギミックはこれまでの罠と比べてかわいいというかネタ切れ感ある
48 22/11/07(月)00:13:54 No.990710349
マリナス不在だとロイとギネヴィアとその話の追加キャラで話回さなきゃいけなくなるからな…
49 22/11/07(月)00:14:26 No.990710538
宝箱からマムクートだけだとインパクト薄いからオマケしてみたみたいな?
50 22/11/07(月)00:14:29 No.990710562
ぴょこん
51 22/11/07(月)00:14:46 No.990710652
戦闘竜に人権なんてないので
52 22/11/07(月)00:14:46 No.990710657
お宝ドラゴン
53 22/11/07(月)00:16:16 No.990711187
箱開けられずにここの部隊負けちゃったら詰められたままなのかな…
54 22/11/07(月)00:16:37 No.990711305
勇者武器いいよね 力30のウォリアーによる勇者弓 てきはしぬ
55 22/11/07(月)00:17:02 No.990711472
fu1620205.jpg
56 22/11/07(月)00:17:30 No.990711646
ストレートな罵倒来たな…
57 22/11/07(月)00:17:51 No.990711759
普段からアイテムを整理整頓する匠の技だよ
58 22/11/07(月)00:18:59 No.990712112
見捨ててもいいのがマリナス囮作戦の一番の強みだから…
59 22/11/07(月)00:20:07 No.990712472
宝箱が大きいの?マムクートが小さいの?
60 22/11/07(月)00:20:40 No.990712644
こっちが5%で必殺出すってことは相手も3%で必殺出すかもって事だから実に怖い
61 22/11/07(月)00:21:59 No.990713046
ここいつもメンドクサくてワープで放り込んでたなぁ ここまで来たら育てる意味もほとんどなくなるし
62 22/11/07(月)00:23:03 No.990713405
課金装備だよ
63 22/11/07(月)00:27:02 No.990714715
先輩は一撃目遊ぶからな
64 22/11/07(月)00:28:08 No.990715040
もう十分育ってる
65 22/11/07(月)00:28:54 No.990715266
プレイヤーを苦しめたいと言う理由だと思うよ
66 22/11/07(月)00:29:20 No.990715383
聖剣引っこ抜きチャレンジ
67 22/11/07(月)00:29:42 No.990715510
面倒だから台座ごと振り回して戦うか
68 22/11/07(月)00:29:58 No.990715592
突然ガクンガクンし始める野崎
69 22/11/07(月)00:30:06 No.990715629
てーごわいしみゅれーしょーん
70 22/11/07(月)00:30:26 No.990715722
もうちょっと使用回数あってもいいのにねえ
71 22/11/07(月)00:30:49 No.990715832
失敬な 蛮族は封印されてる剣の真横で焚火して一晩明かして起き抜けに剣が油断してるところを抜く
72 22/11/07(月)00:30:55 No.990715860
納期の問題でグラは変わりません
73 22/11/07(月)00:31:00 No.990715877
早速この剣で悪霊野崎を封印だ
74 22/11/07(月)00:31:11 No.990715933
これって外伝いかないとクラスチェンジできないんです?
75 22/11/07(月)00:31:24 No.990715991
急に剣込みで魔防10も盛られた
76 22/11/07(月)00:31:49 No.990716111
外伝行かない場合は21章終わり時点でクラスチェンジよ
77 22/11/07(月)00:31:55 No.990716136
言うほど強いか?
78 22/11/07(月)00:32:05 No.990716181
ロイがやる気に満ち溢れている
79 22/11/07(月)00:32:06 No.990716185
ペカー
80 22/11/07(月)00:32:10 No.990716208
見せびらかさないで
81 22/11/07(月)00:32:11 No.990716211
はしゃいでるな
82 22/11/07(月)00:32:24 No.990716278
スマブラに出られる世界線のロイ
83 22/11/07(月)00:32:37 No.990716335
このロイほんとにその器か?
84 22/11/07(月)00:32:47 No.990716379
でも3人目なんだよな…
85 22/11/07(月)00:33:01 No.990716449
まああれでデュランダルより攻撃力あるからな封印の剣 あっちは力+5あるけど
86 22/11/07(月)00:35:31 No.990717190
手槍のストックが怪しくなってきた
87 22/11/07(月)00:37:02 No.990717692
ミュルグレ役のウォルトとかレアやでぇ
88 22/11/07(月)00:38:04 No.990718029
隊長は神将器ておのがあるからな
89 22/11/07(月)00:39:01 No.990718370
正直剣と斧と闇は重すぎるから無理に使わなくても…って感じではある あと使い手不在がちな光も
90 22/11/07(月)00:39:56 No.990718671
開発時点でアーリアルの使い手に誰を想定してたんだろうね
91 22/11/07(月)00:41:13 No.990719095
光魔法は烈火で対応されたんだけどおかげで封印だと失伝した技術みたいになってるよね
92 22/11/07(月)00:42:24 No.990719481
ここまでも杖Lv上げるために振ってるの意味合いが強いのも悲しい将軍
93 22/11/07(月)00:44:27 No.990720163
またサイレスされそう将軍
94 22/11/07(月)00:44:57 No.990720318
レスト使えるやつは何人居てもええみたいな怖さはある
95 22/11/07(月)00:46:01 No.990720654
どうして分散してしまうのですか?
96 22/11/07(月)00:48:55 No.990721515
魔防低い人にレストを任せる訳にはいかないんだわかってくれ将軍
97 22/11/07(月)00:54:11 No.990723168
ガチムチな男たちで守られている…
98 22/11/07(月)00:54:33 No.990723284
BGM間違えてるんじゃないかってくらい軽快
99 22/11/07(月)00:55:09 No.990723446
めっちゃ見せびらかすロイくん
100 22/11/07(月)01:01:48 No.990725435
この手のゲームほとんどやらないけど重要そうな封印の剣にも耐久表示あるし使い過ぎたら容赦無く壊れるの?
101 22/11/07(月)01:02:20 No.990725582
壊れないファルシオンを見習ってほしいよな
102 22/11/07(月)01:07:54 No.990727048
最初のは牽制
103 22/11/07(月)01:14:21 No.990728758
ルーンソードとか持ってたら怖かったのになー!
104 22/11/07(月)01:14:34 No.990728804
このショタども強すぎる
105 22/11/07(月)01:24:37 No.990731284
おつもや