虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 納豆や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/06(日)23:13:25 No.990685766

    納豆や豆腐の食べ過ぎで痛風になると聞いて怖くなった

    1 22/11/06(日)23:13:55 No.990686001

    誰が言ったの?

    2 22/11/06(日)23:14:39 No.990686337

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/11/06(日)23:15:49 No.990686871

    大体何でも食べ過ぎたら体に悪い

    4 22/11/06(日)23:16:56 No.990687374

    ねえこれバt

    5 22/11/06(日)23:17:31 No.990687661

    これすごく脂っこそうだけど本当に豆腐?

    6 22/11/06(日)23:17:43 No.990687739

    >誰が言ったの? 最近マツコがそんなこと言ってるって記事を見たな

    7 22/11/06(日)23:18:03 No.990687880

    これに鰹節と醤油をですね…

    8 22/11/06(日)23:18:56 No.990688250

    言っても1食に2パックも3パックも食べたりしなけりゃそんな事にはならんよ

    9 22/11/06(日)23:21:55 No.990689512

    >>誰が言ったの? >最近マツコがそんなこと言ってるって記事を見たな それマツコが納豆好きで一回の食事でどんぶりサイズで食べてたら痛風になっちゃったって話よ

    10 22/11/06(日)23:22:17 No.990689672

    マツコ日に6パック食べてたそうだな

    11 22/11/06(日)23:32:42 No.990693933

    何食ってもなるやつでは…

    12 22/11/06(日)23:39:37 No.990696776

    >これに鰹節と醤油をですね… つまり豆腐=バターということだな…

    13 22/11/06(日)23:44:41 No.990698846

    畑のバター

    14 22/11/06(日)23:46:45 No.990699704

    畑の肉からバターが生まれたって不思議ではないはずだ

    15 22/11/06(日)23:47:20 No.990699946

    体にいいって言われるとアホみたいに食う人居るから…

    16 22/11/06(日)23:49:24 No.990700835

    タンパク質は普通に痛風の主原因だからおかしくないぞ 食い過ぎると普通にヤバい 俺も糖尿対策で3食ささみオンリーにしたらすぐ痛風出た

    17 22/11/06(日)23:49:41 No.990700943

    ソイプロテインも大豆からできてるけどプリン体とか大丈夫なんかなって検索したら そもそも筋トレで尿酸値あがるから 筋トレ+ソイプロテインがばがば飲んでる「」のほうがやべえな

    18 22/11/06(日)23:50:54 No.990701472

    タンパク質の分解で肝臓からガバガバプリン体が出る 口から入れるプリン体とか全く比べ物にならんぐらい

    19 22/11/06(日)23:51:04 No.990701539

    >俺も糖尿対策で3食ささみオンリーにしたらすぐ痛風出た 糖尿対策で炭水化物絶食は自殺行為だぞ

    20 22/11/06(日)23:52:41 No.990702232

    3食同じメシに耐えられる神経が無いと痛風になんてなれないから心配しなくていいよ

    21 22/11/06(日)23:56:21 No.990703769

    >糖尿対策で炭水化物絶食は自殺行為だぞ 糖分はポカリで補ってたからそっちは大丈夫だったよ 計算はしやすかったし即糖分補給されるからヤバくなったら飲むでいけたから余裕だと思ったんだけどなあ

    22 22/11/06(日)23:57:27 No.990704232

    >糖分はポカリで補ってたからそっちは大丈夫だったよ なんていうかキチンとお医者様に叱られて栄養指導受けたほうがいいよ…

    23 22/11/06(日)23:57:34 No.990704284

    極端だなぁ そりゃ糖尿病になるわ

    24 22/11/06(日)23:58:54 No.990704777

    >そりゃ糖尿病になるわ 痛風の話だろ

    25 22/11/07(月)00:00:03 No.990705232

    病気怖いから食うもん全部あすけんの女に報告してるわ 大丈夫なつもりで食ってても偏ってたりするし

    26 22/11/07(月)00:02:00 No.990705983

    >病気怖いから食うもん全部あすけんの女に報告してるわ あすけんは1日坊主で終わってる あいつ飯食わねえな…って思われている

    27 22/11/07(月)00:12:17 No.990709765

    >体にいいって言われるとアホみたいに食う人居るから… DAKARAが出た当時出入りしてた会社の職人さんで体にいいからって 日に二本飲んでたら心臓悪くして辞めちゃった人を思い出した

    28 22/11/07(月)00:14:47 No.990710665

    登山家の知人は普段よく歩くし痩せてるのに痛風になったなあ 医者で 汗をよく書くのにオシッコで水分出さないのが原因って言われたとか

    29 22/11/07(月)00:16:21 No.990711212

    栄養って面倒臭いよなー

    30 22/11/07(月)00:16:45 No.990711355

    >DAKARAが出た当時出入りしてた会社の職人さんで体にいいからって >日に二本飲んでたら心臓悪くして辞めちゃった人を思い出した それ明らかに他に原因があるのでは…?

    31 22/11/07(月)00:17:23 No.990711598

    書き込みをした人によって削除されました

    32 22/11/07(月)00:17:32 No.990711656

    >それ明らかに他に原因があるのでは…? 原因はDAKARAなのでは…?

    33 22/11/07(月)00:17:52 No.990711765

    >栄養って面倒臭いよなー そんなあなたに日清完全メシ

    34 22/11/07(月)00:18:56 No.990712096

    >>栄養って面倒臭いよなー >そんなあなたに日清完全メシ あれなんか大事なものが足りてないって気持ちになるんだよ いや多分実際は全く足りてるんだろうけど足りてない気持ちになる

    35 22/11/07(月)00:19:31 No.990712291

    痛風は代謝障害だから体質の影響が大きいからな

    36 22/11/07(月)00:20:48 No.990712691

    元々ジャバ・ザ・ハットみたいな身体だしどこが壊れてもおかしくない

    37 22/11/07(月)00:22:18 No.990713153

    マツコはめっちゃ米食うから糖尿になると思ってたら通風になるとはなあ

    38 22/11/07(月)00:22:56 No.990713369

    ずっとあの体型で痛風以外患ってないなら逆にすげえな

    39 22/11/07(月)00:26:55 No.990714669

    ちょっと違うけど去年知り合いでヘビースモーカーだった人が突然体に気遣って やめたら急に心臓悪くして1ヶ月で亡くなったって事があった この前世界で最も汚い男ってのが入浴させたら2ヶ月後に亡くなったってニュース見て 健康気遣うのも良し悪しだなって思った

    40 22/11/07(月)00:28:57 No.990715278

    急激な変化は体がびっくりしちゃうんだな