バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)22:14:38 No.990656486
バーチャルドッグミートの二郎です イベントに向けて妖精国の最後を見届けます ブリテン攻略RTA https://www.twitch.tv/virtualdogmeat
1 22/11/06(日)22:15:08 No.990656737
どうだ様子は
2 22/11/06(日)22:15:21 No.990656838
黒聖杯マシュ…?お前まさかブラックバレルを
3 22/11/06(日)22:15:33 No.990656934
ご苦労、あとは私がやる でぃやあああああああう
4 22/11/06(日)22:15:52 No.990657109
厄災戦で一番の小物だ!
5 22/11/06(日)22:16:11 No.990657265
マシュ黒聖杯どういう計画かと思ったらただの間違いだったのか
6 22/11/06(日)22:16:24 No.990657377
妖精騎士ランスロット戦のBGMアレンジ
7 22/11/06(日)22:16:37 No.990657475
ちゃんと読んだ方がいいやつきたな
8 22/11/06(日)22:17:31 No.990657966
敵のチャージ技に宝具合わせるだけだよ まあ多少は漏らしてもなんとかなるけど…
9 22/11/06(日)22:17:40 No.990658033
つまりよぉ…毎ターンキャストリアが宝具うってくれれば全部解決ってことだろう?
10 22/11/06(日)22:17:45 No.990658068
キャストリアの宝具を使いたくなるタイミングとはつまりそういうこと
11 22/11/06(日)22:17:56 No.990658193
宝具アーツチェインでうまくいきゃ連発できっぞ
12 22/11/06(日)22:18:04 No.990658251
ワッカさんが特攻出せそうな敵だな
13 22/11/06(日)22:18:29 No.990658484
なんてこった炎の災厄はシンだったか
14 22/11/06(日)22:18:43 No.990658582
流石円卓最強の…加莫!
15 22/11/06(日)22:18:48 No.990658626
お父さんつよい
16 22/11/06(日)22:18:57 No.990658685
お父さん野郎の強さ ご理解いただけましたか?
17 22/11/06(日)22:19:21 No.990658873
いいだろ…最強種だぜ?
18 22/11/06(日)22:19:30 No.990658947
いろんなセイバー鯖に凌辱されてメリュジーヌちゃんかわいそう
19 22/11/06(日)22:19:33 No.990658972
通常攻撃の火力もおかしいぜ!
20 22/11/06(日)22:19:34 No.990658978
キャストリア宝具撃っておかないときつそうね
21 22/11/06(日)22:19:38 No.990659015
徐福ちゃん欠片でも付けといた方がよかったかな
22 22/11/06(日)22:19:49 No.990659093
そうだ シンはメリュ子だ
23 22/11/06(日)22:20:01 No.990659203
エッ…エッ…全て二郎さんの掌の上…ってコト!?
24 22/11/06(日)22:20:30 No.990659402
アロンダイトガカソクスル
25 22/11/06(日)22:20:59 No.990659643
円卓最強ですから!
26 22/11/06(日)22:21:38 No.990659956
ブレイク後即チャージ宝具は悪い文明だよ
27 22/11/06(日)22:22:14 No.990660247
カレスコシグルドもいるしこのまま流れでいけそう
28 22/11/06(日)22:23:36 No.990660898
まあ宝具でゲージぶっつぶせるから宝具チェインで粛清防御全力展開でええじゃろ
29 22/11/06(日)22:23:37 No.990660912
ここで穀潰し!
30 22/11/06(日)22:24:04 No.990661207
プーリンのAバフもほしいかも
31 22/11/06(日)22:24:34 No.990661475
カルデアのガンドはアルビオンにも通っちまうんだ!
32 22/11/06(日)22:24:35 No.990661483
最強種すら止めるガンド
33 22/11/06(日)22:24:39 No.990661523
俺のガンドは最強なんだ!
34 22/11/06(日)22:24:44 No.990661557
ガンドアーム通らない敵探した方が早いくらい通るよね
35 22/11/06(日)22:24:51 No.990661607
やはりガンド…ガンドはすべてを解決する! ガンド3つ搭載の礼装とかほしいですよね
36 22/11/06(日)22:24:56 No.990661654
このガンド本当なんなんだろうな!?
37 22/11/06(日)22:25:11 No.990661798
アロンダイトがどんどん硬くなる…
38 22/11/06(日)22:25:51 No.990662168
遠坂家の魔力通すだけでガンド撃てる魔術刻印ほしいよね
39 22/11/06(日)22:25:53 No.990662190
お父さん野郎がちんぽでわからせおったか…
40 22/11/06(日)22:25:54 No.990662202
なんだ災厄なんて大したことないじゃん!
41 22/11/06(日)22:26:11 No.990662376
これが1部6章の実装サーヴァントだというのか
42 22/11/06(日)22:26:15 No.990662417
炎の厄災は一番の小物… いやほんとにコンテなしで抜けた人凄い多いと思うここ
43 22/11/06(日)22:26:29 No.990662548
ランスロットがパチスロットに負けるわけにはいかないからな…
44 22/11/06(日)22:26:45 No.990662683
アルビオンがやられたか…だが奴は厄災の中でも最弱…
45 22/11/06(日)22:26:59 No.990662802
ランスロット本当の宝具であるクリティカル発揮できなかった
46 22/11/06(日)22:27:00 No.990662812
実は厄災の中で最弱はノリッジの厄災じゃなくてこっちだった
47 22/11/06(日)22:27:00 No.990662818
昔ガンドは腹痛を起こす程度の呪いの魔術だから敵は1ターンウンコに耐えてると聞いた
48 22/11/06(日)22:27:32 No.990663109
アルビオンも大したことねえなあ!
49 22/11/06(日)22:28:02 No.990663419
>昔ガンドは腹痛を起こす程度の呪いの魔術だから敵は1ターンウンコに耐えてると聞いた このガンド弱体耐性以外のあらゆる相手に腹痛を起こさせる…
50 22/11/06(日)22:28:32 No.990663661
人外なりに人の心がわかる姉… 俺もこんなお姉ちゃんほしいんじゃが
51 22/11/06(日)22:29:09 No.990663955
パーシヴァルもある意味もう1人のぐだっぽい立ち位置なんよな…
52 22/11/06(日)22:29:14 No.990664005
こんなに素晴らしい姉ですが 雨に濡れた姉で勃起してました
53 22/11/06(日)22:29:22 No.990664069
お姉ちゃんはもういるでしょ!
54 22/11/06(日)22:30:01 No.990664353
双子の妹とみせかけた姉がいるからな…
55 22/11/06(日)22:30:28 No.990664563
もうすでに肉体の寿命を越えてるのにさらに使えばね…
56 22/11/06(日)22:30:51 No.990664768
お前が弟を殺したんだぞ
57 22/11/06(日)22:31:01 No.990664846
今日推しの円卓が死んだ
58 22/11/06(日)22:31:05 No.990664875
仕様上30年しか生きないからな妖精國の人間
59 22/11/06(日)22:31:49 No.990665208
コピーもとの巫女が30で殺されたってことなのかな
60 22/11/06(日)22:31:53 No.990665248
>仕様上30年しか生きないからな妖精國の人間 汎人類史でも縄文時代の日本人の平均寿命は30歳くらいなので…
61 22/11/06(日)22:31:54 No.990665260
声がね少年だったんだよねさっき…
62 22/11/06(日)22:31:57 No.990665279
こんなのの後に全く同じ姿名前の存在がカルデアにいるんだもん 困惑するよ
63 22/11/06(日)22:32:09 No.990665371
そういう意味で言うとガレスちゃんも完全に別人 オベロンも誰それと言う
64 22/11/06(日)22:32:19 No.990665445
6人の妖精「どんまい」
65 22/11/06(日)22:32:23 No.990665489
30歳で巫女は無理でしょ
66 22/11/06(日)22:33:06 No.990665816
>6人の妖精「どんまい」 殺すぞ
67 22/11/06(日)22:34:37 No.990666486
前夫の故郷じゃ仕方ないな
68 22/11/06(日)22:35:26 No.990666819
後でセックスしような!最低すぎる…
69 22/11/06(日)22:35:26 No.990666822
そんなマシュを見て中からシコってるガラハゲ
70 22/11/06(日)22:35:38 No.990666910
マナちゃんのレズセックスじゃなあ… ボガードさまのけものちんぽの形を覚えさせられちゃってそうだし…
71 22/11/06(日)22:35:44 No.990666966
マシュの豊かな表情を見る度最初の無表情を思い出して感慨深い
72 22/11/06(日)22:35:51 No.990667021
しょんぼりむじーく
73 22/11/06(日)22:36:00 No.990667089
なんで行きたがってんだよ!
74 22/11/06(日)22:36:46 No.990667526
あ
75 22/11/06(日)22:37:06 No.990667680
ボガード様はブラックバレルの射出にも耐えられたしすげえよ…
76 22/11/06(日)22:37:32 No.990667936
ソールズベリーの暴徒にロリンチちゃんがバラバラにされちまうー!
77 22/11/06(日)22:37:36 No.990667978
マイク オレ ニテル
78 22/11/06(日)22:37:59 No.990668183
>マイク オレ ニテル 許されることではマイッ
79 22/11/06(日)22:38:17 No.990668314
「次はお前たちだ」
80 22/11/06(日)22:38:18 No.990668323
オデ…オデ…ダヴィンジヂャン…グウ…
81 22/11/06(日)22:38:33 No.990668439
ばげ子に悲しき過去…
82 22/11/06(日)22:38:39 No.990668477
バゲ子 俺 似てる
83 22/11/06(日)22:38:59 No.990668661
>バゲ子 俺 似てる 近寄るなバケモノ
84 22/11/06(日)22:39:02 No.990668691
かゆ うま
85 22/11/06(日)22:39:29 No.990668910
>「次はお前たちだ」 そういや歴史更新ってもうないんだっけ?タイミング全然覚えてないや
86 22/11/06(日)22:40:21 No.990669355
すごいシーンのタイミングで素敵だねでダメだった
87 22/11/06(日)22:40:47 No.990669585
でも新しい恋人ができて素敵でしょ
88 22/11/06(日)22:41:20 No.990669852
吟醸さんに雰囲気支配されがち
89 22/11/06(日)22:41:23 No.990669887
ほんとかなあ… 理解あるからな…
90 22/11/06(日)22:41:37 No.990670028
ショタチンポにドハマリしちゃったんだ…
91 22/11/06(日)22:41:39 No.990670044
やだああああああ不穏すぎるやだあああああ
92 22/11/06(日)22:41:52 No.990670137
見て! 妖精たちが遊んでいるよ! かわいいね!
93 22/11/06(日)22:42:14 No.990670295
やっぱり妖精は滅ぼさなくちゃ…
94 22/11/06(日)22:42:16 No.990670309
マンチェスターは國一番の娯楽に溢れた街です
95 22/11/06(日)22:42:28 No.990670386
人間は食われていた 妖精は斬り殺されていた
96 22/11/06(日)22:42:37 No.990670444
人の心を貫いているが…
97 22/11/06(日)22:42:52 No.990670554
弱肉強食の国だからね
98 22/11/06(日)22:42:58 No.990670598
妖精様やぞ
99 22/11/06(日)22:43:06 No.990670665
妖精はねえ! 人じゃないんですよ!
100 22/11/06(日)22:43:31 No.990670858
なんで私にもやらせなかった!
101 22/11/06(日)22:44:01 No.990671075
29節で一気に畳み込んでくるんだよな…
102 22/11/06(日)22:44:06 No.990671102
内緒で毎日課金していたら バーゲストはクラクラだぞ!
103 22/11/06(日)22:44:13 No.990671165
マジかよ最低だなバーゲスト
104 22/11/06(日)22:44:18 No.990671203
パクパクですわ
105 22/11/06(日)22:44:22 No.990671239
あーあバーゲストが食人性癖を広めたからです 妖精は純粋だから変な性癖を広めちゃだめだよ
106 22/11/06(日)22:44:24 No.990671254
ああ二郎さんいい顔をしているね
107 22/11/06(日)22:44:30 No.990671297
パクパクデスワ!パクパクデスワ!
108 22/11/06(日)22:44:40 No.990671375
パクパクですわ! 美味しいですわ!
109 22/11/06(日)22:44:57 No.990671492
おいしいですわ とまりませんわ
110 22/11/06(日)22:45:06 No.990671553
大丈夫? 二郎さんのカルデアにもこんなケダモノがいるんでしょ?
111 22/11/06(日)22:45:07 No.990671563
人の心。
112 22/11/06(日)22:45:20 No.990671673
そんなもの…うちにはないよ
113 22/11/06(日)22:45:28 No.990671736
このBGM好きだけど心を抉られる
114 22/11/06(日)22:45:30 No.990671746
俺はもうヤバいと思う
115 22/11/06(日)22:45:37 No.990671802
まあマンチェスターに初めて訪問した時にアドニスの姿が一向に見えない時点で 存在しないか死んでる予想はついてた
116 22/11/06(日)22:45:37 No.990671803
最終再臨済ませちゃった?
117 22/11/06(日)22:45:47 No.990671877
これが!おねショタの果て
118 22/11/06(日)22:45:50 No.990671890
もしやその少年というのはあなたの空想上の存在ではないでしょうか
119 22/11/06(日)22:46:10 No.990672041
立ち絵がっつり出るはずだもんなそんな重要な立ち位置
120 22/11/06(日)22:46:28 No.990672196
実在はした したんだが…
121 22/11/06(日)22:46:29 No.990672204
二郎ちゃん大丈夫? おっぱい吸う?
122 22/11/06(日)22:46:35 No.990672269
バゲ子は我々が恋人と手をつなぎたいとかキスしたいとか考える時に相手のことを食べたいって考えちゃうんだね
123 22/11/06(日)22:46:40 No.990672302
卑しい獣だ
124 22/11/06(日)22:46:51 No.990672392
サムスピで見たko技
125 22/11/06(日)22:47:13 No.990672567
控えめにいって菌糸類は畜生
126 22/11/06(日)22:47:22 No.990672650
モルガンは人の心がわかる…
127 22/11/06(日)22:47:39 No.990672787
思い…出した…
128 22/11/06(日)22:47:44 No.990672829
いいタイミングで厄災になってほしいから延命するくろまく~
129 22/11/06(日)22:47:55 No.990672934
誰のセリフだろうねぇ
130 22/11/06(日)22:47:57 No.990672950
生き残ってる容疑者は…?
131 22/11/06(日)22:47:57 No.990672955
人の心がわかるから 人の心をへし折れるんだよなぁ
132 22/11/06(日)22:48:07 No.990673020
みんなで汎人類史に帰ろうね!
133 22/11/06(日)22:48:14 No.990673080
バゲ子がもっとイチャラブ性癖だったらここの妖精たちもイチャラブ時空だったのに…
134 22/11/06(日)22:48:17 No.990673104
黒幕は人の心がないのか
135 22/11/06(日)22:48:32 No.990673228
悪魔みたいな妖精…モスマンか!
136 22/11/06(日)22:48:33 No.990673230
やはりぬんのすか
137 22/11/06(日)22:48:55 No.990673385
>こういうのって悪魔って言うんだよね 妖精は見たものを映し出す…
138 22/11/06(日)22:49:16 No.990673535
6人の子孫感すごいな妖精…
139 22/11/06(日)22:49:23 No.990673597
中村ーっ! 中村ーっ!
140 22/11/06(日)22:49:27 No.990673626
新参者のジェニーはこのことを全く知らないままだったから完全にとばっちり
141 22/11/06(日)22:50:33 No.990674135
母ちゃん!
142 22/11/06(日)22:50:39 No.990674202
6人の妖精「うちの子達500翅お願いしますね」
143 22/11/06(日)22:50:43 No.990674228
ナカーチャン…どうして…
144 22/11/06(日)22:50:49 No.990674284
これがあるから中村を憎めない
145 22/11/06(日)22:50:52 No.990674317
物だけじゃないよねこの1割
146 22/11/06(日)22:51:09 No.990674467
冬のナマズのようにっ!
147 22/11/06(日)22:51:15 No.990674515
あの時密入国して目を奪われた芸術に固執してしまった哀れな男 命がなければ芸術を愛でることもできないのにね
148 22/11/06(日)22:51:37 No.990674689
薩摩隼人にしては冷静だな… 大久保さんタイプかな?
149 22/11/06(日)22:52:01 No.990674866
最期に気づいたとしてももう遅いんだね
150 22/11/06(日)22:52:16 No.990674985
ナカムラ…汎人類史の進化したスケベピクチャー…お前に見せたかった…
151 22/11/06(日)22:52:52 No.990675262
ノリッジにきてる厄災は何かわかっとるじゃろ?
152 22/11/06(日)22:52:53 No.990675265
>ナカムラ…汎人類史の進化したjunくん家のスケベピクチャー…お前に見せたかった…
153 22/11/06(日)22:52:56 No.990675290
9割の偽物の中に1割は本物があったってのがね…妖精國を表していてね…
154 22/11/06(日)22:52:58 No.990675312
もっと早く気付いてカルデアと合流していれば日本に帰れたのにね
155 22/11/06(日)22:53:01 No.990675337
あーああんなのきちゃもう無理だこりゃする中村さん
156 22/11/06(日)22:53:57 No.990675802
了解!2騎召喚!
157 22/11/06(日)22:54:01 No.990675840
駄犬!
158 22/11/06(日)22:54:01 No.990675843
ドッグさんの成れの果てかな?
159 22/11/06(日)22:54:04 No.990675862
ナカムラ某が見て悟っちゃったものだよ
160 22/11/06(日)22:54:08 No.990675904
ガンダムで行く!
161 22/11/06(日)22:54:09 No.990675905
召喚出来て1騎 限界に踏み込んで2騎 これ実際組んだ編成によってちょっとだけ後の会話変わるよ
162 22/11/06(日)22:54:44 No.990676215
サイコガンダム級ドッグ!
163 22/11/06(日)22:54:47 No.990676238
あんなバキバキの足見せられたらもう…ネ
164 22/11/06(日)22:55:13 No.990676460
気をつけて!
165 22/11/06(日)22:55:31 No.990676612
吟醸さんはもう良い!
166 22/11/06(日)22:55:47 No.990676744
かなりきついからガチでやったほうがいい
167 22/11/06(日)22:56:02 No.990676871
ここ何度も負けたっす
168 22/11/06(日)22:56:28 No.990677105
いいアーチャーがいればアルビオンよりサクサクなんのす
169 22/11/06(日)22:57:07 No.990677471
よう!ステラの準備は出来てるぜ!
170 22/11/06(日)22:57:22 No.990677604
もうこの大きさだけでもやばいでしょ
171 22/11/06(日)22:57:53 No.990677896
とりあえず殴り勝とう
172 22/11/06(日)22:57:59 No.990677956
永続はルールで禁止スよね?
173 22/11/06(日)22:57:59 No.990677959
だから超人がオススメになってたんですねえ
174 22/11/06(日)22:58:11 No.990678054
あー…それでオリオンって選択肢だったのか…
175 22/11/06(日)22:58:27 No.990678193
お腹の方にはあのデカパイがあるのかな?
176 22/11/06(日)22:58:35 No.990678269
その図体で全体攻撃じゃないとかカッコワライ
177 22/11/06(日)22:58:54 No.990678472
やっぱり画面外の後ろ脚バッキバキなのかな
178 22/11/06(日)22:59:09 No.990678605
HPひっく
179 22/11/06(日)22:59:46 No.990678865
HPパクパクですわ!
180 22/11/06(日)22:59:52 No.990678928
戦闘条件はマシュが死んだらだめだっけ?
181 22/11/06(日)22:59:54 No.990678950
とりあえずマシュ守らないと…
182 22/11/06(日)23:00:12 No.990679091
困りマシュ…
183 22/11/06(日)23:00:24 No.990679183
言っちゃった
184 22/11/06(日)23:00:47 No.990679395
運ゲー始まった
185 22/11/06(日)23:01:32 No.990679744
ゆ…許された…
186 22/11/06(日)23:01:36 No.990679770
チッ マシュが生きてれば勝ち
187 22/11/06(日)23:01:41 No.990679817
マシュ以外が退場すると終わるんだ
188 22/11/06(日)23:01:49 No.990679865
耐久バトルでした
189 22/11/06(日)23:01:50 No.990679871
獣の厄災演出出てないからね
190 22/11/06(日)23:02:14 No.990680064
さてこれでスキルとか宝具とかわかったね?
191 22/11/06(日)23:02:29 No.990680185
あ!言い忘れてたけどそこ耐久バトルですよ!
192 22/11/06(日)23:02:39 No.990680283
きた!
193 22/11/06(日)23:03:32 No.990680811
マシュニーしてる男が目覚めた
194 22/11/06(日)23:03:50 No.990680948
ロブ…ワグ…ウィンキー…花京院…
195 22/11/06(日)23:04:13 No.990681159
本物がきたぞ!!
196 22/11/06(日)23:04:30 No.990681293
ガウェインにはガウェインをぶつけんだよ!
197 22/11/06(日)23:04:35 No.990681352
お父さん野郎!
198 22/11/06(日)23:04:38 No.990681379
勝ち格演出来たな
199 22/11/06(日)23:04:39 No.990681382
きたきたきた!!
200 22/11/06(日)23:04:58 No.990681558
もう一人降りてきたぞ!
201 22/11/06(日)23:05:02 No.990681598
星4の2枚抜きやるやん
202 22/11/06(日)23:05:12 No.990681669
いつもイベントでバカやってるけど シリアス展開で出てくるとしっかりかっこいいのずるいよね
203 22/11/06(日)23:05:15 No.990681692
レディじゃなくてデイムなんだよ
204 22/11/06(日)23:05:17 No.990681706
トリスタンがいたんだから 他の二人がこの世界にきてもおかしくないよね
205 22/11/06(日)23:05:34 No.990681864
トリスタン卿…お前は今どこで戦っている…
206 22/11/06(日)23:05:44 No.990681947
ギフト用に登録してた席が空いたから…
207 22/11/06(日)23:05:46 No.990681967
名前も太陽の騎士と湖の騎士なのもかっこいい
208 22/11/06(日)23:06:44 No.990682417
私は自分のトリスタンを入れて勝利を飾りました
209 22/11/06(日)23:06:53 No.990682476
でもお父さん野郎…相性が!
210 22/11/06(日)23:06:59 No.990682541
3人でいけると判断したんだな!?
211 22/11/06(日)23:07:02 No.990682569
二郎さんまさかの特攻
212 22/11/06(日)23:07:02 No.990682570
了解!突貫します!
213 22/11/06(日)23:07:03 No.990682582
オイオイオイオイオイ
214 22/11/06(日)23:07:05 No.990682603
関係無い。行け。
215 22/11/06(日)23:07:05 No.990682605
何やってんだよ団長!
216 22/11/06(日)23:07:15 No.990682675
爆笑しました
217 22/11/06(日)23:07:15 No.990682676
シチュエーション重視の編成かぁ
218 22/11/06(日)23:07:17 No.990682702
二郎さんドラマチックな展開好きだなあ!
219 22/11/06(日)23:07:19 No.990682725
この二人の特殊バフがまた強いんだ
220 22/11/06(日)23:07:50 No.990682975
まさかの舐めプ災厄戦
221 22/11/06(日)23:08:07 No.990683109
俺は召喚0騎で十分ってことかすげぇぜ!
222 22/11/06(日)23:08:10 No.990683137
二郎さんはさぁ…ドラマチックバトルで興奮しちゃう人…?
223 22/11/06(日)23:08:36 No.990683373
二郎さんにいいこと教えてあげるね 石を割ればふつうに勝てるぞ
224 22/11/06(日)23:08:54 No.990683524
何のためにアンプルドカ打ちしたんで?
225 22/11/06(日)23:09:19 No.990683742
他のバトルに比べればイベント戦だし行ける行ける
226 22/11/06(日)23:09:24 No.990683786
アンプル(聖晶石)
227 22/11/06(日)23:09:31 No.990683851
アンプルドカ撃ちして召喚せずに見ているだけのマスター
228 22/11/06(日)23:10:28 No.990684374
やはりガンド…ガンドはすべてを解決する!
229 22/11/06(日)23:10:36 No.990684444
お前なんてなぁ!円卓3騎で十分なんだヨォ! なぁ二郎さん
230 22/11/06(日)23:10:39 No.990684471
回復ないから速攻でいかないときついな
231 22/11/06(日)23:11:45 No.990684971
マシュいつの間にか宝具5 硬いぞこれ
232 22/11/06(日)23:12:24 No.990685320
そんなでもなかった…
233 22/11/06(日)23:13:05 No.990685612
お疲れ様でした