虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)20:25:16 >「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)20:25:16 No.990591152

>「」ちゃーん >頼まれてたベイブレード買ってきたわよー

1 22/11/06(日)20:26:31 No.990591842

どこかのだれかのせいで地味に高いと聞いた

2 22/11/06(日)20:27:06 No.990592157

>どこかのだれかのせいで地味に高いと聞いた 一人しかいなくない?

3 22/11/06(日)20:27:11 No.990592197

さいていだなからすまAチャンネル

4 22/11/06(日)20:27:31 No.990592399

エアナイトにサイバードラグーンもあるぞ!

5 22/11/06(日)20:28:45 No.990593105

空飛びそう

6 22/11/06(日)20:28:55 No.990593197

>空飛びそう ダウンフォースだ!

7 22/11/06(日)20:29:09 No.990593380

八木に電流走る

8 22/11/06(日)20:30:30 No.990594215

ピオだったりグルだったり今買うとそこそこ高いのを容赦なく破壊してくの見るとストック山のように有るんだろうなって怖くなる

9 22/11/06(日)20:31:56 No.990595149

止まるんじゃ…

10 22/11/06(日)20:32:19 No.990595453

死んだんじゃないの~?

11 22/11/06(日)20:32:26 No.990595555

あれだけ狂った改造されまくっても未だに勝ち筋が見えてこないのが恐ろしい

12 22/11/06(日)20:33:16 No.990596084

最終決戦編の恋次が音声素材として使われないか期待してる

13 22/11/06(日)20:34:01 No.990596616

マキシマムガルーダじゃん

14 22/11/06(日)20:34:19 No.990596802

>マキシマムガルーダじゃん 殿堂入りと一緒にするな

15 22/11/06(日)20:34:24 No.990596858

>あれだけ狂った改造されまくっても未だに勝ち筋が見えてこないのが恐ろしい 真チタンピオは勝ててただろ!

16 22/11/06(日)20:34:48 No.990597078

へえい

17 22/11/06(日)20:35:30 No.990597516

>マキシマムガルーダじゃん 理由がはめ込み強すぎてほぼ外れないからなだけじゃんあれ

18 22/11/06(日)20:35:55 No.990597736

一応高摩擦短期決戦型という一つの答えは見えてるんだ それでもいつものやつには勝てないんだけど

19 22/11/06(日)20:36:12 No.990597908

真円形状自体は強い要素なんだ

20 22/11/06(日)20:36:13 No.990597921

こいつとジャンプする方どっちが勝ち筋あるだろう…

21 22/11/06(日)20:37:36 No.990598715

グルはどうしようもないよ

22 22/11/06(日)20:37:56 No.990598935

>ピオだったりグルだったり今買うとそこそこ高いのを容赦なく破壊してくの見るとストック山のように有るんだろうなって怖くなる 世の中にはジーコサッカーの新品を段ボール単位で確保してる人もいるしな

23 22/11/06(日)20:38:09 No.990599058

斜塔が好き

24 22/11/06(日)20:38:13 No.990599084

同じアメリカチームでもバサルトホロギウムとえらい違い

25 22/11/06(日)20:38:35 No.990599354

クソザコパンチやめてもらっていいですか?

26 22/11/06(日)20:38:53 No.990599554

>グルはどうしようもないよ 引っかかればワンチャンあるけど良くても同士討ちだ…

27 22/11/06(日)20:38:55 No.990599580

飛行要素を排した海外ピオはそこそこ戦えるというのがまた哀愁を誘う

28 22/11/06(日)20:39:26 No.990599904

へぇい

29 22/11/06(日)20:40:31 No.990600618

>グルはどうしようもないよ 一応ヴァルキリーにもジャンプ機能があるぞ!

30 22/11/06(日)20:41:31 No.990601291

ネタにされまくったから高くなってるだけで その前に大量確保してたなら安かったんじゃないの

31 22/11/06(日)20:41:37 No.990601361

そもそも爆転ベイでインペリアルドラゴンに勝てるわけがねえんだ

32 22/11/06(日)20:42:55 No.990602186

グルも極端な偏重心化すればワンチャンいける子なんだ だから一応グルもピオもどういう方向性で行けばいいかって答えは出てるんだ 魔改造したがってるだけで

33 22/11/06(日)20:44:27 No.990603118

在庫使い切ったらミニ四駆サイドみたいに フルスクラッチのグルやピオが出て来るようになりそう

34 22/11/06(日)20:46:00 No.990603978

>在庫使い切ったらミニ四駆サイドみたいに >フルスクラッチのグルやピオが出て来るようになりそう むしろ既に使い切ったからミニ四駆に戻ってるだけなのでは?

35 22/11/06(日)20:46:07 No.990604027

それでサイキックファントムは強いのかい?

36 22/11/06(日)20:46:09 No.990604055

3Dプリンターのカタイピオみたいなのなかったっけ

37 22/11/06(日)20:46:38 No.990604320

プリンターで作られたピオはやわらか素材じゃないから弱さが出ないらしい

38 22/11/06(日)20:46:55 No.990604506

>それでサイキックファントムは強いのかい? メタルファイトでいうクリアウィール採用直後の世代なのであんまり

39 22/11/06(日)20:46:55 No.990604512

>それでサイキックファントムは強いのかい? おじさんのお気に入りだよ

40 22/11/06(日)20:47:41 No.990604926

正解に近い答えを導き出した海外版トライピオ

41 22/11/06(日)20:48:19 No.990605253

海外ピオは硬め素材にクソザコパンチが無いからな

42 22/11/06(日)20:48:25 No.990605322

伊東ライフはDSのお礼にダース単位のトライピオを送るべき

43 22/11/06(日)20:48:50 No.990605581

まあクソ雑魚パンチを取り外したピオが一番強いピオなんだが

44 22/11/06(日)20:49:14 No.990605839

https://www.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructions/70739 レゴブロックに似たようなのあって駄目だった

45 22/11/06(日)20:49:47 No.990606165

マシキマムガルーダもエアナイトもデカくてそこそこ重いからな…

46 22/11/06(日)20:50:33 No.990606613

ためおじもルール無用JCJC頑張ってほしい

47 22/11/06(日)20:50:55 No.990606824

平ラバー軸でワンチャンアタックかますのが一番スマートで強いピオ

48 22/11/06(日)20:51:30 No.990607168

インペリアルドラゴン強すぎないって思う

49 22/11/06(日)20:51:53 No.990607399

すまんかった

50 22/11/06(日)20:52:48 No.990607936

グル応用してLCで反動消すとか 一瞬思ったけど1周しか使えねえ

51 22/11/06(日)20:53:08 No.990608140

持久力と攻撃性能が両方死んでるから片重心で重さ増して一撃で狙うのが比較的強いけど それトライピオじゃなくて何でもそうじゃね?って動画見て思ってる

52 22/11/06(日)20:53:20 No.990608250

>インペリアルドラゴン強すぎないって思う 真円どころか球に近い造形に重心がずらされてて重いせいでやってることハンマーの振り回しだから

53 22/11/06(日)20:54:29 No.990608933

>ネタにされまくったから高くなってるだけで >その前に大量確保してたなら安かったんじゃないの シンプルに20年前のオモチャだから新品だと大抵他のもまぁまぁ高いよ一部除いて

54 22/11/06(日)20:56:28 No.990610090

>インペリアルドラゴン強すぎないって思う 単純にウェイト差がありすぎるんだよ

55 22/11/06(日)20:56:53 No.990610379

でも海外版の改善ピオも国内外ピオ以外の何にも勝てないじゃん…

56 22/11/06(日)20:57:21 No.990610672

>持久力と攻撃性能が両方死んでるから片重心で重さ増して一撃で狙うのが比較的強いけど >それトライピオじゃなくて何でもそうじゃね?って動画見て思ってる ピオの場合は無駄にデカいせいで床を擦って回転寿命を縮めるリングが 超攻撃型にすればそのまま当たり判定の強さに転じるってピオならではの強さがあるんだ

57 22/11/06(日)20:58:24 No.990611256

持久も防御も難しいから攻めるしかない…

58 22/11/06(日)20:59:58 No.990612151

ピオの方はもうネタに走らない限り完成された感あるけどグルはまるで光明が見えないね

59 22/11/06(日)21:00:12 No.990612270

大系ってだけならマスタードラグーンやシーボーグ2があるし…

60 22/11/06(日)21:01:03 No.990612801

>>あれだけ狂った改造されまくっても未だに勝ち筋が見えてこないのが恐ろしい >真チタンピオは勝ててただろ! 改造って言うよりもう別個体だろ!

61 22/11/06(日)21:01:24 No.990613018

グルは引っ掛けるのを諦めれば…

62 22/11/06(日)21:02:23 No.990613604

鉛つけただけの重量化ピオ勝ってなかったっけ?破損して死んだんだっけ?

63 22/11/06(日)21:02:29 No.990613679

>>ネタにされまくったから高くなってるだけで >>その前に大量確保してたなら安かったんじゃないの >シンプルに20年前のオモチャだから新品だと大抵他のもまぁまぁ高いよ一部除いて しかもドラシエルやドラグーンみたいな人気個体なら数も出てるけどピオはなぁ…

64 22/11/06(日)21:02:50 No.990613862

回ってればいいピオと違ってトライグルはどう頑張ってもギミックが成立しないのが辛すぎる

65 22/11/06(日)21:03:32 No.990614280

>ためおじもルール無用JCJC頑張ってほしい 3Dプリンタ勢に手動3Dプリンタで勝ってほしい

66 22/11/06(日)21:04:37 No.990614957

ルール無用JCJCは技術力に差がありすぎる…

67 22/11/06(日)21:04:44 No.990615017

回りの円を取り外したら強いんだっけ?それでも駄目なんだっけ?

68 22/11/06(日)21:07:20 No.990616638

グルのワンチャンって元々降下攻撃だからなぁ…上昇に拘ってるうちは無理だと思う

69 22/11/06(日)21:07:39 No.990616861

設計突き詰めたような相手にアイデア勝ちして欲しいね

70 22/11/06(日)21:07:55 No.990617046

おそらく界隈で最も研究されてるベイ

71 22/11/06(日)21:09:46 No.990618216

紙シール先輩...

72 22/11/06(日)21:10:56 No.990618927

生産終わってるのに買い集めたらそりゃ値上がりするよ!

73 22/11/06(日)21:11:23 No.990619212

新しく買うのきつくなってそうだし3Dプリントしようぜ

74 22/11/06(日)21:12:06 No.990619687

>新しく買うのきつくなってそうだし3Dプリントしようぜ もうした

75 22/11/06(日)21:12:24 No.990619911

俺が知ってるベイブレードって手ケガしたり煙噴いたりする金属製の危険遊具って印象なんだけど今は違うの

76 22/11/06(日)21:13:36 No.990620674

>俺が知ってるベイブレードって手ケガしたり煙噴いたりする金属製の危険遊具って印象なんだけど今は違うの 火花は出してたな…

77 22/11/06(日)21:13:46 No.990620800

>>ためおじもルール無用JCJC頑張ってほしい >3Dプリンタ勢に手動3Dプリンタで勝ってほしい 最新動画でミニ四駆のシャーシに帰着しててダメだった

78 22/11/06(日)21:14:31 No.990621279

煙はないだろ…火花はともかく 重量と回転力で言えば今が1番危険だよ

79 22/11/06(日)21:15:48 No.990622145

ウィンドナイトはずっしりとして笑えてくる

80 22/11/06(日)21:15:55 No.990622213

>火花は出してたな… シューターがね

81 22/11/06(日)21:18:41 No.990623937

JCJCは参加者の動画見たらはいはい3Dプリンター勢ねって思ってたら電子パーツ乗せてプログラム組んでとか出てきてなんかレベルが高いな!?って

82 22/11/06(日)21:19:14 No.990624310

大型ラバー軸がピオ要素をちゃんと残した答えな気がする 普通ならやわらかアタックリングで自分が弾かれるけどラバー軸で踏ん張れれば相手が弾かれるのがなるほどと言う感じ

83 22/11/06(日)21:22:07 No.990626158

>JCJCは参加者の動画見たらはいはい3Dプリンター勢ねって思ってたら電子パーツ乗せてプログラム組んでとか出てきてなんかレベルが高いな!?って JCJCはレーンチェンジの存在があるから平面最速系の魔改造連中が全員死ぬから地味に難しいんだ

↑Top