ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/06(日)20:41:52 No.990601496
20周年だからクズ貼る
1 22/11/06(日)20:44:58 No.990603423
NTRのお手本
2 22/11/06(日)20:45:48 No.990603881
快楽堕ち
3 22/11/06(日)20:46:45 No.990604401
下駄にされるより胴体だよなぁ!
4 22/11/06(日)20:48:09 No.990605176
キラーオーがブサイクなのこいつ担当部分のせい
5 22/11/06(日)20:48:22 No.990605286
力に溺れたからね
6 22/11/06(日)20:50:20 No.990606467
こいつ回りの話運びは間違いなくキラーオーの玩具不振の原因の一つ
7 22/11/06(日)20:50:40 No.990606683
みんなは乗っただけじゃ無い合体があるんだからそんな事が言えるんだテゴ
8 22/11/06(日)20:50:44 No.990606720
後にも先にも出てこないロックな扱われ方だと思う 出てきたら困るが
9 22/11/06(日)20:50:56 No.990606845
>キラーオーがブサイクなのこいつ担当部分のせい どっちかというとトップゲイラー部分じゃないかな…
10 22/11/06(日)20:51:33 No.990607197
ただステゴサウルスをロボにするなら一番変化としては理想的なのでは
11 22/11/06(日)20:51:34 No.990607216
味方だった時期3話位だったよね
12 22/11/06(日)20:51:56 No.990607421
イケボにNTR合体されてえなあ
13 22/11/06(日)20:52:26 No.990607742
オオアバレンオーの印象が薄すぎるというかキラーアバレンオーでいいよねというか…
14 22/11/06(日)20:52:42 No.990607882
奪った奴が仲間入りしちゃったらモウネ… その後に更にそいつが死ぬという追い打ち もう存在が必要ない枠でしかない
15 22/11/06(日)20:52:45 No.990607908
>味方だった時期3話位だったよね むしろ敵ロボパーツ化前提キャラで3話もあるのか…
16 22/11/06(日)20:53:21 No.990608257
戦隊メンバーや敵だけでなくロボもドロドロしてるのが変な戦隊だな…
17 22/11/06(日)20:54:20 No.990608827
ワニは可愛がられて俺はこの扱いおかしいテゴ
18 22/11/06(日)20:54:27 No.990608897
>オオアバレンオーの印象が薄すぎるというかキラーアバレンオーでいいよねというか… まあなんというか…どっちでもこいつは要らない
19 22/11/06(日)20:54:41 No.990609043
類義語はザビーゼクター
20 22/11/06(日)20:54:46 No.990609083
合体の快感が忘れられず快楽悪堕ち
21 22/11/06(日)20:55:47 No.990609663
一応アバレンジャーのこと心配してたとは言うけどガッツリ裏切ってる分ただのイカレ野郎
22 22/11/06(日)20:55:51 No.990609704
>オオアバレンオーの印象が薄すぎるというかキラーアバレンオーでいいよねというか… もっと言うとデカVSでゲイラーだけ合体しちゃったからなおさらスレ画いらなくね?感が…
23 22/11/06(日)20:55:51 No.990609709
奪われたから取り返す!したのに足場なんてイヤだで裏切るの!?ってなった
24 22/11/06(日)20:56:59 No.990610439
ただアバレンオーとの合体は背中開いて乗っただけはあんま 見栄えないなー
25 22/11/06(日)20:57:19 No.990610647
扱いが不満だから輝ける方にいきたいは百歩譲ってまあいいよ 破壊活動に嬉々として協力するのとかバキゲロディメノコ殺しかけたことに何も思わないのかお前は
26 22/11/06(日)20:57:32 No.990610778
味方の強化パーツ扱いで終わるより敵のメインボディに…って言うのはわかるんだけど仲代先生のところでも微妙に肩身の狭そうな態度でいるのがシコれるよステゴスライドン…
27 22/11/06(日)20:57:34 No.990610799
鶏口となるも牛後となるなかれ…ブラ 裏切れという意味ではないブラ
28 22/11/06(日)20:58:40 No.990611394
Cv緑川光で誘惑されたら身体許しちゃうのも無理ないわ
29 22/11/06(日)20:59:16 No.990611748
>>オオアバレンオーの印象が薄すぎるというかキラーアバレンオーでいいよねというか… >まあなんというか…どっちでもこいつは要らない >ただアバレンオーとの合体は背中開いて乗っただけはあんま >見栄えないなー こんな陰口叩かれたら誰でも自分が輝ける方行きたくなるわ
30 22/11/06(日)20:59:39 No.990611966
後でブラキオのとっつぁんがげんこつしたし…
31 22/11/06(日)20:59:46 No.990612039
>みんなは乗っただけじゃ無い合体があるんだからそんな事が言えるんだテゴ と言っても他のメンバーもだいたいアバレンオーの右腕か左腕になるやつばっかりでは…?
32 22/11/06(日)21:01:24 No.990613019
バキケロとディメノコも裏切ってキラーオーのパーツになったけどあいつ等は仲間たちに見捨てられた…!って思い込まされて絶望悪堕ちしたのでまだ許された
33 22/11/06(日)21:01:43 No.990613188
キラーオーは独特なフォルムだけどデススティンガーが技名も威力もシャウトも強すぎ
34 22/11/06(日)21:02:11 No.990613482
合体と乗っただけは天と地ほどの差があるとカースオブドラゴンさんも言ってたテゴ
35 22/11/06(日)21:02:12 No.990613494
合体出来ないでも特に不貞腐れなかった 尻穴と関係ないブラキオザウルスもいるのに…
36 22/11/06(日)21:02:14 No.990613508
寝取られだったり ブラキガスをアナルに入れたり アバレンジャーの暴れっぷりはすごいね
37 22/11/06(日)21:02:30 No.990613694
ただディメノコ、パラサ、パキケファロ、アンキロは マックスリュウオーへの合体パーツ組だからね
38 22/11/06(日)21:03:23 No.990614190
可哀想だけどそれにしたって罪を重ねすぎた
39 22/11/06(日)21:03:39 No.990614347
アバレンオーのスーツは残ってるっぽいけどキラーオーは流石にどうだか
40 22/11/06(日)21:03:56 No.990614529
最初に無理矢理合体させられた時の快感が忘れられなかっただけなのに酷い言われようだテゴ
41 22/11/06(日)21:04:15 No.990614705
マジレンジャーの馬は一時の恩を返したらちゃんと飼い主のところに戻ったのにな
42 22/11/06(日)21:05:04 No.990615210
>ブラキガスをアナルに入れたり 寃罪擦り付けんなや
43 22/11/06(日)21:05:21 No.990615392
当時キラーオーかっけえ!って思ってたから後年になって一般にダサい評価なのが信じられなかった
44 22/11/06(日)21:05:42 No.990615610
正義の名を今汚すのは誰だ
45 22/11/06(日)21:06:03 No.990615819
言うてマックスリュウオーも下半身担当はだいぶ扱い悪い…
46 22/11/06(日)21:06:12 No.990615918
しかし、スティラコサウルスが最強ロボ扱いは過去にも未来にもないだろうな
47 22/11/06(日)21:06:13 No.990615919
ディメノコ達がタルにぶち込まれて爆破されたのってどうやって助けたんだっけ…
48 22/11/06(日)21:07:25 No.990616692
>こいつ回りの話運びは間違いなくキラーオーの玩具不振の原因の一つ 話運びというか性格がクソで合体後も不恰好ってなんなんだこいつ
49 22/11/06(日)21:07:58 No.990617082
キラーオーダサいはしょうじきこいつのせいというより手足がスラッとしすぎてるせいでは
50 22/11/06(日)21:08:54 No.990617696
CGのキラーオーはかっこいいと思うよ
51 22/11/06(日)21:09:39 No.990618138
そんなにカッコ悪い? fu1619479.jpg
52 22/11/06(日)21:10:15 No.990618499
手足細いからなキラーオー
53 22/11/06(日)21:10:52 No.990618866
尻尾がね…
54 22/11/06(日)21:10:54 No.990618887
こいつ部分は普通のロボだと思う
55 22/11/06(日)21:11:09 No.990619067
オオアバレンオーってどんなんだっけって調べたら予想以上に乗っただけでダメだった
56 22/11/06(日)21:11:25 No.990619247
アバレンジャーってスレ画だったり仲代先生だったりジャンヌだったりリジュエルだったりが敵としての印象強くて 純粋なエヴォリアンの印象薄いな…
57 22/11/06(日)21:11:38 No.990619382
羽が変形した足とこいつが変形したずんぐりした胴体の相性が悪い
58 22/11/06(日)21:11:40 No.990619399
気ぐるみとかCGは普通にかっこいいとは思う やっぱ手足がスラッとしすぎてる
59 22/11/06(日)21:11:42 No.990619423
>そんなにカッコ悪い? >fu1619479.jpg やっぱり電動ギミック付はスタイルが…
60 22/11/06(日)21:12:05 No.990619675
キラーオーのダサさはコイツ担当部分よりも脚の細さのせいだと思うんだ
61 22/11/06(日)21:12:15 No.990619801
>味方の強化パーツ扱いで終わるより敵のメインボディに…って言うのはわかるんだけど仲代先生のところでも微妙に肩身の狭そうな態度でいるのがシコれるよステゴスライドン… ゲイラーは最期の合体で名前呼んでたから結構仲良かったっぽい
62 22/11/06(日)21:12:26 No.990619931
細い手足も尻尾もむしろ好きなポイントだった 今までの戦隊ロボにない異質な感じが
63 22/11/06(日)21:12:47 No.990620145
アバレンジャー 555 明日のナージャ ニチアサの暗い時期
64 22/11/06(日)21:12:49 No.990620160
翼竜は手足にならず胴回りに収っといた方がいいプラ
65 22/11/06(日)21:13:09 No.990620388
キラーオー色がカッコいいから子供の頃好きだったよ まあ一番好きなのはバクレンオーとアバレンオージだったけど
66 22/11/06(日)21:13:10 No.990620396
敢えて言うなら下半身のスタイルがイマイチ
67 22/11/06(日)21:13:49 No.990620866
どっちかと言うと全ての爆竜と合体できるのはステゴの方
68 22/11/06(日)21:13:59 No.990620960
俺はキラーオーのデザイン好きよ
69 22/11/06(日)21:14:06 No.990621010
バクレンオーとかも劇場限定じゃなくて もうちょっと上手く使えたと思うんだけどな
70 22/11/06(日)21:14:45 No.990621423
サジェストのツートップがなんjとクズなロボ
71 22/11/06(日)21:15:08 No.990621699
>もうちょっと上手く使えたと思うんだけどな 終盤に悪の爆竜で登場した気が
72 22/11/06(日)21:16:29 No.990622581
デススティンガーがメイン必殺技だけど1回しか使わなかった目からビーム出して地をえぐる奴がカッコよかったんだけどな
73 22/11/06(日)21:16:47 No.990622773
手足細めだから胴体部分もスラッとしてればかっこよかったかも
74 22/11/06(日)21:16:50 No.990622806
バクレンオーはラスボスが体候補にしてたな
75 22/11/06(日)21:18:16 No.990623665
>アバレンジャーってスレ画だったり仲代先生だったりジャンヌだったりリジュエルだったりが敵としての印象強くて >純粋なエヴォリアンの印象薄いな… ヤツデンワニの印象薄いやつ初めて見た
76 22/11/06(日)21:18:43 No.990623957
バクレンオーめちゃくちゃかっこいいよね…
77 22/11/06(日)21:20:28 No.990625106
>終盤に悪の爆竜で登場した気が もうちょい出番多くても良くない? せっかくトップゲイラ―と合体も出来るんだし
78 22/11/06(日)21:21:25 No.990625726
>バクレンオーめちゃくちゃかっこいいよね… もぎ取ってダブルドリルするのヒールすぎて最高だよね
79 22/11/06(日)21:21:36 No.990625854
誰とでも合体できるのにこんなブサイク選ぶのはゲイラーとデキてるよこいつ
80 22/11/06(日)21:21:42 No.990625908
>>終盤に悪の爆竜で登場した気が >もうちょい出番多くても良くない? >せっかくトップゲイラ―と合体も出来るんだし ステゴお前はもう用済みだから消えろってなる展開
81 22/11/06(日)21:22:20 No.990626283
そういやアバレキラーって制御不能な0号スーツと あまりに凶暴故に封印されてたトップゲイラーなんだよな
82 22/11/06(日)21:24:06 No.990627398
アスカのNTRで始まり中盤にスレ画のNTRが挟まるヤバいドラマだよ 人生で初めて見たNTRがアバレンジャーだった平成生まれは多いんじゃないかな
83 22/11/06(日)21:25:21 No.990628183
ハリケンジャーもイルカ役の人が合体に不満持ってる描写あったな 何かしら社会への不満を子供に魅せつける時期だったんだろうか
84 22/11/06(日)21:25:29 No.990628271
ニチアサに触手プレイとか尖りすぎだよ
85 22/11/06(日)21:25:47 No.990628453
爆竜ってケツに入れるにはハードな形状のやつばっかだな
86 22/11/06(日)21:26:10 No.990628691
>ハリケンジャーもイルカ役の人が合体に不満持ってる描写あったな >何かしら社会への不満を子供に魅せつける時期だったんだろうか あれはどう見ても不満だろ!
87 22/11/06(日)21:26:35 No.990628961
イルカに関しては合体してすらない
88 22/11/06(日)21:27:08 No.990629342
ハリケンジャーはほぼライオンがメインなのが悪い
89 22/11/06(日)21:27:09 No.990629352
>バクレンオーめちゃくちゃかっこいいよね… 回転ジャンプ切りやばい
90 22/11/06(日)21:27:33 No.990629618
>>ハリケンジャーもイルカ役の人が合体に不満持ってる描写あったな >>何かしら社会への不満を子供に魅せつける時期だったんだろうか >あれはどう見ても不満だろ! でもアバレンオーのプテラと比べりゃ全然マシだな…2体で合体できちゃったし
91 22/11/06(日)21:28:07 No.990629984
思えば腕一本まるごとドリルな1号ロボってかなり攻めてるな
92 22/11/06(日)21:28:14 No.990630054
>でもアバレンオーのプテラと比べりゃ全然マシだな…2体で合体できちゃったし ドルフィンは最終的に公式で省かれるぞ
93 22/11/06(日)21:29:27 No.990630808
天雷旋風神は流石にね カッコ良いんだけど
94 22/11/06(日)21:31:16 No.990631966
>>でもアバレンオーのプテラと比べりゃ全然マシだな…2体で合体できちゃったし >ドルフィンは最終的に公式で省かれるぞ そういや余剰パーツかなりあったな…ドルフィンだけじゃないけど
95 22/11/06(日)21:32:21 No.990632633
天雷旋風神は余剰まみれだよ
96 22/11/06(日)21:36:58 No.990635383
結構好きなんだがなキラーオー
97 22/11/06(日)21:37:05 No.990635454
放送開始時のテレ朝のサイトでコイツまでがっつり紹介してたのが印象的だった アンキロまでしか玩具のネタバレ判明してなかったと思うし
98 22/11/06(日)21:38:52 No.990636616
異形感あっていいよねキラーオー
99 22/11/06(日)21:40:40 No.990637666
映画のオオアバレマルチコンバインで乗り捨ては思うところはある
100 22/11/06(日)21:40:48 No.990637754
背びれのギミックもあんま楽しくないんだよな…