22/11/06(日)22:17:08 正直ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)22:17:08 No.990657771
正直ガンダムXはティファとガンダムにマップ兵器載せる要素はいいと思う
1 22/11/06(日)22:19:02 No.990658722
メインヒロインが一番可愛くてマップ兵器というのはΖΖと同じだな
2 22/11/06(日)22:19:23 No.990658888
正直ガンダムXをもう一度日曜5時から流そう
3 22/11/06(日)22:19:46 No.990659068
他は別によくないみたいな言い方だな
4 22/11/06(日)22:19:49 No.990659098
>メインヒロインが一番可愛くてマップ兵器というのはΖΖと同じだな 戦争を引き起こすのはやめろ
5 22/11/06(日)22:20:32 No.990659416
声だっていいだろ
6 22/11/06(日)22:21:44 No.990660002
ガンダムでボーイミーツガール!
7 22/11/06(日)22:22:02 No.990660174
また観たいな…
8 22/11/06(日)22:22:35 No.990660434
>他は別によくないみたいな言い方だな フロスト兄妹もいいよね
9 22/11/06(日)22:23:02 No.990660652
サウンドトラックが一番好き
10 22/11/06(日)22:23:16 No.990660740
>フロスト兄妹もいいよね オルバよ…!?
11 22/11/06(日)22:23:41 No.990660939
戦闘が面白くない以外は良いところだらけじゃないかX
12 22/11/06(日)22:24:01 No.990661186
>声だっていいだろ まだ悪いって言ってないだろ!!
13 22/11/06(日)22:24:53 No.990661629
ローレライ…
14 22/11/06(日)22:25:16 No.990661828
戦闘見直すとガロードの射撃能力おかしい…
15 22/11/06(日)22:25:51 No.990662176
それでは…おさらばでございます!
16 22/11/06(日)22:25:59 No.990662258
ニュータイプと戦えるセンスの持ち主だぜ?
17 22/11/06(日)22:26:29 No.990662547
human touchもいいぞ
18 22/11/06(日)22:26:29 No.990662550
正直天国なんて無いと思う
19 22/11/06(日)22:26:41 No.990662657
フリーデンのガンダムパイロットはみんなビット対応できるからな
20 22/11/06(日)22:26:51 No.990662737
ZZのメインヒロインって誰だ...?
21 22/11/06(日)22:27:38 No.990663152
通しで見ると落ち着いてて情感のあるいい話が多いけどGやWの後って考えるとどうしてもロックやダンスミュージックの後にフォーク聞いてるような地味さは否めないと思う
22 22/11/06(日)22:28:19 No.990663569
>ZZのメインヒロインって誰だ...? プルツー
23 22/11/06(日)22:28:59 No.990663880
>>ZZのメインヒロインって誰だ...? >プル
24 22/11/06(日)22:29:25 No.990664090
>>ZZのメインヒロインって誰だ...? >ルー
25 22/11/06(日)22:29:58 No.990664339
>>ZZのメインヒロインって誰だ...? >リィナ
26 22/11/06(日)22:30:00 No.990664349
リィナだろ
27 22/11/06(日)22:30:02 No.990664359
MXで再放送しないかな
28 22/11/06(日)22:30:19 No.990664480
Gファルコンの拡張機能も良いよね
29 22/11/06(日)22:30:30 No.990664583
若い世代の方がXをフラットに評価してる気がする 等しく古典として扱ってるだけかもしれんけど
30 22/11/06(日)22:31:01 No.990664851
>メインヒロインが一番可愛くてマップ兵器というのはΖΖと同じだな お前のせいだぞ
31 22/11/06(日)22:31:36 No.990665109
>ZZのメインヒロインって誰だ...? ハマーン様に決まっているだろうが!
32 22/11/06(日)22:32:07 No.990665345
>ZZのメインヒロインって誰だ...? エルだよ
33 22/11/06(日)22:32:08 No.990665356
>>ZZのメインヒロインって誰だ...? >ハマーン様に決まっているだろうが! 暗黒に帰れ!
34 22/11/06(日)22:32:21 No.990665475
マシュマーはなんかの光になってろ
35 22/11/06(日)22:32:23 No.990665484
>ZZのメインヒロインって誰だ...? エマリーさんかな…
36 22/11/06(日)22:32:31 No.990665559
死んだ女房の口癖だは正直今でも痺れる
37 22/11/06(日)22:33:34 No.990666028
>若い世代の方がXをフラットに評価してる気がする >等しく古典として扱ってるだけかもしれんけど リアルタイムでの思い入れが薄い分並べて評価できる作品が増えるからかもな
38 22/11/06(日)22:33:36 No.990666044
ちゃんと人並みに性欲のあるヒロイン可愛い…
39 22/11/06(日)22:33:42 No.990666089
>若い世代の方がXをフラットに評価してる気がする >等しく古典として扱ってるだけかもしれんけど 昔と違って刺激的とかよりテンプレだろうがオタクの気ぶりラブコメ熱がかなり高いからね ガンダム内で変な味付けなくオーソドックスなボーイミーツガールを味わえるという点で割りと唯一無二になってる
40 22/11/06(日)22:36:18 No.990667260
また観たくなってきた… これの再放送でガンダムにハマったから…
41 22/11/06(日)22:36:23 No.990667309
ZZヒロイン候補多くない?
42 22/11/06(日)22:38:05 No.990668219
令和でこそ受けると思うんだZZのコミカル路線
43 22/11/06(日)22:39:21 No.990668824
>また観たくなってきた… >これの再放送でガンダムにハマったから… 自分にとってのファーストって存在でかいよね どのシリーズのキャラクターもストーリーもガンダムっぽい記号が大なり小なり含まれるから数を見るほど新鮮さが減る
44 22/11/06(日)22:39:52 No.990669132
>令和でこそ受けると思うんだZZのコミカル路線 ロンメル隊辺りからかなり空気怪しくなってきてますよね?
45 22/11/06(日)22:40:45 No.990669564
見返すとコルレルが異常に強い
46 22/11/06(日)22:42:30 No.990670391
最初に観たのWだったから他の名作観てもなんか物足りない
47 22/11/06(日)22:42:55 No.990670574
>見返すとコルレルが異常に強い エースが5機位いれば倒せてたんじゃないか?
48 22/11/06(日)22:45:02 No.990671522
ZZも中盤以降めっちゃ人死ぬじゃないですかやだー
49 22/11/06(日)22:45:19 No.990671662
ぶっちゃけ生で見なけりゃダルい部分飛ばせるからな X語る上で一番ネックなのそこだし
50 22/11/06(日)22:45:53 No.990671924
当時新人なのに中井和哉が既に安定して上手い… かかずは序盤びっくりする程棒
51 22/11/06(日)22:47:11 No.990672553
戦闘シーンめっちゃ強化した劇場版見たいな!頼むよサンライズ
52 22/11/06(日)22:47:12 No.990672559
これとかクロスボーンみたいにボーイミーツガールで本編後の世界がどうなるかはともかく 二人の関係としては希望の未来へレディーゴー!してくれる作品がいい
53 22/11/06(日)22:47:22 No.990672646
ラスヴェートも強かったぞ!
54 22/11/06(日)22:49:01 No.990673435
>通しで見ると落ち着いてて情感のあるいい話が多いけどGやWの後って考えるとどうしてもロックやダンスミュージックの後にフォーク聞いてるような地味さは否めないと思う 背景も荒野や廃墟が多いし…いやそれはGもか…
55 22/11/06(日)22:49:39 No.990673711
一回目は苦戦してくれるからなガロード
56 22/11/06(日)22:50:18 No.990674020
X超好きだけどXみたいなのいっぱい見たいかって言うとそうでもない不思議
57 22/11/06(日)22:50:21 No.990674038
作画良かった記憶あんまり無いんだよなX 超作画で動くX観てみたい
58 22/11/06(日)22:50:53 No.990674327
GとWの後だと地味なのは否めない
59 22/11/06(日)22:51:36 No.990674680
今見るとギャルゲかよってくらい女子多いなZZ…
60 22/11/06(日)22:52:05 No.990674883
地味と言うが題材としては一番攻めてるよな 地上波で戦後を1年かけて描きますってどうやって企画通したんだ
61 22/11/06(日)22:52:18 No.990675002
>GとWの後だと地味なのは否めない どっちもシリーズ屈指の劇物すぎるわ!
62 22/11/06(日)22:52:24 No.990675035
DXぶんどった後の王国編も苦い結末に終わってしまうけど割と好き
63 22/11/06(日)22:52:45 No.990675202
ティファかわいいだけで最後まで見れた覚えがあるな ガロード取られて嫉妬するティファが最高にかわいい
64 22/11/06(日)22:52:49 No.990675229
ガンダムWは水星から入った外人に史上最悪のアニメやら言われてるのが地味に伸びてるし まあ時代性はあるわな
65 22/11/06(日)22:53:04 No.990675369
エンディングに落ち着いたナレーションの次回予告入ると30分いいもの見たわーって気分になるので好き
66 22/11/06(日)22:53:43 No.990675695
Xの主題歌のTVサイズ両方ともいきなりアクセル全開感あって凄い好きなんだけど スパロボとかだとフルサイズでのんびり盛り上がっていくからTVサイズ版でもやって欲しい
67 22/11/06(日)22:53:47 No.990675723
なんだい最近よくXのスレが立つようだが…
68 22/11/06(日)22:53:49 No.990675738
テクス先生がすごく良いキャラしてると思う
69 22/11/06(日)22:53:58 No.990675813
今考えるとGレコとかもやってる事は小規模紛争だしXは先見の明があったのかもしれない
70 22/11/06(日)22:55:03 No.990676377
最近のスパロボやってないけど 高木さん今でもガロードの声出るのかな…
71 22/11/06(日)22:55:26 No.990676569
>なんだい最近よくXのスレが立つようだが… カリスみたいに同類見つけたと勘違いした強化人間が出てきたからな まあカリスみたいに助からなかったんだが…
72 22/11/06(日)22:55:49 No.990676768
ちゃんと良い大人がたくさんいるのが良い
73 22/11/06(日)22:56:09 No.990676922
流石にこの年代くらいの声優は当時と比べると衰えを感じる
74 22/11/06(日)22:56:20 No.990677029
Wは当時の俺も何かお耽美みたいなの始まったぞ何だこりゃだったからなあ 今見ても別な意味で何だこりゃなんだけど
75 22/11/06(日)22:56:29 No.990677114
>ガンダムWは水星から入った外人に史上最悪のアニメやら言われてる お前にはまだ早いか…この領域の話は
76 22/11/06(日)22:56:44 No.990677260
>最近のスパロボやってないけど >高木さん今でもガロードの声出るのかな… コナンの元太とかやってるしいけるんじゃない?
77 22/11/06(日)22:57:34 No.990677706
作画は見方によっては同じ作監がつきっきりなので安定しているとも言える
78 22/11/06(日)22:57:54 No.990677907
古谷徹さんとかマジでよくアムロの声出るよね…
79 22/11/06(日)22:58:13 No.990678070
OP見直したらギャグみたいな量のコロニー落としてて笑った 住民とかどうしてんだこんな量のコロニー…
80 22/11/06(日)22:58:40 No.990678312
パーラと一緒に暮らしてるキッド達はとりあえずタマもげろ
81 22/11/06(日)22:58:42 No.990678341
>ちゃんと良い大人がたくさんいるのが良い まずニートがめっちゃいい大人だからな… あのトラウマと後遺症でなんでNT保護活動とかやれるんだ
82 22/11/06(日)22:58:42 No.990678350
ボーイミーツガールのガンダムまたみたいな
83 22/11/06(日)22:59:00 No.990678521
>住民とかどうしてんだこんな量のコロニー… 入ったまま
84 22/11/06(日)22:59:01 No.990678529
GWXの主人公連中だと一番声変わらないのヒイロかね
85 22/11/06(日)22:59:08 No.990678582
>OP見直したらギャグみたいな量のコロニー落としてて笑った >住民とかどうしてんだこんな量のコロニー… 大体は生きたまま落としてるんじゃなかったかな
86 22/11/06(日)22:59:22 No.990678679
ガンダムWは好きだけど酷評されてもそうだねとしか言えない
87 22/11/06(日)22:59:32 No.990678750
Wは作中の登場人物の行動原理がみんなどっかおかしいからな 同じ劇物のGはハッキリしてるんだけど
88 22/11/06(日)22:59:41 No.990678825
>OP見直したらギャグみたいな量のコロニー落としてて笑った うん >住民とかどうしてんだこんな量のコロニー… …………
89 22/11/06(日)22:59:49 No.990678895
入ったままなの!?
90 22/11/06(日)23:00:05 No.990679020
ファーストのアムロとシャアみたいなジャミルとランスローに Zの次世代みたいなガロードにZZみたいな広域兵器のサテライトキャノン とかガンダム欲張りセットみたいな内容だよな…
91 22/11/06(日)23:00:06 No.990679036
>GWXの主人公連中だと一番声変わらないのヒイロかね GフレームFAのCM見たけどドモンの声は最近また戻って来てる気がする
92 22/11/06(日)23:00:24 No.990679182
>OP見直したらギャグみたいな量のコロニー落としてて笑った >住民とかどうしてんだこんな量のコロニー… 設定上は落ちたコロニー50基弱だからあのシーンはちょっとおかしいんだよな ちなみに全部住民入りのままだゾ
93 22/11/06(日)23:00:28 No.990679227
>GWXの主人公連中だと一番声変わらないのヒイロかね ヒイロはめっちゃ低くなったよ 個人的に一番違和感ある
94 22/11/06(日)23:00:32 No.990679265
たった数話でカリスにゴミにされたXのサテライトキャノン
95 22/11/06(日)23:00:38 No.990679310
Wはちょっとライブ感強すぎる
96 22/11/06(日)23:00:48 No.990679412
世界はガンダム史上最低の方なのに生きてる人間は活気あってイジイジしてないのが良いガンダムX
97 22/11/06(日)23:00:50 No.990679433
話を短縮させられなければもっと宇宙でのパーラやランスローの出番増やせたんだろうか
98 22/11/06(日)23:00:58 No.990679509
>入ったままなの!? だってサテライトキャノンなんて代物を13機も用意してくると思わなかったし…
99 22/11/06(日)23:01:15 No.990679619
>ちゃんと人並みに性欲のあるヒロイン可愛い… 人の心失ってるかと思いきやちゃんと人間らしいのいいよね
100 22/11/06(日)23:01:42 No.990679825
>話を短縮させられなければもっと宇宙でのパーラやランスローの出番増やせたんだろうか サテリコンのメンバーにも名前とかつきそうだよなその場合
101 22/11/06(日)23:01:53 No.990679888
台詞がタイトルになってるの良いよね 私の愛馬は狂暴です 死んだ女房の亡霊だ 不愉快だわ 月は出ているか とか
102 22/11/06(日)23:02:13 No.990680060
>GWXの主人公連中だと一番声変わらないのヒイロかね 関さんはまだ若いしかなり寄せれてるとは思う
103 22/11/06(日)23:02:21 No.990680120
人類が99%死滅して文明もほぼ崩壊したのに双方ともにまだ戦争をやる気なのがほんとひどい
104 22/11/06(日)23:02:29 No.990680189
>>なんだい最近よくXのスレが立つようだが… >カリスみたいに同類見つけたと勘違いした強化人間が出てきたからな >まあカリスみたいに助からなかったんだが… 本編後もまだちゃんと生きてるから...
105 22/11/06(日)23:02:30 No.990680195
おさらばでございます も妙に印象に残っている
106 22/11/06(日)23:02:40 No.990680288
月はいつもそこにあるもいいよね…
107 22/11/06(日)23:02:45 No.990680342
パーラがヒロインポジションになることもあったんじゃろか
108 22/11/06(日)23:02:48 No.990680369
ニュータイプ論は一番好きというか ガンダムとは何かにもそのままかかってる気がする
109 22/11/06(日)23:02:49 No.990680386
>>ちゃんと人並みに性欲のあるヒロイン可愛い… >人の心失ってるかと思いきやちゃんと人間らしいのいいよね 意を決しておしゃれしたのとジャミルの怪我だったかのトラブルが重なって平手打ち食らうの可哀想すぎた
110 22/11/06(日)23:02:52 No.990680407
>たった数話でカリスにゴミにされたXのサテライトキャノン 10話で自爆したウイングとどっちが早かったっけ
111 22/11/06(日)23:02:58 No.990680483
Wは同系統でこれまた優等生な00がいるから今の時代わざわざ見るもんでもない枠に入った気がする
112 22/11/06(日)23:03:11 No.990680587
>入ったままなの!? 本来コロニー落としは脅しのつもりだったんだけど 連邦がXなんて決戦兵器お出ししてきたもんだから焦って用意したコロニー急遽全部落とした
113 22/11/06(日)23:03:13 No.990680596
>Wは作中の登場人物の行動原理がみんなどっかおかしいからな 全く先が読めなくて次が気になってしょうがなかった 非の打ちどころのない作品ってああいう風に脳を刺激してくれない
114 22/11/06(日)23:03:36 No.990680842
>人類が99%死滅して文明もほぼ崩壊したのに双方ともにまだ戦争をやる気なのがほんとひどい なんなら生き残った人が平和な自治区の町を作ったら潰した上にトップや役員処刑しまくるのがひでぇ
115 22/11/06(日)23:03:49 No.990680942
>Wは同系統でこれまた優等生な00がいるから今の時代わざわざ見るもんでもない枠に入った気がする どこが同系統なのかさっぱりわからん…
116 22/11/06(日)23:04:00 No.990681047
NTの精神ぶっ壊すなら中見入ったまま落とすのは理に適ってるよね
117 22/11/06(日)23:04:09 No.990681126
>>入ったままなの!? >本来コロニー落としは脅しのつもりだったんだけど >連邦がXなんて決戦兵器お出ししてきたもんだから焦って用意したコロニー急遽全部落とした 頭CEかよ
118 22/11/06(日)23:04:11 No.990681146
ティファ誘拐したサテリコンの人も実は良い人であの世界悪い大人の方が少ない
119 22/11/06(日)23:04:17 No.990681188
>Wは同系統でこれまた優等生な00がいるから今の時代わざわざ見るもんでもない枠に入った気がする エレガントさはWからしか摂取できない
120 22/11/06(日)23:04:19 No.990681205
>ちゃんと人並みに性欲のあるヒロイン可愛い… 言い方!
121 22/11/06(日)23:04:31 No.990681304
双子は新連邦の穏健派も始末してるんだけど宇宙革命軍がやる気満々だからどの道あんまり変わらないんだよな…
122 22/11/06(日)23:04:34 No.990681334
>>GWXの主人公連中だと一番声変わらないのヒイロかね >ヒイロはめっちゃ低くなったよ >個人的に一番違和感ある 緑川光の声だと最終決戦時に特撮の頃の感じに戻ったグリッドマンとかあるから意識すれば当時の声も出せる気はする
123 22/11/06(日)23:04:38 No.990681378
>入ったままなの!? ちゃんと毒ガスで殺してあるよ死体だけだ入ってるの
124 22/11/06(日)23:04:48 No.990681466
コルレルはナイフがまず異常に強すぎる
125 22/11/06(日)23:05:06 No.990681624
>頭CEかよ アフターウォーは一年戦争級の大戦争を第七次までやってる世界だ 覚悟が違う
126 22/11/06(日)23:05:10 No.990681661
>世界はガンダム史上最低の方なのに生きてる人間は活気あってイジイジしてないのが良いガンダムX ガロードがニュータイプでもないのにクソ強いし良い奴すぎる…
127 22/11/06(日)23:05:15 No.990681691
あー 確かに00見れば良いのか… でもWからじゃなきゃ得られない栄養素は間違いなくあるとは思うんだよな トレーズ様とか唯一無二のキャラだと思うし
128 22/11/06(日)23:05:25 No.990681772
気持ちのいいキャラが多い印象
129 22/11/06(日)23:05:39 No.990681900
>>入ったままなの!? >ちゃんと毒ガスで殺してあるよ死体だけだ入ってるの Xのはちゃんと生きたまま入ってるよ
130 22/11/06(日)23:05:48 No.990681996
>ティファ誘拐したサテリコンの人も実は良い人であの世界悪い大人の方が少ない あの人サテリコンじゃなくて宇宙革命軍じゃない?
131 22/11/06(日)23:06:02 No.990682097
ニュータイプ候補の変態四機は 今だったら完全にガンダム寄りでデザインされるんだろうな
132 22/11/06(日)23:06:07 No.990682148
100億いたけど掟破りの40基コロニー落としとその後の災害や環境汚染それに伴うコロニー風邪などもあり本編開始時点の総人口が1億ちょっと 少年少女は大半が正確な年齢を覚えてないので大体どのくらいの時に太陽を初めて見たかが鉄板の話題
133 22/11/06(日)23:06:12 No.990682187
>どこが同系統なのかさっぱりわからん… イケメンガンダム戦隊系 外人って事でredditのガンダムオタク内でもWはノスタルジー枠で同系統としてオススメされるのが00になってる
134 22/11/06(日)23:06:19 No.990682249
コロニー落とし後1年間太陽が昇らなかったとか人類の人口が一億前後まで激減してるとか ガンダム世界でも屈指の荒廃度だよねアフターウォー世界
135 22/11/06(日)23:06:25 No.990682290
>おさらばでございます >も妙に印象に残っている エスタルド編が後味悪い終わり方だしな 候補生とエスタルドの人達皆キャラ立ってて好きだけども
136 22/11/06(日)23:06:26 No.990682298
オープニングがどっちも神イントロなんだよなぁ
137 22/11/06(日)23:06:38 No.990682367
ウイングは続編が台無し過ぎた……MS出てる……しかもエピオン
138 22/11/06(日)23:06:45 No.990682422
8年も太陽出ないで良く人類生き残った
139 22/11/06(日)23:06:48 No.990682445
いやXのも毒ガスでコロニーの中身殺してるよ だからカトックのおっさんもジャミルを恨むのは筋違いだと思いつつも罵ってる
140 22/11/06(日)23:07:03 No.990682579
>世界はガンダム史上最低の方なのに生きてる人間は活気あってイジイジしてないのが良いガンダムX タフな人間しか生き残れねぇからな!
141 22/11/06(日)23:07:04 No.990682592
>イケメンガンダム戦隊系 戦隊でもキョウリュウとキラメイくらい違う
142 22/11/06(日)23:07:06 No.990682608
Wはとっ散らかり方がヤバい
143 22/11/06(日)23:07:17 No.990682704
>>GとWの後だと地味なのは否めない >どっちもシリーズ屈指の劇物すぎるわ! GWXでひとつのグループに感じるのは特定の世代なのかな
144 22/11/06(日)23:07:25 No.990682761
気まぐれに作った遊技室が本当に憩いの場になっててよかった
145 22/11/06(日)23:07:35 No.990682842
fu1619984.jpg カトックさんが説明してるのに なんで中身は生きてる人間が入ってるなんて話出回ってるんだろ
146 22/11/06(日)23:07:35 No.990682845
>>ちゃんと毒ガスで殺してあるよ死体だけだ入ってるの >Xのはちゃんと生きたまま入ってるよ 待てDX出てくる辺りでカトックが落ちたコロニーの中身は殺害済でジャミルへの気持ちは逆恨みだって白状してただろ!?
147 22/11/06(日)23:07:37 No.990682863
HUMANTouchのしっとりとした歌唱とナレの静かな声と次回予告からの次回タイトル いいよね…
148 22/11/06(日)23:07:53 No.990683003
>>>GとWの後だと地味なのは否めない >>どっちもシリーズ屈指の劇物すぎるわ! >GWXでひとつのグループに感じるのは特定の世代なのかな そっからターンAまでちょっと飛ぶからな……
149 22/11/06(日)23:07:58 No.990683050
>ニュータイプ候補の変態四機は >今だったら完全にガンダム寄りでデザインされるんだろうな ワイヤーの奴とかガリガリに痩せててナイフで戦うやつとか好きだったな
150 22/11/06(日)23:08:05 No.990683095
明るく陽気なようで繊細な初期ガロード
151 22/11/06(日)23:08:07 No.990683118
監督逃げてるのによく完走させたよW…
152 22/11/06(日)23:08:11 No.990683151
>コロニー落とし後1年間太陽が昇らなかったとか人類の人口が一億前後まで激減してるとか 5年太陽が見えなかった
153 22/11/06(日)23:08:24 No.990683257
中身入りにすることでガンダムに乗ってるニュータイプに的確にダメージを与えることができるんだ
154 22/11/06(日)23:08:27 No.990683288
ソレスタルビーイングはガンダム戦隊だけど Wのガンダムパイロット達は平成の複数ライダーぐらいの距離感な気がする
155 22/11/06(日)23:08:30 No.990683318
>コロニー落とし後1年間太陽が昇らなかったとか人類の人口が一億前後まで激減してるとか >ガンダム世界でも屈指の荒廃度だよねアフターウォー世界 ただF兄弟のおかげでタカ派が多く死んでるので戦争の心配はとりあえずないし復興も進んでるので未来への希望はむしろある方なのがすごい 底辺突っ切ったから上がるしか無いだけ?そうだね
156 22/11/06(日)23:08:31 No.990683332
>気まぐれに作った遊技室が本当に憩いの場になっててよかった イルナライルトナゼイワンノダ
157 22/11/06(日)23:08:36 No.990683375
>監督逃げてるのによく完走させたよW… そこにいるXの監督がつないでくれました
158 22/11/06(日)23:08:41 No.990683413
>明るく陽気なようで繊細な初期ガロード 仲間がいなかったから距離感ミスって危うく仲間を殺しかける
159 22/11/06(日)23:08:44 No.990683438
フロスト兄妹は暗躍してるけど結果的に平和に貢献してるのが面白い
160 22/11/06(日)23:09:19 No.990683738
Wは制作状況知るとまあ…ってなる その後Xに続くけど
161 22/11/06(日)23:09:20 No.990683754
>>監督逃げてるのによく完走させたよW… >そこにいるXの監督がつないでくれました せっかくなのでついでに次回作もやってねされて数ヶ月後には放送という
162 22/11/06(日)23:09:24 No.990683782
>>>GとWの後だと地味なのは否めない >>どっちもシリーズ屈指の劇物すぎるわ! >GWXでひとつのグループに感じるのは特定の世代なのかな SEED以前にターゲット層だった世代はそうかもね
163 22/11/06(日)23:09:30 No.990683835
>戦隊でもキョウリュウとキラメイくらい違う ようは最大のウリであるイケメンキャラが後続の作品でも摂取できる上によりブラッシュアップされてるって所だ Wは普通にエンタメやロボバトルとしても荒削りな所多いし
164 22/11/06(日)23:09:42 No.990683948
悪い奴殺しまくって平和への貢献度はもう偉人レベルと言っていい兄弟 まあ穏健派も殺してるが…
165 22/11/06(日)23:09:48 No.990684003
>明るく陽気なようで繊細な初期ガロード 一人で生きてきたせいで集団生活の仕方がわからなくて中々なじめないのおつらい…
166 22/11/06(日)23:09:56 No.990684071
>なんで中身は生きてる人間が入ってるなんて話出回ってるんだろ >待てDX出てくる辺りでカトックが落ちたコロニーの中身は殺害済でジャミルへの気持ちは逆恨みだって白状してただろ!? ごめん…なんかジャミルが引き金引く前か後で人々の悲鳴かなんかが伝わるシーンがあったような気がしてた
167 22/11/06(日)23:10:03 No.990684148
人間一人を解体して遺伝子レベルで電子やらメカにして再現できるあの世界ちょっとおかしいよね
168 22/11/06(日)23:10:10 No.990684220
俺も若い子にWとどっちかって聞かれれば00で良いんじゃないって答えるとは思う 思い入れはどっちかといえばWのほうがあるけども
169 22/11/06(日)23:10:12 No.990684234
>監督逃げてるのによく完走させたよW… 降板になっただけで逃げたってソースも今のとこない
170 22/11/06(日)23:10:20 No.990684309
>GWXでひとつのグループに感じるのは特定の世代なのかな 自分の様に勇者シリーズと並行して観ててVGWXで平成ガンダムとして4つ一括りと覚えている人もいるはず
171 22/11/06(日)23:10:21 No.990684315
ガロードくらいの年齢になるまでに友達の半分がなんやかんやで死ぬ世界
172 22/11/06(日)23:10:33 No.990684410
>Wはとっ散らかり方がヤバい 納豆とかくさやみたいなもんだな そこが好きって人とそこが無理って人で絶対解り合えない
173 22/11/06(日)23:10:36 No.990684450
XとSEEDの間ってなんかあったっけ?SDガンダムフォースはその辺?
174 22/11/06(日)23:10:42 ID:wjRJVDNY wjRJVDNY No.990684489
>にお>にお にお
175 22/11/06(日)23:10:47 No.990684533
黒いガンダムXがでてくる続編の話してるの聞いたことがない……
176 22/11/06(日)23:10:58 No.990684619
>XとSEEDの間ってなんかあったっけ?SDガンダムフォースはその辺? ∀
177 22/11/06(日)23:11:01 No.990684642
ティファの絵が描きあがって目的地が決まると見ているこっちも気持ちよくなる
178 22/11/06(日)23:11:03 No.990684660
>悪い奴殺しまくって平和への貢献度はもう偉人レベルと言っていい兄弟 >まあ穏健派も殺してるが… 功罪考えるとギリギリ功績が勝る 特に両陣営の戦争過激派トップを殺したのがでかい
179 22/11/06(日)23:11:23 No.990684817
Xは予告がすごい良かった
180 22/11/06(日)23:11:26 No.990684835
革命軍と新連邦のトップ殺したから平和への歩みが早くなった
181 22/11/06(日)23:11:32 No.990684882
>ごめん…なんかジャミルが引き金引く前か後で人々の悲鳴かなんかが伝わるシーンがあったような気がしてた そういうこと言ってる人いるけどそんなシーンはない
182 22/11/06(日)23:11:57 No.990685070
>黒いガンダムXがでてくる続編の話してるの聞いたことがない…… ベルフェゴールが出てくるのはびっくりした あとたった9年でディクセン作れるの凄い
183 22/11/06(日)23:11:59 No.990685087
>人間一人を解体して遺伝子レベルで電子やらメカにして再現できるあの世界ちょっとおかしいよね DOMEの説明を最初聞いた時ニュータイプを何レベルで何て何?ってなった
184 22/11/06(日)23:12:00 No.990685097
ダブルエックス用に作られてたGコンがすごいダサい
185 22/11/06(日)23:12:07 No.990685145
最初はガロードがティファ追いかけてるんだけど気がつくとティファがガロード追いかけてるのいいよね…
186 22/11/06(日)23:12:11 No.990685195
>自分の様に勇者シリーズと並行して観ててVGWXで平成ガンダムとして4つ一括りと覚えている人もいるはず のはずなんだけどVだけGWXと別枠扱いな事が多い気がする Vだけ宇宙世紀ガンダムだから当然かもしれないけど
187 22/11/06(日)23:12:13 No.990685209
ブラッドマンは放っておいても失脚寸前だったけどザイデルがな…
188 22/11/06(日)23:12:19 No.990685266
>>ごめん…なんかジャミルが引き金引く前か後で人々の悲鳴かなんかが伝わるシーンがあったような気がしてた >そういうこと言ってる人いるけどそんなシーンはない ときたの漫画ではあった気がする
189 22/11/06(日)23:12:20 No.990685282
Xの短縮決まって監督がちょっと安心するくらいには制作やばかったっぽい
190 22/11/06(日)23:12:38 No.990685415
>ときたの漫画ではあった気がする そっちもないって確認取られたはず
191 22/11/06(日)23:12:43 No.990685449
X世界は作中開始時点で1億しか生き残ってないのにその後のゴタゴタで明らかにもっと減ってるからな 文明維持できるのか怪しいレベル
192 22/11/06(日)23:12:47 No.990685476
なんだっけガンダムXの監督が責任取らされかけて発狂しかける様をアニメにしたのがナデシコのエステバXの話とか聞いた
193 22/11/06(日)23:12:47 No.990685478
【第01話】月は出ているか? 【第02話】あなたに力を・・・ 【第03話】私の愛馬は凶暴です 【第04話】作戦は一刻を争う! 【第05話】銃爪(ひきがね)はお前が引け 【第06話】不愉快だわ・・・ 【第07話】ガンダム売るよ! 【第08話】あの子、許さない! 【第09話】巷に雨の降るごとく 【第10話】僕がニュータイプだ 【第11話】何も考えずに走れ! 【第12話】私の最高傑作です 【第13話】愚かな僕を撃て 【第14話】俺の声が聞こえるか! 【第15話】天国なんてあるのかな
194 22/11/06(日)23:12:57 No.990685544
>黒いガンダムXがでてくる続編の話してるの聞いたことがない…… 実はディクセン結構好きよ 後GXがUTMで装備してるライフルとかシールドのデザインも好き
195 22/11/06(日)23:12:58 No.990685558
【第16話】私も人間(ひと)だから 【第17話】あなた自身が確かめて 【第18話】Lorelei(ローレライ)の海 【第19話】まるで夢を見てるみたい 【第20話】・・・また逢えたわね 【第21話】死んだ女房の口癖だ 【第22話】15年目の亡霊 【第23話】私の夢は現実です 【第24話】ダブルエックス起動! 【第25話】君達は希望の星だ 【第26話】何も喋るな 【第27話】おさらばで御座います 【第28話】撃つしかないのか! 【第29話】私を見て 【第30話】もう逢えない気がして
196 22/11/06(日)23:13:15 No.990685697
【第31話】飛べ、ガロード! 【第32話】あれはGファルコン! 【第33話】どうして俺を知っている!? 【第34話】月が見えた! 【第35話】希望の灯は消さない 【第36話】僕らが求めた戦争だ 【第37話】フリーデン発進せよ 【第38話】私はD.O.M.E・・・かつてニュータイプと呼ばれた者 【第39話】月はいつもそこにある
197 22/11/06(日)23:13:25 No.990685767
パイロットとしては普通のネームド程度なのに超能力のせいでアホみたいに優秀なエージェントになっとる 戦いでライバルとケリつけようとしなければ大勝利してたかもしれんのに
198 22/11/06(日)23:13:26 No.990685771
>文明維持できるのか怪しいレベル 監督「できません。滅びます。ちょっとやりすぎました」
199 22/11/06(日)23:13:36 No.990685849
ジャミルってコロニーを撃った後に意味のない一騎打ちの戦いをしてるからその前に発狂することはないよね
200 22/11/06(日)23:13:37 No.990685852
月は出ているか?で始まり月はいつもそこにあるで終わるのが最高
201 22/11/06(日)23:13:44 No.990685916
ニュータイプ戦士ジャミルニートでもコロニー落ちてから地上の人の悲鳴しかジャミルは拾えてないから中身は死んでるのがわかる
202 22/11/06(日)23:13:47 No.990685940
監督のミル貝見たら勇者と期間被っててこれは…
203 22/11/06(日)23:13:48 No.990685947
宇宙編10話無いんだよな…
204 22/11/06(日)23:14:04 No.990686060
>ダブルエックス用に作られてたGコンがすごいダサい おもちゃ感がとんでもないというかカラーリングがDXと関係ない感じだった記憶がある
205 22/11/06(日)23:14:18 No.990686174
Vは正史だから別あつかいなのはまあ 中身は何ていうか一番ひどい
206 22/11/06(日)23:14:18 No.990686175
>宇宙編10話無いんだよな… さて離婚がすぐ壊滅したからな……
207 22/11/06(日)23:14:44 No.990686376
>宇宙編10話無いんだよな… 10話はないけど8話ぐらいあったはず
208 22/11/06(日)23:15:01 No.990686511
推定37万kmの狙撃をするガロードにはまいるね…
209 22/11/06(日)23:15:13 No.990686604
最初にDX倒したクラウダが強いイメージ有る 双子はあっさり倒してたけど
210 22/11/06(日)23:15:25 No.990686688
タイトル見ただけでなんとなく話の内容思い出せるな…
211 22/11/06(日)23:15:25 No.990686689
>黒いガンダムXがでてくる続編の話してるの聞いたことがない…… アンダーザムーンライトもそれなりに面白いよ ベルフェゴール出てきたりエアマスター売ったりするし
212 22/11/06(日)23:15:30 No.990686723
>推定37万kmの狙撃をするガロードにはまいるね… (かすめるような威嚇射撃)
213 22/11/06(日)23:15:34 No.990686743
Vガン世界もなんかすごい荒廃してる印象受けるけどあの世界1年戦争から人口激増してるんだよね ふしぎ!
214 22/11/06(日)23:15:37 No.990686780
ヒの外人ガノタも今見るならWアニメ本編よりGlory of Losersで良いんじゃないってやりとりよく見る
215 22/11/06(日)23:15:57 No.990686933
>実はディクセン結構好きよ >後GXがUTMで装備してるライフルとかシールドのデザインも好き 量産機なのにガブルの使うバリアー持ってたり盛っててすごいよねディクセン
216 22/11/06(日)23:15:58 No.990686939
下手に続編とか作られない方がいいかな… ってWの白雪姫で思った
217 22/11/06(日)23:15:58 No.990686943
>推定37万kmの狙撃をするガロードにはまいるね… Gファルコンが信号出してるし DXの照準モニターでもかなりはっきり見えてる そこから微調整してるのがすごいけど
218 22/11/06(日)23:16:00 No.990686959
飛べガロード!から宇宙編じゃないっけ
219 22/11/06(日)23:16:13 No.990687043
>Vガン世界もなんかすごい荒廃してる印象受けるけどあの世界1年戦争から人口激増してるんだよね >ふしぎ! あそこが山で後は衰退する一方だけどな…
220 22/11/06(日)23:16:34 No.990687196
>飛べガロード!から宇宙編じゃないっけ そのまんまガロードが宇宙に上がる話だからね
221 22/11/06(日)23:16:58 No.990687389
結果的に良かったけどザイデルとの約束破ったガロードが酷いってなった