22/11/06(日)20:56:13 超・進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)20:56:13 No.990609937
超・進化論 (1)「植物からのメッセージ 〜地球を彩る驚異の世界〜」
1 22/11/06(日)20:59:03 No.990611617
茶番パートは多そうだけど楽しみにしてた
2 22/11/06(日)20:59:17 No.990611752
今日は平和そうだ
3 22/11/06(日)20:59:45 No.990612033
西田敏行が予告にいたな なぜ西田敏行
4 22/11/06(日)21:00:15 No.990612298
また
5 22/11/06(日)21:00:35 No.990612504
カマキリ先生は…?
6 22/11/06(日)21:00:35 No.990612507
トントントントン
7 22/11/06(日)21:00:37 No.990612524
山南さん!
8 22/11/06(日)21:00:38 No.990612532
神相撲!
9 22/11/06(日)21:00:41 No.990612558
いきなり絵面が濃すぎるんだけど!?
10 22/11/06(日)21:00:42 No.990612568
ザッツライ
11 22/11/06(日)21:00:44 No.990612591
源次郎
12 22/11/06(日)21:00:44 No.990612596
ザッツライト
13 22/11/06(日)21:00:46 No.990612611
徳川はゆるさない
14 22/11/06(日)21:00:48 No.990612636
つまり怪人が進化
15 22/11/06(日)21:00:52 No.990612678
上皇様が囁いてる…
16 22/11/06(日)21:00:58 No.990612737
よくわからん組み合わせだ…
17 22/11/06(日)21:00:59 No.990612759
なにこれ 大河?
18 22/11/06(日)21:01:00 No.990612769
>カマキリ先生は…? カマキリ先生は死んだ もういない
19 22/11/06(日)21:01:00 No.990612774
後白河法皇様!
20 22/11/06(日)21:01:01 No.990612786
>カマキリ先生は…? 弱き者…
21 22/11/06(日)21:01:03 No.990612798
まったく接触しないまま倒れた…
22 22/11/06(日)21:01:04 No.990612817
植物から学ぶ生存戦略
23 22/11/06(日)21:01:05 No.990612836
生き残れない?!
24 22/11/06(日)21:01:06 No.990612850
子宮ふたつあるウサギは弱き者…
25 22/11/06(日)21:01:08 No.990612872
平安時代の西田敏行から令和の西田敏行へ
26 22/11/06(日)21:01:12 No.990612915
ていうかここはどこであなたは誰ですか
27 22/11/06(日)21:01:14 No.990612936
fu1619438.jpg
28 22/11/06(日)21:01:17 No.990612954
大河でよく見る顔ぶれだ…
29 22/11/06(日)21:01:18 No.990612966
俺だよ、上皇だよ
30 22/11/06(日)21:01:21 No.990612992
源二郎VS上皇様 世紀を超えた夢の対決!!
31 22/11/06(日)21:01:22 No.990613000
>カマキリ先生は…? 進化の道から外れた
32 22/11/06(日)21:01:28 No.990613059
新選組配信してよ山南さん! 真田丸配信してよ源治郎!
33 22/11/06(日)21:01:38 No.990613144
それが超進化
34 22/11/06(日)21:01:40 No.990613160
あの上皇さまは徳川でもあるしむずかしいね
35 22/11/06(日)21:01:43 No.990613191
適者生存 突然変異 偶然
36 22/11/06(日)21:01:46 No.990613215
やっぱり今の生き物は神が作った…ってこと?
37 22/11/06(日)21:01:46 No.990613217
また飛んでも理論だったりしないよな…?
38 22/11/06(日)21:01:48 No.990613233
datとかなんで生き残ってるか分からんしな
39 22/11/06(日)21:01:52 No.990613285
幸村対秀忠 これ大坂の陣や
40 22/11/06(日)21:01:56 No.990613327
超進化論!ダーウィンが来た!
41 22/11/06(日)21:01:57 No.990613336
運だ 運が全てだ
42 22/11/06(日)21:02:05 No.990613423
BBCの音
43 22/11/06(日)21:02:07 No.990613440
進化の真価をさぐるわけですな
44 22/11/06(日)21:02:08 No.990613463
8Kで撮ってるのかな
45 22/11/06(日)21:02:15 No.990613519
久しぶりにお辛くない?
46 22/11/06(日)21:02:18 No.990613554
微生物多いな!
47 22/11/06(日)21:02:19 No.990613559
なそ にん
48 22/11/06(日)21:02:21 No.990613581
なそ にん
49 22/11/06(日)21:02:22 No.990613591
なそ にん
50 22/11/06(日)21:02:24 No.990613623
>datとかなんで生き残ってるか分からんしな 今世紀いちばんひどい言葉だよ
51 22/11/06(日)21:02:27 No.990613653
地球の真の支配者は植物だった……?
52 22/11/06(日)21:02:27 No.990613655
なそ にん
53 22/11/06(日)21:02:28 No.990613672
ダメだメイドインアビスの曲に聞こえて笑ってしまう
54 22/11/06(日)21:02:32 No.990613711
>進化の真価をさぐるわけですな 飲め…
55 22/11/06(日)21:02:33 No.990613725
植物は強き者…
56 22/11/06(日)21:02:34 No.990613731
地球は植物に支配されている!
57 22/11/06(日)21:02:41 No.990613786
>BBCの音 慣れると効果音でBBCだってわかるよね
58 22/11/06(日)21:02:46 No.990613829
舐めんなよ植物どもが
59 22/11/06(日)21:02:49 No.990613858
95%植物
60 22/11/06(日)21:02:51 No.990613870
なら多少伐採してもいいか
61 22/11/06(日)21:02:57 No.990613930
キノコは植物じゃねーじゃねーか
62 22/11/06(日)21:02:58 No.990613939
それだけないと動物を賄えないとも
63 22/11/06(日)21:02:59 No.990613954
なにこれめっちゃ草生えるんだけど
64 22/11/06(日)21:03:02 No.990613987
バーベキューキャッツ!
65 22/11/06(日)21:03:03 No.990613990
>ダメだメイドインアビスの曲に聞こえて笑ってしまう 声っぽいな
66 22/11/06(日)21:03:04 No.990614002
植物って萌芽更新とかしてきもいよね
67 22/11/06(日)21:03:06 No.990614017
まぁ動物なんて植物に比べたら新参者だもんな
68 22/11/06(日)21:03:07 No.990614044
fu1619434.jpg 植物の進化…おしゃべり…
69 22/11/06(日)21:03:08 No.990614046
緑の巨人伝?
70 22/11/06(日)21:03:08 No.990614054
嘘喰いで見た
71 22/11/06(日)21:03:15 No.990614125
ヒゲで見た
72 22/11/06(日)21:03:21 No.990614174
お花さんとおしゃべりできちゃうの? 素敵ね
73 22/11/06(日)21:03:23 No.990614196
ヴォールレーベンの本で読んだ会話するやつ
74 22/11/06(日)21:03:28 No.990614233
じゃあこの植物はなんていってるんですか?
75 22/11/06(日)21:03:30 No.990614261
>舐めんなよ植物どもが ボルソナロのレス
76 22/11/06(日)21:03:35 No.990614310
ヴィーガンはなんて残酷なヤツらなんだ 好き好んで植物を食い殺している
77 22/11/06(日)21:03:37 No.990614328
うーてくーてしーてーか♪
78 22/11/06(日)21:03:44 No.990614386
ヴィーガンの立場がなくなっちまうー
79 22/11/06(日)21:03:47 No.990614433
なんかこのわざとらしい演出はBBCっぽいな
80 22/11/06(日)21:03:48 No.990614439
真田丸の帰り道
81 22/11/06(日)21:03:48 No.990614448
!?
82 22/11/06(日)21:03:50 No.990614465
変態だ
83 22/11/06(日)21:03:52 No.990614481
変態だー!
84 22/11/06(日)21:03:52 No.990614488
こわ~
85 22/11/06(日)21:03:55 No.990614523
>お花さんとおしゃべりできちゃうの? 堺 雅人
86 22/11/06(日)21:03:58 No.990614548
堺雅人かわいそ…
87 22/11/06(日)21:04:00 No.990614574
>fu1619434.jpg >植物の進化…おしゃべり… 陸上生物のほとんどは阿部寛だったのか…
88 22/11/06(日)21:04:07 No.990614638
ドラマかビックリした
89 22/11/06(日)21:04:09 No.990614656
昆虫すごいぜ的な?
90 22/11/06(日)21:04:10 No.990614663
>真田丸の帰り道 新選組!の帰り道
91 22/11/06(日)21:04:11 No.990614672
>ヴィーガンはなんて残酷なヤツらなんだ >好き好んで植物を食い殺している ヴィーガンじゃない人も植物喰ってるよ
92 22/11/06(日)21:04:13 No.990614685
カマキリ先生…
93 22/11/06(日)21:04:13 No.990614689
なんんだこの小芝居は
94 22/11/06(日)21:04:17 No.990614730
教育番組風
95 22/11/06(日)21:04:19 No.990614750
これ小芝居パートいる!?
96 22/11/06(日)21:04:19 No.990614753
Eテレかな
97 22/11/06(日)21:04:24 No.990614808
ハーブかなにか
98 22/11/06(日)21:04:25 No.990614822
なんで抱きついた…?
99 22/11/06(日)21:04:26 No.990614824
このNスぺ気合入りすぎじゃない?
100 22/11/06(日)21:04:26 No.990614825
ウワーッ!?
101 22/11/06(日)21:04:26 No.990614826
ヒッ
102 22/11/06(日)21:04:26 No.990614827
!?
103 22/11/06(日)21:04:27 No.990614835
おなかいたい
104 22/11/06(日)21:04:27 No.990614839
ヒッ
105 22/11/06(日)21:04:29 No.990614872
!?
106 22/11/06(日)21:04:30 No.990614876
なんだその顔は
107 22/11/06(日)21:04:30 No.990614877
なんだよこれ!!!
108 22/11/06(日)21:04:32 No.990614898
コワ~…
109 22/11/06(日)21:04:32 No.990614902
!?
110 22/11/06(日)21:04:32 No.990614903
ヒッ
111 22/11/06(日)21:04:32 No.990614904
メッセージ物質ということなんだろ 人間も細胞間でメッセージ物質出しあってるし
112 22/11/06(日)21:04:35 No.990614930
nanikonoossan
113 22/11/06(日)21:04:35 No.990614943
ええ…
114 22/11/06(日)21:04:38 No.990614970
香川モデル予定あったのかなあ
115 22/11/06(日)21:04:39 No.990614974
ひょんな出逢いすぎる
116 22/11/06(日)21:04:41 No.990614982
マンアフターマンでは?
117 22/11/06(日)21:04:42 No.990614996
ヒッ
118 22/11/06(日)21:04:44 No.990615012
メルヒェンだね
119 22/11/06(日)21:04:47 No.990615050
!?